- 1 : 2021/06/12(土) 18:25:24.28 ID:CUi6nkC50
-
トランプ政権、民主議員の携帯監視 権力乱用と批判噴出
https://www.afpbb.com/articles/-/3351347?cx_part=search【6月12日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米政権の司法省が、トランプ氏とロシアとの共謀疑惑を調査していた野党・民主党の有力議員らの携帯電話通信記録を米アップル(Apple)から入手し、ひそかに監視していたことが分かった。これを受け民主党は11日、前例のない権力乱用だと憤りを表明した。
民主党のアダム・シフ(Adam Schiff)、エリック・スウォルウェル(Eric Swalwell)両議員は、アップルから最近通知を受けた情報として、同社が2017年から21年にかけ、自身やその子どもを含む家族の携帯電話通信記録を提出するよう命じられていたことを明らかにした。
- 2 : 2021/06/12(土) 18:27:14.42 ID:CUi6nkC50
-
民主党議員がファーウェイ使ってなくて良かった!
- 4 : 2021/06/12(土) 18:30:07.25 ID:9ZNdNT5v0
-
そうHuawei製になると盗聴できなくなるから。
当時からリテラシーのある人は分かっていたことだが。 - 29 : 2021/06/12(土) 19:14:29.84 ID:6iLfyLuaM
-
>>4
あっ! - 8 : 2021/06/12(土) 18:36:23.51 ID:EscrhZFQM
-
appleてそっち側なんだ
- 9 : 2021/06/12(土) 18:39:50.62 ID:RHV79JcS0
-
これがまさに政権交代のいわばいいとこだよね
- 10 : 2021/06/12(土) 18:41:11.24 ID:wrRisJsv0
-
安倍とトランプがどーゆー事をやってたのかまだ気づかない奴が居るのが怖い
- 11 : 2021/06/12(土) 18:41:20.19 ID:Qs65CC480
-
なんで日本人はアメリカ人よりアイフォン使ってるの?
- 12 : 2021/06/12(土) 18:41:45.16 ID:3M2vLbOy0
-
もちろんそうよ
- 13 : 2021/06/12(土) 18:43:04.95 ID:p7riLTYA0
-
盗聴されるからじゃなくて盗聴できないからだったのか
- 14 : 2021/06/12(土) 18:45:36.91 ID:Ojev5tjKa
-
そもそもCIAとNSAに頼まれてジョブスがiPhoneつくたんだろ
- 15 : 2021/06/12(土) 18:46:40.41 ID:lKkyDM2b0
-
やばすぎ
- 16 : 2021/06/12(土) 18:47:12.26 ID:SH97sX6N0
-
そう、アップルならね
- 17 : 2021/06/12(土) 18:47:58.94 ID:r28KYEOy0
-
さすがキチゲェの国だな
- 18 : 2021/06/12(土) 18:48:26.83 ID:t1aZGgbwd
-
HUAWEIを超えるスマホがない
- 19 : 2021/06/12(土) 18:51:54.84 ID:TomhBHGHM
-
これファーウェイよりアップルの方が確実に情報流出させてるってことじゃん
- 20 : 2021/06/12(土) 18:52:32.88 ID:OKIMElVur
-
傍受出来るわけではないんだな
しかし通信記録がAppleにあるのおかしくね
通信会社にあるものだろ - 21 : 2021/06/12(土) 18:52:42.88 ID:628gbvAM0
-
頭Qの馬鹿「アメリカ様が盗聴するわけがない!陰謀論者は反知性!」
- 22 : 2021/06/12(土) 18:56:43.25 ID:HMoUza5U0
-
情報漏えいしても同盟国だから大丈夫っていう奴は、何が大丈夫なんだろうな?
オマエの個人情報はその程度なのかと - 23 : 2021/06/12(土) 18:57:18.35 ID:pvdO1OFo0
-
余計なものが入ってるからじゃなく入ってないから駄目なんだよ
- 24 : 2021/06/12(土) 19:01:12.39 ID:TTgMzF6a0
-
これマジじゃんどうなってんのあの国
とっくにデジタルディストピアになってんじゃん - 25 : 2021/06/12(土) 19:04:37.65 ID:1Ydt+Xmhr
-
なるほどw
HUAWEIだと野党議員の監視ができないかてかApple酷いな
- 26 : 2021/06/12(土) 19:07:35.09 ID:RFdRbwVo0
-
ファーウェイを返せ
- 27 : 2021/06/12(土) 19:10:48.33 ID:7pI0wv3v0
-
あれ?Appleは安心安全ではなかったの?w
- 28 : 2021/06/12(土) 19:13:07.59 ID:k9E5Dci90
-
過去の歴史を探れば盗聴といえばアメリカなんだよなぁ
- 30 : 2021/06/12(土) 19:16:08.30 ID:e8G5ZVuF0
-
スノーデン追っかけ回してる国はやる事が違うね
- 31 : 2021/06/12(土) 19:18:39.77 ID:rzjgW3jj0
-
でもAppleはオシャレというイメージ戦略があるからクリーンなンだわ
- 32 : 2021/06/12(土) 19:21:55.85 ID:VjxHvUXK0
-
huaweiのが安全でワロタ
- 33 : 2021/06/12(土) 19:22:49.41 ID:YQWYl/ZUH
-
見損なったぞApple
- 34 : 2021/06/12(土) 19:24:48.64 ID:CUi6nkC50
-
美しい光景だ!
ディープステートの脅威を否定する五毛党を監視するのは民主主義だ! - 36 : 2021/06/12(土) 19:27:29.06 ID:gf6ua84h0
-
エドガーフーヴァーとかフーシェみたいな奴いたらどうなるんだろうな
アメリカ、ファーウェイ排除政策により絶大な効果が挙がっていたことが判明

コメント