- 1 : 2021/06/10(木) 18:18:07.146 ID:8Q9ThD3+d
-
ハルクかっこよくね?
- 2 : 2021/06/10(木) 18:18:41.338 ID:pjSj0cRl0
-
リベンジャーズな
- 4 : 2021/06/10(木) 18:19:04.559 ID:8Q9ThD3+d
-
>>2
ベベンジャーズ - 3 : 2021/06/10(木) 18:18:49.734 ID:3LDErot6d
-
途中で俳優変わっちゃったもん
- 5 : 2021/06/10(木) 18:19:13.506 ID:8Q9ThD3+d
-
>>3
ソーなの? - 6 : 2021/06/10(木) 18:19:49.622 ID:8Q9ThD3+d
-
個人的にはアイアンマンの中佐が変わったのが残念だったわ
- 8 : 2021/06/10(木) 18:20:10.378 ID:3LDErot6d
-
>>6
な - 7 : 2021/06/10(木) 18:20:02.216 ID:3LDErot6d
-
ローズも初代の人の方が良かった
- 10 : 2021/06/10(木) 18:21:35.938 ID:8Q9ThD3+d
-
>>7
>>8
2の共闘格好良かったけどむちゃくちゃ気になってしょうが無かった - 9 : 2021/06/10(木) 18:20:53.583 ID:4C0O9OwDa
-
原作とアニメも見ろよ
- 12 : 2021/06/10(木) 18:22:24.666 ID:8Q9ThD3+d
-
>>9
キリがないんじゃい
スターウォーズもクローン・ウォーズ長えし - 11 : 2021/06/10(木) 18:22:09.062 ID:18Akc5f40
-
初代アベンジャー見たとき 前作ひとつも観なかったけど 別に困らなかったわ
- 15 : 2021/06/10(木) 18:23:53.118 ID:8Q9ThD3+d
-
>>11
コールの息子のために見るべき
あれじゃキモキャプオタが先走っただけにしか見えないし - 13 : 2021/06/10(木) 18:23:03.647 ID:FPxFe9voa
-
初代ブルース・バナー役は監督と揉めて降板
初代ローズはギャラで揉めて降板
あとソーの彼女は契約で揉めて降板 - 16 : 2021/06/10(木) 18:24:24.128 ID:18Akc5f40
-
>>13
海外の映画ってすぐ揉めるよねシリーズ物とかあるやつはやめてほしい
- 20 : 2021/06/10(木) 18:25:56.151 ID:JLzLaayo0
-
>>13
ナタポーのはデマ
3は監督の意向だし4にはまた出る - 24 : 2021/06/10(木) 18:27:59.621 ID:FPxFe9voa
-
>>20
言われてみればエンドゲームにも端役で出てたな - 21 : 2021/06/10(木) 18:26:24.090 ID:3LDErot6d
-
>>13
ナターシャと恋愛関係なら初代の方が似合ってたな
なんか変わった人おっさん過ぎて違和感あったわ - 23 : 2021/06/10(木) 18:27:49.132 ID:8Q9ThD3+d
-
>>13
ギャラ交渉かよ - 14 : 2021/06/10(木) 18:23:18.190 ID:3LDErot6d
-
てかガーディアンズとかの方は見ててハルクだけ除け者かわいそすぎる
- 26 : 2021/06/10(木) 18:30:41.505 ID:8Q9ThD3+d
-
>>14
ガーディアンズも見てない
見終わったのはアベンジャーズ無印だ
正直ガーディアンズは糞映画臭がハンパないから見る気が起きない
ハルクの方が面白そう - 28 : 2021/06/10(木) 18:32:17.663 ID:FPxFe9voa
-
>>26
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはそういった前評判覆した良作なので見た方がいい - 38 : 2021/06/10(木) 18:34:57.990 ID:8Q9ThD3+d
-
>>28
>>29
マジかワロタ
ハルクは見なくて良いって言われてるのに - 29 : 2021/06/10(木) 18:32:27.638 ID:3LDErot6d
-
>>26
この後のアベンジャーズ見るならガーディアンズ必須だよ
そっちで出てくる敵がアベンジャーズの最終的なボスだから
ワケワカメになるよ - 17 : 2021/06/10(木) 18:24:38.997 ID:FPxFe9voa
-
弓おじは現在リアルエンドゲーム状態
- 18 : 2021/06/10(木) 18:24:56.756 ID:4vttYTHV0
-
次はオールドボーイアメリカ版を見ようか…
- 19 : 2021/06/10(木) 18:25:34.852 ID:8Q9ThD3+d
-
アベンジャーズはあれだ
キャプテンが必修科目だと思う
時点でソー - 25 : 2021/06/10(木) 18:28:11.420 ID:3LDErot6d
-
>>19
ハンマー持ったとこ燃えた
アッセンブルはやっぱりかっこいいでも自分だけ過去残って勝手に人生全うしたのはなんか違うと思うと思ったわ
- 22 : 2021/06/10(木) 18:27:29.083 ID:ysMpNpZH0
-
ハルクのアクションにかぎってはエリック・バナ版が一番ぶっ飛んでて良いと思ってる
- 27 : 2021/06/10(木) 18:32:12.846 ID:8Q9ThD3+d
-
ハルクって2003年版と2008年版あるよな
単純に前編続編の関係ってことでいいのか? - 41 : 2021/06/10(木) 18:36:51.983 ID:ysMpNpZH0
-
>>27
2003年のはMCU関係ない完全単品
2008年のはいちおうMCU作品なんだけど俳優降板とかもあって扱いよくなくて
MCU作品なのに他との繋がり薄目な半ば単品みたいな観なくていいポジションにある - 59 : 2021/06/10(木) 18:48:17.441 ID:8Q9ThD3+d
-
>>41
単品なのか
2003面白い?
面白かったら古い方から見たいな
>>42
サムライミ版のスパイダーマン2でドクター・ストレンジとか言ってたから見るわ気になる - 30 : 2021/06/10(木) 18:33:12.390 ID:4vttYTHV0
-
エンドゲームまで見終わったんじゃないか
- 40 : 2021/06/10(木) 18:36:31.251 ID:8Q9ThD3+d
-
>>30
アベンジャーズ見終わってそのあとの主人公単体映画が多すぎてちょっと疲れた状態 - 31 : 2021/06/10(木) 18:33:16.838 ID:3LDErot6d
-
アライグマの加藤割とすき
- 32 : 2021/06/10(木) 18:33:45.685 ID:JLzLaayo0
-
俺もガーディアンズ好きではないけどかなり面白いぞ
- 33 : 2021/06/10(木) 18:33:51.372 ID:aq6qnghZ0
-
GOTGは自称メリーポピンズがいいキャラだからな
- 34 : 2021/06/10(木) 18:34:14.117 ID:3LDErot6d
-
あとキャプテンマーベル見とかないとエンドゲームの冒頭置いてけぼりくらうw
- 44 : 2021/06/10(木) 18:40:00.656 ID:8Q9ThD3+d
-
>>34
ポリコレって聞いたけど見なきゃだめか
>>36
最初のソーでガンマ線の研究して姿けした先生がいるとか言ってたからアベンジャーズは特に違和感なく見れたわ - 53 : 2021/06/10(木) 18:42:25.259 ID:h/Eui1Fk0
-
>>44
MCU版ハルクはガンマ線のくだりはOPクレジットというかアバンみたいなとこでクソわかりにくい形でさらっと流して途上国のジュース工場から始まったからマジであれだけ見てもわけわかんないと思う - 54 : 2021/06/10(木) 18:42:47.439 ID:FPxFe9voa
-
>>44
女だからと軽んじられたっていうシーンがこれいる?ってレベルでやたらと鼻につくだけ
全体的には悪くはない - 35 : 2021/06/10(木) 18:34:35.027 ID:Uj/RN5uZ0
-
宮迫好きだよ
- 36 : 2021/06/10(木) 18:34:35.037 ID:h/Eui1Fk0
-
むしろ俺は古い方のハルク見ててMCU版見てないのにインフェニティウォーの辺りまで気づかなかった
改めて見たけどガンマ線の実験で超人化したってのわかりにくすぎじゃない?ハルク知るためなら旧のがいいだろって感じだったわ - 37 : 2021/06/10(木) 18:34:50.633 ID:JLzLaayo0
-
とりあえず全部見ようぜ
- 42 : 2021/06/10(木) 18:37:16.195 ID:3LDErot6d
-
ドクターストレンジも見とかないとトンデモ技連発で「は?」ってなるから見とけよ
てか全部見ろw
- 43 : 2021/06/10(木) 18:37:58.079 ID:FPxFe9voa
-
エイジ・オブ・ウルトロンでアベンジャーズにヒビが入って
シビル・ウォーで決定的になった - 45 : 2021/06/10(木) 18:40:36.620 ID:ZSbwcmfD0
-
ガーディアンズは1番面白いまであるからシリーズ追うのと関係なく普通にオススメだぞ
- 61 : 2021/06/10(木) 18:50:09.552 ID:8Q9ThD3+d
-
>>45,47,48
アントマンは結構面白いって聞くわ
ギャラクシーも面白そうと思わなかったけど面白いってみんな言ってんな - 47 : 2021/06/10(木) 18:40:56.964 ID:OiSchNHMa
-
アントマンもパッと見が糞映画なのに気づいたら上位に居るクオリティ
- 48 : 2021/06/10(木) 18:41:03.937 ID:ytZZWrSC0
-
アントマンがいちばんすき
- 49 : 2021/06/10(木) 18:41:16.516 ID:kb/FT8V10
-
ハルクファンならエンドゲーム幻滅だろ
あんなハルク見たくなかった - 56 : 2021/06/10(木) 18:43:34.459 ID:RKj+vvn5r
-
キャプテンマーベルはポリコレ関係なく脚本がつまらんよ
- 60 : 2021/06/10(木) 18:48:22.551 ID:fYpv3EJu0
-
>>56
これ
マジでつまらなくて途中でみるのやめた
アベ的にもつまらんキャラやし - 57 : 2021/06/10(木) 18:44:18.881 ID:h/Eui1Fk0
-
キャプテンマーベルはただキューブの影響受けたってだけの人間が強すぎじゃね?ってのは気になる
- 58 : 2021/06/10(木) 18:46:09.547 ID:fZq0U97d0
-
インヒューマンズも作り直してくれ
アベンジャーズ見終わったハルクだけ映画見ずに見た

コメント