- 1 : 2021/06/02(水) 11:33:38.18 ID:ImQHZDFoM
- 3 : 2021/06/02(水) 11:33:56.00 ID:Wzh3Jho3M
-
うせやろ…
- 4 : 2021/06/02(水) 11:34:08.21 ID:Wzh3Jho3M
-
許せんわ…
- 5 : 2021/06/02(水) 11:34:29.47 ID:Wzh3Jho3M
-
俺らは真面目に働いて月収30万なのに…
- 17 : 2021/06/02(水) 11:36:37.31 ID:DPUokOLFF
-
>>5
真面目に貯金したらその月収でもCTの中古くらいなら余裕だろw - 6 : 2021/06/02(水) 11:34:54.93 ID:WizYEvHY0
-
グーグルどれだけ稼いでるんだよって話だな
- 7 : 2021/06/02(水) 11:34:57.31 ID:2tQUwuVEM
-
誰だよ
- 8 : 2021/06/02(水) 11:35:09.70 ID:59HzTafN0
-
誰がこんなの見てるの
- 9 : 2021/06/02(水) 11:35:16.87 ID:DPUokOLFF
-
そもそも例の元生主とかVTuberに転生する前からレクサス乗ってた訳だが
- 10 : 2021/06/02(水) 11:35:41.70 ID:HVA3Hp1H0
-
楽に見えるならやってみれば良いのに
俺はゴメンだわw - 11 : 2021/06/02(水) 11:35:44.44 ID:jTwNZhF6a
-
ホロはもっとヤバイんだろうな
- 12 : 2021/06/02(水) 11:35:51.26 ID:kEBGaezr0
-
レクサスは意外と高くない定期
- 26 : 2021/06/02(水) 11:38:24.66 ID:DPUokOLFF
-
>>12
ほんこれ
そこらのリーマンでもその気になれば手が届く程度の値段だよな - 27 : 2021/06/02(水) 11:38:33.23 ID:QdVKq8MDd
-
>>12
700から800マンかな?グレードにもよるけど - 35 : 2021/06/02(水) 11:40:11.79 ID:DPUokOLFF
-
>>27
CTなら新車でも300万円台
プリウスと大差ない - 40 : 2021/06/02(水) 11:41:25.60 ID:QdVKq8MDd
-
>>35
なるほどそれくらいのクラスもあるんだな - 41 : 2021/06/02(水) 11:41:34.94 ID:HWkXl7oLp
-
>>35
そりゃ中身は先代のプリウスだしな - 44 : 2021/06/02(水) 11:41:59.75 ID:gyRqlA9b0
-
>>27
グレード😂車種な - 13 : 2021/06/02(水) 11:36:00.19 ID:gcQE1gNQ0
-
そんな収入一年も続かんだろ…
あんなのすぐ他に取って変わられて終わりよ - 15 : 2021/06/02(水) 11:36:10.90 ID:Ob/EEE73r
-
それぐらいの労力でそれくらいの額貰えるのが先進国世界の常識なんだろ?
ジャップの労働対価が安すぎて
未開の土人レベルになってるだけじゃないの? - 16 : 2021/06/02(水) 11:36:11.97 ID:5bmRj/cxM
-
乞食に惑わされる知能で月収30万なら万々歳だろ
- 18 : 2021/06/02(水) 11:36:53.32 ID:mdQMCoYNd
-
約二万人はいるvtuberの上位数人がこれだから市場としてはまだまだだな
- 19 : 2021/06/02(水) 11:37:04.91 ID:/iARANAwp
-
池沼が延々と見るからな
ドラクエコピペと一緒だよ - 20 : 2021/06/02(水) 11:37:05.71 ID:NrGAboyg0
-
生まれながらにして資産持ちは目に見えないから嫉妬されることもない
- 21 : 2021/06/02(水) 11:37:32.12 ID:jTwNZhF6a
-
元ニコ生主の半ニートみたいな連中ばかりなのに許せねーよなぁ
- 22 : 2021/06/02(水) 11:37:47.03 ID:20uMo92u0
-
Googleさんが金掠め取っていってもそれだけ貰えるなら
まぁ、やるわな🤔 - 23 : 2021/06/02(水) 11:37:48.77 ID:Y2TBrAL/d
-
100万か?200万か?
- 24 : 2021/06/02(水) 11:38:09.75 ID:kL+9qaLU0
-
おめでとう
- 25 : 2021/06/02(水) 11:38:16.73 ID:u/DHxrAVd
-
でも歩合制で事務所に抜かれているんだろ
吉本の様なぼったくりじゃないにしろ - 51 : 2021/06/02(水) 11:43:57.01 ID:b2TdAJUoM
-
>>25
この人個人勢だから収入エグいと思うぞ
一応マネージャーだけは雇ってるみたいだけど - 28 : 2021/06/02(水) 11:38:40.64 ID:CMFAlzTn0
-
嫉妬でジサツするやつ増えるべきだよ
- 29 : 2021/06/02(水) 11:38:43.85 ID:/vlbaWWfa
-
こんな奴らより土地持ってるだけで遊んでて金入ってくるアホもおるんだから上見てもキリないわ
- 30 : 2021/06/02(水) 11:39:08.33 ID:6skprcHFd
-
同接数百人くらいの連中がなんぼ貰えてるのかの方が気になる
- 31 : 2021/06/02(水) 11:39:08.68 ID:yJHL5ovH0
-
そりゃ清掃員がスパチャしてたら笑いが止まらんわな…
- 32 : 2021/06/02(水) 11:39:53.68 ID:nL9TqllxM
-
トップはプライベートジェット買えるくらい?
- 33 : 2021/06/02(水) 11:39:58.16 ID:pvbfCnf00
-
コアラ以外は個人勢?
- 34 : 2021/06/02(水) 11:39:58.16 ID:jYpVzzlpa
-
レクサスでもピンキリやろ
300万くらいでもあるんじゃない - 36 : 2021/06/02(水) 11:40:16.84 ID:ha8aRMCE0
-
ガッチマンはチャンネル登録者数150万人
- 37 : 2021/06/02(水) 11:40:25.93 ID:BRoIlFuVa
-
そうだよブイチュッバはとっても簡単に大金を稼げちゃうんだ
きみも今すぐ糞な職場に辞表叩きつけてブイチュッバを始めよう! - 38 : 2021/06/02(水) 11:41:01.70 ID:WuCysNVJ0
-
楽だと思うならやってみたらいいのにね
- 45 : 2021/06/02(水) 11:42:35.30 ID:tcmLm3XQ0
-
>>38
動画編集って気力半端なくいるからな
ガチャゲーにも言えるけど常に更新して走り続けているからこその
あの稼ぎなんだよね - 49 : 2021/06/02(水) 11:43:24.70 ID:QdVKq8MDd
-
>>38
実際ある種の声質って単なる遺伝的要素だろ?
それプラス女だったりすると稼げる可能性跳ね上がるわけじゃん
そもそも声がダメな奴はスタートラインにすら立てない
超ブサイクでも声さえ良ければいいんだからな - 53 : 2021/06/02(水) 11:44:20.62 ID:QHlSQeAQp
-
>>49
きったねえ声なのに人気あるやつも結構いるぞ - 67 : 2021/06/02(水) 11:48:12.48 ID:QdVKq8MDd
-
>>53
それは好みであって一定数確保できる声質ってのは必ずあるよ
そもそも興味ない奴からすると
どこを切っても金太郎飴みたいな量産型のアニメ声だからな
お前はむしろアニメ声のリテラシーが高すぎるから汚い声もいるとか言えるわけ - 69 : 2021/06/02(水) 11:49:09.87 ID:BRoIlFuVa
-
>>49
どぶ声でもトークが良ければ受けるよ
ガワとのギャップを武器にしてもいい
だけどもうそういうのは何番煎じで通用しないわけでほならなんでソイツらより先にやんなかったんですか?って話に落ち着く - 39 : 2021/06/02(水) 11:41:03.79 ID:QdVKq8MDd
-
ただ声が金になり過ぎる世界って流石に異常だとは思う
実際大人数で支えてる業界じゃなくて一部の課金勢が
回してる世界なわけだろ?Vチューバーってやっぱりおかしい世界だなとは思う
- 60 : 2021/06/02(水) 11:46:27.00 ID:jTwNZhF6a
-
>>39
声がというか広告でしょ
何万人に広告打てるのが強い
まぁそれはいいんだが人選が知人のツテでみたいのが億稼いでるんだからイラっとはしますわな - 72 : 2021/06/02(水) 11:49:44.00 ID:QdVKq8MDd
-
>>60
今のVチューバーの儲けって殆どがスパチャだと思うよ - 42 : 2021/06/02(水) 11:41:50.60 ID:SLWnshL30
-
ほいほい一万投げてるやつがいるのが謎すぎる
他の配信サイトなんか100円でも大金扱いなのに - 50 : 2021/06/02(水) 11:43:26.69 ID:YC9ia9x1M
-
>>42
仮想通貨で平然と万単位損し始めてからカオナシの事笑えなくなってきたわ - 62 : 2021/06/02(水) 11:46:35.46 ID:7C6/iinw0
-
>>42
コンシューマーゲームにフルプライス1万は高く感じて
スマホのソシャゲガチャ5万で目当てが引けて安く済んで喜ぶようなもんかな - 68 : 2021/06/02(水) 11:48:46.03 ID:tcmLm3XQ0
-
>>42
赤スパで殴られるとかいうパワーワードもあるからな
タイミングさえ見計らえば推しVの挙動を金で完全支配出来る
ま、サクラかも知れないけどね - 43 : 2021/06/02(水) 11:41:51.44 ID:soyoalNs0
-
オーディションの倍率1200倍とかだぞ?
バイトしたほうが期待値高いレベル - 46 : 2021/06/02(水) 11:42:47.72 ID:yCY4LcaY0
-
ガッチマンって10年以上ゲーム実況やってるトップ層なんだからそれぐらいないと逆に業界終わってるだろ
- 47 : 2021/06/02(水) 11:42:51.00 ID:RhULZqdrH
-
しかし突然の大金は破滅の道への片道きっぷだからな…
その金を活かして今後の人生うまくやれるのは大金の使い方に慣れてる上級の血筋ぐらいだは(願望) - 71 : 2021/06/02(水) 11:49:41.55 ID:mpzNvTbIM
-
>>47
お前の願望であべちゃんも降ろせなかったクセに何言ってんだ? - 48 : 2021/06/02(水) 11:43:10.77 ID:v7xD1QRaM
-
CTとか中古車はいくらだから~とかアスペがすぎるだろ
- 59 : 2021/06/02(水) 11:46:04.41 ID:DPUokOLFF
-
>>48
RXでも500万円台~だし大した事ないだろ - 52 : 2021/06/02(水) 11:44:13.76 ID:Sf92Un+3M
-
でも毎日ゲームやって動画編集して企画練ってみたいな仕事はやれないわ
- 54 : 2021/06/02(水) 11:44:58.59 ID:c5LHbQ850
-
Googleボロ儲けでワロタ
- 55 : 2021/06/02(水) 11:45:10.22 ID:YYtT0wX90
-
ガッチマン(左上)だろ
今は事務所入ってないから全部自分に入るぞ
会社やめて専業ゲーム実況者になった時めちゃめちゃ笑いものにされてたけど一生分稼いでる - 58 : 2021/06/02(水) 11:45:40.99 ID:BiUzJNPOp
-
マジレスするとこれガッチマンだぞ
ガッチマンが今まで一番よかった時の月収の話
たぶん1000万~3000万あたり - 63 : 2021/06/02(水) 11:46:48.42 ID:blh+DO+ea
-
>>58
誰だよというかすげぇな
ガッチマンっての年収3億もあんのか - 64 : 2021/06/02(水) 11:47:30.06 ID:b2TdAJUoM
-
ガッチマンでこれなんだからキヨとか異次元なんだろうな
馬鹿にされてたニコニコの実況者がここまで来るとか夢があるわ - 65 : 2021/06/02(水) 11:47:30.11 ID:9l3IWR6g0
-
スパチャの金額が派手だからそっちに目が行きがちだけどメンバーシップ登録の方が重要
1口500円でも1000人で50万
3000人もいれば毎月150万これが安定収入になる
- 77 : 2021/06/02(水) 11:50:52.32 ID:TSaOMsRf0
-
>>65
3000人で月150はしょぼいよ
案件1件で300万とかもらってるんでしょ、ヒカキンとかは - 66 : 2021/06/02(水) 11:47:46.70 ID:nxZO+wNn0
-
広告収入だけならすごいけどスパチャじゃなぁ
- 74 : 2021/06/02(水) 11:49:50.46 ID:ylfYGxF70
-
>>66
スパチャが多いYouTuberはGoogleにとっても上客なので
オススメに出やすくなるから再生増えやすくなる好循環 - 73 : 2021/06/02(水) 11:49:49.13 ID:OZnC/+Kd0
-
売れない声優とか馬鹿馬鹿しくなっちゃうだろうな
- 75 : 2021/06/02(水) 11:50:15.94 ID:Aaumm/iS0
-
お前らチャンスだぞ
人気VTuber、「レクサス」が買えるぐらいの月収だった 楽してそんな稼げるとか嫉妬で頭がおかしくなりそうなんだけど…

コメント