- 1 : 2021/05/26(水) 12:38:43.47 ID:/Hxg7wCj9
-
マツダ(Mazda)の米国部門(MNAO=Mazda North American Operations)は5月21日、『マツダ6』と『CX-3』の2車種について、2022年モデルは米国市場に導入しないと発表した。マツダ6とCX-3の2車種については、現行の2021年モデルの在庫をもって、米国市場での販売を終了する。
- 2 : 2021/05/26(水) 12:39:02.08 ID:/Hxg7wCj0
-
日本でも売れてないからな
- 3 : 2021/05/26(水) 12:39:12.19 ID:fkc8+6Es0
-
日本人ですら買わない
- 4 : 2021/05/26(水) 12:39:51.22 ID:Q00E9wo50
-
マツダって今全く値引きしなくなってマツダオタすら買わなくなってるだろ
- 26 : 2021/05/26(水) 12:46:24.81 ID:tzkPE2dg0
-
>>4
しばらく自分も妻もマツダばかりで車買ってて
先週トヨタで妻車買う時に安い車なのに
下取りなしで30万値引きしてくれて
渋いマツダに飼い馴らされてたから驚いた - 33 : 2021/05/26(水) 12:48:05.45 ID:Z1O8wciO0
-
>>26
今のトヨタ系販社は専売外されてまくってて同じ系列の販社がライバルだからな
競争力が違う - 5 : 2021/05/26(水) 12:40:03.06 ID:Snbnhasx0
-
待つだけ
- 6 : 2021/05/26(水) 12:40:18.83 ID:/Hxg7wCj0
-
全部同じ顔にして売れるのはブランド力あるメーカーだけなのになぜ真似してしまうのか
- 7 : 2021/05/26(水) 12:40:30.91 ID:vvYfrYSE0
-
どんな車か分からない
- 8 : 2021/05/26(水) 12:41:00.70 ID:Ev/Igm7D0
-
どこ需要を狙ったのかわからん糞デザインだったからな
- 9 : 2021/05/26(水) 12:41:14.40 ID:Z5XiZlUs0
-
ピックアップトラックつくりゃ売れるだろ
- 10 : 2021/05/26(水) 12:41:26.88 ID:OJPfRidV0
-
ロードスターさえあれば
- 11 : 2021/05/26(水) 12:41:28.72 ID:u2zgBlHt0
-
マツダ車ってリセールゴミな印象しかないから今は改善したと言われたって値引きなしなら結局同じだしそりゃ売れないよ
- 12 : 2021/05/26(水) 12:41:41.84 ID:A2HlLWJJ0
-
3種類位でいいよ
どうせ同じ顔の車しかないし
名前と車が一致しないから覚えられないし興味無くなった - 13 : 2021/05/26(水) 12:41:59.80 ID:c9Q7gn4E0
-
安いだけが取り柄のメーカーなのに世界的に値引き渋ってるんだろ?
そりゃ死ぬわ - 14 : 2021/05/26(水) 12:42:20.12 ID:tFfoZAFc0
-
6とcx3てアテンザとアクセラの後継?
- 28 : 2021/05/26(水) 12:46:30.56 ID:WSXq20N/0
-
>>14
認識おかしいだろ
MAZDA6はアテンザと等価
CX-3はMAZDA2SUVでCX-30がでてオワコン - 15 : 2021/05/26(水) 12:42:28.22 ID:F0djsCZ60
-
広島県民ですら買わないからどうしようもない
- 16 : 2021/05/26(水) 12:43:07.95 ID:cXuApxmg0
-
全部同じ顔だからな
- 17 : 2021/05/26(水) 12:43:17.30 ID:2xpboYsx0
-
わたしマ~ツ~ダ
いつまでもマ~ツ~ダ♪ - 18 : 2021/05/26(水) 12:43:22.94 ID:v4igVfBf0
-
CX-4とマツダ7に期待♪
違うん?
- 19 : 2021/05/26(水) 12:43:23.26 ID:zW1yWtAs0
-
同じ顔にした上にアクセラとかアテンザとか名前まで消したからな
マツダ3とか言われてもどれか分からんし買う気起きんわ
コアなファンまで蔑ろにした結果 - 20 : 2021/05/26(水) 12:43:26.52 ID:SEMrzT0/0
-
オルガンペダル好きなんだわ
マツダには頑張ってほしい - 21 : 2021/05/26(水) 12:43:31.57 ID:2xpboYsx0
-
わたしマ~ツ~ダ
いつまでもマ~ツ~ダ♪♪ - 22 : 2021/05/26(水) 12:43:38.14 ID:4BjhSQRx0
-
この前まで車検をマツダで出していたが機械がないと判断できない問題のないところまで金を取ろうとしてきたからもう買わない
- 23 : 2021/05/26(水) 12:45:02.38 ID:AU2Ra8n60
-
今年も元気に赤字だからな
まともなエンジンが作れないメーカーは潰れるしかない - 24 : 2021/05/26(水) 12:45:12.14 ID:XZVjjgfK0
-
多チャンネル販売の大失敗から何も学んでいない
慎重にならなあかん部分を無謀に攻めるし、大胆にならなアカン部分で委縮
まぁそれがマツダたる所以なんだけど - 25 : 2021/05/26(水) 12:46:01.10 ID:gMNn22fD0
-
ミニバン出さないのは良いけどSUVしか売れないってやばくね?その売れてるはずのSUVですらランキング圏外とか
- 27 : 2021/05/26(水) 12:46:28.30 ID:/mH3Jnah0
-
デミオのsuv版だっけ?
- 29 : 2021/05/26(水) 12:46:50.18 ID:eGmSZ2xh0
-
アテンザかっこええのに
- 30 : 2021/05/26(水) 12:47:12.06 ID:OFXm5QRp0
-
ディーゼルの煤問題解決した?
- 31 : 2021/05/26(水) 12:47:58.12 ID:yfH9Jd7n0
-
ブランド戦略に失敗してるんだろ
北米なら圧倒的にホンダが人気
トヨタやニッサンが売れてるけど - 37 : 2021/05/26(水) 12:49:18.31 ID:Z1O8wciO0
-
>>31
日本とは違うが8年連続でオデッセイがミニバン売上ナンバーワンだからな、アメリカ人のホンダ好きは異常 - 32 : 2021/05/26(水) 12:48:02.00 ID:pYeaHGB90
-
マツダ6は古すぎるマツダCX3は米国人には狭すぎる
- 34 : 2021/05/26(水) 12:48:24.14 ID:YttVuvKy0
-
同じものサイズ違いで乱造してもしょうがないだろw
- 35 : 2021/05/26(水) 12:48:48.69 ID:Bt3y164M0
-
海外で売れまくってると言う情報聞いたんだけど
- 36 : 2021/05/26(水) 12:49:09.69 ID:EHcQD/sj0
-
초헌でも乗ってろ
- 38 : 2021/05/26(水) 12:49:59.18 ID:VSWCNEKP0
-
クリーンディーゼルとか笑うwwwwww
- 39 : 2021/05/26(水) 12:50:17.29 ID:2rdBJJBE0
-
CX3乗りだが売れないのもわかるw
俺はコンパクトSUVに18インチを履かせてホイールを強調したデザインを最高に気に入ってるが、それだけでは値段が高いからな、アメリカはやすそうだが
【車】マツダ、北米市場でCX-3とMAZDA6の販売を終了 次はどうなる?

コメント