- 1 : 2021/05/26(水) 23:44:43.980 ID:geL7ocfn0
- 2 : 2021/05/26(水) 23:45:45.143 ID:qgd0zizU0
-
遊戯王みたいなテキストの長さ
- 3 : 2021/05/26(水) 23:46:19.367 ID:jjBmCdTea
-
名前長すぎ
- 4 : 2021/05/26(水) 23:47:22.911 ID:kCKcspLG0
-
捨てていたかぎりってなんだよ
捨てていた場合じゃないのか相変わらず翻訳がうんちだな
- 5 : 2021/05/26(水) 23:49:09.203 ID:j6ZkivXla
-
ようわからんけどどう役に立つの?
- 6 : 2021/05/26(水) 23:50:46.004 ID:6wgrLwdIH
-
食べ物2つ喰ったら自爆ダメージ?
どういう事 - 8 : 2021/05/26(水) 23:51:58.248 ID:CkXHCF/d0
-
>>6
俺もそうなった - 10 : 2021/05/26(水) 23:53:18.401 ID:kCKcspLG0
-
>>6
そのまんまだろ
呪禁とかをすり抜けられるってことじゃないの - 29 : 2021/05/27(木) 00:06:46.271 ID:q82zUDul0
-
>>10
対象としてる時点で呪禁すり抜けられなくね? - 7 : 2021/05/26(水) 23:51:54.231 ID:p0sngfeJ0
-
もっとやべえのがほかにもありそうだが
- 9 : 2021/05/26(水) 23:53:15.476 ID:NLCTcel00
-
名前はそれでほんとにいいのか?
- 11 : 2021/05/26(水) 23:54:13.124 ID:bKlhWXBJ0
-
遊戯王に例えるとなに
- 19 : 2021/05/27(木) 00:01:22.413 ID:mVG9/Cio0
-
>>11
このカードはこのターン中、1枚以上のカードが墓地に送られている場合に①②の効果を発動できる
①このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「地獄料理書」と名の付いたカードを手札に加える。その後、デッキをシャッフルしてもしなくてもよい。
②手札・フィールドから食料カード2枚を墓地に送って発動できる。フィールドのモンスター1体を対象とし、そのモンスターのプレイヤーにダメージを与えるこんなかんじか?MtGエアプだから食料とか6点ダメージがどんなのか分からん
- 25 : 2021/05/27(木) 00:02:44.567 ID:r4mb6PziM
-
>>19
食料は遊戯王でいう綿毛トークンみたいなもん - 26 : 2021/05/27(木) 00:03:19.762 ID:B6mxrny10
-
>>19
全然違っててわろた - 12 : 2021/05/26(水) 23:54:46.839 ID:jdbbzAVm0
-
誰かslay the spireで例えて
- 13 : 2021/05/26(水) 23:55:15.162 ID:/Ic7Pmyl0
-
1マナ使うからルートワラと違ってマッドネスみたいに出せないしそもそも食物カウンターのコストが良く分からん
- 14 : 2021/05/26(水) 23:56:17.007 ID:kCKcspLGM
-
>>13
書いてあんじゃんバカすぎんだろ
幻影のニショーバより単純だわ - 16 : 2021/05/26(水) 23:58:53.710 ID:z1+JQL570
-
そもそもこんなカード存在しないんだが?
煽ってる>>14くんダサいぞ - 17 : 2021/05/27(木) 00:00:21.773 ID:r4mb6PziM
-
>>16
存在するしないではなく
カードテキスト上で説明し終わってるんだから理解できるかできないかの話をしているんだぞまず話の内容を理解できてないお前が1番バーカ
- 15 : 2021/05/26(水) 23:56:32.234 ID:p0sngfeJ0
-
食物さえ用意できれば除去しまくりってことかな
- 18 : 2021/05/27(木) 00:00:39.960 ID:GxFGy2C7H
-
自分で自分攻撃する感じか
- 20 : 2021/05/27(木) 00:01:47.006 ID:eRrN3YeyM
-
MTGって特定のカードサーチとかあるんだな意外だわ
- 21 : 2021/05/27(木) 00:02:01.409 ID:GxFGy2C7H
-
相手の加害扱いじゃないから特定のトリガーにはなりませんよ的な?
- 22 : 2021/05/27(木) 00:02:04.294 ID:B6mxrny10
-
ダメージソースが対象のクリーチャーってことだろ
- 23 : 2021/05/27(木) 00:02:20.226 ID:bMKlHaUQ0
-
三行目で指してるのが本当にこのカードなのか三度見して確かめる
- 24 : 2021/05/27(木) 00:02:22.785 ID:jYIc1ITW0
-
6点は遊戯王で言うと2500くらいか
- 27 : 2021/05/27(木) 00:04:16.252 ID:G2nU/LSv0
-
カードゲームで嫌いな効果
○○トークンを置く
- 28 : 2021/05/27(木) 00:06:04.465 ID:q1ytymzA0
-
何だよこの謎のオリカ
- 30 : 2021/05/27(木) 00:07:04.876 ID:iDFbLkvY0
-
リースのドラゴンで場がトークンだらけになったことあったわ
- 33 : 2021/05/27(木) 00:09:14.114 ID:P3lpdj3Ya
-
デッキをシャッフルしなくてもよいのか
- 39 : 2021/05/27(木) 00:10:59.660 ID:q82zUDul0
-
>>33
うんにゃ、サーチするならシャッフルまで強制 - 37 : 2021/05/27(木) 00:10:34.395 ID:4ZRDJmJD0
-
食物2つ貰った対象のクリーチャーが自分で自分の顔をビンタして死ぬってこと?
- 38 : 2021/05/27(木) 00:10:37.296 ID:zZN/ixRx0
-
内側から読んでいくとわかるよねその虫
- 40 : 2021/05/27(木) 00:11:07.790 ID:jYIc1ITW0
-
1枚で呪禁持ち8/8出して、相手をタップさせて、クリチャーのコントロール奪う
こんな頭の悪いオリカ考えたやつがいる - 44 : 2021/05/27(木) 00:16:52.512 ID:q82zUDul0
-
>>40
しかもクリーチャーではなくパーマネントでさらにアンタップまでするんだよなぁ - 41 : 2021/05/27(木) 00:14:44.779 ID:iDFbLkvY0
-
食物連鎖の権化だけど3の倍数で攻めるなら浅瀬虫も0/1じゃなくてなんかひねりが欲しかったと思うのは我が儘だろうか
- 43 : 2021/05/27(木) 00:16:04.565 ID:vPCu27S60
-
舌噛んだら失敗のネタカードかと
- 45 : 2021/05/27(木) 00:18:40.395 ID:iDFbLkvY0
-
オジサンの時代の青って打ち消すか飛行で殴るしかないよわよわ糞雑魚だったけど時代は変わったんだな
- 46 : 2021/05/27(木) 00:20:05.918 ID:ybJo0/dg0
-
>>45
打ち消しは強すぎたから運営悔しすぎてマナコスト増やされまくってる
今なんて3マナぐらい使ってクリーチャーオンリー打ち消しとかだぜ?
悔しさ大爆発だろ踏み荒らしや稲妻みたいなカードもない、全部下位互換にされてる
- 47 : 2021/05/27(木) 00:20:30.556 ID:q1ytymzA0
-
ぼくのかんがえたオリカシリーズはオーコとウーロとかいうそびえ立つクソがツインタワーだから…
マジック・ザ・ギャザリング、ヤバすぎるカードを作ってしまう

コメント