俺「邦楽聴こうかな!」邦楽「とんでもないブスが「愛を知るまでは4ねない私なのだ!」って叫ぶ歌が人気です」

1 : 2021/06/12(土) 23:56:07.917 ID:6vOmKPun0
邦楽「疾走感のあるバンドサウンドにメロディアスなピアノを乗せてボカロみたいなおま●こボイスが絶叫するのな人気です」
邦楽「バカ丸出しの曲にキモいアニメpvのせたのが人気です」
邦楽「「酒タバコ」「匂い」「元恋人に未練タラタラ」をテーマに不細工なガキが「エモッッッ!!!この曲エモすぎるッッッ!!!」とか快哉を叫びそうな曲が人気です」

僕「かといって英語わからんしもう音楽聴くのやめよ…」

2 : 2021/06/12(土) 23:56:34.060 ID:qJspC4sq0
なんて曲?
3 : 2021/06/12(土) 23:58:02.321 ID:rA/cdY2P0
どの曲?
4 : 2021/06/12(土) 23:59:15.868 ID:FD5cV6mM0
インスト曲でいいじゃん
5 : 2021/06/12(土) 23:59:34.431 ID:GtNvzq4r0
洋楽「彼女は俺を置いていった!置いていかないで!君がいたときは鳥のように幸せだった!」
6 : 2021/06/13(日) 00:00:03.543 ID:HYfR/Jj80
人気ある曲しか聴けないの?
7 : 2021/06/13(日) 00:01:43.596 ID:CZETLZFW0
>>6
同人レベルまで漁らないとまともなのに巡り会えない邦楽を聴くくらいならそこそこメジャーなのにレベル高いのがいっぱいある洋楽聴いた方が楽なんだよな
9 : 2021/06/13(日) 00:03:03.897 ID:HYfR/Jj80
>>7
同人を持ち上げたり邦楽貶して洋楽持ち上げたり典型的なキモオタって感じ
12 : 2021/06/13(日) 00:04:20.149 ID:CZETLZFW0
>>9
ただの逆張りガ●ジなので「レベル高い邦楽」を張ることはできないのな
14 : 2021/06/13(日) 00:05:27.163 ID:HYfR/Jj80
>>12
何に逆張りしてるのかわからんけど何はっても叩くのは目に見えてるからね
10 : 2021/06/13(日) 00:03:24.025 ID:sySgwuwaa
クラシック聞こうぜ
13 : 2021/06/13(日) 00:05:01.643 ID:bDtXWhEma
最近の邦楽はすげえと思うけどなぁ
15 : 2021/06/13(日) 00:08:15.967 ID:5aPIzHqP0
曲はまあいいんだけど歌詞が恋愛系か厨二電波系しかない
16 : 2021/06/13(日) 00:08:17.411 ID:ZmQv8Upn0
何だこいつら
くだらねぇ音楽マニア連中が日本の音楽ガーとかほざいてんのか
まあ俺はアニソンはあまり聴かんが、邦ロック(混声)は好きだな
あと日本ドラマも好きだね
お前らは馬鹿
18 : 2021/06/13(日) 00:14:07.910 ID:rHUv07qma
海外の歌だって歌詞はだいたいクソだぞ
歌詞なんか理解できねえか英語すらわかんねえもんなwww
20 : 2021/06/13(日) 00:16:42.372 ID:2E9J2QoRa
ブサンボマスターか?
21 : 2021/06/13(日) 00:17:04.677 ID:ZmQv8Upn0
俺は海外の文化なんか興味ないね、一生日本に篭る
あと海外ドラマって普通に子供騙しだろ、日本のドラマの方が俺には合っている
洋楽とかメロディの激しさと音圧が足りないな、もっと青春パンクみたいに爽やかに出来んのか
22 : 2021/06/13(日) 00:17:55.712 ID:7CkuDc00d
洋楽も同じだぞ
24 : 2021/06/13(日) 00:22:23.655 ID:rHUv07qma
さすがに邦楽がレベル高いとかはねえわw
歌詞のくだらなさは大して変わらねえけど音作りは韓国とすらダンチでレベルが下
27 : 2021/06/13(日) 00:32:04.935 ID:bDtXWhEma
>>24
メジャーのアイドル音楽しか知らねえからそういう感想になるんじゃねえの
もうちょい探したら人口1億いるだけあっていろいろでてくるよ
25 : 2021/06/13(日) 00:25:35.241 ID:ZmQv8Upn0
別にレベルの高さなどいらん、俺が聴きたいから聴いてるだけ
たかが趣味でレベルがどうのとか音楽マニアは馬鹿か?
そんなんでよくアニソンを見下せるもんだ
アニソンにも音楽性はないだろうが、たまにだが俺は聴いてる
音楽ってそんなに高尚とは思わんな
そもそも「高尚」なんて言葉は嫌いだ、くだらねぇガキかよ
26 : 2021/06/13(日) 00:27:19.654 ID:mSlVFOpw0
でも実際スレタイ本文みたいな邦楽マジでウンザリだわ
こいつらの曲商業施設でバカみたいに流れてるから尚更不愉快
28 : 2021/06/13(日) 00:34:54.383 ID:ZmQv8Upn0
アニソンやボカロはダサいが、別に嫌いではない
K-POPは、まあノリノリだが、やはり何かが足りないな
俺は邦ロックが好きなんだ
洋楽?ガキ受けしそうなジャンルだな、どうでもいい
29 : 2021/06/13(日) 00:46:51.501 ID:sH7xUukRd
同人レベルまで漁らないとまともなのな巡り合えないは言い過ぎだよねえ
30 : 2021/06/13(日) 00:48:14.104 ID:Vzd7jSrGM
そんなあなたにエレクトロニカ
31 : 2021/06/13(日) 00:51:33.108 ID:sH7xUukRd
ametsubさんのおかげでイメージ最悪w
32 : 2021/06/13(日) 00:55:01.073 ID:4WPbpz1h0
洋楽邦楽というデカ過ぎる括り
33 : 2021/06/13(日) 00:55:06.548 ID:mChZQC+n0
デジタルjpop「闇を走り抜けます切り裂きます光照らして希望信じます」
35 : 2021/06/13(日) 01:13:52.952 ID:omTcYmSv0
日本人は耳が聴こえない
36 : 2021/06/13(日) 01:20:40.050 ID:KOHjuWnwa
洋楽も歌詞やPVは意外と邦楽と似たようなもんだけどな
言葉が理解できないからメロディだけで良く感じるだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました