- 1 : 2021/06/16(水) 10:53:19.26 ID:MZtebnkB0
- 2 : 2021/06/16(水) 10:54:09.00 ID:MZtebnkB0
-
ええんか?
- 3 : 2021/06/16(水) 10:54:41.67 ID:MZtebnkB0
-
ほんまにええんか?
- 4 : 2021/06/16(水) 10:55:19.66 ID:PHOKy+KmM
-
ここ最近一番面白かったのに
- 5 : 2021/06/16(水) 10:55:40.90 ID:MZtebnkB0
-
>>4
打ち切りやからやろ - 6 : 2021/06/16(水) 10:56:01.56 ID:luA9406ZM
-
>>4
そら打ち切りに向けての伏線大放出してりゃ面白くはなるわな - 7 : 2021/06/16(水) 10:56:30.28 ID:bm1oXAzIM
-
前半がグダグダすぎた
- 10 : 2021/06/16(水) 10:57:15.67 ID:MZtebnkB0
-
>>7
おっぱいがピークやな - 8 : 2021/06/16(水) 10:56:58.91 ID:1necacC9p
-
主人公もストーリーも前作と似通ってたししゃーない
- 44 : 2021/06/16(水) 11:04:02.35 ID:4LB649rEr
-
>>8
言うほど腹ぺこマリーか? - 9 : 2021/06/16(水) 10:57:07.54 ID:e7KHU4GIa
-
とりあえずイルカおじさん戻ってきてハッピーエンドにして欲しいわ
- 11 : 2021/06/16(水) 10:57:24.74 ID:/9ZQPSajd
-
残当
- 12 : 2021/06/16(水) 10:57:47.33 ID:BMKUGtHEd
-
マリー打ち切りから何も成長してないし残当
- 13 : 2021/06/16(水) 10:58:35.66 ID:yRM/vqhV0
-
ベルゼバブの続編描いてや
- 15 : 2021/06/16(水) 10:59:21.84 ID:13bDWTbc0
-
レッドフードってのはなんや?
- 17 : 2021/06/16(水) 11:00:12.12 ID:MZtebnkB0
-
>>15
金未来杯上がりのやつらしいで - 20 : 2021/06/16(水) 11:00:47.61 ID:gE5B/B6T0
-
>>15
ちょっと前に読み切りでやってた赤ずきん題材にしたやつやろな - 16 : 2021/06/16(水) 10:59:48.17 ID:B26Ukwfl0
-
アオのハコこんな人気なん?
- 18 : 2021/06/16(水) 11:00:32.07 ID:MZtebnkB0
-
>>16
呪術とのシャッフルの可能性はあるんかな - 26 : 2021/06/16(水) 11:01:46.91 ID:BMKUGtHEd
-
>>16
アオパコはまだアンケ順位反映されてないんじゃないか?
反映されんの8週目ぐらいからだったと思う - 30 : 2021/06/16(水) 11:02:16.74 ID:luA9406ZM
-
>>26
10話目やで… - 41 : 2021/06/16(水) 11:03:49.35 ID:BMKUGtHEd
-
>>30
マジかよ
全然話進んでねえけどもうそんなにやってたのか - 73 : 2021/06/16(水) 11:09:31.85 ID:7JWJJRfgd
-
>>26
もう補正切れてるよ - 19 : 2021/06/16(水) 11:00:44.63 ID:Y73/4SkCd
-
次はアイテルかクーロンか
- 28 : 2021/06/16(水) 11:02:06.45 ID:MZtebnkB0
-
>>19
ニライカナイ含めて2アウトで片方生き残るとかあったら草 - 21 : 2021/06/16(水) 11:00:48.89 ID:u9lht8VVH
-
大抵の漫画って打ち切り決まると面白くなるよな
やっぱ引き伸ばすために色々やんなきゃいけないのって足引っ張ってるんやろなあ - 22 : 2021/06/16(水) 11:01:12.04 ID:EtDavIJ0a
-
前作と同じで本筋入るまでにグダグダしすぎて人気失ったな
ジャンプ連載に向いてなさすぎる - 23 : 2021/06/16(水) 11:01:35.16 ID:F59as2h00
-
むしろあんなクソゴミ漫画に1年も猶予やるとか編集部ガ●ジすぎるやろ
- 24 : 2021/06/16(水) 11:01:35.47 ID:n/+vP0Hqa
-
なんだかんだ半年くらいやってたし十分やろ
- 34 : 2021/06/16(水) 11:02:44.02 ID:MZtebnkB0
-
>>24
半年どころか1年は与えられてたで - 25 : 2021/06/16(水) 11:01:45.66 ID:7JWJJRfgd
-
アオノハコは人気やな普通に
- 27 : 2021/06/16(水) 11:01:55.39 ID:Q9JgRqZQ0
-
序盤ダラダラしすぎやわ
話が動くの遅いのは連載では致命的やってのに - 29 : 2021/06/16(水) 11:02:15.65 ID:1r2oJsmh0
-
サカモトええやん
- 31 : 2021/06/16(水) 11:02:20.30 ID:BUwNdTzd0
-
ドラゴンボールあるやん
- 39 : 2021/06/16(水) 11:03:25.43 ID:MZtebnkB0
-
>>31
クーロンズボールパレードや - 32 : 2021/06/16(水) 11:02:21.05 ID:9kqVi4OG0
-
マジでクソ
せめて何漫画か決めてから始めろ - 33 : 2021/06/16(水) 11:02:28.46 ID:KrPlRgbu0
-
マッシュルとかサム8の肉癖とか言われてたのにいつの間にか中堅くらいの人気あるのか
- 43 : 2021/06/16(水) 11:03:52.05 ID:MZtebnkB0
-
>>33
同時期のチェンソーより単行本売れてるしな - 35 : 2021/06/16(水) 11:02:46.63 ID:gE5B/B6T0
-
クーロンとアイテルは次が決まったらすぐにでも消してええやつや
- 36 : 2021/06/16(水) 11:02:55.35 ID:gbKp0+D7d
-
巨乳のヒロインが可愛かったのは覚えてる
- 37 : 2021/06/16(水) 11:02:56.39 ID:oiqEreGt0
-
スリーアウト
- 38 : 2021/06/16(水) 11:03:20.58 ID:xKhIkXf20
-
ワイのエッチな神宮寺隊長もう見れへんのか?
- 40 : 2021/06/16(水) 11:03:42.92 ID:/zafQ2ij0
-
最初期待してたのにどんどんつまらなくなったな
ほんとにべるぜバブの作者かよ - 46 : 2021/06/16(水) 11:04:22.07 ID:lcO0+QXo0
-
>>40
むしろ終盤はべるせより面白かったからセーフや - 49 : 2021/06/16(水) 11:05:13.35 ID:BMKUGtHEd
-
>>40
べるぜも序盤がピークでその後はずっと右肩下がりだったから… - 42 : 2021/06/16(水) 11:03:50.48 ID:4RRGlYJk0
-
クーロン死んでまうんか…
- 45 : 2021/06/16(水) 11:04:16.14 ID:TQ9/q5p1M
-
この作者の漫画何がしたいか全く分からんわ
べるぜバブやって寄り道しまくり話が動かないから意味不明やったし - 47 : 2021/06/16(水) 11:04:36.57 ID:qMBn4EBp0
-
まじ?
結構好きやったんやが - 48 : 2021/06/16(水) 11:04:45.39 ID:vcB3PtOM0
-
クーロン1話はそこそこ良かったから残念や
- 50 : 2021/06/16(水) 11:05:37.80 ID:LDvqOAQb0
-
最近おもろかったんやけどな
イルカ死んだらタイトル詐欺になるけどどうするんやろって思ってたら終わるんか - 51 : 2021/06/16(水) 11:05:44.30 ID:o6hn2qtk0
-
ハードボイルドな警察とイルカの話だったんかあれ
- 52 : 2021/06/16(水) 11:05:48.86 ID:X+TV8zvb0
-
オルフェって名前はオルフェーヴルから取ったんか?
- 53 : 2021/06/16(水) 11:06:09.05 ID:HPtstdnT0
-
クーロン面白いんだけどなぁ
- 65 : 2021/06/16(水) 11:08:27.91 ID:BMKUGtHEd
-
>>53
ロボコが野球回やったのにまったく触れられないのに悲哀を感じた
アオパコは早々にネタにされたのに - 54 : 2021/06/16(水) 11:06:09.50 ID:pn2z5QwF0
-
これ終わったらマジで読むもんないやん
- 55 : 2021/06/16(水) 11:06:26.10 ID:32A7Ijqk0
-
べるぜバブの時から思ってたけどこいつ設定詰め込むだけ詰め込んで読者混乱させるとこあるよな
べるぜバブはまぁおもしろいけど後半の悪魔うんぬんかんぬんから??って感じやしマリーもニライカナイも?????やしもったいないねキャラはかわいいし
- 56 : 2021/06/16(水) 11:06:54.69 ID:kaeCVRUF0
-
マッシュルは一話の寒さに震え上がって読むのやめたわ
あれバカにされるなろう漫画レベルやろ - 62 : 2021/06/16(水) 11:08:02.16 ID:KrPlRgbu0
-
>>56
サム8のために編集部が新たに用意した肉の壁って評価だったよな - 215 : 2021/06/16(水) 11:20:50.50 ID:42jonDz60
-
>>56
アニメやと多少はマシに動くやろ
たぶん - 57 : 2021/06/16(水) 11:07:04.87 ID:IoXiF1Hu0
-
むしろ今まで生き残ってたのが謎
つーかアイテルシーまだ生きてるのか草
- 63 : 2021/06/16(水) 11:08:04.61 ID:MZtebnkB0
-
>>57
テルシーは来週逝くやろ - 58 : 2021/06/16(水) 11:07:11.83 ID:eg2Ebt0Wd
-
連載初期の島の事件を解決していく路線ならもう少しいけたやろ
- 59 : 2021/06/16(水) 11:07:29.67 ID:BUwNdTzd0
-
クロンボはマネージャーと天才守備の男の子がかわいい
- 60 : 2021/06/16(水) 11:07:44.14 ID:589rK86ra
-
こいつとぬらりひょんの作者は一生このくらいの漫画を描き続けてそう
- 61 : 2021/06/16(水) 11:07:45.71 ID:uqiESupM0
-
クーロンかアイテルシーどっちかって言われたらクーロン残してほしい
実際は3outっぽいけど - 64 : 2021/06/16(水) 11:08:07.21 ID:WjcnJp6nd
-
この作者の
木刀でコンクリートスパスパ切る不良と鉄パイプで殴られたら死ぬ不良が肩を並べてる
みたいな世界観がよくわからないのが嫌いなにか起きたときにそれがギャグなのか本当にピンチなのかよくわからん
- 66 : 2021/06/16(水) 11:08:29.78 ID:5hJ0LXrf0
-
飴のフルおもろくね
ワイは好き - 67 : 2021/06/16(水) 11:08:45.35 ID:LixOtvJgp
-
ワイのアンデラは耐えられそうか?
- 77 : 2021/06/16(水) 11:10:14.66 ID:YlW48kF30
-
>>67
今のドベが消えたら普通に打ち切り候補や - 86 : 2021/06/16(水) 11:11:12.62 ID:Hy5jVSIt0
-
>>77
次はマグ、デラ、アメノフルが候補か? - 95 : 2021/06/16(水) 11:12:14.97 ID:MZtebnkB0
-
>>86
高校生もなんだかんだ怪しくなってきてるわ - 120 : 2021/06/16(水) 11:15:03.47 ID:Hy5jVSIt0
-
>>95
掲載順的にはあやかしやろ - 137 : 2021/06/16(水) 11:16:00.25 ID:MZtebnkB0
-
>>120
あやかしはこないだ商標登録したし周年で2週センターさらに人気投票もしてるから安泰やろ - 152 : 2021/06/16(水) 11:16:51.58 ID:1PZqOhsU0
-
>>120
センターカラーもらったりしてるしアンケ取り辛いエ口コメ枠やし掲載順は当てにならんぞ - 83 : 2021/06/16(水) 11:11:00.98 ID:4fshMcxcd
-
>>67
あと3ヶ月はイケるやろ… - 106 : 2021/06/16(水) 11:13:31.13 ID:1PZqOhsU0
-
>>67
多分アニメ化決まってる - 68 : 2021/06/16(水) 11:08:49.66 ID:LDvqOAQb0
-
べるぜマリーに続き打ち切り3アウトで放出か?
- 72 : 2021/06/16(水) 11:09:31.40 ID:9kqVi4OG0
-
>>68
べるぜは売れたんやからそこに数えるのは違うのでは - 75 : 2021/06/16(水) 11:09:41.90 ID:lcO0+QXo0
-
>>68
べるぜは成功したし2アウトやろ - 84 : 2021/06/16(水) 11:11:04.56 ID:F59as2h00
-
>>75
むしろ完全に限界見えたのにまだチャンスやる必要ある?ないよね - 97 : 2021/06/16(水) 11:12:23.48 ID:9kqVi4OG0
-
>>84
何がダメで何ができるのか浮き彫りになったぶん
ちゃんと編集部が手綱握れば面白いもの作れる可能性はあるけどな - 85 : 2021/06/16(水) 11:11:12.35 ID:BMKUGtHEd
-
>>68
さすがにべるぜをアウト扱いは可哀想
とは言え本誌に戻ってくることはないやろな
ジャンプラにでも行くんじゃねえの - 69 : 2021/06/16(水) 11:09:14.26 ID:sAreWMqCa
-
入学すっとばして仲間集め残り3人をモブで固める
初戦ダイジェストクーロンはもうツーアウトだぞ
- 70 : 2021/06/16(水) 11:09:25.08 ID:E2vGQCNna
-
べるぜバブとかいう30巻近く出てるのにアニメ化前の発行部数しか公表してない漫画の作者やし当然
アニメ化前の勢いと比べて全然伸びなかったから隠蔽されたんや - 71 : 2021/06/16(水) 11:09:29.73 ID:DsPbq0xip
-
ワンピは?
- 74 : 2021/06/16(水) 11:09:37.60 ID:VgLTpzhxd
-
>>1
ドラゴンボール最下位やん - 78 : 2021/06/16(水) 11:10:17.47 ID:8FL4lWNy0
-
何か知らんけどイルカが喋ってる漫画やろ
- 79 : 2021/06/16(水) 11:10:46.77 ID:u8cXzLC3p
-
ワイのお気に入りの逃げ若坂本アオハコが高くて嬉しい
- 92 : 2021/06/16(水) 11:11:58.07 ID:MZtebnkB0
-
>>79
そこにマッシュル加えてジャンプ次世代四天王は決まったな - 80 : 2021/06/16(水) 11:10:50.90 ID:/mnBEm6g0
-
エ口コマの切り抜きしか見たことないんやがどんな話だったんや?🤔
- 81 : 2021/06/16(水) 11:10:56.91 ID:jO+E7XZh0
-
アオノハコ順調過ぎるだろ
- 82 : 2021/06/16(水) 11:10:59.06 ID:DsPbq0xip
-
ワンピも呪術もないってお前
高校生家族のためにジャンプ買えねーよ - 87 : 2021/06/16(水) 11:11:26.23 ID:WBgm0Ya60
-
そうかしばらく呪術無いんやっけ…
- 88 : 2021/06/16(水) 11:11:34.63 ID:cIA8sfYD0
-
ロボコの佐世保最高
- 89 : 2021/06/16(水) 11:11:37.77 ID:bOeJSdU+0
-
アオノハコ好きやが話どう動かすのかわからん
あく脳破壊させてくれ - 90 : 2021/06/16(水) 11:11:38.41 ID:lcO0+QXo0
-
マグちゃんアメノフルアンデラあやかしロボコ高校生家族
次の候補こいつらか - 93 : 2021/06/16(水) 11:12:07.62 ID:V6Gp5Uo4M
-
青箱はいつまで何も起こらないままなんや
今のアンケって100%絵柄がなんとなく可愛いってだけやろ - 94 : 2021/06/16(水) 11:12:10.97 ID:HPtstdnT0
-
クーロンのフィジカルエリートには四球攻めしろよ
- 96 : 2021/06/16(水) 11:12:22.73 ID:9wjhQ2a1a
-
突き抜けありなら10週で消えてたレベルがどんどん入ってくるから生き残ってただけのマグちゃん高校生アンデラあたりの首がそろそろ涼しくなってきたな
- 98 : 2021/06/16(水) 11:12:26.72 ID:1PZqOhsU0
-
アオハコと高校生家族が生き残ってくれればそれでええわ
- 100 : 2021/06/16(水) 11:12:46.19 ID:6Xz+YZrKx
-
海底人の犯罪みたいなのイミフやった
- 103 : 2021/06/16(水) 11:13:07.22 ID:4fshMcxcd
-
マッシュルはワイは買わへんけど
人気出る要素は分かるで - 104 : 2021/06/16(水) 11:13:09.14 ID:tdyFudvRd
-
ジャンプはわかりにくくした瞬間終わる
・何を目的に戦ってて
・誰が敵で誰が味方かこれだけはっきりしてれば最低限読める
- 133 : 2021/06/16(水) 11:15:54.99 ID:6Xz+YZrKx
-
>>104
呪術どっちも分からん - 189 : 2021/06/16(水) 11:19:08.89 ID:tdyFudvRd
-
>>133
適当に読んでてもわかるやん・五条悟救出を目的に
・主人公らへんを応援してればいい - 155 : 2021/06/16(水) 11:16:56.77 ID:N6m88xfe0
-
>>104
やっぱ鬼滅って神だわ - 105 : 2021/06/16(水) 11:13:13.11 ID:N6m88xfe0
-
あやかしはしばらくは大丈夫かな
- 126 : 2021/06/16(水) 11:15:25.81 ID:BMKUGtHEd
-
>>105
エ口枠はアンケ悪くても単行本売れるから生き残るしな
ゆらぎ荘だって劣化To LOVEるとか言われながらなんだかんだ単行本はそれなりに売れて生き残ってたし - 108 : 2021/06/16(水) 11:13:38.00 ID:jO+E7XZh0
-
ジャンプ+落ちだな
- 111 : 2021/06/16(水) 11:13:54.16 ID:Gy+iAnxT0
-
呪術しか読んでないからマジで電子購読一旦解除するわ
- 121 : 2021/06/16(水) 11:15:04.62 ID:TNJH/Q8VF
-
>>111
ワイはチェンソーで解除したわ
コミックスでよいよね
マッシュルは気になるけど - 112 : 2021/06/16(水) 11:13:54.81 ID:+1MyeKpbM
-
マッシュ若モトのハコが次世代の四天王やな
- 113 : 2021/06/16(水) 11:13:55.98 ID:6gRMlxXF0
-
アメノフルが少年漫画らしくて好き
- 115 : 2021/06/16(水) 11:14:02.07 ID:8FL4lWNy0
-
若君の担当は働いてほしい
どうでもいい敵とどうでもいい戦いばかりして
逃亡中なのにダラダラダラダラ - 134 : 2021/06/16(水) 11:15:55.55 ID:+1MyeKpbM
-
>>115
おいおいこれ物語の核心と繋がるんやで - 163 : 2021/06/16(水) 11:17:21.36 ID:4LB649rEr
-
>>115
史実通りやぞ - 169 : 2021/06/16(水) 11:17:45.31 ID:x48D5oWU0
-
>>115
暗殺教室も物語の核心に迫ったの10巻以降だから当分はこれだぞ - 205 : 2021/06/16(水) 11:20:01.64 ID:OYPUAesC0
-
>>115
めちゃくちゃ重要な敵と戦ってるような気がするけど - 116 : 2021/06/16(水) 11:14:14.24 ID:WBgm0Ya60
-
アンデラ打ち切りは流石にもう無いんちゃうか
まだ下にアイテルシーやクーロンや高校生おるし中堅以上にはなっとるやろ - 123 : 2021/06/16(水) 11:15:10.57 ID:MZtebnkB0
-
>>116
マッシュルに置いてかれてるからなあ - 139 : 2021/06/16(水) 11:16:19.94 ID:tdyFudvRd
-
>>116
そらそうやろ - 146 : 2021/06/16(水) 11:16:36.05 ID:YlW48kF30
-
>>116
逆に言えば下にテルとクーロンしかおらんのや
アオノハコは絶好調やしアメノフルも未知数やし - 164 : 2021/06/16(水) 11:17:23.11 ID:7JWJJRfgd
-
>>116
テルシーとクーロンは打ち切られるとして次の候補にはなるぞ
中堅以下や - 117 : 2021/06/16(水) 11:14:18.87 ID:YKgQ9fnqa
-
レッドフードって金未礼杯のやつか
- 118 : 2021/06/16(水) 11:14:30.72 ID:5hJ0LXrf0
-
逃げ若つまらなすぎて投げたけど最近は面白いのか
- 122 : 2021/06/16(水) 11:15:10.68 ID:szk46nhzM
-
マグちゃん専用雑誌
- 124 : 2021/06/16(水) 11:15:16.77 ID:ZV31XNcR0
-
アンデラの売り上げ推移はチェンソー並とは何だったのか
チェンソーアニメ化前で1000万部やぞ絶対越えられないやん - 142 : 2021/06/16(水) 11:16:21.84 ID:MZtebnkB0
-
>>124
チェンソー並なのはマッシュルやで
アンデラはずっとカスや - 174 : 2021/06/16(水) 11:18:01.76 ID:hHStd7tEF
-
>>142
マッシュルは面白いな
大化けする可能性のある漫画だと思うが展開的に引き伸ばしが出来なさそうなのが残念 - 162 : 2021/06/16(水) 11:17:17.01 ID:bbXVSBQVa
-
>>124
誰やねんそんなこと言ってるやつ
チェンソーどころか痴漢の娘の推移にも完敗してるぞアンデラの売上なんて - 125 : 2021/06/16(水) 11:15:17.08 ID:TQ9/q5p1M
-
ブラクロとかいうメディアミックスも重ねてるのに誰も話さないし内容を知らない漫画
- 190 : 2021/06/16(水) 11:19:10.48 ID:x48D5oWU0
-
>>125
なんJ人気という当てにならない指標は不用 - 127 : 2021/06/16(水) 11:15:26.25 ID:WjcnJp6nd
-
明らかな超常現象とモンスターによるテロが起きてるのは適当に受け入れつつ
島の平和を守る派出所の警官の日常話を並行で進めるとか
もう狂気やろよく考えたら - 129 : 2021/06/16(水) 11:15:27.16 ID:Gy+iAnxT0
-
マグちゃんは単行本マジで売れてないからなあ
新刊が伸びなかったら見切られるだろ - 130 : 2021/06/16(水) 11:15:35.92 ID:TNJH/Q8VF
-
次はロボ子、マグだな
- 154 : 2021/06/16(水) 11:16:53.06 ID:MZtebnkB0
-
>>130
ロボコはアンケ持ち直してきてるから切られるなら高校生やろ - 131 : 2021/06/16(水) 11:15:39.52 ID:4LB649rEr
-
今回は東方神起おらんかったんか
- 132 : 2021/06/16(水) 11:15:44.23 ID:lbv3Xjnq0
-
今のジャンプって10週即打ち切り無くなったよな
良いのか悪いのかは知らんけど - 198 : 2021/06/16(水) 11:19:43.01 ID:x48D5oWU0
-
>>132
1巻打ち切りはバディストライクが最後だからもうやらないと思う - 214 : 2021/06/16(水) 11:20:38.35 ID:ZV31XNcR0
-
>>198
魔女八すら3巻あるからな - 135 : 2021/06/16(水) 11:15:57.55 ID:7JWJJRfgd
-
次の打ちきり候補があんまないな
アンデラぐらい - 136 : 2021/06/16(水) 11:15:58.55 ID:G0JzdfV3a
-
数ヵ月前
なんJ民「アンデラ神!wマッシュルはゴミ!w」お前らさぁ…
- 145 : 2021/06/16(水) 11:16:30.36 ID:ZV31XNcR0
-
>>136
マッシュルどんどん画力上がってて草生える - 175 : 2021/06/16(水) 11:18:04.40 ID:4fshMcxcd
-
>>145
後からぶっちゃけてたけど序盤アシスタント付けてもらえへんかったからな
一人で週刊とかようやっとるわ - 193 : 2021/06/16(水) 11:19:19.97 ID:+1MyeKpba
-
>>175
これマジ?
伸びてよかったな - 151 : 2021/06/16(水) 11:16:50.32 ID:4fshMcxcd
-
>>136
つまらんくなったアンデラさんサイドも反省しろや
こっちは単行本買っとるんやぞ - 138 : 2021/06/16(水) 11:16:18.16 ID:lcO0+QXo0
-
ニラの終盤で分かったけど、この作者意外とシリアス描くの上手いんだよな
コメディに自信あるのか知らんけど一度作風思いっきり変えてほしいわ - 207 : 2021/06/16(水) 11:20:04.29 ID:1PZqOhsU0
-
>>138
思い切り必要かもしれんけど週ジャン離れて一本描いてみて欲しいわ
アンケ気にしながら展開右往左往しないでちゃんと思った展開広げてみたらそれなりにいい感じになると思うんやけどなぁ - 222 : 2021/06/16(水) 11:21:25.71 ID:9kqVi4OG0
-
>>207
残念ながらこの作者の場合はとりあえず連載始めてみて思い付いた物を思い付いた順に描いてるだけや - 234 : 2021/06/16(水) 11:22:33.59 ID:1PZqOhsU0
-
>>222
ベルゼの時はそれで通用したんやけどなぁ - 140 : 2021/06/16(水) 11:16:20.65 ID:LDvqOAQb0
-
逃げの敵のアへってるヤク中っぽいやつがじつは一番強いの隠してるのは面白かった
- 141 : 2021/06/16(水) 11:16:20.81 ID:x48D5oWU0
-
こいつサムライ8より長期連載してて草
- 158 : 2021/06/16(水) 11:17:08.50 ID:MZtebnkB0
-
>>141
草 - 143 : 2021/06/16(水) 11:16:22.05 ID:/2jAT8GVp
-
マッシュルとかいうクソパクり漫画がなんでウケてるか全く分からん
- 144 : 2021/06/16(水) 11:16:28.07 ID:+1MyeKpba
-
来週ワンピも呪術も無し!?嘘やろ!?
- 148 : 2021/06/16(水) 11:16:42.64 ID:0bAjjp/iF
-
マグはよくやったよ
そんな長く連載する作品でもないだろうしな - 166 : 2021/06/16(水) 11:17:28.04 ID:MZtebnkB0
-
>>148
作者本人が一番驚いてる定期 - 149 : 2021/06/16(水) 11:16:42.73 ID:TJIl0oPda
-
おっぱいがなくなるやん
- 150 : 2021/06/16(水) 11:16:49.99 ID:oUeZwuA+a
-
呪術休むけどニラあるし定期購読続けてたけどもう終わりだわ
- 153 : 2021/06/16(水) 11:16:52.83 ID:gHO3IKpC0
-
なにがやりたかったのか分からないのはべるぜの頃からの悪い癖やな
- 156 : 2021/06/16(水) 11:17:00.98 ID:+1MyeKpba
-
ニライカナイは青年誌やジャンプラでやった方がよかったろ
- 159 : 2021/06/16(水) 11:17:08.87 ID:w91cy8nXa
-
クーロンズ逝くんか?
- 160 : 2021/06/16(水) 11:17:09.89 ID:a+YnPsnX0
-
2014~2020年に始まった新連載 86本
そのうち1年以上連載できたの 20本
さらにそこからまだ連載してるの 7本やっぱ長期連載勝ち取るのって大変やね
- 161 : 2021/06/16(水) 11:17:15.26 ID:Q3sCQYUSa
-
ワイは友情・努力・勝利の兼ね備えたジャンプ漫画が読みたいんや😢
血統ばっかりで努力してないもん - 165 : 2021/06/16(水) 11:17:24.21 ID:TbZudxG70
-
べるぜがそもそもおもろくないのにヒットしたのがいかんけど金はたんまり稼げたんやろな
- 170 : 2021/06/16(水) 11:17:47.41 ID:ySfxWHnLM
-
テルシーは快楽天に移籍らしい
- 208 : 2021/06/16(水) 11:20:07.59 ID:MJ51rKKZ0
-
>>170
やったぜ - 171 : 2021/06/16(水) 11:17:54.13 ID:j+wdX81J0
-
2019年で生き残ったのが夜桜って地味にやばない?
- 179 : 2021/06/16(水) 11:18:21.74 ID:MZtebnkB0
-
>>171
チェンソーが終わったのがね - 172 : 2021/06/16(水) 11:17:59.06 ID:aEQpPW5j0
-
単に噂かと思ってたンドけどジャンプが今暗黒期ってガチなんやな
- 211 : 2021/06/16(水) 11:20:19.83 ID:7JWJJRfgd
-
>>172
最近はまだまし
ちょっと前が一番やばかった - 173 : 2021/06/16(水) 11:18:00.20 ID:lGgWnEUBp
-
この作者何がやりたい漫画なのかわからないわ
- 176 : 2021/06/16(水) 11:18:10.94 ID:Gy+iAnxT0
-
まあべるぜクラスですら他の99%の漫画家からしたら場外ホームラン級のヒットやからなあ
- 178 : 2021/06/16(水) 11:18:19.53 ID:p7ZXbq8ra
-
最初の1、2話で切ったわ
イルカが陸に上がっててキモかった - 180 : 2021/06/16(水) 11:18:24.38 ID:ufvMOrhH0
-
レッドフード読切女の子かわいかったで
- 181 : 2021/06/16(水) 11:18:26.43 ID:l79MXRFL0
-
マグちゃんまだ生き残っとんのか草
- 202 : 2021/06/16(水) 11:19:47.86 ID:zTZh3c3HF
-
>>181
面白いからな
なお単行本買うほどではない模様 - 182 : 2021/06/16(水) 11:18:38.95 ID:+DJrYRFca
-
こいつの描く女キャラなんか無性に可愛いから腹立つわ
- 183 : 2021/06/16(水) 11:18:54.95 ID:Ep5FKnD6M
-
最近の最速打ち切りってタイパクか?
- 197 : 2021/06/16(水) 11:19:42.64 ID:MZtebnkB0
-
>>183
血盟とちゃうん - 184 : 2021/06/16(水) 11:18:58.80 ID:dMKQUhKKd
-
まじか、世界観好きだったのに
- 186 : 2021/06/16(水) 11:19:00.98 ID:1a75sE2Wa
-
結局バトルしないとどうにもならないと言う風潮
- 187 : 2021/06/16(水) 11:19:07.66 ID:UBJmR1AU0
-
テルシークロンボより上になってて草
クロンボ相当ひどいな - 192 : 2021/06/16(水) 11:19:18.70
-
呪術がアニメ化前で850万部
チェーンソーがアニメ化前で1000万部順当に行けばマッシュルは1200万部は超えるはず
- 194 : 2021/06/16(水) 11:19:23.62 ID:ghQr24fta
-
ナインドラゴンズボールパレードは終わってしまうん?
- 195 : 2021/06/16(水) 11:19:27.51 ID:08yhYyxu0
-
べるぜの頃は画力どんどん上がって女の子とか結構可愛くなってたけどその後は変化せんな
- 199 : 2021/06/16(水) 11:19:45.57 ID:g6z5kFRlr
-
アンデラ怖いわ
なんかサマー持ち上げられてたのに1話で死んだし - 201 : 2021/06/16(水) 11:19:46.25 ID:MJ51rKKZ0
-
夜桜中堅として覚醒してからは結構面白いよな
ギャグは微妙だけどバトルが上手い - 221 : 2021/06/16(水) 11:21:25.18 ID:WBgm0Ya60
-
>>201
他の漫画が先に消えていったおかげで生き残ってるって言われとるけど最近普通に面白くて困るわ
ポロの作者とは思えん - 204 : 2021/06/16(水) 11:19:58.95 ID:2yt4ufuPa
-
最初以外読んどらんがバトル物になったんか
- 206 : 2021/06/16(水) 11:20:03.19 ID:a+YnPsnX0
-
逃げ若とかいうジャンプでは割とレアな歴史物
- 216 : 2021/06/16(水) 11:20:50.87 ID:TQ9/q5p1M
-
>>206
ヤンジャン向きやと思うわ
もっと激しく描けるやろ - 230 : 2021/06/16(水) 11:22:09.76 ID:Fco2y7ljd
-
>>206
歴史ものでヒットしたのなんてるろ剣と慶次ぐらいだから逃げ若ヒットさせたら松井はガチの天才やで - 235 : 2021/06/16(水) 11:22:34.08 ID:zTZh3c3HF
-
>>206
そういや花の慶次ぐらいしかないな - 244 : 2021/06/16(水) 11:23:12.65 ID:x48D5oWU0
-
>>206
古い時代の話なら銀魂磯部磯部もあるぞ - 209 : 2021/06/16(水) 11:20:09.05 ID:V6Gp5Uo4M
-
クロンボはドラゴンズの時点で失敗するのはわかりきってた
- 210 : 2021/06/16(水) 11:20:13.23 ID:e8KgRRRxd
-
マグちゃんは単行本の表紙がやばすぎる
売る気ないやろ - 213 : 2021/06/16(水) 11:20:32.81 ID:jY6hC+As0
-
ニライカナイ普通に面白かった
水中バトルも以外と観ないから面白かった
ベルゼもそうやが独特な戦い多くて貴重な存在やし消えないでほしい - 217 : 2021/06/16(水) 11:21:07.37 ID:1mrsUMsd0
-
ワイは前半のほのぼの島パートずっと続けてほしかった
- 218 : 2021/06/16(水) 11:21:09.83 ID:HPtstdnT0
-
アンデラはテンポ早すぎる
何話で完結させるって決めてるんかな - 219 : 2021/06/16(水) 11:21:13.67 ID:+0dFi4D20
-
イルカが死んだのはわりとショックだったわ
- 236 : 2021/06/16(水) 11:22:41.49 ID:jY6hC+As0
-
>>219
でもニライカナイがテーマやし
石も寿命でキャラが死んで墓石になるエンドがええなぁ
不老不死の力を手に入れたけど眠らせてあげるってところに美しさがあるしなぁ - 220 : 2021/06/16(水) 11:21:19.09 ID:Ag/Hlu500
-
間に合ったな…
- 224 : 2021/06/16(水) 11:21:40.50 ID:OYPUAesC0
-
アンデラはシェン絡みの話が終わったらまた面白くなるやろ
- 225 : 2021/06/16(水) 11:21:54.48 ID:P7PhDuGY0
-
ウィッチウォッチいまいちおもしろくならんなあ
なんか中途半端なんだよなもっとキレキレのギャグやれや - 226 : 2021/06/16(水) 11:21:56.04 ID:zs4y8HDP0
-
呪術が載ってない😭
- 227 : 2021/06/16(水) 11:22:00.04 ID:tdyFudvRd
-
クーロンズボールパレードよりガチゴリラ野球のほうが面白くて草
- 243 : 2021/06/16(水) 11:23:03.75 ID:MZtebnkB0
-
>>227
草 - 228 : 2021/06/16(水) 11:22:07.59 ID:KrPlRgbu0
-
なんでや
お前ら連載当初はあれだけマッシュルボコボコに言ってたやろ
売れたら手のひら返すんか - 239 : 2021/06/16(水) 11:22:46.32 ID:V6Gp5Uo4M
-
>>228
そらそうやろなんJやぞ - 240 : 2021/06/16(水) 11:22:48.70 ID:4fshMcxcd
-
>>228
おもろくなったら手のひら返すしその結果売れるんやぞ - 245 : 2021/06/16(水) 11:23:17.87 ID:pn2z5QwF0
-
>>228
手のひら返してるやつおるん?
ワイはずっと無理やわあれ - 247 : 2021/06/16(水) 11:23:24.90 ID:UBJmR1AU0
-
>>228
ワイは3話以降からは手のひら返したで
シスコンが出てきてからは完全に流れ乗ったと思ったわ - 251 : 2021/06/16(水) 11:23:39.06 ID:4OI3ISXYa
-
>>228
手のひら返してアンデラを支持しなくなったぞ(T_T) - 229 : 2021/06/16(水) 11:22:07.70 ID:L48ho/KO0
-
アンデラは一時期チェンソーより評価高かったよな
瞬間風速は凄かった - 231 : 2021/06/16(水) 11:22:15.69 ID:Hd6bmZYrd
-
田村の漫画って途中で何が目的かわかんなくなるよね
べるぜバブも東邦神姫終わってからマジでグダグダやってたし - 232 : 2021/06/16(水) 11:22:18.66 ID:lbv3Xjnq0
-
ジャンプで真面目な恋愛漫画とか絶対無理やろて思ってたのに案外需要あったって事か
基本ハーレムラブコメやったからなあ - 233 : 2021/06/16(水) 11:22:19.01 ID:MJ51rKKZ0
-
ニライカナイのあいつガチで死亡エンドだとまじでセンスない
どうせまともなシリアス路線求めてるやつ少ないし、謎理論で復活させればいいんだよ
日常系ギャグみたいに始まって子供泣かせて胸糞エンドとかひどすぎるわ - 237 : 2021/06/16(水) 11:22:42.40 ID:Dq55/fUIp
-
松井優征の漫画の面白くもつまらなくもない感
- 238 : 2021/06/16(水) 11:22:44.28 ID:Vsw+XYKQ0
-
腹ペコのマリーとかいう問題作より面白かったのに…
- 241 : 2021/06/16(水) 11:22:52.65 ID:16JbCgHkp
-
一年持たんかったか
- 242 : 2021/06/16(水) 11:22:53.99 ID:1mrsUMsd0
-
ガチゴリラのHR確信歩きかっこよかったよや
野球漫画よりちゃんと書けてて草 - 246 : 2021/06/16(水) 11:23:22.53 ID:nVdGpnmca
-
この人いつも求められるとこかズレてグダグダやるよな
今作ならイルカとかいらんかった
普通に島で美女とキャッキャしながら日常刑事ものやれば良かったのに
日常系+アルファに適性あるのに必ずズレる - 248 : 2021/06/16(水) 11:23:29.30 ID:UtnVFeYFa
-
あのゴミクソやきう漫画はいつ終わるんや?
- 249 : 2021/06/16(水) 11:23:32.55 ID:1a75sE2Wa
-
ニライカナイでツーアウト?それとも円満?
- 250 : 2021/06/16(水) 11:23:33.00 ID:84Dy5otc0
-
でもまあ割とキレイな終わり方はできたんやないか
ジャンプ新連載「灼熱のニライカナイ」連載終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント