自称人気格闘ゲームの鉄拳、知名度のあるキャラがいない

1 : 2021/06/18(金) 23:38:34.75 ID:vmLkAa+f0
SFはリュウ、春麗、豪鬼、ベガ、ダルシム
KOFは庵、クーラ
餓狼はギース、テリー、舞
サムスピはナコルル
VFはアキラ
DOAはかすみ

それぞれいるってのに

なおギルティもおらんかった模様

2 : 2021/06/18(金) 23:38:52.29 ID:GkcduDAr0
またお前か
3 : 2021/06/18(金) 23:39:06.13 ID:86w5nNuC0
江田島平八定期
4 : 2021/06/18(金) 23:39:19.43 ID:XU19oXFN0
パンダ
5 : 2021/06/18(金) 23:39:24.97 ID:1IhCFPjN0
つぼ八みたいな名前のジジイいるやん
6 : 2021/06/18(金) 23:39:26.77 ID:Ro17+Olq0
完全にお前の主観で草
7 : 2021/06/18(金) 23:39:31.24 ID:Lvlj2j9D0
吉光
8 : 2021/06/18(金) 23:39:37.50 ID:82cufJCg0
ひ…平八
9 : 2021/06/18(金) 23:39:41.26 ID:qhMkkQuQd
ギルティにはギルティ伊藤がいるから
10 : 2021/06/18(金) 23:39:50.02 ID:Yyf1VjEK0
所詮鉄拳は劣化スマブラでしかない
11 : 2021/06/18(金) 23:40:07.17 ID:vR6IZ+Hu0
ダルシムもおるやろ
12 : 2021/06/18(金) 23:40:15.39 ID:UgzQEriY0
鉄拳にはリュウがおるやろ
13 : 2021/06/18(金) 23:40:21.43 ID:MWVO1U3c0
元々色物格ゲーだし
14 : 2021/06/18(金) 23:40:23.40 ID:TSaps/EE0
鉄拳シリーズって結構売れてたような
15 : 2021/06/18(金) 23:40:35.78 ID:hPRT79xC0
平八はまぁなんやかんやで有名だろう
電撃ネットワークとか言われとった時代もあったが
16 : 2021/06/18(金) 23:40:44.61 ID:XGs83JMu0
まさか仁じゃないもんな
17 : 2021/06/18(金) 23:40:48.41 ID:5zbdolUGd
豪鬼ギースがいるんだが?
18 : 2021/06/18(金) 23:40:55.63 ID:pKe6yUtM0
鉄拳ってレギュラーキャラがクズばっかだからね…
19 : 2021/06/18(金) 23:41:09.44 ID:L3JVaEIx0
平八って電撃ネットワークのアレみたいな髪型してる奴?
20 : 2021/06/18(金) 23:41:16.21 ID:R2P+zoIm0
くま
21 : 2021/06/18(金) 23:41:25.63 ID:cznpdqO80
風間家の話
風間一族は知名度あるでいいんじゃね?
22 : 2021/06/18(金) 23:41:29.44 ID:3jh9QsSW0
クマパンダ定期
23 : 2021/06/18(金) 23:41:33.18 ID:N6BovV5k0
豪鬼もギースもいるゲームが鉄拳
24 : 2021/06/18(金) 23:41:35.28 ID:QiMiphU70
平八かせいぜい吉光ぐらいやな
25 : 2021/06/18(金) 23:41:35.42 ID:SilQCqiYa
カズヤってワイが鉄拳遊んでた頃はそんなキャラおらんかったと思うんやけど昔からいたっけ?
26 : 2021/06/18(金) 23:41:39.96 ID:wHSjUkcF0
アーク「」
27 : 2021/06/18(金) 23:41:56.88 ID:DoWdxNVs0
カズヤって誰だよ
28 : 2021/06/18(金) 23:42:01.16 ID:xgnl7K+nd
主人公の草薙京さんと覇王丸さんやっぱり影が薄い
29 : 2021/06/18(金) 23:42:23.60 ID:5PsA/yesa
ポール
30 : 2021/06/18(金) 23:42:28.40 ID:QiMiphU70
飛鳥はエ口同人でそこそこ知名度あるんちゃうか?
31 : 2021/06/18(金) 23:42:35.14 ID:MlbOjxU20
キングがおるやろ
と思ったけどそれも検索するとまず龍虎やkofの女の方が出てくるという事実
32 : 2021/06/18(金) 23:42:51.50 ID:5TpuoErY0
ガイルやザンギエフぐらいの知名度の奴ならおるやろ
33 : 2021/06/18(金) 23:42:52.35 ID:iTp17y0q0
ニーガンは世界的に有名だろ
34 : 2021/06/18(金) 23:42:54.01 ID:VkTsApIz0
ぶっちゃけ一八平八仁の三島一族よりクマとかカンガルーのほうが有名だからな
35 : 2021/06/18(金) 23:42:59.79 ID:kT4MkyaP0
木人
36 : 2021/06/18(金) 23:43:06.87 ID:sURGB5AE0
BBとかそれこそ誰も知らんで
37 : 2021/06/18(金) 23:43:18.64 ID:8RBLgP490
確かに名前ほとんど知らんな
38 : 2021/06/18(金) 23:43:22.10 ID:71Q9drD/0
宇宙忍者が知られていないって!?
39 : 2021/06/18(金) 23:43:35.14 ID:r5H69Lut0
刀持ったガイコツみたいなやつ
40 : 2021/06/18(金) 23:43:40.20 ID:t+XaGaDY0
その辺と並べるなら平八、吉光、キング辺りは有名では?
リアルタイムだったら木人やら熊やらカンガルーやらはインパクトあるし
41 : 2021/06/18(金) 23:43:55.84 ID:mDCwEZ+W0
鉄拳なんかメジャー中のメジャーだろう
とか言いつつ俺も新キャラはサッパリ分からんが
42 : 2021/06/18(金) 23:44:10.14 ID:9Hz0ByRb0
さすがにDOAと比べたら鉄拳の方が有名キャラいるわ
43 : 2021/06/18(金) 23:44:15.76 ID:sOrdtJRY0
波動拳みたいな架空の技がないから鉄拳の方が好き
50 : 2021/06/18(金) 23:45:20.43 ID:r5H69Lut0
>>43
小パンでフワッフワ浮くしちょっと浮いてからの自由落下で地面にヒビ入るから鉄拳の方が気持ち悪いわ
52 : 2021/06/18(金) 23:45:31.91 ID:TSaps/EE0
>>43
デビル「せやな」エンジェル「ほんまやで」木人「やっぱリアリティよな」
44 : 2021/06/18(金) 23:44:28.17 ID:TSaps/EE0
まぁおじいさんを入れた方がスマブラの幅も広がって良かったとは思うけどな
45 : 2021/06/18(金) 23:44:37.78 ID:yhJ4N1mR0
風間仁とかいうやつが主人だと思ってたわ
46 : 2021/06/18(金) 23:44:40.23 ID:ZsH+xW2gd
ストリートファイターとか鉄拳はソシャゲが即終了する辺りゲームとして支持されてるだけでキャラ人気はいうほどな気がするわ
47 : 2021/06/18(金) 23:44:40.39 ID:G9Tw9DFu0
まぁ知名度というかキャラ人気は無いだろうな
主人公の魅力と女キャラの個性不足なんじゃね
リュウ春麗庵ナコルルの様なタイトルの絶対的看板が居ないし
48 : 2021/06/18(金) 23:44:54.36 ID:sb5D0Yta0
ランデルマンレイヴンがストリートファイターのユリアンに次ぐカッコよさだったが
ケビン・ランデルマンの死後、いきなり性別が変えられた
49 : 2021/06/18(金) 23:45:12.14 ID:deEIhy6Q0
ニーガンおるから問題ないやろ
54 : 2021/06/18(金) 23:45:48.81 ID:iTp17y0q0
>>49
これな。これ無視してる馬鹿ども
51 : 2021/06/18(金) 23:45:30.79 ID:8RBLgP490
パチスロ打ってたけどあの主人公っぽい奴は誰やったんやろか
53 : 2021/06/18(金) 23:45:31.95 ID:q8FHm0q70
基本イロモノしかいないしな鉄拳
華があるの熊とパンダぐらいなもんやろ
55 : 2021/06/18(金) 23:45:49.12 ID:n/roeap+0
鉄拳と言えばダルシムだろ?寝ぼけてんのか
56 : 2021/06/18(金) 23:45:57.69 ID:EhUeRnn+0
イケメンボクサーをすこれ
57 : 2021/06/18(金) 23:46:00.70 ID:AsfVxEQ60
江田島平八と鉄拳チャンスは本当にチャンスなんだからしか知らない
58 : 2021/06/18(金) 23:46:04.85 ID:bcwQ+BiL0
男塾塾長しか知らん
59 : 2021/06/18(金) 23:46:09.02 ID:7SOX3WDe0
金髪デブは有名だろ
60 : 2021/06/18(金) 23:46:27.27 ID:CbVy+V6r0
木人、な
61 : 2021/06/18(金) 23:46:31.21 ID:F4Urdf0W0
知名度って他のゲームへの出張数がモロに出るからな
62 : 2021/06/18(金) 23:46:46.54 ID:D7dDDcaB0
いつの間にか鉄拳にギースとか出ててビックリした
63 : 2021/06/18(金) 23:47:01.05 ID:d8iPj7rX0
平八とポールは髪形で印象に残る
64 : 2021/06/18(金) 23:47:04.47 ID:d+C3/Akm0
デッドオアアライブも数人しかわからん
記憶喪失の兄どうなったんや
65 : 2021/06/18(金) 23:47:15.86 ID:LbbU3BZw0
クマいるやん
66 : 2021/06/18(金) 23:47:19.35 ID:mdxibDNC0
それに比べてKOFは参戦人数多いのに濃い奴ばかりだな
67 : 2021/06/18(金) 23:47:42.80 ID:P6+3gaCAa
格ゲーは昔で止まってるからクーラって誰か知らん
75 : 2021/06/18(金) 23:48:20.94 ID:r5H69Lut0
>>67
クーラも20年前のキャラやぞ
68 : 2021/06/18(金) 23:47:43.87 ID:/7t3sP2N0
バーチャのアキラ言うほど知名度あるか?
71 : 2021/06/18(金) 23:48:07.81 ID:ZsH+xW2gd
>>68
リュウのパチモンやろ?
78 : 2021/06/18(金) 23:48:36.97 ID:63c2cgqup
>>68
色んなゲームに出まくってるしあるんやろ
98 : 2021/06/18(金) 23:50:16.25 ID:d+C3/Akm0
>>68
ちゃんと決め台詞あるのはいいね
69 : 2021/06/18(金) 23:47:56.23 ID:Pb5t9Gq20
飛鳥とリリ以外でえっちなキャラいる?
73 : 2021/06/18(金) 23:48:13.20 ID:63c2cgqup
>>69
ジュリア
70 : 2021/06/18(金) 23:48:07.75 ID:cqwODyUb0
広告やパッケの露出、他ゲームへの出張、ファンアート、エ口絵、そのへんの数で知名度を考えると
やっぱギルティはディズィーとブリジットだな
72 : 2021/06/18(金) 23:48:10.30 ID:dOgXNLZo0
ギースは一美の友達が豪鬼の時点で遅かれ早かれって感じだったな
74 : 2021/06/18(金) 23:48:19.06 ID:ihm1fJX+p
ヒョウ顔のキングがおるやん
76 : 2021/06/18(金) 23:48:23.35 ID:QdJFxqUTa
アリサちゃんすき
77 : 2021/06/18(金) 23:48:30.29 ID:byH0LGiA0
格ゲーのキャラで30秒で思い浮かぶもの全部挙げるクイズとかあっても
スト、KOF、バーチャ、風雲で制限時間終わって一人も挙げない人がほとんどのような気がする
85 : 2021/06/18(金) 23:49:26.36 ID:r5H69Lut0
>>77
司会「その他に鉄拳などがあります」
参加者「ああ~!」

の画が見えるわ

79 : 2021/06/18(金) 23:48:37.08 ID:08WCEzpy0
テリーとかギースがKOF扱いなの卑怯じゃない?
80 : 2021/06/18(金) 23:48:39.83 ID:WHN2rYVA0
ボスコノビッチおるやん
81 : 2021/06/18(金) 23:48:44.77 ID:LbbU3BZw0
3D格闘の浮くのと2D格闘の小パン小足でのけ反るのだけは納得いかん
89 : 2021/06/18(金) 23:49:34.02 ID:WIred4mLp
>>81
そんなこと言い始めたらそもそもしゃがむこと自体おかしいし
82 : 2021/06/18(金) 23:48:45.67 ID:hlLWS2pj0
鉄拳ってモデルのような体型の女子高生キャラいるよな
83 : 2021/06/18(金) 23:49:02.50 ID:p+EYWLCy0
冷静に考えると鉄拳の女キャラって全然かわいくないよな
リリとか他にマシなのがいないから持ち上げられてるだけやで
84 : 2021/06/18(金) 23:49:09.23 ID:EhUeRnn+0
2の風間準てそこそこ人気あったんやで
86 : 2021/06/18(金) 23:49:28.31 ID:x9jzKpZz0
ギルティはソルかカイやろ
鉄拳は角生えたおっさんやろ
87 : 2021/06/18(金) 23:49:28.92 ID:gwRencF30
3D格ゲーでリュウやケンみたいなレベルで知られてるのいないしなぁ
というかストリートファイターキャラとかろうじてSNKキャラの知名度が凄いのか
88 : 2021/06/18(金) 23:49:29.24 ID:QdJFxqUTa
なんかアメリカ人のデブおらんかった?
91 : 2021/06/18(金) 23:49:45.35 ID:XsmIMQvM0
マンネリ打破するために主人公変えたりキャラデザイン変えたりするのが迷走と思われるのは悲しいね
99 : 2021/06/18(金) 23:50:20.52 ID:WIred4mLp
>>91
変えた主人公がなんか似たような見た目と性能しとるし
92 : 2021/06/18(金) 23:49:52.77 ID:EMo611Jh0
変な髪型のおじさんぐらいだな
って名前知らねえしな
93 : 2021/06/18(金) 23:49:57.78 ID:Gls7tFeD0
どうも、木吉さん……
94 : 2021/06/18(金) 23:49:58.88 ID:yGlLVeGv0
スロカス俺氏、仁とキングとシャオユウしか知らない
95 : 2021/06/18(金) 23:50:01.16 ID:z1m9kOBJM
デビル仁
96 : 2021/06/18(金) 23:50:06.73 ID:Pb5t9Gq20
UNIの修道服の女好き
97 : 2021/06/18(金) 23:50:11.79 ID:WhWnCySd0
リリとか飛鳥狙ってたのにイマイチ受けなかったな
DOAにそこらへんは遅れてる
100 : 2021/06/18(金) 23:50:29.19 ID:OvDVXfKs0
スタープラチナカズヤ
101 : 2021/06/18(金) 23:50:42.12 ID:cfGt2xjq0
最速風神拳とかいう謎ワード
102 : 2021/06/18(金) 23:50:43.22 ID:rajVwg/t0
リュウとギースが凄すぎるんよ
103 : 2021/06/18(金) 23:50:43.33 ID:P6+3gaCAa
デッドオアライブはリュウとケンみたいにかすみともう1人くの一みたいな奴いたろ
107 : 2021/06/18(金) 23:51:08.02 ID:Pb5t9Gq20
>>103
あやねか?
104 : 2021/06/18(金) 23:50:51.37 ID:TSaps/EE0
てか参戦発表のたびに「スマブラに失礼」みたいな風潮はなんなんや
105 : 2021/06/18(金) 23:50:58.27 ID:W/BPJcWg0
特徴のないスタンダードキャラ多すぎな
ドラ、レオ、ボブで既にお腹いっぱいだったのに
106 : 2021/06/18(金) 23:50:58.35 ID:0nYryOf50
クマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました