- 1 : 2021/05/26(水) 14:42:27.074 ID:wXxiMPRE0
-
大ヒットドラマでも合わないパターンのやつと理解した
- 2 : 2021/05/26(水) 14:43:03.649 ID:O+XNK9rN0
-
映画は楽しめたけどドラマは見てない
- 3 : 2021/05/26(水) 14:43:10.663 ID:XJyE8e4/0
-
>>1
20代でニートならさっさと働けよ 老人ホームVIPに来ないでさ - 4 : 2021/05/26(水) 14:43:34.286 ID:H9poVJhL0
-
最初はつまらなかったんだけど実は全部6話までの伏線でそこから急に面白くなって話題になったドラマだからそこまで見てみ
- 12 : 2021/05/26(水) 14:51:50.190 ID:wXxiMPRE0
-
>>4
6話まで耐えるとか無理だろ普通に - 36 : 2021/05/26(水) 16:20:33.040 ID:kFm5P6iEM
-
>>4
えっショック - 5 : 2021/05/26(水) 14:44:14.283 ID:1yRXbj30a
-
あらためて見るなら映画のやつかな、空いた時間つぶしにはとてもいい
- 6 : 2021/05/26(水) 14:44:26.535 ID:XlUmtJq30
-
(´・ω・`)エバーの曲楽しんでればそのうち終わるよ
- 7 : 2021/05/26(水) 14:44:36.494 ID:micgm+U3M
-
参考材料として見られてるぞ
- 8 : 2021/05/26(水) 14:45:15.055 ID:gBuZa8ll0
-
20年以上前のドラマだしな
今見ても面白くないって言われても仕方ないと思う - 9 : 2021/05/26(水) 14:45:22.030 ID:mEVI3vILa
-
金も掛けてるし辛抱して見るのもいいかもね
時代違うから違和感も多いかもしれんが - 10 : 2021/05/26(水) 14:46:41.611 ID:mEVI3vILa
-
長さん見たくなってきたわ
- 11 : 2021/05/26(水) 14:49:56.650 ID:NNaGG5Vxa
-
合わなくて残念
ドラマの1話を金かけて映画にした印象で
ドラマの後半の畳み掛けが当時映画より好きだった - 13 : 2021/05/26(水) 14:52:07.344 ID:I4URVMdi0
-
1話のあの少年が映画3の犯人で出てくるのに…
- 32 : 2021/05/26(水) 15:09:35.812 ID:wXxiMPRE0
-
>>13
ググったらホントだったわ
お金がないの弟だよな
ちょっと興味湧いたけど全部見てストーリー理解した上で見るまで耐えられない - 14 : 2021/05/26(水) 14:52:22.673 ID:XlUmtJq30
-
テレビドラマは何やってたか忘れたけど、レインボーブリッジから真下映画の流れがほんと好き
ファイナルと柳葉はそんなに面白くない - 15 : 2021/05/26(水) 14:52:54.508 ID:jZyEvWu90
-
デーン!(チャカチャチャカチャチャカチャ)♪
がテンション上がる - 16 : 2021/05/26(水) 14:52:54.837 ID:G7hOrV35a
-
とりあえず踊れ
- 17 : 2021/05/26(水) 14:53:20.919 ID:zvW2Rxx20
-
センスないんだね
- 18 : 2021/05/26(水) 14:54:02.135 ID:ca4a2qy6a
-
伊集院光とボンボンを取り調べするとこまでは見ろ
- 19 : 2021/05/26(水) 15:01:20.246 ID:uHiK3pbp0
-
当時は面白いと思ったけど、途中から人気ドラマづらして態度が悪くなっただろ。
映画のお祭り騒ぎは仕方ないとしても、脇役特集は悪ふざけだし。
後から振り返って全体で見ればあんなものは駄作より酷い。 - 22 : 2021/05/26(水) 15:06:24.041 ID:iKu9a//50
-
>>19
語る割にスピンオフってワードが出てこないのに草
脇役特集てw - 27 : 2021/05/26(水) 15:08:36.080 ID:wSeTDYF20
-
>>22
巣でしね - 28 : 2021/05/26(水) 15:08:45.133 ID:wSeTDYF20
-
>>22
巣でしね! - 29 : 2021/05/26(水) 15:08:52.190 ID:wSeTDYF20
-
>>22
巣でしね? - 30 : 2021/05/26(水) 15:08:59.147 ID:wSeTDYF20
-
>>22
巣でしね。 - 20 : 2021/05/26(水) 15:02:34.585 ID:4gTP/IwG0
-
本店の人と一緒に捜査する回は我慢しろやって思った
- 21 : 2021/05/26(水) 15:04:45.523 ID:XlUmtJq30
-
新宿警察署?とか木島さんとか謎の世界観は好きだった
- 23 : 2021/05/26(水) 15:06:35.490 ID:mEVI3vILa
-
都知事と同じ名前の青島ですってツカミはポカーンだろうな
- 24 : 2021/05/26(水) 15:07:22.618 ID:XlUmtJq30
-
>>23
そんな前なんだな - 25 : 2021/05/26(水) 15:07:43.007 ID:4gTP/IwG0
-
スペシャルとか何回かあったけどいつのまにか室井と仲違いしてるイメージ
見直すか - 26 : 2021/05/26(水) 15:08:32.132 ID:HVKq1YiEp
-
潜水艦事件というゲーム要素を持ち込むなよ
- 33 : 2021/05/26(水) 15:52:36.040 ID:UH3qXiegK
-
いかりや長介がやたらかっこいい刑事ドラマ
- 34 : 2021/05/26(水) 15:56:05.184 ID:uHiK3pbp0
-
テーマ曲がメキシコ辺りのパクりなんでしょ。
- 35 : 2021/05/26(水) 16:20:25.686 ID:BdABwaJ10
-
初期はお台場にまだ何も無かった頃の作品
フジテレビぐらいしか無かったかな…都市博の予定地だった場所が青島都知事の政策で白紙になってしばらく更地だらけだった
踊る大捜査線みはじめたけど、1話の途中でつまんないと判断してやめた

コメント