- 1 : 2021/05/27(木) 18:54:38.49 ID:4sUk+hqJ0
-
酷い
- 2 : 2021/05/27(木) 18:55:05.57 ID:h5dUR0IL0
-
奥川以下だとはな
- 3 : 2021/05/27(木) 18:55:26.40 ID:5kYU3Yo3a
-
佐々木くんが悪いわけちゃうで
ウチの打線が強すぎるんや - 87 : 2021/05/27(木) 19:01:17.88 ID:51Ys20t10
-
>>3
おめーは男塾の伊達臣人かよ - 121 : 2021/05/27(木) 19:02:46.31 ID:lFnCdn0Lp
-
>>3
でもサイン盗みだよね - 139 : 2021/05/27(木) 19:03:47.22 ID:wkWISA1Rr
-
>>121
こういうのが嫌われるいうのか分からんのやろなぁハァンは - 122 : 2021/05/27(木) 19:03:04.42 ID:kKiKXoJm0
-
>>3
4ねや珍カス - 361 : 2021/05/27(木) 19:16:06.04 ID:hm2z4XLJa
-
>>3
ウチの打線ってなんだよ
お前は阪神の関係者か - 4 : 2021/05/27(木) 18:55:27.17 ID:Xuia3VHX0
-
凡Pで草
- 6 : 2021/05/27(木) 18:55:36.10 ID:zpt/4r4l0
-
味方が足引っ張っとるだけやんけ
- 7 : 2021/05/27(木) 18:55:36.48 ID:U68y4jCIa
-
味方からプロの洗礼
- 8 : 2021/05/27(木) 18:55:39.70 ID:9QEgcgKKa
-
奥川は阪神を抑えたしな
- 9 : 2021/05/27(木) 18:56:09.03 ID:7HdJvOO00
-
普通に投げてる球ヤバくね
- 17 : 2021/05/27(木) 18:56:48.72 ID:kC+ZYZx6p
-
>>9
しょぼすぎるよな
球界の宝だったのに - 10 : 2021/05/27(木) 18:56:18.51 ID:uEm3tUBD0
-
プロの洗礼がえぐい捕手がリードもキャッチングも酷い
- 11 : 2021/05/27(木) 18:56:21.12 ID:Rpv3q+NP0
-
この球速帯だともっと荒さが欲しいな
- 12 : 2021/05/27(木) 18:56:22.93 ID:YE4U2QVY0
-
労基だろ
- 13 : 2021/05/27(木) 18:56:25.52 ID:mVk5kSZIa
-
初見の相手にコンスタントに3点以上とられるんやな
球も遅いし - 14 : 2021/05/27(木) 18:56:34.83 ID:5NYtKD+X0
-
ストレートがなんか微妙やね
- 15 : 2021/05/27(木) 18:56:40.41 ID:wOQuisey0
-
育成失敗
- 16 : 2021/05/27(木) 18:56:41.72 ID:HhpaCn58p
-
なんかスケール感がないよね…
- 18 : 2021/05/27(木) 18:57:00.98 ID:5/fBJsz00
-
打てない大谷
- 30 : 2021/05/27(木) 18:57:54.51 ID:kC+ZYZx6p
-
>>18
失礼にも程がある
大谷は3年目に11勝155イニングやぞ - 38 : 2021/05/27(木) 18:58:20.62 ID:AFPRBTJoM
-
>>30
スペ谷ガ●ジww - 79 : 2021/05/27(木) 19:00:45.09 ID:1tNk2eLc0
-
>>30
大谷がいつそんな成績を残したの?
これだからハムヲタは… - 133 : 2021/05/27(木) 19:03:31.17 ID:+hwynqxDp
-
>>79
本当だよな
3年目の大谷は15勝なのにな - 19 : 2021/05/27(木) 18:57:16.18 ID:6xmUJUTe0
-
これは大成しないわ
- 20 : 2021/05/27(木) 18:57:19.55 ID:A1QuxPg2d
-
ロッテじゃなければ10勝できる力は持ってる
- 21 : 2021/05/27(木) 18:57:20.08 ID:fuMKiijT0
-
結局大谷よりはしょぼそうだな
- 22 : 2021/05/27(木) 18:57:27.87 ID:eIXMHgid0
-
名前隠せば 高卒2年目vsリーグ首位の試合やからね
- 23 : 2021/05/27(木) 18:57:28.34 ID:biI99p/Q0
-
普通にしょぼいわな
すごい変化球でもないと無理やろ - 24 : 2021/05/27(木) 18:57:33.88 ID:XztZkcQ80
-
ロッテにしては上出来や無い?
- 25 : 2021/05/27(木) 18:57:35.70 ID:W1b7pGFma
-
ノーコンなの?
- 26 : 2021/05/27(木) 18:57:36.93 ID:0QfC1gT5r
-
阪神が負けないなら交流戦なんて無意味なんだが
- 27 : 2021/05/27(木) 18:57:37.03 ID:s1mJCeSpa
-
152~154出せてもプロなら普通に打つだけやな
なんか他に武器がないとな - 28 : 2021/05/27(木) 18:57:40.25 ID:jOb/mPtK0
-
セット弱いのが
ランナーなんて出ないわけないんやし - 29 : 2021/05/27(木) 18:57:45.01 ID:8xrfyqqU0
-
ロッテのドラ1に期待する方がおかしい
- 31 : 2021/05/27(木) 18:57:57.73 ID:Cx5uNq+Xa
-
もうこれ労基案件やろ
- 32 : 2021/05/27(木) 18:57:59.83 ID:wOQuisey0
-
どこにでもこのレベルの若手ならおるわな
- 33 : 2021/05/27(木) 18:58:04.06 ID:rNj/YKcSd
-
リードが単調なんちゃう?
打たれてるのほぼストレートやん - 39 : 2021/05/27(木) 18:58:24.40 ID:h5dUR0IL0
-
>>33
ストレートしか投げられないんやから仕方ない - 44 : 2021/05/27(木) 18:58:48.57 ID:+jb48Ixf0
-
>>33
スライダーは肘の負担が大きいからな
メジャーやと若手はスライダーを使わずに投げろって言われるぐらいヤバい - 34 : 2021/05/27(木) 18:58:08.39 ID:9YSfWJ6ba
-
ロッテのせいで育成失敗か
球界の宝をゴミ化させたわけだしドラフト出禁にすべきだろ - 35 : 2021/05/27(木) 18:58:16.36 ID:vs/BIS110
-
サトテルにプロの洗礼を浴びてメンタルがやられたのか?
- 36 : 2021/05/27(木) 18:58:19.44 ID:LwXmMl1G0
-
令和の怪物とは
- 37 : 2021/05/27(木) 18:58:20.42 ID:eAio9ZWDa
-
今は150そこそこなら育成でとれる時代やで
今のところまだドラ1の片鱗は見せられてないな - 390 : 2021/05/27(木) 19:18:23.96 ID:SivxbRb40
-
>>37
平均で佐々木より速いやつ千賀大谷しかおらんだろ - 40 : 2021/05/27(木) 18:58:28.00 ID:ccSREoKc0
-
アルカンタラ結構当たりぽいな
- 41 : 2021/05/27(木) 18:58:39.09 ID:uhsJ0dyg0
-
アマで投球拒否するような野郎がプロで通用するはずがない
- 42 : 2021/05/27(木) 18:58:39.18 ID:ijzcvd0ir
-
ロッテ「佐々木は過大評価!ドラ1の素材じゃなかった!」
- 43 : 2021/05/27(木) 18:58:44.65 ID:uJNZY00Ra
-
球界の宝に珍パすんなや
こいつら人間のクズやろ - 45 : 2021/05/27(木) 18:58:49.63 ID:rWJ5UUVt0
-
抑えて投げてるらしいからそらしょぼく見えるよ
まだリミッター解除してないだけや - 56 : 2021/05/27(木) 18:59:32.05 ID:XF/BwNDNa
-
>>45
解除すればいいのでは?🤔 - 385 : 2021/05/27(木) 19:17:57.33 ID:svhB6M8O0
-
>>45
いつするんだ… - 46 : 2021/05/27(木) 18:58:51.78 ID:56NSkgLrd
-
現状楽しみな素材って感じやな
数年後には球界のエース格に育ってそう
ちな珍 - 47 : 2021/05/27(木) 18:58:54.15 ID:ZnhqZtTj0
-
打席で打つ気まるでないのはあかんわ
勝とうとしないんやから負けるに決まってるやん - 48 : 2021/05/27(木) 18:58:58.70 ID:t89BdWa10
-
スター信者ってすぐ周りのせいにするよな
- 49 : 2021/05/27(木) 18:59:05.03 ID:G0nGBpj+M
-
ロッテのキャッチャーポロポロしすぎやろ
- 50 : 2021/05/27(木) 18:59:06.00 ID:Jw4AUt0y0
-
まあ直球以外をこれから身に着けられるかどうかやろ
- 51 : 2021/05/27(木) 18:59:07.38 ID:X6BZaBMLa
-
まあまだ時間かかるやろ
将来はクッソ楽しみや - 52 : 2021/05/27(木) 18:59:09.64 ID:UtGl4uoop
-
戸郷以下やろ
- 53 : 2021/05/27(木) 18:59:19.29 ID:eP3mWtlHM
-
それよりアルカンタラめっちゃよくない?
球早い秋山やん - 54 : 2021/05/27(木) 18:59:29.74 ID:2uKSAojn0
-
これ数年後にはエースになってる
- 55 : 2021/05/27(木) 18:59:31.52 ID:7S4W4HqNd
-
こんな遅かったけたま
- 57 : 2021/05/27(木) 18:59:32.42 ID:TUPZ32w30
-
真っすぐで空振りとれないし壊れてるんじゃないの
- 58 : 2021/05/27(木) 18:59:32.63 ID:hsiHq+sJ0
-
150以上なんて各球団2,3人投げられる投手おるからな
今の球速だけではまだまだ1軍相手にするのは難しい - 59 : 2021/05/27(木) 18:59:36.24 ID:Mmw+n0Htp
-
フォーム変えてからしょぼくなったな
あとピンチでもギアチェンもないし淡々と投げて打たれるイメージ - 60 : 2021/05/27(木) 18:59:43.35 ID:/HmiLkso0
-
変化球が微妙
ストレートはコントロール出来てるけどそこまで速い訳でもない
うーん - 61 : 2021/05/27(木) 18:59:45.72 ID:Iyky++Bl0
-
奥川も佐々木もプロに入ってスケールダウンしてるのなんでなんや
- 62 : 2021/05/27(木) 18:59:54.03 ID:BXlR90pt0
-
キャッチャー見てるとイライラする
- 63 : 2021/05/27(木) 18:59:55.13 ID:b/74iB9Sa
-
ダルビッシュが佐々木を褒めた結果wwww
- 64 : 2021/05/27(木) 18:59:58.13 ID:1kxILtCs0
-
リードがアウトコースのストレートばっかりだからそら打たれるで
- 65 : 2021/05/27(木) 19:00:00.82 ID:I+BnJSob0
-
高卒2年目なんてこんなもんやろ
- 66 : 2021/05/27(木) 19:00:09.30 ID:5cdUXrUj0
-
こんだけ荒いとかなり時間かかるんちゃうかな
- 67 : 2021/05/27(木) 19:00:16.04 ID:9pUWnm4s0
-
なんでこんなに劣化したんや?
- 68 : 2021/05/27(木) 19:00:17.80 ID:kZyQWDWKH
-
まロ逸壊
- 69 : 2021/05/27(木) 19:00:18.48 ID:wkWISA1Rr
-
また壊したのか…
- 70 : 2021/05/27(木) 19:00:18.66 ID:Tr+YqIaG0
-
投げ方すき
- 71 : 2021/05/27(木) 19:00:30.50 ID:xIwOr5Gq0
-
西純以下やん
- 72 : 2021/05/27(木) 19:00:32.04 ID:XyB4n6/40
-
ちな虎やが試合見てるかマルテが手も足も出ん球投げてるんやからいい投球してるやろ仲間のミスでやられてるように見えるで
- 73 : 2021/05/27(木) 19:00:34.49 ID:r0Qyadd20
-
所詮は田舎の公立高校よ
- 74 : 2021/05/27(木) 19:00:35.51 ID:S4gAnwF70
-
藤浪の2年めの方がいいな
あと直球とフォークだけで抑えるのは厳しそう - 75 : 2021/05/27(木) 19:00:35.61 ID:IGiUn9kNM
-
ロッテの守備力ヤバすぎない?
特に捕手 - 76 : 2021/05/27(木) 19:00:40.31 ID:btJpMM0Yd
-
奥川も佐々木もロマン消え過ぎじゃないか?
- 77 : 2021/05/27(木) 19:00:42.59 ID:eavKjp260
-
球普通に速いやろ
制球が課題なんちゃう - 91 : 2021/05/27(木) 19:01:31.96 ID:gx045NsF0
-
>>77
早いけどストレートが全く空振り取れないので球速ほど感じてないのでは - 104 : 2021/05/27(木) 19:02:05.88 ID:S4gAnwF70
-
>>77
制球はかなりいい - 128 : 2021/05/27(木) 19:03:19.35 ID:+jb48Ixf0
-
>>104
151キロ前後のストレートを外角にきっちり投げてくるだけやからな
インコースにもある程度投げ込めないとそら打たれるわ
緩い変化球でカウントを取れるようになれば化けるな - 296 : 2021/05/27(木) 19:11:43.52 ID:KXkeewbK0
-
>>128
それすっぽ抜けのない藤浪やん - 192 : 2021/05/27(木) 19:06:03.81 ID:YlFqKKh8r
-
>>104
外だけじゃなくてインコース付けないと無理
下手にコントロール良いせいで外に絞られとる - 148 : 2021/05/27(木) 19:04:14.61 ID:1yFXNNhG0
-
>>77
前の登板のときから制球はさほど悪くないで
あと見る目のないなんJ民はクイック難とも言ってたが別にそれも問題なかった - 151 : 2021/05/27(木) 19:04:19.66 ID:9jTHN0zR0
-
>>77
と言うか外角ストレートしか投げないからや
変化球使ったり内角付いてる打席は抑えとる - 78 : 2021/05/27(木) 19:00:43.70 ID:5XhIV3uvd
-
150超えるくらいならゴロゴロおるから他にもなんか欲しいよな
- 80 : 2021/05/27(木) 19:00:50.24 ID:gx045NsF0
-
宮城がおかしいだけ
- 81 : 2021/05/27(木) 19:00:58.39 ID:yKTaU8o3M
-
変化球がね…
- 82 : 2021/05/27(木) 19:00:59.87 ID:mivH9SzOr
-
競合ドラ1の墓場
- 83 : 2021/05/27(木) 19:01:01.39 ID:Tr+YqIaG0
-
大山のハズレ一位の佐々木ようやっとるやん
- 84 : 2021/05/27(木) 19:01:02.49 ID:CF1q50BHM
-
体への負担減らすために球種絞るんなら最初から一軍で投げさすなよ
- 85 : 2021/05/27(木) 19:01:06.82 ID:XhvAErLi0
-
味方が足引っ張ってるわ
- 86 : 2021/05/27(木) 19:01:14.32 ID:e/iA+WhO0
-
奥川は将来性感じるわ
- 88 : 2021/05/27(木) 19:01:21.01 ID:ri5CA+QXr
-
160キロでないやんw
- 89 : 2021/05/27(木) 19:01:21.87 ID:UtGl4uoop
-
奥川も佐々木も宮城より格下やな
- 90 : 2021/05/27(木) 19:01:29.76 ID:ZtBkF0L9d
-
アルカンタラもサンズも百パー読み打ちじゃん
そら絶対外寄りのストレートしか来ないなら前には飛ぶわ - 92 : 2021/05/27(木) 19:01:32.72 ID:xgrvuwIb0
-
四球とかやなくて普通にヒットされて崩されてるのが
- 93 : 2021/05/27(木) 19:01:33.94 ID:hwxsG6p3M
-
宮城は凄かったなあれあれは本物やと思うわ
- 94 : 2021/05/27(木) 19:01:39.24 ID:Si3INqG60
-
レアード「あ…」ポロ
トシくん「あ…」ポロ - 95 : 2021/05/27(木) 19:01:41.35 ID:QknufLDs0
-
せめて柿沼と組ませて見たかった
- 96 : 2021/05/27(木) 19:01:44.10 ID:0TTpbCe+a
-
低レベルイースタンでいくら無双しようが参考記録やね
- 97 : 2021/05/27(木) 19:01:48.47 ID:BUBoyfJca
-
唐川も大嶺ももう一人の佐々木も中継ぎになっとるし佐々木も何年か後に中継ぎになってたりして
- 98 : 2021/05/27(木) 19:01:49.22 ID:mP64qqrId
-
スライダーやカーブ投げるの禁止にしてるんか?
- 118 : 2021/05/27(木) 19:02:40.59 ID:PhprOkUd0
-
>>98
少年野球のクセが抜けてへんのやろ - 99 : 2021/05/27(木) 19:01:52.49 ID:VHtHrvsIa
-
一年遊んでたんだから自業自得やろ
- 100 : 2021/05/27(木) 19:01:54.67 ID:me8i6p7W0
-
こいつ嫌いだったから丁度ええわ
最後の夏の大会投げへんところとかふざけとるわ
周りの部員も口には出さんけど腹ん中煮えくりかえってたはずや
こいつ1人のせいで甲子園行けんかった子らはたまらんやろ - 116 : 2021/05/27(木) 19:02:38.46 ID:SCAmxtHQr
-
>>100
おらんかったら県決勝までも残れなかったんやで - 124 : 2021/05/27(木) 19:03:06.96 ID:eDqloiocM
-
>>100
労基いなかったらもっと早く県予選敗退してた定期 - 223 : 2021/05/27(木) 19:07:29.96 ID:me8i6p7W0
-
>>124
肩壊れるかもって保険かけたメンタルが腹立つんや
周りが投げるなていうたんかもしれんけどそこは県決勝や
是が非でもそこまで引っ張ってきたエースが投げなあかんやろ
最後の決勝だけ将来見据えて温存とか周りをバカにし過ぎやぞ - 101 : 2021/05/27(木) 19:01:56.19 ID:6ULiS6D90
-
160出せよ
- 102 : 2021/05/27(木) 19:01:57.30 ID:5yD5LFOca
-
キャッチャー下手過ぎない?一軍レベルじゃないだろ
- 114 : 2021/05/27(木) 19:02:28.52 ID:h5dUR0IL0
-
>>102
田村?とかいう代表レベルの捕手どこいったんや - 129 : 2021/05/27(木) 19:03:20.05 ID:ciKWAKCB0
-
>>114
怪我しとるらしい - 103 : 2021/05/27(木) 19:02:04.84 ID:FKKPwn04d
-
本物の素材やろ
ただ時間かかるやろね - 105 : 2021/05/27(木) 19:02:06.43 ID:bB5Y7Q+r0
-
藤波にもなれなそうだなこのままじゃ
- 106 : 2021/05/27(木) 19:02:09.74 ID:wkWISA1Rr
-
てか捕手ゴミ過ぎん?
打たれる佐々木も悪いが - 126 : 2021/05/27(木) 19:03:16.65 ID:ZnhqZtTj0
-
>>106
後逸して中野に三塁行かれたプレーはビビったわ
なんでフリーズしとんねん - 107 : 2021/05/27(木) 19:02:16.81 ID:OlUidL790
-
なんもかんも清田が悪い
- 108 : 2021/05/27(木) 19:02:18.53 ID:TrAOoAHi0
-
少なくとも現時点では奥川も佐々木も同じ年の藤浪に遠く及ばんな
- 109 : 2021/05/27(木) 19:02:20.01 ID:/HmiLkso0
-
毎回抑えて投げてるって擁護が入るの草
一軍で抑えた挙句ボコられてなんの意味があるのか - 110 : 2021/05/27(木) 19:02:26.58 ID:QAiOs+eH0
-
佐々木奥川もあんだけ凄い言われてて結局ダル超えは無理そうだな
- 111 : 2021/05/27(木) 19:02:27.31 ID:ZnAW++vJM
-
本気で投げれば打たれないのに
- 112 : 2021/05/27(木) 19:02:27.34 ID:guY5bBkA0
-
ファーストとキャッチャー敵やし
- 113 : 2021/05/27(木) 19:02:27.42 ID:mivH9SzOr
-
右打者の外へのストレートとお祈りフォークしかないやん
- 115 : 2021/05/27(木) 19:02:29.16 ID:lhs+zQrSp
-
サイン盗みの阪神か
相手が悪かったな - 147 : 2021/05/27(木) 19:04:13.54 ID:UfO0q0kt0
-
>>115
負け惜しみ乙wwwww - 117 : 2021/05/27(木) 19:02:39.86 ID:J1gZaFj40
-
思ったよりコントロールはあるがそれだけ
自慢のストレートも凄みがない
奥川の方がレベルは上やね - 157 : 2021/05/27(木) 19:04:33.45 ID:6ULiS6D90
-
>>117
変化球のレベル差がエグい - 119 : 2021/05/27(木) 19:02:45.51 ID:9gCAi40od
-
初物が弱い阪神に3点はやばいわ
- 120 : 2021/05/27(木) 19:02:45.57 ID:dIWgL1Cs0
-
高卒BIG4は西純=及川>奥川>佐々木で確定やね
ちな虎 - 150 : 2021/05/27(木) 19:04:19.60 ID:gx045NsF0
-
>>120
今のところ宮城をボスにした前座四天王や - 190 : 2021/05/27(木) 19:06:01.15 ID:dIWgL1Cs0
-
>>150
たしかに次のオリ戦の宮城はガチで震えるw - 123 : 2021/05/27(木) 19:03:05.24 ID:+5wR4UxYH
-
○ロッテVS藤岡✕
○ロッテVS平沢✕
○ロッテVS安田✕
○ロッテVS藤原✕
○ロッテVS佐々木✕ - 125 : 2021/05/27(木) 19:03:10.73 ID:nPjpF9mF0
-
球めちゃくちゃ速いと聞いてたけどアルカンタラと変わらないレベルやん
- 127 : 2021/05/27(木) 19:03:17.46 ID:7J7focsGa
-
力を抑えて投げて打たれるなら力を抑えないで投げれば抑えられるのでは?
- 130 : 2021/05/27(木) 19:03:21.05 ID:1yFXNNhG0
-
前回の登板のときもそうだったんやが空振り取れる球がないねん
1巡目は相手もガチのマジで初見やろうからなんとかなるけど2巡目以降に対応されてまう
球速いぶん簡単には打たれんのがせめてもの救いや - 131 : 2021/05/27(木) 19:03:23.67 ID:ikg5bt5t0
-
わざわざ阪神にぶつけんでもいいのに
- 132 : 2021/05/27(木) 19:03:29.95 ID:vnCcAcqkM
-
なお、ロッテ守備がゴミな模様
- 134 : 2021/05/27(木) 19:03:32.67 ID:V1CD2TIL0
-
宮城奥川佐々木で序列決まったな
- 135 : 2021/05/27(木) 19:03:34.95 ID:Fqd6OXePM
-
だってロッテって今まで一人も沢村賞投手出してないんだろ?
異常でしょはっきり言って - 136 : 2021/05/27(木) 19:03:39.88 ID:+5wR4UxYH
-
なんでロッテってこんなに逸材潰すん?
- 137 : 2021/05/27(木) 19:03:40.70 ID:clder5DG0
-
関係ないけど巨人と阪神の試合だけパリーグTVで放送があるのはなんでや
- 138 : 2021/05/27(木) 19:03:43.94 ID:2QMs83HyM
-
阪神じゃなかったらもっと点取られてるやろ
- 140 : 2021/05/27(木) 19:03:48.04 ID:8ko32ueDa
-
まさかうちの西純にも劣るとはなぁ…
- 141 : 2021/05/27(木) 19:03:48.76 ID:i+FK2tBfM
-
160どころか150後半も全然出ないし過剰評価されすぎてたんじゃね?
- 142 : 2021/05/27(木) 19:03:57.68 ID:BoatExj0a
-
楽天なら圧倒的なエースやったろうに
- 143 : 2021/05/27(木) 19:03:58.74 ID:Si3INqG60
-
田村←怪我
柿沼←コロナ
労基と同期のトシ君が捕手やしリード面はしゃあないわ - 144 : 2021/05/27(木) 19:04:03.49 ID:WQ1aRJlOd
-
まあ2失点はキャッチャーのせいやろ
- 145 : 2021/05/27(木) 19:04:04.29 ID:haYu7tEZd
-
ロッテの育成ェ…
- 146 : 2021/05/27(木) 19:04:05.46 ID:nAFZWHAz0
-
ハンカチ王子の跡目争いに加わりそう
現状は藤浪やけど - 149 : 2021/05/27(木) 19:04:18.73 ID:8ko32ueDa
-
まあうちの打線相手によく頑張ってる方だと思うよ
- 152 : 2021/05/27(木) 19:04:23.20 ID:fgVlyH4RM
-
ワイにはわかる
───────“本物”や
- 153 : 2021/05/27(木) 19:04:26.24 ID:haYu7tEZd
-
ロッテって藤岡も壊してなかったか?
育てられないなら逸材取るなよ… - 154 : 2021/05/27(木) 19:04:27.85 ID:PuRPM6v7a
-
投手やしまだ2年目って擁護もし辛いわ
凄いやつはそれぐらいでもう結果出しとる - 156 : 2021/05/27(木) 19:04:32.65 ID:/xQOGN0Or
-
ロッテにさえ当たらなければな
- 158 : 2021/05/27(木) 19:04:34.91 ID:TrAOoAHi0
-
アルカンタラより球速出てないけどこんなもん?
- 173 : 2021/05/27(木) 19:05:11.96 ID:AJIYd7hz0
-
>>158
こんなもんに制限してる - 159 : 2021/05/27(木) 19:04:42.03 ID:NZ9+PbXTa
-
みんな大谷幻想強すぎて160投げるだけで大谷二世みたいな扱いしてたよな
- 160 : 2021/05/27(木) 19:04:45.08 ID:3PYa3d2Ca
-
ロッテは日本のプロ野球を潰すのが目的なんじゃないか?
- 161 : 2021/05/27(木) 19:04:49.45 ID:U2ggTO+Ed
-
佐々木って二軍ではスライダー投げてたよな?
なんでストレートとフォーク縛りなんや - 162 : 2021/05/27(木) 19:04:51.14 ID:mN4rSb7E0
-
過保護にした結果
おまえらと一緒や - 163 : 2021/05/27(木) 19:04:52.06 ID:yoKs47MI0
-
制球は思ってたよりも良いけどストレートの威力がそこまでじゃない
あの程度ならストレートに張ってたら打つよプロは - 164 : 2021/05/27(木) 19:04:52.42 ID:/LI/0de40
-
トシくんもわりとヤベーな
捕手適性は疑問符ついてはいたが - 165 : 2021/05/27(木) 19:04:54.20 ID:Cx5uNq+X0
-
こう見るとストレートだけで押さえられる投手ってすごいな
タイミング取りづらいとかあるのかね - 166 : 2021/05/27(木) 19:04:55.19 ID:abT/b/eya
-
吉田もそうやけどやっぱ高校の時点でこれっていう凄い変化球を持っとらんと大分厳しいな
プロではストレートがよくても打たれる - 167 : 2021/05/27(木) 19:04:56.02 ID:ZlYE7lBPd
-
今日ストレートで空振りとった?
- 168 : 2021/05/27(木) 19:04:59.14 ID:jkMmJ7cc0
-
普通の2軍ピッチャーって感じやな
今150ぐらい投げるピッチャー2軍にも普通におるしな - 169 : 2021/05/27(木) 19:05:01.19 ID:WiS++YPhM
-
セリーグ最強打線の阪神相手に3失点なら上出来じゃね?
- 170 : 2021/05/27(木) 19:05:02.73 ID:gh/PgmR30
-
佐々木「一年間全く投げずに身体作りしてました」
佐々木「その結果クイック駄目で、
変化球も投げられません」 - 171 : 2021/05/27(木) 19:05:06.41 ID:qfFPPUUP0
-
ロッテの捕手終わってるやろ
こんなんがドラ2かよ - 172 : 2021/05/27(木) 19:05:08.28 ID:KpNid/jRd
-
普通の投手だよ
- 174 : 2021/05/27(木) 19:05:12.82 ID:/HmiLkso0
-
てかなんでこんな球速落ちてんだよ
最速163kmはどうした
150km前半しか投げられない凡Pになってんじゃん - 175 : 2021/05/27(木) 19:05:14.67 ID:3jp9m1c6M
-
炎上って言うほどやろ
- 176 : 2021/05/27(木) 19:05:17.25 ID:O59syMIPd
-
キャッチャーがあかん
- 177 : 2021/05/27(木) 19:05:17.58 ID:wkWISA1Rr
-
虎打線相手にようやっとるってことにしたるわ
- 178 : 2021/05/27(木) 19:05:18.04 ID:haYu7tEZd
-
ロッテのせいで芽が出ず引退した選手もおるんかと思うと泣けてくるわ
悔しかったやろな
(ロッテじゃなければ…!)って悔しさで今でも枕を濡らしてそう - 179 : 2021/05/27(木) 19:05:19.08 ID:/NRSMxAip
-
5回2失点だったら見栄えよかったのに
- 180 : 2021/05/27(木) 19:05:20.26 ID:5yD5LFOca
-
佐々木怪我予防の為に変化球投げないのか、ストレートのみじゃ打たれて自信無くすだけだろ、ロッテは馬鹿なのか
- 181 : 2021/05/27(木) 19:05:23.40 ID:UnP09xwyd
-
アルカンタラって今のところ佐々木の完全上位互換やん
- 182 : 2021/05/27(木) 19:05:23.63 ID:ojS5hDGma
-
ロッテって吉田おったけどどこ行ったん?
- 183 : 2021/05/27(木) 19:05:26.57 ID:gl/m5dMm0
-
怪我するから160㎞禁止されてるだけちゃうのか
- 204 : 2021/05/27(木) 19:06:49.91 ID:gh/PgmR30
-
>>183
何のために身体作りに専念してたんや - 226 : 2021/05/27(木) 19:07:32.42 ID:s3xKfQJna
-
>>183
変化球もストレートも制限されてるやつを1軍で投げさせるって本人の自信もチームの勝ち星も失うだけで何も意味なくね? - 184 : 2021/05/27(木) 19:05:29.10 ID:vf2SJufKa
-
佐々木朗希「ぼくは160km投げれるんだぁ!特別な存在なんだぁ!ほら!150Km連発!!凄いだろ!!」
謎の無名外人「ほーん(150km連発)、そいっと(ヒット量産タイムリー)」
朗希「うわあああああああああああああああ」
- 185 : 2021/05/27(木) 19:05:30.82 ID:6EYhZeTpd
-
マルテに投げてたカットボールめっちゃ良かったよな
- 186 : 2021/05/27(木) 19:05:32.46 ID:eprz7v7Mp
-
久しぶりに客呼べる投手かと思ったけど投球内容がつまらんわ
- 207 : 2021/05/27(木) 19:06:58.90 ID:4wTZd0hhp
-
>>186
これはある
仮に抑えてもスケール感別に無いわ - 187 : 2021/05/27(木) 19:05:37.62 ID:petNMNHq0
-
アルカンタラの下位互換定期
- 188 : 2021/05/27(木) 19:05:44.32 ID:RIk3wHxD0
-
去年マリンで163キロ出してたけど
今年10キロ落ちたからな - 189 : 2021/05/27(木) 19:05:56.57 ID:SRGxj2Wbd
-
藤浪大谷はダル超えする!佐々木奥川はダル超えする!
草 - 191 : 2021/05/27(木) 19:06:01.52 ID:1yFXNNhG0
-
というか実用レベルの緩い球は1つもないんか?
投手コーチは何を教えてたんや? - 193 : 2021/05/27(木) 19:06:04.31 ID:HGlNH/z80
-
キャッチャーが悪い
キャッチング悪いからストレートばっかやん - 194 : 2021/05/27(木) 19:06:08.67 ID:a4POeFqt0
-
野球はスピードガンコンテストじゃないからな、球が速い奴なんて今の時代いくらでもいるわけで
- 213 : 2021/05/27(木) 19:07:17.36 ID:/HmiLkso0
-
>>194
てか大して速くも無いしな
160km超え常時してたらそれで武器になるだろうけど
現実は150前半が精一杯 - 195 : 2021/05/27(木) 19:06:12.33 ID:xIwOr5Gq0
-
まあ広島相手なら抑えてたかもな
- 196 : 2021/05/27(木) 19:06:19.78 ID:liNLH9sJM
-
>>1
高卒2年目で一軍2戦目のピッチャーを煽るなんて
珍カスは酷いわね - 405 : 2021/05/27(木) 19:19:38.84 ID:hZB8S66R0
-
>>196
西純矢と同世代やん - 197 : 2021/05/27(木) 19:06:22.13 ID:wMZoqLNmr
-
西武戦でもそうやけど2回り目以降確実に捉えられるな
- 198 : 2021/05/27(木) 19:06:25.35 ID:bW81k3wI0
-
なんかすげーショボいピッチャーになっちゃったな
マジで150kmちょいのストレート投げれるだけじゃん
どうしてわざわざ長所を潰すんだよ・・・ - 199 : 2021/05/27(木) 19:06:32.48 ID:wkWISA1Rr
-
捕手がピッチャーを育てるいうがこの捕手じゃ育つもんも育たんわ
- 200 : 2021/05/27(木) 19:06:34.59 ID:gd7GJDZh0
-
なんでこんなつまらないピッチャーになったんだろうな
球遅すぎだろ - 236 : 2021/05/27(木) 19:07:48.32 ID:WiS++YPhM
-
>>200
ロッテが当たりクジ引いちゃったからしゃーない - 201 : 2021/05/27(木) 19:06:35.78 ID:0Lr1xkt1a
-
どうせ西武戦のときみたいに抑えたシーンだけ編集して褒めちぎるんやろ
- 202 : 2021/05/27(木) 19:06:38.98 ID:q1LnohjO0
-
まあこんなもんやろ
こいつは根性が気にくわん - 203 : 2021/05/27(木) 19:06:49.24 ID:5nzf8HZ+0
-
160キロ出たんか?
- 205 : 2021/05/27(木) 19:06:52.96 ID:xQlpI0fSM
-
なんたらかんたら頑張ってるやん
- 206 : 2021/05/27(木) 19:06:56.84 ID:Yh2Vcf7m0
-
なぜ抑えるんだい?
- 209 : 2021/05/27(木) 19:07:01.37 ID:5/fBJsz00
-
佐々木って別に甲子園と縁もゆかりもないからな
- 210 : 2021/05/27(木) 19:07:10.44 ID:AJIYd7hz0
-
佐藤都志也がひどすぎる
- 211 : 2021/05/27(木) 19:07:15.31 ID:/xQOGN0Or
-
そろそろまだ本気で投げてないガ●ジもいなくなったか
一軍登板で本気で投げずにバカスカ打たれるとかアホ過ぎるからな
全力ストレートで最速154が現実だよ - 212 : 2021/05/27(木) 19:07:15.79 ID:Hj/Eejvsd
-
22くらいで全部解禁するんか?
- 214 : 2021/05/27(木) 19:07:16.28 ID:xlYE/RpD0
-
クイック駄目ってクイックでも球速落ちてないし、この前の西武戦の盗塁されたって記録だけで話してるだろ
- 254 : 2021/05/27(木) 19:09:19.14 ID:YlFqKKh8r
-
>>214
実際5回5被盗塁は中々ないやろ
牽制かクイックの癖見破られてるわ
今も走られたし - 323 : 2021/05/27(木) 19:13:31.66 ID:xlYE/RpD0
-
>>254
この前の西武戦は西武の俊足相手に牽制は片手で数えるほど、ウエストは一球もなし
見てる方も訳がわからなかった - 215 : 2021/05/27(木) 19:07:19.20 ID:1yFXNNhG0
-
言うてまっすぐのアベレージが150km/s超えてるのは相当速いしそれはええねん
- 216 : 2021/05/27(木) 19:07:23.56 ID:5/fBJsz00
-
このキャッチャープロじゃないです
- 217 : 2021/05/27(木) 19:07:23.75 ID:wMZoqLNmr
-
キャッチャーフリーパスやし抑えるもんも抑えられんな
- 218 : 2021/05/27(木) 19:07:23.98 ID:67iFMk2La
-
結構ヒット打たれるのな
これまで8回で11安打って結構な数よ - 258 : 2021/05/27(木) 19:09:46.65 ID:/xQOGN0Or
-
>>218
ファームでも防御率詐欺してたけど実はけっこう捉えられてたんだよ
打者がノーパワーだから助かってただけで
そもそも空振りが取れないし - 219 : 2021/05/27(木) 19:07:24.30 ID:sv+17mfN0
-
つーか佐々木の時は守備の良いベテラン捕手を使うとかそういう考えはないの?
- 220 : 2021/05/27(木) 19:07:25.54 ID:qfFPPUUP0
-
ロッテの捕手wwwwwwwwwww
こんなん1軍レベルちゃうやろ - 221 : 2021/05/27(木) 19:07:27.32 ID:haYu7tEZd
-
大谷をちゃんと育ててメジャーに出荷したハム
佐々木を凡Pにしたロッテロッテは公式もファンも共々相当気にしてるやろこれ
ハムはうまくやったのになんでロッテは…ってなってそう - 245 : 2021/05/27(木) 19:08:49.07 ID:1yFXNNhG0
-
>>221
清宮…安田… - 222 : 2021/05/27(木) 19:07:27.72 ID:nPjpF9mF0
-
リリーフのほうが活躍出来そうやな
160キロ投げられるならリリーフのほうがいい - 224 : 2021/05/27(木) 19:07:29.92 ID:vqcdeKzQ0
-
佐々木のストレート全然怖くねえな
見てる感じ143くらいのPと変わんない - 225 : 2021/05/27(木) 19:07:29.73 ID:lN74JpHf0
-
ロッテって安田も藤原もあかんし佐々木もダメならただの育成下手っぴ球団やん
- 244 : 2021/05/27(木) 19:08:41.34 ID:haYu7tEZd
-
>>225,228
それを言うのはやめてやってくれ…
ロッテが一番気にしてることなんや… - 227 : 2021/05/27(木) 19:07:32.52 ID:r3vHNb2Q0
-
球速だけでどうにかなるんなら国吉は今頃メジャー行ってるわ
- 228 : 2021/05/27(木) 19:07:32.60 ID:L76J1laD0
-
またロッテが壊したんか
- 229 : 2021/05/27(木) 19:07:34.04 ID:TrAOoAHi0
-
4回でもうヒット6本なんよな
四球で大崩れはしないけど普通にぽこぽこ打たれとる - 230 : 2021/05/27(木) 19:07:34.66 ID:Hj/Eejvsd
-
22くらいで全部解禁するんか?
いつ本番なんやろ - 231 : 2021/05/27(木) 19:07:40.08 ID:VGD3njqld
-
フォーム改造して10キロ球速落ちたんよな
怪我防止策とはいえこれでええんやろか - 233 : 2021/05/27(木) 19:07:41.84 ID:ZMSQC+5D0
-
怪物なら阪神ぐらい真っ直ぐで抑えてみろよ
- 234 : 2021/05/27(木) 19:07:43.06 ID:PD8uX8s30
-
ロッテの捕手ヤバすぎやろ
- 235 : 2021/05/27(木) 19:07:46.95 ID:cB/vKx5K0
-
割と普通に奥川の方が良かったよ。
- 237 : 2021/05/27(木) 19:07:50.85 ID:2pRyZCOAM
-
パリーグへ
なぜ阪神との共用がキツいか分かりましたか? - 239 : 2021/05/27(木) 19:08:11.00 ID:LvH998OvD
-
味方からプロの洗礼喰らいまくっとる
- 240 : 2021/05/27(木) 19:08:13.90 ID:NdP1lRes0
-
やっぱり奥川の方が数段上やわ
- 241 : 2021/05/27(木) 19:08:15.70 ID:0Lr1xkt1a
-
同リーグの西武だけじゃなくて阪神にも走られるんか・・・
- 242 : 2021/05/27(木) 19:08:22.27 ID:8AetZJEY0
-
朗希を迎え撃つチームがあまりにも強すぎるだけでは?🐯
- 246 : 2021/05/27(木) 19:08:50.53 ID:Jffta9b90
-
伊良部みたい
- 247 : 2021/05/27(木) 19:08:51.11 ID:a9ZQm7x/a
-
ストレートばっかやんこいつ
そら通用せんわ - 248 : 2021/05/27(木) 19:08:52.64 ID:xIwOr5Gq0
-
モーション盗まれてますねぇ
- 249 : 2021/05/27(木) 19:08:56.29 ID:/nBRmXjNM
-
ロッテの捕手てオコエ世代やろ?
ならしゃーない - 250 : 2021/05/27(木) 19:09:11.77 ID:5nzf8HZ+0
-
どんだけ走られるんや
- 251 : 2021/05/27(木) 19:09:15.52 ID:cfid5HxN0
-
佐藤はまったくキャッチャーのセンスないのになんでキャッチャーとして獲得されたんだ?
佐々木は過保護な温室育ちだから絶対成功しない
根暗なのもダメ - 267 : 2021/05/27(木) 19:10:20.30 ID:1yFXNNhG0
-
>>251
「さとうとしや」という名前
甘いマスクこの時点でキャッチャーは既定事項や
- 252 : 2021/05/27(木) 19:09:16.43 ID:t4Sw32XI0
-
佐々木も足りんけど今日1番の要因はキャッチャーやな
- 253 : 2021/05/27(木) 19:09:17.35 ID:TTx83+qqd
-
そんな叩かれるほどの投球内容か?
高卒二年目でこれだけ投げれたら大したもんやろ
ちな珍 - 262 : 2021/05/27(木) 19:10:00.55 ID:0Lr1xkt1a
-
>>253
こんな感じでダル里崎あたりがまた褒めちぎるんやろなあ - 269 : 2021/05/27(木) 19:10:22.95 ID:AJIYd7hz0
-
>>253
四球出さないのは良い - 338 : 2021/05/27(木) 19:14:27.82 ID:TTx83+qqd
-
>>269
一つ出したフォアボールも厳しい判定だったしな
三振でもおかしくないいいコースだったわ - 282 : 2021/05/27(木) 19:11:03.06 ID:w2ms6RG9a
-
>>253
競合レベルのドラ1投手って高卒でも2年目にはある程度頭角表さんとその後もパッとしないこと多いからなぁ… - 255 : 2021/05/27(木) 19:09:30.74 ID:hHyVcid50
-
足使ってくるタイプの阪神打線はおそらく天敵やろな
- 256 : 2021/05/27(木) 19:09:35.75 ID:kZyQWDWKH
-
ドラフト参加すんのやめろ
今みたいに強奪だけに頼ってろ - 257 : 2021/05/27(木) 19:09:41.12 ID:M2rgnn3M0
-
ロッテンゴwwwwwwwwwwww
- 259 : 2021/05/27(木) 19:09:47.70 ID:puHYssKzM
-
ロッテはんうちのアルカンタラ見てみい
荒削りの素材やった外人をここまで完成度高い投手に仕上げたんや
選手を“育てる”っていうのはこういうことなんやで - 260 : 2021/05/27(木) 19:09:48.54 ID:IE2+j92x0
-
入った球団が悪い
- 261 : 2021/05/27(木) 19:09:59.22 ID:S4gAnwF70
-
アベレージ150超えているけど、ほぼ同じ球速だから打者は打ちやすいわな
- 263 : 2021/05/27(木) 19:10:06.57 ID:T1tpSs6Wa
-
阪神よ
佐々木は藤浪よりいい投手だろ - 293 : 2021/05/27(木) 19:11:26.67 ID:GK2VVeyN0
-
>>263
割と似たような系統やで
藤浪がノーコンに拍車がかかったのはクイック矯正が原因やし - 264 : 2021/05/27(木) 19:10:08.38 ID:iN004iNOp
-
トシ君は名前だけはメジャーリーグMVPなのに
- 265 : 2021/05/27(木) 19:10:10.23 ID:UCOcQABca
-
思ってたより5キロくらい遅い
- 268 : 2021/05/27(木) 19:10:22.03 ID:txwucgzJ0
-
宮城世代に改名
てか世代筆頭のやつ悉くグダるなここ数年
- 270 : 2021/05/27(木) 19:10:23.87 ID:rXOp+Bs4M
-
こいつ毎試合ヒット打たれてるよな
- 271 : 2021/05/27(木) 19:10:24.01 ID:ZyV7FO6vr
-
やっぱ大谷とか見てるとスピード出すにはガシガシ体でかくする必要あるんやろなあ
佐々木細すぎやん - 301 : 2021/05/27(木) 19:12:01.64 ID:1yFXNNhG0
-
>>271
チャップマンとか昔は細いイメージあったんやが今では腕周りなんか頭おかしいくらい太いからな
やはりダルビッシュは正しかった - 272 : 2021/05/27(木) 19:10:25.29 ID:2wjrvQHP0
-
球速だけなら望月も159出してるしな
速いだけで通用するもんでもないやろ - 273 : 2021/05/27(木) 19:10:28.17 ID:Y4cIQesk0
-
またスポニューが無理やり持ち上げるんやろなあ
- 275 : 2021/05/27(木) 19:10:28.66 ID:qbjdWH2pa
-
奥川は神宮できっちり仕事してるのに
- 276 : 2021/05/27(木) 19:10:32.39 ID:TTx83+qqd
-
阪神が勝ったら困るチームが佐々木叩いてそう
- 277 : 2021/05/27(木) 19:10:42.60 ID:dQMQfaNiM
-
投げてる球はすごいやろ
ただチームが足引っ張っとる
これじゃ勝てんわ - 278 : 2021/05/27(木) 19:10:48.15 ID:dRJWaUvV0
-
ノゴローみたいに打たれまくったら途中でキレて160キロ投げたりせんかな
- 304 : 2021/05/27(木) 19:12:03.50 ID:M2rgnn3M0
-
>>278
怪我で終わるやんけ - 279 : 2021/05/27(木) 19:10:51.27 ID:qcU6shrhd
-
160の藤浪が通用しないからな
- 280 : 2021/05/27(木) 19:10:52.59 ID:FXMpEoPYr
-
入る球団を間違えたな
- 281 : 2021/05/27(木) 19:11:00.79 ID:vf2SJufKa
-
地味に横浜死んでて草
- 283 : 2021/05/27(木) 19:11:05.98 ID:bkkIDVd8d
-
日本版デグロムやなかったんか…?
- 284 : 2021/05/27(木) 19:11:07.49 ID:3jp9m1c6d
-
思ってたのと違う
- 285 : 2021/05/27(木) 19:11:07.68 ID:5DZKFlxf0
-
相手が悪かったね😅
- 286 : 2021/05/27(木) 19:11:11.11 ID:O563DaT3M
-
中日復活wwwww wwwww
- 287 : 2021/05/27(木) 19:11:13.07 ID:e+P3jwIj0
-
なんかちょっと速い球投げる人ってだけやな
- 288 : 2021/05/27(木) 19:11:14.63 ID:ZnhqZtTj0
-
ランナーが出て佐々木が崩れるというより全体的にぐちゃぐちゃになるな
- 289 : 2021/05/27(木) 19:11:15.59 ID:8HqR5AZB0
-
4回被6安打とか凡Pにも程ある
- 290 : 2021/05/27(木) 19:11:19.32 ID:qfFPPUUP0
-
まあ大谷も1年目シーズン途中までは球速こんなもんやったと思う
オープン戦で157km出たけど - 319 : 2021/05/27(木) 19:13:18.88 ID:QAiOs+eH0
-
>>290
いや初登板でも157出てただろ - 333 : 2021/05/27(木) 19:13:59.66 ID:7TU6Hkmud
-
>>290
まーた当たり前の様に情報操作しようとしてる
┐(´д`)┌ - 291 : 2021/05/27(木) 19:11:19.42 ID:guEux29q0
-
普通にポンポン当てられているのがしょぼい
空振り取れんのか - 292 : 2021/05/27(木) 19:11:26.60 ID:lJAkPBgc0
-
ただの平均150のストガイやしそんな怪物感はないな
- 294 : 2021/05/27(木) 19:11:30.71 ID:NZ9+PbXTa
-
大谷翔平(20)
11勝4敗 155.1回 防御率2.61 179奪三振 WHIP1.17
.274(212-58)10本 31打点 OPS.842これが過小評価されてる理由
- 303 : 2021/05/27(木) 19:12:02.25 ID:xi8qMJmlM
-
>>294
野球星人 - 306 : 2021/05/27(木) 19:12:06.73 ID:rXOp+Bs4M
-
>>294
ノータイトルはちょっと… - 317 : 2021/05/27(木) 19:13:08.30 ID:SCAmxtHQr
-
>>306
ジョージア魂賞やぞ - 295 : 2021/05/27(木) 19:11:38.76 ID:gd7GJDZh0
-
この歳でキャッチボール投法やってんのがヤバいんだよな
腕が振れなくなる - 298 : 2021/05/27(木) 19:11:49.19 ID:hHyVcid50
-
球はいいように見えるけど捉えられまくっとるな
- 300 : 2021/05/27(木) 19:11:55.27 ID:+hwynqxDp
-
大谷のストレートばかりと比較されるけど
大谷はスライダーとフォークがやばいのもあったやろ
佐々木はなんの変化球がええんや - 340 : 2021/05/27(木) 19:14:42.53 ID:hsiHq+sJ0
-
>>300
フォークはエグいで - 350 : 2021/05/27(木) 19:15:12.29 ID:GK2VVeyN0
-
>>300
大谷はスライダー言うほどやで - 356 : 2021/05/27(木) 19:15:38.25 ID:TTx83+qqd
-
>>300
フォークの切れ味はやばいな
いい高さから落とされるとみんな振る - 302 : 2021/05/27(木) 19:12:02.16 ID:Bve6Ax46d
-
ワイロッテファンやけどファンを代表して謝るわ
みんな、日本の将来を担う選手を育てられなくてごめん─────
- 305 : 2021/05/27(木) 19:12:06.46 ID:6bxHVCh+0
-
どう見ても守備が悪いのになんで佐々木があかんみたいなあれなんやここ
- 314 : 2021/05/27(木) 19:13:03.93 ID:mN4rSb7E0
-
>>305
おまえは芯で捉えられてる瞬間目を閉じとるんか - 330 : 2021/05/27(木) 19:13:53.44 ID:AJIYd7hz0
-
>>305
強いあたりも結構打たれてるからだよ - 307 : 2021/05/27(木) 19:12:25.16 ID:P78jEIIJ0
-
こいつ顔が悲観的なのがダメ
- 331 : 2021/05/27(木) 19:13:54.06 ID:cfid5HxN0
-
>>307
わかる
性格が暗すぎる - 309 : 2021/05/27(木) 19:12:40.09 ID:8970ZuAg0
-
こうみたらやっぱ壊れる前の藤浪って別格やったな
- 357 : 2021/05/27(木) 19:15:43.09 ID:1yFXNNhG0
-
>>309
誇張抜きで大谷より格上の時期あったからな
成長しろとは言わんがせめて劣化せずあの頃の状態をキープしてくれていたら… - 366 : 2021/05/27(木) 19:16:23.12 ID:QAiOs+eH0
-
>>357
そもそも大谷自体の格がそこまで高くない - 374 : 2021/05/27(木) 19:16:59.52 ID:SCAmxtHQr
-
>>357
ない - 406 : 2021/05/27(木) 19:19:42.42 ID:GK2VVeyN0
-
>>374
北別府が言うには2015は藤浪>大谷や
そっからはお察しやが - 310 : 2021/05/27(木) 19:12:41.98 ID:oO85WUSkp
-
高卒2年目にしてはええピッチャーやと思うけど
期待してたのとは違う - 311 : 2021/05/27(木) 19:12:45.90 ID:DDSPKWHSM
-
西純矢は5回ノーヒットだもんな
やっぱ空振りよりつまらせてなんぼよストレートは - 325 : 2021/05/27(木) 19:13:37.30 ID:Bve6Ax46d
-
>>311
阪神の育成力とうちの育成力比較すると雲泥の差でほんと自己嫌悪するわ - 312 : 2021/05/27(木) 19:12:46.18 ID:GNSDHD12d
-
楽天に来てればなぁ
ロッテとかいう墓場に行ったらそらそうなるよ - 335 : 2021/05/27(木) 19:14:10.17 ID:Bve6Ax46d
-
>>312
楽天は早川育てたしな
今は完全に育成力でも人気でも上回られたわ - 315 : 2021/05/27(木) 19:13:06.65 ID:iNuRL0Ci0
-
球速でもアルカンタラの方が速いやん
- 316 : 2021/05/27(木) 19:13:07.61 ID:1yFXNNhG0
-
マジで空振り全然取れんよな
これ投手コーチの責任も大きいやろ
佐々木の課題を今の今まで見抜けてなかったんか? - 318 : 2021/05/27(木) 19:13:14.11 ID:x0mFgZLU0
-
巨人広島とかいうセイントリーグの面汚し
- 320 : 2021/05/27(木) 19:13:23.59 ID:VVEp3pW00
-
投げてる球早いだけでそれ以外は下手くそ
- 321 : 2021/05/27(木) 19:13:27.05 ID:Qy6dmQmxM
-
この世代の投手の序列決まったな
宮城>堀田>奥川>西純>佐々木 - 322 : 2021/05/27(木) 19:13:27.04 ID:pt/rPUqdd
-
1.5軍レベルの投手と2軍レベルの捕手ならそら一軍相手にゃ打たれるわな
- 324 : 2021/05/27(木) 19:13:34.33 ID:ZnAW++vJM
-
本気出せば簡単に抑えられるけどチーム方針には従わなきゃいけないから仕方ない
- 326 : 2021/05/27(木) 19:13:37.49 ID:okK9WZBA0
-
吉井はこの1年ちょい何を指導してたの?
- 348 : 2021/05/27(木) 19:15:06.19 ID:rXOp+Bs4M
-
>>326
死闘というより制限の方を徹底してそう - 327 : 2021/05/27(木) 19:13:42.86 ID:WMVYmfhQd
-
12球団最強の阪神が相手は可哀想
- 341 : 2021/05/27(木) 19:14:48.49 ID:Bve6Ax46d
-
>>327
阪神が最強なのは育成力の上手さ故やしな
ロッテも見習ってほしい - 328 : 2021/05/27(木) 19:13:46.70 ID:/HmiLkso0
-
大谷とか藤浪の2年目を知ってるからな
高校で160km超えなんだから才能はそのぐらいあった訳で - 329 : 2021/05/27(木) 19:13:48.47 ID:LcGflyPz0
-
奥川って神宮であんだけやるって
やっぱすごいんじゃね? - 344 : 2021/05/27(木) 19:14:55.00 ID:M2rgnn3M0
-
>>329
靭帯やらなきゃ十分やろ - 332 : 2021/05/27(木) 19:13:54.31 ID:5yD5LFOca
-
佐々木使うならベテランのキャッチャー使うべきだろ
キャッチャーが不安定過ぎるだろ - 334 : 2021/05/27(木) 19:14:00.53 ID:x106GfKfd
-
腐ってやがる・・
(登板させるのが)早すぎたんだ - 336 : 2021/05/27(木) 19:14:19.06 ID:VnLuntty0
-
アウトにはなってるけどポンポン打たれてる
- 337 : 2021/05/27(木) 19:14:21.13 ID:VHtHrvsIa
-
捕手のリードも悪いし守備も駄目だから佐々木は悪くないし凄い凄い
- 339 : 2021/05/27(木) 19:14:41.04 ID:0ve74TcKa
-
藤浪とかいう開幕投手が行方不明
- 342 : 2021/05/27(木) 19:14:50.30 ID:cfid5HxN0
-
佐藤はまじでキャッチャークビにしたほうがいい
前からセンスないと思ってた - 343 : 2021/05/27(木) 19:14:54.29 ID:iNuRL0Ci0
-
堀田よりマシ
- 345 : 2021/05/27(木) 19:14:58.46 ID:OMA5shWj0
-
相手が悪すぎるわ
- 346 : 2021/05/27(木) 19:15:03.04 ID:gd7GJDZh0
-
吉井って有能扱いされてるけど普通にダメだろコイツ
メジャーでの成績もショボかったし - 347 : 2021/05/27(木) 19:15:03.30 ID:Q3RobdONr
-
外一辺倒なのが悪い
完全に張られてる - 349 : 2021/05/27(木) 19:15:12.25 ID:6ClvsXug0
-
不調阪神に打たれるならそこまでやね
中日相手なら試合作れるやろ
勝てるかどうかは別だけど - 351 : 2021/05/27(木) 19:15:13.93 ID:3Db7IsQc0
-
もっとビルドアップせな話にならんわ
ケツが貧弱やわ - 352 : 2021/05/27(木) 19:15:17.83 ID:O1ApFnkk0
-
お試しするなら中日とかにしとけよ 最強打線の阪神でお試しは可哀想やな
- 353 : 2021/05/27(木) 19:15:18.85 ID:LX0k/Xi10
-
まあ2年目だしこんなもんやろ
ストレート狙い撃ちされるのはプロの洗礼 - 354 : 2021/05/27(木) 19:15:19.55 ID:Bve6Ax46d
-
みんな、育てられなくてごめん
ファンが一番情けなく感じてる - 355 : 2021/05/27(木) 19:15:29.35 ID:v8Llh9IO0
-
宮城世代ってことでええんか?
- 358 : 2021/05/27(木) 19:15:47.36 ID:LcGflyPz0
-
>>355
今のとこそうやろ - 367 : 2021/05/27(木) 19:16:31.73 ID:NZ9+PbXTa
-
>>355
一番有名な選手が○○世代のを名を冠するから佐々木世代のままやぞ - 359 : 2021/05/27(木) 19:15:59.26 ID:soZLy5iBF
-
ロッテは日本球界に迷惑かけすぎだろ
労基と大河はタイムマシンに乗せて楽天に返してやれ - 360 : 2021/05/27(木) 19:16:02.76 ID:katreb1ld
-
やっぱまつもっさんですわ
- 362 : 2021/05/27(木) 19:16:08.54 ID:txwucgzJ0
-
クイックや牽制って身に付かない選手はずっとよくないままだったりするからな
ちゃんと上達すりゃいいけど - 364 : 2021/05/27(木) 19:16:16.12 ID:Qy6dmQmxM
-
来年はセの堀田、パパの宮城に勢力二分されてるやろうし
もうこんな速い球投げるだけの雑魚に注目するのやめとけよ - 368 : 2021/05/27(木) 19:16:32.52 ID:me8i6p7W0
-
まぁでもこのまま5回3失点なら労基合格ちゃうけ?
- 369 : 2021/05/27(木) 19:16:35.00 ID:LcGflyPz0
-
つか宮城だけ完成度が違うよな
アイツは何なんだろう - 382 : 2021/05/27(木) 19:17:49.14 ID:AJIYd7hz0
-
>>369
あいつはおかしいわ
プロでベテランかと思うような内容の投球しとる - 398 : 2021/05/27(木) 19:18:58.57 ID:rXOp+Bs4M
-
>>369
あいつはおかしいわ
プロでベテランかと思うような顔で投球しとる - 370 : 2021/05/27(木) 19:16:37.40 ID:i6SRXs9x0
-
今年の西武にすらボコられるんやからこんなもんやろ
- 371 : 2021/05/27(木) 19:16:40.87 ID:e+P3jwIj0
-
なんで高校の時より劣化してるの
- 372 : 2021/05/27(木) 19:16:47.89 ID:Bve6Ax46d
-
たまに「本人の才能がなかっただけ」的な言われ方でロッテを擁護してくれる人がいるけど本当はちゃうねん
ロッテの育成力がなかっただけなんや…
球速落ちてるのがその証拠やと思う
ほんと育てられなくて悔しい - 373 : 2021/05/27(木) 19:16:51.14 ID:j5l9WAZU0
-
ロッテファンかわいそう
ドラフトで逸材引いても素直に喜べないやん - 375 : 2021/05/27(木) 19:16:59.63 ID:fHXzBS/Id
-
もっと力んで投げろよ
コントロール捨てろ - 376 : 2021/05/27(木) 19:17:06.84 ID:0XEgjl8B0
-
しかし冷静に見るとロッテはほぼルーキーのようなバッテリーでセの首位に挑んでるんだからちと酷やな
- 377 : 2021/05/27(木) 19:17:12.11 ID:Bve6Ax46d
-
佐々木にも、ごめん
- 378 : 2021/05/27(木) 19:17:14.32 ID:+gDkEbFl0
-
なんか地方無名公立の指導の限界って感じがする
公立でも強豪ならトレーナーやコーチ揃ってるとこあるから例外はあるけど - 384 : 2021/05/27(木) 19:17:56.18 ID:NZ9+PbXTa
-
>>378
逸材はやっぱ強豪私立にいかんと技術やメンタル的な部分が育たないよな - 401 : 2021/05/27(木) 19:19:15.94 ID:cfid5HxN0
-
>>378
それをずっと思ってた
将来プロでやるつもりだったなら大阪、東京、神奈川あたりの激戦区の強豪校に入学すべきだった - 379 : 2021/05/27(木) 19:17:44.32 ID:S4gAnwF70
-
将来的には165超えるかどうかに注目してたけど全然届きそうにない
- 395 : 2021/05/27(木) 19:18:38.57 ID:Bve6Ax46d
-
>>379
これワイもかなり気にしてる
日ハムは大谷の球速下げることなく一流投手に育て上げたのになんでロッテは出来なかったんやろ、って - 380 : 2021/05/27(木) 19:17:45.37 ID:uJNZY00Ra
-
大事に育て過ぎやろ、どんどん同期に抜かされそう
- 381 : 2021/05/27(木) 19:17:48.18 ID:6ayumpjkM
-
佐々木も奥川もストレートに凄みがないよな
ストレートで空振りをガンガン取れる球質じゃないからロマンに欠ける - 383 : 2021/05/27(木) 19:17:53.23 ID:Bve6Ax46d
-
もしうち以外に指名されてたらもっといい選手になれてたのかと思うと佐々木にも申し訳ないわ
みんな、ほんとうにごめん
ロッテハァン代表して謝る - 386 : 2021/05/27(木) 19:17:58.45 ID:GK2VVeyN0
-
藤浪はたまに160ズバ三しまくってああこいつ大谷のライバルだったんだって思わせるのが罪深い
てょみたいに完全に壊れてたらもう皆諦めるんやろけどな - 387 : 2021/05/27(木) 19:17:59.16 ID:75jmNrIUF
-
次は天気が悪いとか球場が悪いとかでええんやろ?
- 388 : 2021/05/27(木) 19:18:19.08 ID:yBZ1wa2wM
-
通用するとかどうこうより見ててつまんないピッチャーになったのが残念やなぁ
- 389 : 2021/05/27(木) 19:18:21.36 ID:dDvLkjQMa
-
キャッチャーまた佐藤としくんか
- 391 : 2021/05/27(木) 19:18:23.92 ID:O563DaT3M
-
一点差か
- 393 : 2021/05/27(木) 19:18:30.30 ID:QBq2/0a50
-
ヤクルト逆転しとるやん
- 394 : 2021/05/27(木) 19:18:32.78 ID:fNYYwRFb0
-
ボンPやね宮城のが上
- 396 : 2021/05/27(木) 19:18:55.49 ID:8AetZJEY0
-
なんかパファンの煽り合いって『ガチ』なんだよね
プロレスじゃない - 397 : 2021/05/27(木) 19:18:55.80 ID:/NRSMxAip
-
たまに160投げて沸かせてくれや
- 417 : 2021/05/27(木) 19:20:27.71 ID:rLvUCPwW0
-
>>397
ロッテ「数字の話するとか人間のクズやな」 - 400 : 2021/05/27(木) 19:19:06.78 ID:L+1xAmKJp
-
別に高卒2年目なら順調やろ
怪物感が無くなったのが残念やが - 413 : 2021/05/27(木) 19:20:15.19 ID:Bve6Ax46d
-
>>400
怪物感がなくなったのはうちの育成力のせいやろなそれ
球速落ちても抑えられればまだ良かったのに抑えられすらしないし
本当に悔しい - 403 : 2021/05/27(木) 19:19:28.16 ID:V4idXFOa0
-
課題が西武戦の時と変わらんな
- 404 : 2021/05/27(木) 19:19:34.94 ID:Y4cIQesk0
-
中学の時に腰骨折してるんやな
清宮といい子供の時に大きい怪我してると駄目やな - 407 : 2021/05/27(木) 19:19:45.53 ID:/xQOGN0Or
-
平均球速ガー
あのさぁそれでポコポコ打たれてるのになんの意味があるの?その数字には - 408 : 2021/05/27(木) 19:19:47.75 ID:ZnAW++vJM
-
要所要所で本気出せばいいのに
- 409 : 2021/05/27(木) 19:19:48.21 ID:ChFglOz/a
-
関本「パリーグ相手にはセでの名前だけで抑える芸当はできない」
- 410 : 2021/05/27(木) 19:19:57.97 ID:vt8gOQY2M
-
さぁさぁさぁさぁ
ロウキのバッターチャンスや! - 412 : 2021/05/27(木) 19:20:02.92 ID:6ayumpjkM
-
解説者はこれ以上球速上げる必要はないと言ってるけど統計的に見て球速高ければ被OPSが下がるし球速を求めるべきだわ
今のままじゃぐう凡の助っ人投手と変わらん - 430 : 2021/05/27(木) 19:21:16.56 ID:AJIYd7hz0
-
>>412
まだ筋肉つけとらんやろしそのうち出力はついてくやろな - 414 : 2021/05/27(木) 19:20:16.63 ID:GjmrUhv2a
-
直球より変化球のが腕振れてるとかいう歪な状態になってるからまずそこ直さんとな
- 415 : 2021/05/27(木) 19:20:19.21 ID:tBWz65IO0
-
大谷って2年目交流戦阪神甲子園で8回無失点最速159キロとかじゃなかった?
当時の投球で相当衝撃受けた記憶あるぞ
- 424 : 2021/05/27(木) 19:20:48.23 ID:1kxILtCs0
-
>>415
あれワイも衝撃だったな
雨の日やったね - 416 : 2021/05/27(木) 19:20:25.03 ID:AIFKr88Dd
-
つーか佐々木よりも佐藤のリードがひどくね?
2点目までのタイムリー2本の打席、全球ストレート勝負してたやん
流石に要求が悪いとしか言いようがないと思うで - 420 : 2021/05/27(木) 19:20:38.08 ID:TrAOoAHi0
-
大谷の1年目は最速157、現在の最速165
藤浪は1年目最速155、現在最速162こいつらはここまで伸びたけど佐々木もここまで伸ばせるのかね
- 425 : 2021/05/27(木) 19:21:01.30 ID:QAiOs+eH0
-
>>420
大谷の現在っていつだよ - 431 : 2021/05/27(木) 19:21:17.66 ID:K7AMp1QQd
-
>>420
大谷の現在とは? - 422 : 2021/05/27(木) 19:20:41.29 ID:T1tpSs6Wa
-
田中も1年目の4月時点でホークス相手に9回完投勝利してプロ初勝利したぞ
佐々木奥川はできんのか - 423 : 2021/05/27(木) 19:20:47.40 ID:NZ9+PbXTa
-
大谷が投手専念なら高卒から4年間で最優秀防御率2回取ってたという事実
- 426 : 2021/05/27(木) 19:21:01.80 ID:vt8gOQY2M
-
ロウキいいぃぃぃーw
また三振w - 427 : 2021/05/27(木) 19:21:03.02 ID:5Ov2aJo5a
-
宮城>>>>奥川>西>>>佐々木
BIG4の格付けは現状こんな感じでええんか?
- 428 : 2021/05/27(木) 19:21:07.85 ID:rXOp+Bs4M
-
打てそうな気配はなかったな
- 429 : 2021/05/27(木) 19:21:11.72 ID:saofRfh90
-
今は球速を抑えてコントロールする練習してるんやろ
- 432 : 2021/05/27(木) 19:21:32.72 ID:N7lgbujh0
-
自援護しろよ
佐々木朗希炎上ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

コメント