五輪スポンサー企業ブチギレ!「組織委側が15分くらい説明した後に、パートナー企業から1時間強の質疑や叱責が続くような状況」

1 : 2021/06/02(水) 22:08:08.26 ID:6foLDvISa


匿名を条件に取材に応じたスポンサー関係者は、「いままでは観客制限をしてでも開催するだろうと我々は認識していたが、ここにきて無観客もしくは中止というカードが出てきたのは脅威」と話す。「様々なシナリオがありすぎて、準備できないのが一番困っている」という。

この関係者によると、定期的に開かれる組織委との会議でスポンサー企業の間から批判が噴き出した。「組織委側が15分くらい説明した後に、パートナー企業から1時間強の質疑や叱責が続くような状況」だったと、同関係者は言う。  組織委は、スポンサーから宣伝活動や大会に向けた準備が難しいとの声が出ていないかというロイターの問い合わせに対し、「大会の成功に向け、パートナーだけでなくあらゆる関係者と緊密に協力している」と電子メールで回答。観客の扱いについては、「効果、実現可能性、コスト」などの観点から様々な可能性を関係者と協議しているとした。

https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2DE0JN

2 : 2021/06/02(水) 22:09:48.23 ID:F2HkcKzSM
かわいそう🥺
やめてあげなyo🥺
3 : 2021/06/02(水) 22:10:18.75 ID:sDZIO0vm0
私は黒人でゲイですって言え
4 : 2021/06/02(水) 22:16:04.83 ID:TsdcYJeF0
チームコカコーラとゆうコロナ拡散チーム
5 : 2021/06/02(水) 22:16:27.39 ID:bilMmubj0
スポンサーなんてやめちまえよ
6 : 2021/06/02(水) 22:17:11.97 ID:kPsTgSJId
いままでは観客制限をしてでも開催するだろうと我々は認識していたが

お前らも同じ穴の糞だろ

7 : 2021/06/02(水) 22:18:16.79 ID:453R9Fdf0
ちゃんと自販機隠した?
8 : 2021/06/02(水) 22:19:33.44 ID:HLwT/KHu0
スポンサー企業がバカすぎるだろ

有観客五輪の時に社会生活の制限は課しにくい
五輪が直接の要因でなくても五輪後に感染者が増える

スポンサーは叩かれるの確実だぞ

9 : 2021/06/02(水) 22:20:01.48 ID:FdAxqzaBd
電通を恐喝で刑事告訴しろよ
10 : 2021/06/02(水) 22:21:16.73 ID:bOiwVnu8d
一丸となってしばかれなさいそれがチームというもの
17 : 2021/06/02(水) 22:29:29.72 ID:FdAxqzaBd
>>10
え、詐欺と恐喝は立派な刑事事件だが?
12 : 2021/06/02(水) 22:23:02.13 ID:7QzuhbGK0
こんな大会に手を出したのが悪い
15 : 2021/06/02(水) 22:27:10.36 ID:+tqyNHmSM
どんどん仲間割れしろ
16 : 2021/06/02(水) 22:29:28.17 ID:Ev6RYRIqd
国民から見ればスポンサーも組織委員会と同じで反社側だろう
18 : 2021/06/02(水) 22:32:50.64 ID:nNKnCO2m0
でも主要スポンサーのスポンサーが日本政府みたいなもんだしスポンサー降りるなんて言える企業ないよね
20 : 2021/06/02(水) 22:34:41.77 ID:DMb/kPi20
夢の国
22 : 2021/06/02(水) 22:35:58.17 ID:5cnapL6h0
オリンピックもテニス四大大会も節目だな
23 : 2021/06/02(水) 22:39:06.15 ID:eXzy1oyV0
今回はオリンピック強行されるから、スポンサーなんて映れば映るほどマイナスイメージだろ
24 : 2021/06/02(水) 22:42:52.86 ID:0BM3CQ39M
コカコーラなんて金払って評判落としてるよな
30 : 2021/06/02(水) 22:46:48.77 ID:5cnapL6h0
>>24
他のスポンサーより余計に損してるな
名前が売れてるせいか
25 : 2021/06/02(水) 22:43:20.57 ID:ZTBNoI1Y0
完全にセルフマイナスプロモーション
26 : 2021/06/02(水) 22:44:48.20 ID:KyxPYmEB0
どこ?トヨタ?
27 : 2021/06/02(水) 22:45:23.57 ID:fv60QTqMM
今から陰性証明の仕組みを作るのは無理だろ
28 : 2021/06/02(水) 22:45:25.68 ID:pVaEM7J40
聖火リレーはあれ宣伝になるのか?
29 : 2021/06/02(水) 22:46:34.55 ID:DZfNh44ga
このは森元にスケープゴートとなって頂くしかないな
31 : 2021/06/02(水) 22:47:20.34 ID:D8kyyBL70
オリンピックのスポンサーとかもうマイナスイメージしかないのによくやるわ
32 : 2021/06/02(水) 22:47:31.10 ID:vZQS3pyDM
この状況でまだ企業にとってプラスイメージになると思ってるのがすごいな
普通に考えて、国民の7割以上が反対してて世界からも大避難されてるイベントの片棒を担いでる企業やぞ
33 : 2021/06/02(水) 22:47:43.47 ID:xQGQsmBZ0
呪われたオリンピックのスポンサー
完全にマイナスイメージだよなあ
34 : 2021/06/02(水) 22:47:51.50 ID:A/bhvoFl0
マックが逃げてたの流石すぎだな
35 : 2021/06/02(水) 22:49:48.72 ID:cYC5umRC0
国産のオート運転車とか完全EVとか去年時点で完成してなかったし、5G通信も無料開放できるレベルじゃないし、恥晒すことがなくなって安心してる企業もありそうね
36 : 2021/06/02(水) 22:51:06.57 ID:Gz6CyXP40
もうコカ・コーラ買わねーわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました