- 1 : 2021/06/16(水) 11:00:37.06 ID:SF9jkR5G0
-
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246
YouTubeの切り抜き動画の収益を強制的に奪い取るツールのおかげで、契約しなくても気軽に切り抜きを始める人が増やせる。
↓
おすすめ欄が『ひろゆき汚染』する。
↓
切り抜き同士の再生数が相互に伸びるこの仕組みをちゃんと理解してる人がそんなに多くないんですよね。
午前1:35 · 2021年6月16日
https://twitter.com/hirox246/status/1404840082092212235?s=20
- 2 : 2021/06/16(水) 11:00:43.26 ID:SF9jkR5G0
-
こいつここまで考えてたとか凄えな
- 3 : 2021/06/16(水) 11:00:50.95 ID:vkvRDF6x0
-
無能の思考
- 4 : 2021/06/16(水) 11:00:59.42 ID:Hdf7dqOo0
-
は?
- 5 : 2021/06/16(水) 11:01:06.83 ID:YeRMMSwb0
-
でゅん!?
- 6 : 2021/06/16(水) 11:01:15.21 ID:2kwbWgF00
-
いくら貰ってるんや
- 7 : 2021/06/16(水) 11:01:23.34 ID:22Cy6cTy0
-
切り抜きって半々じゃないの?
- 9 : 2021/06/16(水) 11:01:37.54 ID:Au/jmo3z0
-
>>7
もちろんや - 8 : 2021/06/16(水) 11:01:31.53 ID:T/C/QaJr0
-
たまたまやろ
- 10 : 2021/06/16(水) 11:01:40.20 ID:UaJ3a+Ep0
-
論破王!w
- 11 : 2021/06/16(水) 11:01:49.52 ID:KuIzx7p00
-
何でこいつここまで流行ったんや
- 14 : 2021/06/16(水) 11:02:05.61 ID:0SYR2bF00
-
>>11
切り抜きのおかげや - 17 : 2021/06/16(水) 11:02:25.17 ID:Au/jmo3z0
-
>>11
トークがおもろいから - 25 : 2021/06/16(水) 11:03:25.42 ID:9BoGoq950
-
>>17
おもろくはないやろ - 127 : 2021/06/16(水) 11:11:15.93 ID:e+VPV6J50
-
>>11
ホリエモンの餃子屋マスク事件の時に餃子屋さんにすり寄っていい人イメージがついてそこから人気出た - 167 : 2021/06/16(水) 11:14:55.79 ID:Xle+48eX0
-
>>11
abemaの論破番組も知名度向上に繋がったと思うわ - 212 : 2021/06/16(水) 11:18:58.39 ID:pB6hU+rj0
-
>>11
ユーチューブの右側に載せてアホがクリックして再生数伸びてさらに右側にオススメで載ってアホがクリックしての繰り返し - 228 : 2021/06/16(水) 11:20:03.84 ID:13bDWTbc0
-
>>11
喋りが上手くて論理的で知識が豊富。
切り抜き。
abema。 - 260 : 2021/06/16(水) 11:22:24.68 ID:e02aVdHSp
-
>>11 堀江という
ホモとの決別で良い人扱いされるようになった - 261 : 2021/06/16(水) 11:22:25.90 ID:qADF+g3/d
-
>>11
マウント取りたがりな今のインターネットの需要にめっちゃ噛み合ってる - 12 : 2021/06/16(水) 11:01:59.20 ID:PViOce4Fx
-
笑いがとまらんなこれは
- 13 : 2021/06/16(水) 11:01:59.58 ID:0SYR2bF00
-
まあこれは正論やろ
- 15 : 2021/06/16(水) 11:02:15.15 ID:GA+rnudA0
-
J民負けてて草
- 16 : 2021/06/16(水) 11:02:23.69 ID:/gKH63lj0
-
最近ますます人気出てきたよな
- 18 : 2021/06/16(水) 11:02:35.19 ID:RctGFf+20
-
やっぱ論理がしっかりしてるわ
- 19 : 2021/06/16(水) 11:02:46.94 ID:5YWJqX560
-
みんな理解してるだろ
- 20 : 2021/06/16(水) 11:02:55.59 ID:79WF3gxWd
-
強制的に奪い取るッて便利やな
なら勝手に切り抜き動画やってもええんか? - 24 : 2021/06/16(水) 11:03:25.02 ID:vQedlBbd0
-
>>20
ええぞ - 21 : 2021/06/16(水) 11:03:04.90 ID:tl/NbVJ10
-
切り抜きとか誰でも出来るしな
- 22 : 2021/06/16(水) 11:03:16.00 ID:V70pwZbj0
-
まだこいつ金欲しいんか
- 23 : 2021/06/16(水) 11:03:24.08 ID:IDYjqYt70
-
最近の成り上がり方が凄いわ
そんなに見たいと思わんけど - 26 : 2021/06/16(水) 11:03:33.21 ID:Fl6D53Rz0
-
そろそろ切り抜き系も規制されるだろうな
- 36 : 2021/06/16(水) 11:04:30.76 ID:IDYjqYt70
-
>>26
切り抜きとか著作権ガン無視やし許容されてる方がおかしいもんな - 27 : 2021/06/16(水) 11:03:34.97 ID:Jr6HrQD7M
-
YoutubeのコンテンツIDのこと知らんやつ結構おるんやな おもろいことになってんのに
- 28 : 2021/06/16(水) 11:03:36.21 ID:rbCCQg/Sd
-
流石ひろゆきさんや
- 29 : 2021/06/16(水) 11:03:40.57 ID:uXISvx+u0
-
一つ見たら確かにおすすめがやばいことになふわ
- 30 : 2021/06/16(水) 11:03:40.77 ID:iPzXhIOE0
-
質問に答えるだけって規格的にも楽だよな
一から動画作るの怠いし - 31 : 2021/06/16(水) 11:03:45.56 ID:Xle+48eX0
-
なんで理解してないと思ったん?
- 32 : 2021/06/16(水) 11:03:48.37 ID:rkZHHfab0
-
えっ
- 33 : 2021/06/16(水) 11:04:01.66 ID:hdBhoQ+S0
-
俺に入れてもらうことはできるか?の一発屋やろこいつ
- 34 : 2021/06/16(水) 11:04:12.05 ID:2z+tMNir0
-
腹立つわ
- 35 : 2021/06/16(水) 11:04:22.88 ID:M3QbArUuM
-
三大ひろゆきがレスバで勝てない扱いした人
奥さん
藤村D
東浩紀やったか
- 50 : 2021/06/16(水) 11:05:17.19 ID:a1JdStBZp
-
>>35
ゆたぼんのパパ - 37 : 2021/06/16(水) 11:04:32.01 ID:Er/mIUAc0
-
スパチャだけでエグい額行っとるやろこいつ
- 38 : 2021/06/16(水) 11:04:32.29 ID:+pGhdTBEd
-
強制的に奪い取るって何や?どういうことや?
- 51 : 2021/06/16(水) 11:05:19.57 ID:VOBldSKw0
-
>>38
>そして、こうした動画に対し「コンテンツID」というYouTubeのツールを使い、「僕の動画をちょっとでも混ぜた動画を載せている人の収益を全部奪い取るって仕組みがあるんですよ」という。
>その後の流れについては、「収益はウチの会社が全部奪い取るので、そこで初めて(投稿者が)連絡してきてくれて、『契約してくれたら半分渡しますよ』という形で折半してる」と激白。どうやら儲けの裏には、権利者としての強みがあるようだ。
- 74 : 2021/06/16(水) 11:07:23.82 ID:JbWHIYNs0
-
>>51
連絡ってなに
「僕の動画なんだから金くださいよ」とでもいうのか
人間としての尊厳を自らかなぐり捨ててまで小銭が欲しいのか… - 91 : 2021/06/16(水) 11:08:27.64 ID:6TW1z/qh0
-
>>74
リーマンと大して変わらんやろ - 130 : 2021/06/16(水) 11:11:25.14 ID:JbWHIYNs0
-
>>91
他社の技術奪って金儲けようとしたら稼いだ金全部権利元に行くシステムだったから「ワイにも少しくださいよー」って恥やろ - 94 : 2021/06/16(水) 11:08:35.03 ID:ar0RG0QT0
-
>>74
いやそりゃ当たり前やろ - 119 : 2021/06/16(水) 11:10:07.80 ID:Xle+48eX0
-
>>74
切り抜きなきゃ今のひろゆきの人気はないしもらう権利はあるやろ
字幕とかちゃんとつけてる優良投稿者もおるし - 174 : 2021/06/16(水) 11:15:25.34 ID:JbWHIYNs0
-
>>119
あー第三次産業なわけね - 125 : 2021/06/16(水) 11:11:05.89 ID:dQhUk6jo0
-
>>74
音楽とかと一緒やん - 39 : 2021/06/16(水) 11:04:35.44 ID:Au/jmo3z0
-
つかひろゆきってネットのアングラっぽいけどテレビで芸能人相手にガッツリ話せてるゴリゴリのテレビタレントやで
YouTubeでしか活動していないようなニコ生上がりのポンコツとは要領の良さが違うわ - 86 : 2021/06/16(水) 11:08:16.25 ID:Xle+48eX0
-
>>39
まあそれはそうだよな
2chの運営もテレビで論破芸も、普通の精神性じゃできない
才能やろな - 40 : 2021/06/16(水) 11:04:37.42 ID:VOBldSKw0
-
勝手に無断転載したら収益が全部ひろゆきの方にいくんか
初めて知ったわ - 48 : 2021/06/16(水) 11:05:10.18 ID:Au/jmo3z0
-
>>40
しっかりひげおやじに連絡すれば折半になるで - 41 : 2021/06/16(水) 11:04:41.11 ID:xO4YKgjf0
-
なんJがひろゆきのTwitter論争叩くたびどんどん人気になってて草
やっぱ成功者に嫉妬して粗探ししてたってことやね🤓 - 42 : 2021/06/16(水) 11:04:41.10 ID:H++Si5Nq0
-
もう終わりだよこの国
- 43 : 2021/06/16(水) 11:04:50.58 ID:rQ3AtXpg0
-
マジで若者のカリスマだよな
- 45 : 2021/06/16(水) 11:05:02.89 ID:7G+9AfiZ0
-
Vtuberと同じや
- 46 : 2021/06/16(水) 11:05:05.48 ID:TbZudxG70
-
こいつのフォロワー数100万もいたのか もう終わりよこの国
- 47 : 2021/06/16(水) 11:05:08.30 ID:V54wFF670
-
正直思考とか真似したいわ
どうやったらこんなに賢く生きられるんだろ - 58 : 2021/06/16(水) 11:05:56.91 ID:oiqEreGt0
-
>>47
最近の若者はこんなんばっかりなんか - 64 : 2021/06/16(水) 11:06:33.54 ID:ekqVM0TI0
-
>>47
わかる
ひろゆきみたいに論理立てて考えられる様になりたいわ - 68 : 2021/06/16(水) 11:07:03.99 ID:jRjKlB6pd
-
>>47
ひろゆき自身も言ってるけどアホがひろゆきの動画見るんや
自分で物事を考えられない奴がひろゆきの真似してる - 83 : 2021/06/16(水) 11:07:56.67 ID:dQhUk6jo0
-
>>47
生まれ持ってのセンスやろ - 49 : 2021/06/16(水) 11:05:14.17 ID:Or1ssFPzr
-
早く捕まればいいのに
- 52 : 2021/06/16(水) 11:05:22.70 ID:s5Zq+iyn0
-
1年で一気に伸びたな
- 53 : 2021/06/16(水) 11:05:32.48 ID:WlgZDogGd
-
出てきたら片っ端からプロックしとるわ
- 54 : 2021/06/16(水) 11:05:33.07 ID:wdV0nqQV0
-
切り抜きから知った奴は多いだろうな
- 55 : 2021/06/16(水) 11:05:39.05 ID:JbWHIYNs0
-
すまんどゆこと?
- 56 : 2021/06/16(水) 11:05:41.79 ID:So+ZvQDi0
-
ひろゆきも切り抜き系は近いうちに規制されると絶対わかってるのに
切り抜きで儲けたいからと相談してきた宮迫にアドバイスしてそれだけは教えなかったのは草
悪いやっちゃでホンマ - 57 : 2021/06/16(水) 11:05:49.86 ID:uKPD/X0i0
-
この人って5ch作った人?なんJもこの人のおかげ?
- 59 : 2021/06/16(水) 11:06:08.62 ID:ngY1gtkp0
-
切り抜きって許可いるの?
- 60 : 2021/06/16(水) 11:06:09.16 ID:49uO9o/A0
-
アレ誰が見てるんやほんと
youtubeの関連動画内にあいつの顔がすぐ出てくるから困る - 61 : 2021/06/16(水) 11:06:14.05 ID:qQCykw4Pa
-
あ、これこいつの切り抜きやな?ってのはYouTubeが勝手に判断するんか?
- 62 : 2021/06/16(水) 11:06:15.60 ID:GkP8hA4a0
-
もうニコ生主やろ
- 63 : 2021/06/16(水) 11:06:32.13 ID:CwyOVyywM
-
コラボ(笑)と同じこと
今更何を言ってんだか - 65 : 2021/06/16(水) 11:06:39.32 ID:EnrCqkkN0
-
じゃあかっさんも結構儲けてんの?
- 72 : 2021/06/16(水) 11:07:16.60 ID:gNwwzE/N0
-
>>65
かっさんは一つからしか金取ってない - 67 : 2021/06/16(水) 11:07:00.79 ID:ti4Z3Wns0
-
有料スパチャを酒を飲みながら2時間読むだけ
あとは勝手にYouTubeが動画に上げてくれて切り抜き連中が拡散してくれる
切り抜き連中からは自動ツールで利益の半分を搾取
気が向いた時にリモートでテレビ出演 - 88 : 2021/06/16(水) 11:08:19.14 ID:Au/jmo3z0
-
>>67
これがベーシックインカムですか - 100 : 2021/06/16(水) 11:08:51.30 ID:dQhUk6jo0
-
>>67
賢者やなぁ - 69 : 2021/06/16(水) 11:07:05.53 ID:dhvp4gWAM
-
ペテン師だけど楽して儲ける才能はガチ
- 70 : 2021/06/16(水) 11:07:07.70 ID:d78cFzKS0
-
賢い奴はすぐに儲けるんやな
- 71 : 2021/06/16(水) 11:07:11.50 ID:jx34V+3g0
-
収益奪い取るツールって何?
- 107 : 2021/06/16(水) 11:09:08.75 ID:Fl6D53Rz0
-
>>71
まんまの意味で権利者に収益を移せる機能 - 73 : 2021/06/16(水) 11:07:16.93 ID:9yUXS4CQ0
-
そもそもなんで収益化可能になってんですかね
- 75 : 2021/06/16(水) 11:07:29.75 ID:Okmt9AVO0
-
論理的思考は凄いけど
ワイが知ってる分野の話聞くと間違ってたり浅かったりするから
ワイが納得した話も専門家からしたら違うんやろうね - 76 : 2021/06/16(水) 11:07:38.76 ID:51roKHfh0
-
切り抜き文化ってどこから生まれたの?
- 84 : 2021/06/16(水) 11:08:02.98 ID:iKRuw9x20
-
>>76
加藤純一 - 87 : 2021/06/16(水) 11:08:16.95 ID:dQhUk6jo0
-
>>76
スポーツのハイライト - 179 : 2021/06/16(水) 11:15:47.35 ID:eT5ClEoJa
-
>>76
もこうが起源主張してたぞ - 77 : 2021/06/16(水) 11:07:40.25 ID:1c31oFdL0
-
賠償金払えや
- 78 : 2021/06/16(水) 11:07:42.25 ID:13bDWTbc0
-
毎月なんにもしなくても1000万ぐらい入ってくるんでしょ?
- 80 : 2021/06/16(水) 11:07:48.44 ID:oZ78k1XUM
-
純のほうが先にやってるし同時接続も多いんだが
結局二番煎じじゃん - 81 : 2021/06/16(水) 11:07:48.58 ID:Zqucs1s30
-
ひろゆきってああ言えば上祐レベルなのに持て囃されるとかもう終わりだよこの国
- 82 : 2021/06/16(水) 11:07:54.10 ID:rnlziL9v0
-
ええなぁ
話してるだけで億かよ - 85 : 2021/06/16(水) 11:08:06.23 ID:0uTg629Q0
-
っぱひろゆきよ
- 89 : 2021/06/16(水) 11:08:20.90 ID:Ydkspb6ZM
-
ここ最近の人の増え方が異常だろ
- 90 : 2021/06/16(水) 11:08:24.09 ID:GVGNZ1Qh0
-
ひろゆき見てる奴はアホって言ってる奴自分は賢いと思ってるんやろか
- 112 : 2021/06/16(水) 11:09:32.43 ID:uoklExo+a
-
>>90
それは知らんがひろゆき好きな奴はアホなのは変わらんやろ - 202 : 2021/06/16(水) 11:18:10.64 ID:lggDsbpa0
-
>>90
たれw - 92 : 2021/06/16(水) 11:08:31.96 ID:Jr6HrQD7M
-
ワイの切り抜きチャンネル月収200万から増えんのやが
月収1000万とかあるやつどうやっとるんや…
- 93 : 2021/06/16(水) 11:08:32.37 ID:4i09daCb0
-
なお位置エネルギーを知らない模様
- 95 : 2021/06/16(水) 11:08:36.93 ID:UUglQUBy0
-
収益奪い取るツールってそんな機能あるの?
- 109 : 2021/06/16(水) 11:09:13.59 ID:dQhUk6jo0
-
>>95
著作権アピールするんやり - 149 : 2021/06/16(水) 11:12:40.72 ID:UUglQUBy0
-
>>109
話し合って折半するって事かな?
つべの機能とかでオンにするとニコニコのクリ推みたいになるんかと思ったわ - 96 : 2021/06/16(水) 11:08:38.76 ID:kpf3uKN4a
-
〇〇なやつはバカって人集めてるけど、ひろゆき見てるやつが一番バカだよ😔
- 97 : 2021/06/16(水) 11:08:38.88 ID:M3QbArUuM
-
ひろゆき自身はひろゆきみたいな生き方って他人に薦められるんやろか
- 99 : 2021/06/16(水) 11:08:45.25 ID:ayNFqON7d
-
知名度の正しい使い方やな
- 102 : 2021/06/16(水) 11:08:51.79 ID:OMKqMrFT0
-
逆にほとんどのYouTuberが切り抜き認めてなかったり許可制にしてるのは何でや?
- 103 : 2021/06/16(水) 11:08:52.43 ID:rdHk7TCU0
-
これカプコンの問題も氷解したやん
ウマ娘にお金全部取られちゃうから削除要請したってことやんw - 104 : 2021/06/16(水) 11:08:58.98 ID:JbWHIYNs0
-
ひろゆきって万引き経験ある元不良でしょ
よく言えばバイタリティモリモリだし色んなこと経験したから引き出し多いんでしょ
鬱気味で動くことすらしないワイらには辿り着けんわ - 116 : 2021/06/16(水) 11:09:42.36 ID:dQhUk6jo0
-
>>104
生きる活力がちゃうんよね - 105 : 2021/06/16(水) 11:09:00.01 ID:RPmp1v2Fd
-
日本の司法裁判を無視して国外逃亡してるテロリストでしょ
- 113 : 2021/06/16(水) 11:09:33.28 ID:2FYqHqHcd
-
え、あの動画ってひろゆきにもバックマージンするんけ?
ボロ儲けやん - 115 : 2021/06/16(水) 11:09:40.57 ID:wXJ7cJ7j0
-
初期にひろゆきの切り抜き上げてた奴は今ウハウハやろ
月500万は堅いぞあれ - 117 : 2021/06/16(水) 11:09:57.47 ID:dg9/IPErp
-
信者わらわらやん
- 120 : 2021/06/16(水) 11:10:15.67 ID:So+ZvQDi0
-
ひろゆきのスパチャ質問者見たらどいつもこいつも成功者や高給取りばっかりだったし
結局アンチも都合のいい事しか見ない負け犬の遠吠えで参考にならんかった - 122 : 2021/06/16(水) 11:10:30.58 ID:L7pEyT3X0
-
うんこちゃんは何も考えずに粛清しておすすめをひろゆきに乗っ取られた模様
- 123 : 2021/06/16(水) 11:10:30.82 ID:ORNfD0Crd
-
なんやねん収益を奪い取るツールって
それYouTube的にOKなん? - 129 : 2021/06/16(水) 11:11:23.52 ID:kaS0n+O4M
-
>>123
YouTube公式やぞ - 138 : 2021/06/16(水) 11:11:39.66 ID:rdHk7TCU0
-
>>123
言い回しが古いだけや
もともとYouTubeが提供してくれてる仕組み - 141 : 2021/06/16(水) 11:11:54.87 ID:dQhUk6jo0
-
>>123
そうしないと著作者が困るやろ - 175 : 2021/06/16(水) 11:15:27.98 ID:JioOnj+e0
-
>>123
勝手に既存の音楽使ってMAD動画作ってるやつの概要欄に著作権者が表示されてることあるやろ
あれ実は著作権者に広告料が流れてるんや
音楽使ってもええけど広告料はワイらがもらうでーって仕組みになってる - 126 : 2021/06/16(水) 11:11:07.95 ID:l/itM+cn0
-
ひろゆきはあんまり頭良くないからな
- 131 : 2021/06/16(水) 11:11:25.84 ID:M3QbArUuM
-
褒め言葉的な意味でひろゆきって詐欺師の才能絶対あると思う
- 132 : 2021/06/16(水) 11:11:31.85 ID:9JFxSPmY0
-
ウィルスやん
- 133 : 2021/06/16(水) 11:11:31.91 ID:RyIt2IrW0
-
このまま稼いで裁判関係解決されたら遠くにいっちまうな
- 134 : 2021/06/16(水) 11:11:33.06 ID:KrPlRgbu0
-
コンテンツIDって動画の詳細欄に著作権者が乗るけどこいつの切り抜きで乗ってる動画見てみたけど一つもなかったよ
あれ音楽とかに使われるやつね - 135 : 2021/06/16(水) 11:11:34.50 ID:yLVWvWKgM
-
そっくりさんが俺のやと言ったらどうなるの?
- 137 : 2021/06/16(水) 11:11:38.33 ID:pScxFD2a0
-
これで賠償金払えるやん
- 140 : 2021/06/16(水) 11:11:52.19 ID:FxoC5s/A0
-
こいつが優れてるのはそれなり聞こえる言葉を連ねる反応速度
それなりやから専門的な話やと中身がスカスカやったりする
こんなもんは真似しない方がいい - 143 : 2021/06/16(水) 11:12:07.73 ID:IJy7du8l0
-
自分の意見を包み隠さず言うから面白い
でもそれが合ってるかはまた違う話 - 144 : 2021/06/16(水) 11:12:12.51 ID:0uTg629Q0
-
天才、やね
ヒカキンとかいう子供だましとちがってひろゆきは大人層の支持を集めてる - 145 : 2021/06/16(水) 11:12:19.76 ID:ayNFqON7d
-
ひろゆきが一旦全部利益吸い上げてそっから投稿者に振り分けてるんか
経費凄いことにならんか? - 146 : 2021/06/16(水) 11:12:27.04 ID:xje/T/vf0
-
ヒカキンの再生回数超えたらしいな
- 147 : 2021/06/16(水) 11:12:34.28 ID:Gu6t96TH0
-
ひろゆきなんてネットじゃむしろ小馬鹿にされてたタラコが今や若者のカリスマなんやし
世の中どうなるか分からんもんや - 151 : 2021/06/16(水) 11:12:59.27 ID:4Fr8s/ec0
-
切り抜きがヒカキン並に再生されてる恐怖
- 152 : 2021/06/16(水) 11:13:22.54 ID:97rc7HJ5a
-
はぇ~だから一回ひろゆきの動画見たらおすすめに無限に出てくんのか
ワイのマッマ最近ひろゆきさんって頭良いの?とか聞いてくるし時間の問題やね… - 153 : 2021/06/16(水) 11:13:30.63
-
このカス今更削ジェンヌは妻じゃないとか言い張ってるらしいな
まぁ籍いれとらんから妻じゃないとか屁理屈で濁してるんやろうけど - 154 : 2021/06/16(水) 11:13:30.95 ID:rxq6fCTE0
-
話すこと全部5chでスレ建つからな
5chの本当の使い方を熟知してる
まるで5chを作った人みたいやな - 155 : 2021/06/16(水) 11:13:45.00 ID:ayNFqON7d
-
ヒカキンとかが色々コンテンツ練ってる間にひろゆきは少しだけ動画投稿したらあとは信者が広めてるんか
エグいくらい効率的よな - 160 : 2021/06/16(水) 11:14:23.57 ID:dQhUk6jo0
-
>>155
ここ見てやーって切り抜きがどんどん広まってく - 162 : 2021/06/16(水) 11:14:32.24 ID:rdHk7TCU0
-
>>155
言うほどか?
生産性ないから飽きられるのも早いで - 176 : 2021/06/16(水) 11:15:28.96 ID:dQhUk6jo0
-
>>162
長尺のもの見れなくなってる人が多いから切り抜きで満足する層は減らないと思う - 188 : 2021/06/16(水) 11:16:54.41 ID:rdHk7TCU0
-
>>176
それでも適度に「イベント」が起こらないと面白くないやん
vs勝間和代とか
そういうのがない状態で消費だけが進んでるんだから底が尽きる - 199 : 2021/06/16(水) 11:17:52.04 ID:dQhUk6jo0
-
>>188
定期的に燃やすのは得意分野ちゃうか - 177 : 2021/06/16(水) 11:15:43.44 ID:Au/jmo3z0
-
>>162
生産性のあるYouTube動画なんて聞いたこと無いわ - 198 : 2021/06/16(水) 11:17:47.98 ID:rdHk7TCU0
-
>>177
この場合は視聴者の消費スピードに対する生産スピードの意味やな
切り抜き編集者がいくら頑張っても生産されてるとはいえない - 156 : 2021/06/16(水) 11:13:55.25 ID:c+adGRRqM
-
ひろゆきの切り抜き乱立しすぎて全く違うサムネでも内容同じとかあるからな
- 157 : 2021/06/16(水) 11:14:04.30 ID:pers+dka0
-
>この仕組みをちゃんと理解してる人がそんなに多くないんですよね
この部分いる?何かと最後に「分からないのは頭が悪いからですか?」とか付けたがるけど何が目的なん
- 158 : 2021/06/16(水) 11:14:05.86 ID:3kuajdS6a
-
俺も切り抜き始めてみようかな
勝手に切り抜いて何か言われてから対応すればいいなら気楽だし - 163 : 2021/06/16(水) 11:14:40.51 ID:c+adGRRqM
-
>>158
動画編集の経験を積む上ではええかもな - 159 : 2021/06/16(水) 11:14:08.28 ID:99BrvXY+0
-
よし、その金で賠償金払えば日本帰って来れるな!
- 161 : 2021/06/16(水) 11:14:24.01 ID:TQ9/q5p1M
-
たらこの話とかアムウェイの講演会みたいなもんやろ
真面目に聞くだけ損や - 166 : 2021/06/16(水) 11:14:52.82 ID:aMo2PmJx0
-
日本脳炎
位置エネルギー - 168 : 2021/06/16(水) 11:15:02.35 ID:9MteUIsPd
-
ここ数年のひろゆき人気は何なん?🤔
- 169 : 2021/06/16(水) 11:15:03.90 ID:rxq6fCTE0
-
メスイキも同じ感じで頑張ってるけど前科とメスイキのせいでネタにされてしまう
- 171 : 2021/06/16(水) 11:15:11.35 ID:VJwTv3/dd
-
【悲報】日本の若者さん、ガ●ジだった…
- 172 : 2021/06/16(水) 11:15:18.22 ID:ti4Z3Wns0
-
ゆたぼんのパパに関するスパチャの時だけ瞬き増えるのは笑える
- 178 : 2021/06/16(水) 11:15:47.04 ID:hgZ15vcL0
-
なんやかんやこうして話題になるからな
正直流石に目障りやけど、上手くやってんなぁとも思う - 180 : 2021/06/16(水) 11:16:05.64 ID:eoVl2Yh0d
-
呂布カルマの動画も結構切り抜かれて笑う
本人のチャンネルも切り抜き動画っぽいのがまたタチ悪い - 201 : 2021/06/16(水) 11:18:02.70 ID:FxoC5s/A0
-
>>180
呂布カルマで検索したら
切り抜きばっかりやんけw
公式がどれかも分からん - 181 : 2021/06/16(水) 11:16:27.99 ID:O7YrgQ+u0
-
収益奪われるのに動画あげてるやつは何が目的なの?
ひろゆきに褒めてもらえんの? - 185 : 2021/06/16(水) 11:16:47.30 ID:6TW1z/qh0
-
>>181
連絡すれば半分貰える - 187 : 2021/06/16(水) 11:16:53.15 ID:Okmt9AVO0
-
>>181
契約したら半分貰えるから - 191 : 2021/06/16(水) 11:17:09.68 ID:dQhUk6jo0
-
>>181
話題の共有 - 196 : 2021/06/16(水) 11:17:43.63 ID:++KUcYM60
-
>>181
ひろゆきに半分取られても月1000万はあるらしいで - 218 : 2021/06/16(水) 11:19:31.03 ID:oZ78k1XUM
-
>>181
底辺切り抜きでも月300万以上は収入がある - 241 : 2021/06/16(水) 11:20:55.28 ID:6TW1z/qh0
-
>>218
底辺は0やろ - 243 : 2021/06/16(水) 11:21:08.82 ID:WTCcWLXL0
-
>>218
ガ●ジ - 184 : 2021/06/16(水) 11:16:46.42 ID:wuvy1pyM0
-
つかネットでアホほんとに増えたな
デジタルネイティブでもっと賢くなるかと思ったのに
しかもの本だけじゃなくて中国も欧米もこの傾向だしなんなの - 200 : 2021/06/16(水) 11:18:01.57 ID:L7pEyT3X0
-
>>184
スマホネイティブは自分の興味あるもんしか知らないし受け入れないからアホ量産される工場みたいになっとる - 216 : 2021/06/16(水) 11:19:21.72 ID:++KUcYM60
-
>>184
電通曰く世の中の大半はバカだからネットが普及したらこうなるのは必然やろ - 189 : 2021/06/16(水) 11:16:56.88 ID:EnrCqkkN0
-
システムを作るということに置いてはほんまに天才なんやなぁひろゆき
天性のプログラマー
ある意味最も重要なスキルやと思うわ - 194 : 2021/06/16(水) 11:17:38.71 ID:pwpumq720
-
なんかなんJ民は勘違いしてる節があるよな
「ひろゆきの動画見てるやつらは、ひろゆきの戯言を信じちゃってバカじゃね」みたいに思ってるけど、
ひろゆき動画みてるやつらって「ははは、またひろゆきさんが極論言ってらwww」くらいにしか思ってないからな - 206 : 2021/06/16(水) 11:18:36.25 ID:dQhUk6jo0
-
>>194
バカにする目的の切り抜きはいそう - 229 : 2021/06/16(水) 11:20:04.27 ID:DIiaFaWH0
-
>>194
それで再生数稼がせてるのもアホやろ - 239 : 2021/06/16(水) 11:20:48.19 ID:dQhUk6jo0
-
>>229
見ずに批判するのも大変やからな - 197 : 2021/06/16(水) 11:17:44.33 ID:k3xB6SSyd
-
お前らゴミクズニートの煽りカスで文句ばっかしか言えない肥溜め以下の猿のうんこより1億倍面白いよ
- 203 : 2021/06/16(水) 11:18:13.97 ID:Okmt9AVO0
-
>>197
このスレ1番の煽りカスで草 - 205 : 2021/06/16(水) 11:18:19.26 ID:3kxPU0Zv0
-
そんなシステムがあったんだ
じゃあいろんな権利ものの切り抜き動画をセーフにしてほしいわ
利益回収できるならええやろ - 214 : 2021/06/16(水) 11:19:09.95 ID:dQhUk6jo0
-
>>205
著作者毎の考えの違い - 209 : 2021/06/16(水) 11:18:53.92 ID:+yhuh0n00
-
ガ●ジをガ●ジと見抜けない人はネットに向いてないかと。。。
- 213 : 2021/06/16(水) 11:19:08.20 ID:M7uCIFKv0
-
ツールとか言っとるからソフトでも使うんかと思ったらYouTubeにある標準機能やんけ
- 217 : 2021/06/16(水) 11:19:30.18 ID:16JbCgHkp
-
切り抜きの切り抜きはどういう分配なるんや?
- 220 : 2021/06/16(水) 11:19:34.61 ID:Y6oIeFn50
-
なんJにもガチもんのひろゆき信者いるな
もう終わりだよこの国 - 235 : 2021/06/16(水) 11:20:34.86 ID:JbWHIYNs0
-
>>220
曲がりなりにもあいつの子だからなワイら全員 - 244 : 2021/06/16(水) 11:21:10.39 ID:pB6hU+rj0
-
>>220
そいつらは今迄「自己責任」「ネトウヨ」「こどおじ」「175cm」という言葉で人を馬鹿にしてきた連中だぞ - 221 : 2021/06/16(水) 11:19:36.93 ID:6+WGNGPFp
-
ほんと楽して稼ぐ天才やわ
- 222 : 2021/06/16(水) 11:19:37.17 ID:rxq6fCTE0
-
そしてGoogleは最初に3,4割とるっていう
この世界は広告で出来ている - 226 : 2021/06/16(水) 11:20:02.96 ID:dQhUk6jo0
-
>>222
こわいよね - 265 : 2021/06/16(水) 11:22:41.76 ID:pB6hU+rj0
-
>>222
映画を作ってもお金は入らず、映画をネットに上げた奴にお金が入るんよ - 225 : 2021/06/16(水) 11:19:59.20 ID:So+ZvQDi0
-
アンチはひろゆきが売れる事で日本を憂る前に自分の心配した方がいいよ
- 231 : 2021/06/16(水) 11:20:16.56 ID:dQhUk6jo0
-
>>225
草 - 230 : 2021/06/16(水) 11:20:16.56 ID:sQuUh5L6r
-
ひろゆきさんが居なかったら5chは存在してないんだから少しは感謝しろよアンチ共
- 233 : 2021/06/16(水) 11:20:19.85 ID:8gO/PPTWp
-
普通の事でなんでドヤ顔してるのこのタラコ
- 236 : 2021/06/16(水) 11:20:38.70 ID:RDNSiG6Ca
-
切り抜き動画といえばそもそもパリーグTVもそうやろ
サムネが臭いと思うけどあの再生数を見る限りその感覚はマイノリティみたいやし、Youtubeはわからん
- 246 : 2021/06/16(水) 11:21:21.03 ID:dQhUk6jo0
-
>>236
せやな
あれぐらいのほうが今はええんや - 237 : 2021/06/16(水) 11:20:42.59 ID:Hd6bmZYrd
-
ひろゆきは頭いいんだろうけど質問して70点くらいの解答出すスピード感が優れてるってだけ
自分の専門分野をこいつが語ってるの聞くと「あ、ただのエアプやん」って分かるよ
何にも専門分野持ってない人間がこいつにハマる - 254 : 2021/06/16(水) 11:22:02.45 ID:dQhUk6jo0
-
>>237
そんなやつらばっかやし
だから成り立つ - 257 : 2021/06/16(水) 11:22:09.69 ID:fnr5jYHZ0
-
>>237
そんなん言うたらヒカキンとか好きになるやつも一緒やろ - 259 : 2021/06/16(水) 11:22:20.62 ID:4/GtwPPT0
-
>>237
これはあるな
登記とかは僕は自分でやっちゃったので行政書士は無くなると思いますよ^_^って言っててびっくりしたわ - 238 : 2021/06/16(水) 11:20:45.84 ID:lggDsbpa0
-
切り抜きまんまパクって動画あげてもええか?
- 253 : 2021/06/16(水) 11:21:58.10 ID:6TW1z/qh0
-
>>238
そいつらは訴えてくる可能性あるぞ - 240 : 2021/06/16(水) 11:20:51.03 ID:NsF9kIRk0
-
電車の中でひろゆきの動画見てるやついて草
- 242 : 2021/06/16(水) 11:21:01.03 ID:JTlG8R/Vd
-
見た事ないけど再生数すごいもんな
- 245 : 2021/06/16(水) 11:21:12.63 ID:5Hm7duAbd
-
そんなことできんのか
すごいな - 247 : 2021/06/16(水) 11:21:29.90 ID:GwOYWmso0
-
切り抜きで一攫千金しようとしてるやつおったけど全部ひろゆきの手柄になんのかよ
あほくさ - 248 : 2021/06/16(水) 11:21:30.48 ID:Okmt9AVO0
-
著作権侵害で動画消すよりそのまま収益貰ったほうがええしな
Daigoとかは公認しか許してないけど - 249 : 2021/06/16(水) 11:21:39.73 ID:aMVhuTL+0
-
そんなツールないです。
自己申告させて初めてお金もらえますってのが本当のところだろな - 250 : 2021/06/16(水) 11:21:48.70 ID:l/itM+cn0
-
ひろゆかないのほうがまとも
- 251 : 2021/06/16(水) 11:21:49.19 ID:EnrCqkkN0
-
かっさんやVtuberの切り抜きが流行ってた頃に比べればひろゆきの切り抜きブームは微差でマシちゃうかなと思っちゃう
- 268 : 2021/06/16(水) 11:23:23.81 ID:0YjopRMLr
-
>>251
そんなもん流行りのうちに入ってないぞ - 252 : 2021/06/16(水) 11:21:50.11 ID:8qDEniIUa
-
本放送のスパチャ、それを無編集で残して、第三者が切り抜いたのを折半で三度美味しいからな
- 255 : 2021/06/16(水) 11:22:03.08 ID:RyIt2IrW0
-
尊敬する人ランキングでヒカキンに並んでそう
- 258 : 2021/06/16(水) 11:22:18.66 ID:dhvp4gWAM
-
他人を怒らせた時とかニヤニヤしながら上から目線で茶化して謝る事はあるけど
古英語とか位置エネルギーとか宝くじとか間違いを指摘されても煙に巻いてお終いだよなカルト宗教の教祖は間違えないから謝ってはいけないって聞いたしカルト化してると思う
- 262 : 2021/06/16(水) 11:22:29.51 ID:WSaW1nq30
-
残念だけどひろゆきって完全な勝者だよな
収入に見合うような労力絶対使ってないだろうし - 266 : 2021/06/16(水) 11:23:20.48 ID:qADF+g3/d
-
>>262
頭の良さをシンプルに金儲けに使うようになったの残念や - 263 : 2021/06/16(水) 11:22:37.70 ID:JL+Kv44p0
-
ひろゆきが2020年代に大衆的なブームになるなんて誰も想像してなかったよな?
- 264 : 2021/06/16(水) 11:22:38.86 ID:FxoC5s/A0
-
5割ってのがやり口として上手いな
強欲な奴なら2割ぐらいしかやらんとか言いそうなもんやのに
5割ならやる気起こる奴多いわ - 269 : 2021/06/16(水) 11:23:25.54 ID:i6Wh+f8Ur
-
ひろゆきって地頭はいいよな
あれだけ相手を論破できたら楽しそう - 270 : 2021/06/16(水) 11:23:29.33 ID:Lv4OaSqj0
-
こいつが人気とか日本終わってるな
- 271 : 2021/06/16(水) 11:23:35.41 ID:HS4IX7eV0
-
こいつの動画だけ一回見るとマジでおすすめ欄が汚染されるんだけど
ひろゆき、切り抜きでボロ儲けしていた

コメント