- 1 : 2021/06/09(水) 23:08:01.22 ID:esAr5yA+9
-
世界の犯罪組織が愛用した、メッセージを暗号化するアプリを搭載したスマホ――。実は、FBI(米連邦捜査局)が開発したもので、やり取りはすべて当局に筒抜けだった。
まるで映画のような話だが、FBIはこの「スパイスマホ」を世界100カ国以上300の犯罪組織に1万2000台を配布し、800人以上を逮捕したと発表した。米連邦検事代理
「この『トロイの盾作戦』は、強固に暗号化されたデバイスを悪用した闇社会に光を当てた」FBIは8日、「ANOM」というメッセージアプリと暗号化スマホを使って、世界中の犯罪組織に対する大規模な摘発を行い、800人以上の容疑者を逮捕したと発表した。逮捕者の数は増え続けている。
「組織の構成員らは、犯罪計画をひそかに実行するために、ANOMのスマホを購入し配布していた。だが実はこれらのスマホは、FBIが運用していた」
この作戦は、FBIと豪警察が2018年に共同で立案。これまでイタリアのマフィアやアジアの三合会、暴走族や多国籍麻薬組織など100カ国以上、およそ300の犯罪組織に対し「スパイスマホ」1万2000台を配布した。暗号化されたネットワークへの潜入捜査としては過去最大級だという。
6/9(水) 11:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/255c5054f1ba12d60c6bcb22144b62cb2138208c - 2 : 2021/06/09(水) 23:09:17.87 ID:ia9jYrVM0
-
LINEで筒抜け朝鮮列島!!
- 3 : 2021/06/09(水) 23:09:31.75 ID:9B2vUfeJ0
-
こりゃいっぱい喰わされたな
- 4 : 2021/06/09(水) 23:09:45.62 ID:VdP1P7Be0
-
Huawei 使わんから
- 5 : 2021/06/09(水) 23:10:08.69 ID:12TqI5Gc0
-
間抜けの極みwww
- 6 : 2021/06/09(水) 23:10:24.88 ID:lOQZItuz0
-
なんで報道するんだ?
馬鹿なのか? - 18 : 2021/06/09(水) 23:13:18.74 ID:ySDR67pi0
-
>>6
用済みだからに決まってるじゃん - 21 : 2021/06/09(水) 23:14:31.36 ID:Vn5nxa+W0
-
>>6
このシステムは盗聴されてる使用禁止というメッセージが流れまくってもうおしまいとしたんだろう
- 43 : 2021/06/09(水) 23:20:47.88 ID:kaNm4F/C0
-
>>6
暗号化アプリとスマホでの商売に大打撃 - 7 : 2021/06/09(水) 23:11:02.46 ID:RVKTcx1W0
-
バラしてしもたら、もうあかんやろ。
- 8 : 2021/06/09(水) 23:11:15.58 ID:2ZN0SssY0
-
Torも同じってオチかな
- 14 : 2021/06/09(水) 23:12:31.46 ID:Ctp8OweX0
-
>>8
ご名答 - 16 : 2021/06/09(水) 23:13:12.79 ID:C9aPp79b0
-
>>8
torのノードの大半はFBIが運用している
日本もやってるかもな - 9 : 2021/06/09(水) 23:11:18.01 ID:CbfuYHb/0
-
自民党幹部に
これやってみようぜ! - 10 : 2021/06/09(水) 23:11:27.52 ID:vkTp72Ns0
-
売ってないんだけど?
- 11 : 2021/06/09(水) 23:11:33.13 ID:92shQ6JU0
-
暴走族て
- 13 : 2021/06/09(水) 23:12:28.71 ID:ySDR67pi0
-
日本にはLINEと言う
とろい木馬があるらしい - 17 : 2021/06/09(水) 23:13:13.04 ID:87DyUIfm0
-
これは犯罪組織を対象にしたから良いだけのことであって米中がやり合っていくこれから先は親中がどうかも判別する為に無差別に配布されてもおかしくはないよなw
- 19 : 2021/06/09(水) 23:13:31.92 ID:sH5DIQnQ0
-
日本だったら、スマホを作った警察が批判されるだろうな
- 25 : 2021/06/09(水) 23:16:35.21 ID:CWeViQyT0
-
>>19
京都府警? - 20 : 2021/06/09(水) 23:14:06.63 ID:AcqX/ZQS0
-
Androidにも仕込んでそう。iOSでは弾かれそうだが
- 23 : 2021/06/09(水) 23:16:16.95 ID:87DyUIfm0
-
>>20
でも国の捜査機関と分からないように細工したらiOSでも通るんじゃないか? - 22 : 2021/06/09(水) 23:15:49.38 ID:r+TMLyhb0
-
どうやってマーケしたんだ?
- 24 : 2021/06/09(水) 23:16:18.66 ID:193Wyo0D0
-
やっぱファックスよな
- 34 : 2021/06/09(水) 23:18:55.51 ID:B20YQoHm0
-
>>24
あるいは伝書鳩 - 26 : 2021/06/09(水) 23:16:47.12 ID:b5sUBzTW0
-
サイバー犯罪者を引き入れた甲斐があったな
- 27 : 2021/06/09(水) 23:17:18.72 ID:O/lMnDS+0
-
こんな騙し討ちみたいなのありなんだ
- 28 : 2021/06/09(水) 23:17:26.01 ID:HMiGMuQZ0
-
で、ニガーは沢山引っかかったの?
- 29 : 2021/06/09(水) 23:17:37.19 ID:Zx4XMtrg0
-
クリカン「やり取りは全て聞かせてもらったぜ、とっつぁ~ん」
- 30 : 2021/06/09(水) 23:17:54.57 ID:4jJD0rZ+0
-
これ発表しちゃっていいの?
ワイドショーのコメンテーターの人らもお茶を濁してたけど - 40 : 2021/06/09(水) 23:20:05.96 ID:ITsQKc5b0
-
>>30
犯罪者にバレたから終了しただけでしょ、2年間も運用できれば上出来。 - 31 : 2021/06/09(水) 23:18:07.44 ID:87DyUIfm0
-
利用できるものは利用し邪魔なものは徹底排除する実にアメリカらしいじゃないかw
- 32 : 2021/06/09(水) 23:18:32.87 ID:OFJvFVmF0
-
秘密裏に事を進めたかったら、暗号ソフト、アプリを自作するところから開始しないとダメ。
という事
- 33 : 2021/06/09(水) 23:18:50.25 ID:kaNm4F/C0
-
日本には無理
- 35 : 2021/06/09(水) 23:19:18.23 ID:SsALopxx0
-
中国以上に情報を抜き取ってるのがアメリカ
そうでないと覇権国にはなれん - 36 : 2021/06/09(水) 23:19:25.88 ID:LZG979Yr0
-
>>1
日本政府など無視して日本にも配布すべき
犯罪者(創価警察、似非同和、在日、暴力団)全てアメリカに連行して射殺で結構 - 37 : 2021/06/09(水) 23:19:32.52 ID:z4JqpP7k0
-
ヒューかっけー
- 38 : 2021/06/09(水) 23:20:02.04 ID:LiLHL37I0
-
こういう捜査が認められてるんだな
さすがFBIだぜ - 39 : 2021/06/09(水) 23:20:02.82 ID:rW84BxG10
-
囮捜査みたいなもんか
日本もやれ - 42 : 2021/06/09(水) 23:20:45.30 ID:Suq8ZxSc0
-
身内で足を引っ張る日本が正々堂々とずる賢い行動ができるアメリカ様に戦争で勝てるわけないよな
【事件】犯罪者御用達の暗号スマホ、実はFBIが制作 やり取り筒抜けで逮捕者800人超

コメント