- 1 : 2021/05/30(日) 19:52:38.63 ID:kU20KmDmd
-
声優宮村優子との対談を企画したVtuberさん
V「役者を志したきっかけって何だったんですか?」
宮「劇団新感線に憧れてて・・・」
V「劇団新感線・・・?」
宮「古谷新太さんとか・・・」
V「?」
宮「当時すごかったんですよ、漫画とかアニメみたいな舞台をやられてて・・・」
V「・・・?2.5次元みたいなものですか?」
宮「(ダメだこいつ、話通じねえ)・・・。そうそうそんな感じです・・・。」
Vtuberさん、一般人と絡むなら一般教養くらい身に着けて。
それができないならV豚さんの狭い世界に引きこもっててくれ。 - 3 : 2021/05/30(日) 19:53:22.18 ID:kU20KmDmd
-
劇団新幹線知らないとかありえんだろ…
人気アニメ脚本家中島かずきを生み出した劇団やろ… - 4 : 2021/05/30(日) 19:53:33.07 ID:5QejVvwE0
-
ガキは知らんだろ
- 5 : 2021/05/30(日) 19:53:58.02 ID:kU20KmDmd
-
一般教養ないやつは話がつまらんのよ
所詮は萌え声でオタクに媚びるだけの存在だな - 6 : 2021/05/30(日) 19:54:28.41 ID:F2QSZjIZ0
-
普通の人は知らんくていいけど対談すらなら相手の経歴くらい調べとけよ
- 7 : 2021/05/30(日) 19:54:32.94 ID:DWMZzrmP0
-
らものよめはんのとこだっけ?
- 8 : 2021/05/30(日) 19:54:46.87 ID:lE/Ydp2z0
-
vはゴキブリ文化
- 9 : 2021/05/30(日) 19:54:58.00 ID:qZwZXGRc0
-
下調べぐらいしろよ
- 10 : 2021/05/30(日) 19:54:58.25 ID:QKTfICbi0
-
なにそれ?説明から入れよ
そういうとこだぞ - 11 : 2021/05/30(日) 19:55:03.26 ID:fXRLYita0
-
劇団界隈こそ狭い世界なんだけどな
- 12 : 2021/05/30(日) 19:55:07.87 ID:NfDNfTn/0
-
お前らってホロライブ大好きだよね
- 13 : 2021/05/30(日) 19:56:34.63 ID:le5bMIXg0
-
たまきくん最近結婚したからな
方方から叩かれるぞこれは - 14 : 2021/05/30(日) 19:56:38.48 ID:oEr/hUNb0
-
オタやがしらん
劇団とかむしろ敵対勢力 - 21 : 2021/05/30(日) 20:02:30.22 ID:xgKKsShj0
-
>>14
中島かずきの経歴を敵対視www - 15 : 2021/05/30(日) 19:57:02.14 ID:h4s5oN8Vd
-
劇団とか全く知らん俺でも名前は知ってる
- 16 : 2021/05/30(日) 19:57:11.67 ID:lkdOJbFC0
-
犬山イヌコとかだっけ
- 17 : 2021/05/30(日) 19:57:36.94 ID:psQvLaWLa
-
わけわからんパチモン臭いオリジナルやってた頃は好きだった
轟天とか - 18 : 2021/05/30(日) 19:57:42.03 ID:ltDbMBe10
-
打ち合わせ無しかよ
- 19 : 2021/05/30(日) 19:58:20.80 ID:oKBYwh6Op
-
新感染はおもしろいぞ
- 20 : 2021/05/30(日) 20:02:02.88 ID:WQEFbWeU0
-
役者芸能畑の話をエンタメ枠の人に話にした宮村優子が悪いんじゃない
対談もバラエティーみたいなもんだ - 22 : 2021/05/30(日) 20:04:19.09 ID:2EcY9Ag30
-
Vって声優崩れかと思ってたけど声優のことも知らんのな
マジで素人集団なの? - 23 : 2021/05/30(日) 20:04:35.88 ID:MHW6mO140
-
単に世代の差だろ
浅草オペラの話とかされても分かるわけない - 24 : 2021/05/30(日) 20:05:06.97 ID:mMc057Rj0
-
世代が違うんだとおもうよ
- 25 : 2021/05/30(日) 20:05:29.12 ID:AUqQ2AA+0
-
こういうのって事前に対談相手のこと調べるもんじゃないの?
徹子の部屋を見習えよ - 26 : 2021/05/30(日) 20:05:50.87 ID:xgxo2b05d
-
つーか普通ゲストの経歴くらい軽くさらっとくもんじゃないの
普通は
wikipediaレベルだろこの程度 - 27 : 2021/05/30(日) 20:06:47.98 ID:h2unGwTX0
-
所詮素人
- 28 : 2021/05/30(日) 20:06:48.41 ID:Qhru/WXW0
-
古田新太の・・・オールナイトニッポン?
- 29 : 2021/05/30(日) 20:07:01.67 ID:j6KSiUPT0
-
Vに知性や教養なんてあるわけないだろ
ないからこそ成功したとも言える - 30 : 2021/05/30(日) 20:07:34.99 ID:NKbZflqed
-
年寄りしか知らない昔の話を教養とか言っちゃうおじいちゃんいるよね
- 31 : 2021/05/30(日) 20:07:45.26 ID:9IkLyqFf0
-
いや普通の人は知らないしvチューバーも業界人じゃない一般向けの存在だし異常なのは通じると思ってる声優の方だろ
- 58 : 2021/05/30(日) 20:17:43.05 ID:j6KSiUPT0
-
>>31
自分の時代には一世を風靡した存在なんだから「名前くらい知ってるかもな~」って認識だったんだろ
実際には自分が産まれる前に流行った劇団なんて興味無かったら知るわけないんだけど
お前らも唐十郎だ天井桟敷だ言われても知らんだろ - 62 : 2021/05/30(日) 20:19:32.49 ID:nco+mKIQM
-
>>31
元ソース知らないから1の情報だけで言うけど、
これ何の為の対談なんだろうなとは思う - 32 : 2021/05/30(日) 20:08:10.20 ID:gtgfpzUmM
-
犬山たまきなの?
配信に対する意識の高さを口にしてる気がしてたけど、こんなに意識が低かったのか - 33 : 2021/05/30(日) 20:08:42.32 ID:pdRB7fbB0
-
今の若い子が知らなくてもしょうがないと思うけど
- 34 : 2021/05/30(日) 20:10:11.33 ID:QyMcpldK0
-
前世紀の人とは会話通じない
- 35 : 2021/05/30(日) 20:10:13.52 ID:Zxva081gd
-
たまきは箱の中でも知能が低い方だから許してやれ
- 36 : 2021/05/30(日) 20:10:17.66 ID:byTMukZK0
-
槍魔栗三助
- 37 : 2021/05/30(日) 20:10:50.46 ID:h2unGwTX0
-
知らないなら知らないで興味のある様に見せて相手に話題を引き出して話つなげるとか方法はある
- 38 : 2021/05/30(日) 20:11:02.56 ID:pkpB3MDI0
-
対談相手の知識がないとこうなって面白くないから
下調べを徹底する吉田豪みたいなのが聞き手として重宝がられるんですわ - 39 : 2021/05/30(日) 20:11:09.89 ID:LxnibvSj0
-
相手の背景掘り下げるようなこと軽々しく聞いちゃ駄目だよ相手の投げるボール受け取れないなら
全体仕切れる別にもう一人インタビュアー用意しとけばよかったのに - 40 : 2021/05/30(日) 20:11:32.70 ID:DT62Vni40
-
知らない場合は素直に「教えてください」って言えばいいだけなんだよ
無理に話を合わせようとするから変になる - 41 : 2021/05/30(日) 20:11:33.84 ID:baBVG8JD0
-
知らなくてもしょうがない
NHKで演劇放送されてたのずいぶん昔だし
劇団新感線が出たの20年くらい前だろ - 42 : 2021/05/30(日) 20:11:34.05 ID:NdzyEIVap
-
おまえらだって劇団健康とか遊 機械/全自動シアターとか知らんやろ
- 43 : 2021/05/30(日) 20:11:36.39 ID:H5yPOTY10
-
おばあちゃんさあ若者に通じるように話しなよ
- 44 : 2021/05/30(日) 20:11:55.50 ID:I/GrnxFn0
-
生瀬とかいたとこだろ
- 51 : 2021/05/30(日) 20:15:13.52 ID:h2unGwTX0
-
>>44
それはそとばこまち古谷新太て誰だよ
- 45 : 2021/05/30(日) 20:12:28.60 ID:GR/njtzc0
-
劇団☆新感線の旬っていつよw
二十代が知らなくて当たり前だろww - 46 : 2021/05/30(日) 20:12:37.59 ID:xgKKsShj0
-
相手の経歴を知らなくていいのはDWUみたいに異常な人間と対談するときだけなんだろうな
- 47 : 2021/05/30(日) 20:12:50.71 ID:rOOx0luf0
-
SNKの声優調べるくらいの人間じゃないと知らないだろ
- 48 : 2021/05/30(日) 20:13:38.55 ID:nco+mKIQM
-
レッツゴー忍法帖めっちゃ好き
- 49 : 2021/05/30(日) 20:13:51.02 ID:Uw3qVyrG0
-
一般人は劇団四季と宝塚くらいしか知らんだろ
- 50 : 2021/05/30(日) 20:14:21.22 ID:wMIqf3q2d
-
劇団なんて四季くらいしか知らんわ
- 52 : 2021/05/30(日) 20:15:53.26 ID:cV6qnEPX0
-
お話を聞くっていうのはやっぱりある程度知識や教養がないと無理だよ
馬鹿には出来ない - 53 : 2021/05/30(日) 20:16:11.05 ID:eB2EWE1i0
-
全然わかんねえわ
- 54 : 2021/05/30(日) 20:16:23.96 ID:1we0ThLO0
-
月ノ美兎なら若いけどカバーしてそう
- 55 : 2021/05/30(日) 20:16:37.74 ID:1ERfba1JK
-
小劇団の名前なんて一般教養じゃないだろ
ナントカ企画とか最初AVメーカーのレーベルかと思ったわ - 56 : 2021/05/30(日) 20:16:44.47 ID:EIohhg9O0
-
日本で1番大掛かりな劇団ってイメージ
- 57 : 2021/05/30(日) 20:17:36.53 ID:1Oez+Wwu0
-
古田新太がテレフォンショッキングで舞台の宣伝してたから名前だけは知ってる
- 59 : 2021/05/30(日) 20:18:46.92 ID:cV6qnEPX0
-
馬鹿なヲタクが知ってる必要はないとかいってるけど無知を誇るってのは一番ダメだよ
知らないことのほうが正しいなんて知性の欠落だよ 安倍だよ - 63 : 2021/05/30(日) 20:20:05.21 ID:j6KSiUPT0
-
>>59
だから自民が勝ち続けるんだよ
Vの隆盛と自民一強時代は表裏一体なんだわ - 60 : 2021/05/30(日) 20:19:19.93 ID:Agah0IYx0
-
田舎モンだからまったく知らんけど
以外と客入りいいのな。西野の舞台完売してたし
- 61 : 2021/05/30(日) 20:19:29.21 ID:DWMZzrmP0
-
東京乾電池とか第三舞台とか言われても?って感じで一般人は四季くらいしかしらんと思う
- 64 : 2021/05/30(日) 20:20:06.82 ID:SKFE7JcP0
-
28くらいの人だよね?
ニコ生全盛期なんか知るはずも無いだろ - 65 : 2021/05/30(日) 20:20:33.86 ID:g4jjHHCZd
-
関西の有名劇団で大江戸ロケットのオリジナルとまでは知ってたが
トリガーアニメの脚本家が専属なのは知らんかった - 66 : 2021/05/30(日) 20:20:37.46 ID:431p8iQg0
-
知らんわ😄
人気Vtuberさん、「劇団☆新感線」を知らなくて炎上してしまう………

コメント