- 1 : 2021/06/09(水) 12:35:53.34 ID:CAP_USER9
-
6月9日は、語呂合わせから「ロックの日」に制定されています。今回は、2018年に米ウォールストリートジャーナルが発表した「史上最も人気のあるロックバンド」ランキングの結果を見てみましょう。
【画像:ランキング10位~1位を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/244204/2#utm_source=yahoo_v3&;utm_medium=feed&utm_campaign=20210609-10007189&utm_term=it_nlab-ent&utm_content=img・出典:100 Most Popular Rock Bands of All Time(24/7 Wall St.)
●第2位:レッド・ツェッペリン
第2位に選ばれたのは「レッド・ツェッペリン」。“70年代最大のバンド”ともいわれる通り、メンバーの個性や楽曲の革新性は後のロック史に多大な影響を与えました。「Stairway to Heaven(天国への階段)」や「Immigrant Song(移民の歌)」など名曲の数々で知られています。●第1位:ザ・ビートルズ
第1位は、ロック史に名を残す史上最大のバンド「ザ・ビートルズ」。「Let it Be」や「Yesterday」など美しいメロディの曲がよく知られていますが、アルバム「Revolver」などに代表される実験的・前衛的な姿勢こそ彼らの真骨頂、と見る人もいます。聴く人の数だけ姿を変えるその音楽性が、解散から長い年月が経った今でも評価され続けるゆえんといえるでしょう。ねとらぼ調査隊
6/9(水) 12:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/a75ab0eec4ea4d500c643abfe101f303e112a2ca - 2 : 2021/06/09(水) 12:36:44.71 ID:OmChDgj20
-
エアロスミス
- 3 : 2021/06/09(水) 12:37:19.53 ID:akJJwjo/0
-
シックスナインの日じゃねーか
- 21 : 2021/06/09(水) 12:47:05.97 ID:yt89SWJ50
-
>>3
ようするにThe 69 Eyes最高って事だな - 35 : 2021/06/09(水) 12:50:36.07 ID:xwtPP14A0
-
>>21
ブランドんりーて曲いかった
あともう1曲なんか気に入ってたのあったけど忘れた - 4 : 2021/06/09(水) 12:39:09.38 ID:cL7JDRgX0
-
ローリングストーンズじゃないんかい
- 5 : 2021/06/09(水) 12:39:43.20 ID:wycweM2s0
-
ボウイ入ってねえのか
- 6 : 2021/06/09(水) 12:39:55.23 ID:CcqiZ5KT0
-
ビーズは?
- 11 : 2021/06/09(水) 12:41:36.24 ID:zTg9f7GR0
-
>>6
歌謡曲 - 7 : 2021/06/09(水) 12:40:11.59 ID:pgjH2Mz10
-
ビートルズの来日時はファンが武道館の二階から飛び降りて大変だったからな
- 8 : 2021/06/09(水) 12:40:17.47 ID:gdA+6KKH0
-
3位がクイーンは意外
いや好きだからいいけど
キッスかなと思ってた - 9 : 2021/06/09(水) 12:40:32.55 ID:4oNlog3V0
-
ボンジョビ!
- 10 : 2021/06/09(水) 12:40:58.85 ID:ty1ZN9Sv0
-
ザ・コーラル
- 12 : 2021/06/09(水) 12:41:39.06 ID:j7hV2KEVO
-
山田隆夫すごいな
- 13 : 2021/06/09(水) 12:42:08.86 ID:pGC4fAGO0
-
The Whoがないやんけ
- 14 : 2021/06/09(水) 12:42:31.14 ID:zTg9f7GR0
-
>>13
誰? - 15 : 2021/06/09(水) 12:43:46.38 ID:k4WPycdU0
-
ニューキッズオンザブロックは?
- 17 : 2021/06/09(水) 12:46:33.53 ID:zggKXYKZ0
-
クイーンって世界で人気あるのか
日本限定かと思ってた - 25 : 2021/06/09(水) 12:48:12.82 ID:VWgPoCJR0
-
>>17
日本が先に目をつけたんだよんで、応援してたら、世界的に人気になった。 - 33 : 2021/06/09(水) 12:50:05.94 ID:zTg9f7GR0
-
>>25
いや大嘘でイギリスやアメリカでは既にチャートインしていて売れていた
日本発はチープ・トリックやJAPAN - 39 : 2021/06/09(水) 12:51:12.30 ID:VWgPoCJR0
-
>>33
マジで?…… - 42 : 2021/06/09(水) 12:52:32.78 ID:mIBjdcfh0
-
>>33
ボン・ジョヴィも確か日本発だったな
GIオレンジは日本だけで終わったw - 20 : 2021/06/09(水) 12:46:58.76 ID:6I1moAt/0
-
日本だとAC/DCがはいってて、U2が入ってないのが以外だわ
- 22 : 2021/06/09(水) 12:47:42.03 ID:0EyKe3K40
-
5位までは鉄板でしょ
- 23 : 2021/06/09(水) 12:47:44.30 ID:yxCE1+mE0
-
日本だとそうだろうけど、他国では関係ないよな69
- 26 : 2021/06/09(水) 12:48:24.39 ID:IIB8yPsp0
-
AC/DC の過大評価
- 27 : 2021/06/09(水) 12:48:52.81 ID:dMZw78mz0
-
アメリカ人ってほんとイーグルス好きだよなあ
ドゥービーブラザーズと - 28 : 2021/06/09(水) 12:49:17.13 ID:3tsmjfcG0
-
日本なら絶対に入るディープ・パープルって10位にすら入らないんだな
- 29 : 2021/06/09(水) 12:49:20.85 ID:gW3GUFg80
-
ボン・ジョヴィ人気ないな
- 30 : 2021/06/09(水) 12:49:21.63 ID:6M5DMUXM0
-
人間椅子
- 31 : 2021/06/09(水) 12:49:24.30 ID:FTsYAwE90
-
トップ5がブリティッシュロックなのか
- 34 : 2021/06/09(水) 12:50:32.14 ID:mIBjdcfh0
-
スピッツが入っていない
- 36 : 2021/06/09(水) 12:50:36.29 ID:OItULgvQ0
-
そらアメリカでアンケート取ったらビートルズみたいなアメリカのバンドが上位になるに決まってるやん
- 37 : 2021/06/09(水) 12:50:40.69 ID:q3J/FRNt0
-
オアシス、ボンジョビってトップ10にすら入らないの?
人気ってことなら相当なもんだったのでは - 38 : 2021/06/09(水) 12:51:00.48 ID:Zezqs97c0
-
今はBTSがビートルズを越えたもんな
- 40 : 2021/06/09(水) 12:51:19.42 ID:8G6ehPqf0
-
Kashmirいいよね
- 41 : 2021/06/09(水) 12:51:22.49 ID:+DXdaiOZ0
-
ベンチャーズだろ
【ロックの日】「史上最も人気のあるロックバンド」ランキング! 1位の「ビートルズ」に続く2位は?

コメント