- 1 : 2021/06/13(日) 17:27:46.957 ID:KnNDUeBed
-
「物体の持つ位置エネルギーは基準点のとり方によって変わるのだから、位置エネルギーというものがあると教えるよりも、重力のする仕事として導入した方がよい」
という物理学的にどう考えても正しいことを言っている
- 2 : 2021/06/13(日) 17:28:23.928 ID:H3dLB+jO0
-
万有引力な
- 3 : 2021/06/13(日) 17:29:41.945 ID:TNBCGIl50
-
ひろゆきそこまで考えてないと思うよ
- 4 : 2021/06/13(日) 17:30:04.851 ID:Vm/xu9b00
-
馬鹿だ
- 5 : 2021/06/13(日) 17:31:14.413 ID:DkXnYDHS0
-
そうだったのか
- 6 : 2021/06/13(日) 17:31:18.347 ID:U+ckeUqMM
-
そういうのを物理学的に位置エネルギーって呼んでるんじゃねぇの?
- 10 : 2021/06/13(日) 17:34:17.093 ID:XenCSe2Ua
-
>>6
そもそも「位置エネルギーが存在しない」「位置エネルギーという概念が間違い」という主張をしていないが - 19 : 2021/06/13(日) 17:45:28.702 ID:U+ckeUqMM
-
>>10
> そもそも「位置エネルギーが存在しない」「位置エネルギーという概念が間違い」という主張をしていないがスレタイ
ひろゆき「位置エネルギーは存在しない」←これ叩いてる奴ってアホなのでは? - 21 : 2021/06/13(日) 17:48:42.909 ID:XenCSe2Ua
-
>>19
? - 25 : 2021/06/13(日) 17:51:05.796 ID:U+ckeUqMM
-
>>21
ごめん論破されたわ負け負け
もう安価付けないで - 7 : 2021/06/13(日) 17:32:59.845 ID:57bB5ri60
-
位置エネルギーがあったほうが運動エネルギーとかのこと考えやすい
- 8 : 2021/06/13(日) 17:33:11.469 ID:Vm/xu9b00
-
物理学的にどう考えても正しいってどういうことだよ
高校物理すらやってないのがバレバレ - 9 : 2021/06/13(日) 17:33:16.615 ID:hXH2PE8E0
-
「戦艦の主砲弾は発射薬のエネルギーを位置エネルギーに変換し敵艦の装甲を貫徹する」
言い換えるとどうなるの?
- 11 : 2021/06/13(日) 17:34:40.297 ID:2zHvTJG+0
-
基準点の取り方もクソも2パターンしかないし現状で簡潔な式なんだがわざわざ分かりにくくするメリットあるの?
- 14 : 2021/06/13(日) 17:36:49.588 ID:AXDd07Ppd
-
>>11
mghは、地表から高さhにある重力が地表まで落下するときに重力がする仕事だが何が分かりにくくなるんだ?
- 18 : 2021/06/13(日) 17:45:11.728 ID:ADv2yxRwa
-
>>14
万有引力から導かれる重力の仕事との関係性無くなるだろ - 12 : 2021/06/13(日) 17:35:21.274 ID:s6IpEd9K0
-
それよりもやばいのは宇宙空間に到達した途端にいきなり無重力になるという発言な
これだけはガチで無教養さが出ててやばい
- 13 : 2021/06/13(日) 17:36:22.284 ID:K8cNRtrH0
-
ひろゆきってもっと賢い人かと思ってた
まぁ実際マーチだしあんなもんだよな
メディアに露出してネットの闇の化けの皮剥がれちゃった - 15 : 2021/06/13(日) 17:37:14.154 ID:l4Ytt/5O0
-
わかったわかったアホだね
- 16 : 2021/06/13(日) 17:40:04.987 ID:h821Pcg/0
-
高ければ高いほどエネルギーが大きくなるという教え方はおかしいという話でしょ
- 17 : 2021/06/13(日) 17:41:53.295 ID:0ye5fPnT0
-
高校物理レベルをちょっと間違えたらなぜか勝ち誇るおまえら
- 20 : 2021/06/13(日) 17:47:17.321 ID:Vm/xu9b00
-
>>17
間違えたのではなく異常者が何も理解していないのに「この説明のほうがよいかと」などと教師ヅラしてるわけだし - 22 : 2021/06/13(日) 17:49:29.121 ID:Vm/xu9b00
-
単に知らないことと
知ったかぶって「位置エネルギーではなく重力で説明すべきかと。」と発言することの間には月とアルファ・ケンタウリほどの差がありますね
後者には二度と公に影響のある場所では発言していただきたくないものです - 28 : 2021/06/13(日) 17:56:40.710 ID:XenCSe2Ua
-
>>22
?高さhの位置にある物体の位置エネルギー = その物体が地表に落下するときに重量がする仕事
というのは、たぶんのすべての高校物理の教科書に書いてあることであって、ひろゆき流の教え方でも何でもないぞ
- 29 : 2021/06/13(日) 17:58:06.529 ID:Vm/xu9b00
-
>>28
お前は元を見ろカス - 23 : 2021/06/13(日) 17:49:45.495 ID:0ye5fPnT0
-
その間違いを得意げに叩いたところでおまえらが偉くなったりひろゆきが成功者でなくなったりしないよ
- 24 : 2021/06/13(日) 17:50:33.902 ID:wf8clWrQ0
-
分かりやすくそうしてんだからごちゃごちゃいって受験生の足引っ張んなよ
混乱招いて受験生の時間食ってアホの再生産に繋がる
ゆたぼんとしてること同じだな - 26 : 2021/06/13(日) 17:51:38.907 ID:Vm/xu9b00
-
成功者になっても惨めな学歴コンプ野郎だとバレるのは御免被りたいですね
雉も鳴かずば撃たれまいによほどのごコンプがあったのではないでしょうか - 27 : 2021/06/13(日) 17:54:29.358 ID:3Ajhb1Xcr
-
そいつがご意見番を気取るたびにせいぜい位置エネルギーについて間違えてたwwwwとか言っとくといいよ
ひろゆき「位置エネルギーは存在しない」←これ叩いてる奴ってアホなのでは?

コメント