- 1 : 2020/06/06(土) 01:10:51.589 ID:eI22h51wa
- 2時間かぁ・・・。
- 2 : 2020/06/06(土) 01:11:57.431 ID:J7n+WcNzM
- 1日の1/6以上を通勤 1/3以上を仕事
やめとけ - 4 : 2020/06/06(土) 01:13:36.760 ID:eI22h51wa
- >>2
だよなぁ
>>3
お金がない - 3 : 2020/06/06(土) 01:12:08.339 ID:N2niaBYK0
- 引っ越すことは考えてないの?
- 5 : 2020/06/06(土) 01:13:36.812 ID:m0+kPI9W0
- 親戚の会社の大きさによるな
- 6 : 2020/06/06(土) 01:14:11.902 ID:eI22h51wa
- >>5
従業員親戚含めて5人 - 11 : 2020/06/06(土) 01:16:39.400 ID:jLeh7G8Tr
- >>6
アットホームでいいじゃん - 7 : 2020/06/06(土) 01:14:37.267 ID:8z1cNfmD0
- >>5
県内最大の企業だよ - 13 : 2020/06/06(土) 01:17:36.009 ID:eI22h51wa
- >>7
誰だてめぇ!?
>>8
だな - 8 : 2020/06/06(土) 01:14:58.173 ID:hdpliXms0
- 家賃補助してくれるか交渉すれば?
- 9 : 2020/06/06(土) 01:16:02.692 ID:N2niaBYK0
- 住み込みの部屋を用意してもらわんとなぁ
片道2時間はキツいよ - 10 : 2020/06/06(土) 01:16:21.988 ID:9GSDHfQ10
- ちなみに社員数は8万人くらい
- 12 : 2020/06/06(土) 01:16:41.953 ID:T36EY0Cx0
- 車で通勤するの?
- 15 : 2020/06/06(土) 01:19:47.884 ID:eI22h51wa
- >>12
電車 チャリ15分徒歩20分 - 14 : 2020/06/06(土) 01:18:51.036 ID:MIniODbK0
- 往復4時間 1日の4時間移動に使うんだぞ?
- 16 : 2020/06/06(土) 01:19:48.330 ID:Z5tDjRE10
- 勤務時間1日4時間で年収600万なら
- 17 : 2020/06/06(土) 01:21:12.663 ID:eI22h51wa
- >>16
8時間の額面16万ぞ - 22 : 2020/06/06(土) 01:23:14.494 ID:Z5tDjRE10
- >>17
普通の会社なら月残業80時間と同じなのにそれ? - 18 : 2020/06/06(土) 01:21:22.159 ID:tuCb4SVF0
- 条件良けりゃ行くしかねえな親戚なら引っ越し費用出してくれるかとか給料前借りできるかとかの交渉もしやすいし実家との距離もちょうどいい
- 19 : 2020/06/06(土) 01:21:24.672 ID:b9DF4XUL0
- 年収800万でも2時間はまじてやめとけ
ドアトゥドア1時間が限度 - 20 : 2020/06/06(土) 01:22:02.214 ID:m0+kPI9W0
- 超ぬるま湯な職場っぽそうだな。ストレスフリーなら全然ありかもな
- 21 : 2020/06/06(土) 01:22:20.117 ID:T36EY0Cx0
- チャリ盗まれるだろうな
- 23 : 2020/06/06(土) 01:24:02.121 ID:nWQ9AQrE0
- ニートなら入っておけ
引っ越しすれば問題ないし
大学4年とか高校3年とかなら就職活動頑張れ - 24 : 2020/06/06(土) 01:24:38.549 ID:rFTDw+zt0
- 近くに家借りればいい親戚なら家賃も全額余裕やろ
- 25 : 2020/06/06(土) 01:25:48.957 ID:BpiK7rscd
- バイク10分圏内が快適
- 26 : 2020/06/06(土) 01:26:03.813 ID:XKcDTdsP0
- 出社時間とか考えると夏でも日の昇る前に起きて準備して日が落ちきった後に帰る生活か
昔1時間半かけて出退勤しててストレスで体調崩したオレには無理だな
片道2時間の親戚の会社に入らないかと誘われてるんだけどwwwww

コメント