【報道1930】オリンピックファミリー“優遇”で開会式は“2万人”?

1 : 2021/06/21(月) 19:26:32.70 ID:88IMdi/U0

オリンピックファミリー“優遇”で開会式は“2万人”?
“観客ありき”五輪は「安全・安心」か
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/
「無観客」…“尾身提言”はどう扱われたのか
“テレビ映え”を意識? 米NBCとIOCの“関係”
ウガンダ選手団 “陽性”の懸念…ワクチン・検査の盲点は

ゲスト
田﨑史郎(政治ジャーナリスト)
二宮清純(スポーツジャーナリスト)
溝口紀子(スポーツ社会学者)
松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)

2 : 2021/06/21(月) 19:27:51.23
たておつ
キャプ支援遅れる
3 : 2021/06/21(月) 19:28:19.66 ID:RsD6O98ha
お前も家族だ
4 : 2021/06/21(月) 19:32:35.95 ID:nbDuaEiR0
またスシローかよ
スシロー出て来るということは観客1万人は相当後ろめたい決定なんだな
5 : 2021/06/21(月) 19:34:13.58 ID:lGnrV0Y+0
大会ボランティア8万人
都市ボランティア2万人
は含まれてないからな
6 : 2021/06/21(月) 19:44:44.83 ID:88IMdi/U0
2回目が今月15日じゃあかんがな
7 : 2021/06/21(月) 19:47:28.77 ID:yNs+8sKVa
濃厚接触者はこれから判断するんだ、、
8 : 2021/06/21(月) 19:50:07.98 ID:88IMdi/U0
バス運転手を隔離とかすでに被害者が出てんな
9 : 2021/06/21(月) 19:51:21.82 ID:CosKNqfb0
スシローのCMがやってると笑ってしまうわ
10 : 2021/06/21(月) 19:52:28.22 ID:zCT7Z5Qq0
学徒は別枠わろたー
11 : 2021/06/21(月) 20:00:52.00 ID:nbDuaEiR0
すでに調整はついてるだろうしバッハはノリノリだな
13 : 2021/06/21(月) 20:06:32.76 ID:nbDuaEiR0
スシローは擁護しに来たってわけでもないんだな
15 : 2021/06/21(月) 20:10:02.83
スシローは冷静な官邸の代弁者
他はわりと自由な発言も多い
ガス抜き的にもその方がいいだろう
18 : 2021/06/21(月) 20:23:16.51 ID:PmJukQsG0
>>15
政治記者としてスシロー評価してるわ
20 : 2021/06/21(月) 20:25:17.23 ID:88IMdi/U0
(ヽ´ん`)「VIPラウンジでメダリストの品評会。楽しいな楽しいな」
21 : 2021/06/21(月) 20:25:43.94 ID:PmJukQsG0
ガンガン攻めた発言多い
22 : 2021/06/21(月) 20:25:45.84 ID:UgJaqXG70
そもそも開会式不要だろ
23 : 2021/06/21(月) 20:26:43.75 ID:WcapG5St0
むしろ赤紙w
好き好んで行くやつなんかいるか?
24 : 2021/06/21(月) 20:30:19.09 ID:v511Y0B20
橋本や丸川が悪の枢軸に見えてきた
26 : 2021/06/21(月) 20:31:41.95 ID:y0wtl/nv0
何だよオリンピックファミリーって
欽ちゃんや橋田寿賀子ファミリーみたいなもんか
28 : 2021/06/21(月) 20:38:58.84 ID:FTsVA9vWM
堤さんのコメントは切れ味があって好き
31 : 2021/06/21(月) 20:49:54.10 ID:R6B1g2WXa
1930スシロー「小池ガー」

コメント

タイトルとURLをコピーしました