宇宙ヤバイ 36の知的文明が銀河系内で交信していると判明 地球の技術では交信は不可能 CNN

1 : 2021/06/24(木) 03:06:34.91 ID:ztiTidHv0

36の知的文明が銀河系内で交信?
英研究チームが算出

銀河系内には積極的な交信を行っている
36の知的文明が存在している可能性がある――。
そんな研究結果が15日の天体物理学会誌に発表された。

宇宙にいるのは我々だけではないかもしれない。
ただし他の文明が存在していること、あるいは存在していたことを、
地球人が知ることはないかもしれない。

かつてこうした計算は、
天文学者のフランク・ドレイクが1961年に提唱した
「ドレイク方程式」を使って行われていた。
しかし英ノッティンガム大学の研究チームは、
銀河系誕生の歴史や地球型惑星存在の可能性などを盛り込んだ
「宇宙生物学コペルニクス原理」と呼ばれる独自の方程式を開発した。

この方程式を使って計算した結果、
銀河系内で交信を行っている知的文明の推計は36と算出した。

ただしそうした文明同士の距離は平均でおよそ1万7000光年。
現在の地球の技術を使ってそうした信号を検知したり、
送信したりすることは、ほぼ不可能とされる。

「地球外知的文明の探求は、
生命がどのように形成されるかを明らかにするだけでなく、
我々の文明がどのくらい長く続くかの手掛かりを与えてくれる」
と研究者は指摘している。

CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35155361.html

2 : 2021/06/24(木) 03:07:10.90 ID:ztiTidHv0
なんだってー
3 : 2021/06/24(木) 03:09:04.80 ID:NnzUopjy0
地球人だけじゃスペースが勿体ない
5 : 2021/06/24(木) 03:10:31.52 ID:LXfDC59P0
「一つだけ確かなことがある。
宇宙は、とてつもなく大きいってこと。
想像もできないほど、
どんなものより大きいの。
地球人だけじゃ、広い宇宙がもったいないわ。
でしょ?」
6 : 2021/06/24(木) 03:13:11.68
実はとてつもなく小さいのかもしれないね
7 : 2021/06/24(木) 03:15:42.70 ID:COfr/x7z0
バカ広いんだから宇宙を好き勝手に使えばイイ
8 : 2021/06/24(木) 03:16:38.03 ID:nL6zLpcK0
取り敢えず光速を越える通信技術が無いと接触は無理だろ
19 : 2021/06/24(木) 03:52:08.38 ID:eb1BbIig0
>>8
つ量子ワープ
9 : 2021/06/24(木) 03:17:29.26 ID:R+vnIgD40
銀河連盟に加入するのに必要がことは?
10 : 2021/06/24(木) 03:17:45.88 ID:R+vnIgD40
銀河連邦だ
11 : 2021/06/24(木) 03:24:34.22 ID:J2co6n/t0
36ってのは論文の数か?
12 : 2021/06/24(木) 03:31:17.66 ID:UVRUyvzn0
知的生命体および知的文明を持っている「生物」は、全宇宙でも地球の人間のみ

・・・なぜなら、最後の生き残りが地球人だから。
一個前は火星に居た。だから火星に惹かれる。それだけ。宇宙に他の人類とかそんな奇跡ありえない

13 : 2021/06/24(木) 03:36:32.42 ID:F+BSovgr0
頭のイカレた先生
14 : 2021/06/24(木) 03:42:19.42 ID:KsGLFOfT0
門という漢字を身体で表現せよ 中身のないbotだ それがお前
15 : 2021/06/24(木) 03:43:02.31 ID:YupTeB0x0
たまに俺のところにも通信が来る
大抵は何言ってるかわからないけどたまに名指しされてる風に聞こえて怖いw
16 : 2021/06/24(木) 03:48:01.34 ID:rNR7fXkk0
5Gがあれば。
17 : 2021/06/24(木) 03:48:20.81 ID:ztiTidHv0
>>134
お前の無駄な時間は俺にとっての有意義な時間
そしてこの書き込みをワザワザ見たお前は有意義な瞬間を得た勝利者
俺とお前だけがこの瞬間、有意義な時間を共有した
・・・しかし一般的に見ればとてつもなく無意味な時間

その時間の大切さは俺たちにしかわからないという哲学であり
それに同意したならお互いにとってこの人生で割と価値のある瞬間

18 : 2021/06/24(木) 03:52:03.52 ID:Iuoxmh7W0
ハイウェイ建設で地球が壊されるんだろ
21 : 2021/06/24(木) 03:53:20.87 ID:+hj6txfk0
そんな推計をしたところで、仲間入りするだけの技術が無いのでは意味が無いと思うんだ
高度知性体が人類を救ってくれたり、人類に英知を与えてくれる~、なんて期待はしない方が良いと思うんだよな
22 : 2021/06/24(木) 03:55:17.84 ID:AP91LML30
一年前の記事でニュース速報?
要は人間は特別な存在じゃないはず、という仮定に基づいてフェルミ推定してみるってことのようだけど、通信ができるようになってから文明が100年しかもたないっていう仮定がブラックすぎて吹いたw
23 : 2021/06/24(木) 03:59:02.15 ID:+hj6txfk0
>>22
惑星間通信が可能になってから100年という話なら、そんなに変な仮定とも思えないんだけどな
24 : 2021/06/24(木) 04:24:59.63 ID:AP91LML30
>>23
まあ変じゃないかもしれないか、
惑星間通信ができるレベルになると、
100年ぐらいで
文明が自滅するか他の惑星に滅ぼされる、
というふうに私には聞こえます。
25 : 2021/06/24(木) 04:29:23.07 ID:DFB+pRzV0
おれも、糸電話で必死に交信してたよ
小学生のころ。
宇宙すごい
26 : 2021/06/24(木) 04:32:29.17 ID:ztiTidHv0
宇宙ヤバイ
27 : 2021/06/24(木) 04:44:57.32 ID:2nxG++cc0
急にやばい話リークし始めたな
アメリカのUFO暴露ネタの前に

地球ヤバイ

28 : 2021/06/24(木) 04:48:14.21 ID:R4BoVQPK0
アルミホイル頭に巻いたら交信出来ますか?
29 : 2021/06/24(木) 04:49:38.17 ID:F+BSovgr0
ホワイトノイズに宇宙の全ての情報が隠されている とか
30 : 2021/06/24(木) 04:53:20.96 ID:KXf+GKlA0
東スポ?
31 : 2021/06/24(木) 05:20:08.38 ID:qfTf9JNW0
なるほど地球からじゃなくて他の惑星同士の電波を調べるってわけね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました