屋根に1メートルの雪が積もった住宅で火災 まわりは雪だらけで大型消防車近づかず 5時間後に消し止めるも全焼 1遺体発見・新庄

1 : 2022/01/30(日) 15:17:22.16 ID:DNb7hwqb9

新庄市で住宅が全焼1人の遺体 この家の男性と連絡取れず

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20220129/6020012826.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

29日、山形県新庄市で住宅が全焼する火事があり、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。
警察によりますと、この家に住む42歳の男性と火事のあと連絡が取れなくなっているということで、
死亡したのはこの男性の可能性もあるとみて身元の確認を進めています。

29日午前8時すぎ、新庄市本合海で近くを通りかかった人から「山林から煙が出ている」と消防に通報がありました。
消防が現場に到着したところ、川村和樹さん(42)の木造平屋建ての住宅から火が出ていました。
消防車両7台で消火にあたりましたが、現場は積雪が1メートル50センチほどある山林の中にあり、
住宅に通じる道も1本だけだったため消火活動に時間がかかり、火はおよそ5時間後に消し止められました。

川村さんの住宅は全焼し、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。
この住宅には川村さんが1人で住んでいて、火事のあと川村さんと連絡が取れなくなっているということです。

警察は、死亡したのは川村さんの可能性もあるとみて身元の確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。

現場は、国道47号線から北におよそ250メートル入った山間部にある住宅です。
消防などによりますと、国道から住宅までの区間には1メートル50センチほどの積雪があり、
住宅の屋根にも1メートルほど雪が積もっていて、消火活動が難航したということです。

8台の消防車が出ましたが、住宅までの道が狭いため大型の車両が入れず、
小型の消防車1台を住宅近くに配置して国道にとめた大型の消防車から水を送ったということです。

この火事の影響で、国道47号線は現場付近が一時通行止めになりました。

01/29 16:43

2 : 2022/01/30(日) 15:18:22.20 ID:WomVuGAq0
不謹慎だけどミステリっぽい
15 : 2022/01/30(日) 15:21:07.76 ID:omN1y3XW0
>>2
消火活動優先で足跡保存なんて出来てないだろうしな
3 : 2022/01/30(日) 15:18:45.95 ID:j2PHpslc0
雪をかければ良かったのでは
4 : 2022/01/30(日) 15:19:16.27 ID:kiPId0uL0
マットのところ?
5 : 2022/01/30(日) 15:19:24.36 ID:DSNvBYTg0
なんのための雪なんだよ!
6 : 2022/01/30(日) 15:19:56.76 ID:ksEGaJ2a0
白いマットの ジャーングルにー
7 : 2022/01/30(日) 15:19:58.91 ID:zwMKC9mF0
火で雪とけて消火しないの?
14 : 2022/01/30(日) 15:20:59.65 ID:U9ALHWbL0
>>7
雪「無茶言うな!」
8 : 2022/01/30(日) 15:20:02.52 ID:ISROZsX40
上は冷たい下は熱いこれなーんだ?
9 : 2022/01/30(日) 15:20:18.67 ID:undmYTya0
>>1
www.youtube.com/watch?v=_Xg1OljJYhY
10 : 2022/01/30(日) 15:20:31.25 ID:iJKdjL0j0
氷河期は室内にいないで雪かきにしろよ
11 : 2022/01/30(日) 15:20:45.30 ID:umiGUCMd0
難燃性の雪?
12 : 2022/01/30(日) 15:20:54.49 ID:H9EtYC4t0
死亡したのが川村さんじゃなかったら誰なの?
13 : 2022/01/30(日) 15:20:56.82 ID:tnws0lFj0
屋根の一メートルの雪は消火に役立たずなのか?という不思議な探求心わいた
誰か実験してよ
16 : 2022/01/30(日) 15:21:09.15 ID:TTCIwATM0
自殺かね?
17 : 2022/01/30(日) 15:22:18.15 ID:OX34Rp6B0
大雪見るたびに火事とかだと大変だろうな、でも雪国なら慣れてるかも
と思ってたけど、やっぱりダメなものはダメなんだ
18 : 2022/01/30(日) 15:22:34.15 ID:P0uBsgAI0
屋根に積もった雪で消えないの?
屋根に1メートルも雪あるのに
19 : 2022/01/30(日) 15:22:56.37 ID:4RqjAJkd0
かまくらに住んでれば被害が防げた
20 : 2022/01/30(日) 15:23:30.72 ID:UC3sJYca0
全国で救急崩壊
秋田で消防崩壊
沖縄で警察崩壊
21 : 2022/01/30(日) 15:23:31.18 ID:y9zSqUGV0
そういうこともある
22 : 2022/01/30(日) 15:23:39.94 ID:d//JE7nm0
雪が溶けて川となって流れて
消火しないの?
23 : 2022/01/30(日) 15:23:45.52 ID:ESMqugzV0
なんでそんな過酷なとこに住むの?
東京は難しいかもだけど、埼玉とかに引っ越してくれば良いのに
30 : 2022/01/30(日) 15:26:15.52 ID:tnws0lFj0
>>23
ヒント家賃、駐車場代
逆に言うと車好きなら田舎が優位
24 : 2022/01/30(日) 15:24:29.91 ID:hogkg5+L0
これ新常識
25 : 2022/01/30(日) 15:24:42.84 ID:IwqKDRyA0
午前8時平屋建て42才
ふーむ自殺かねえ
26 : 2022/01/30(日) 15:24:57.96 ID:Mto8rBTg0
×近づかず
○近づけず
27 : 2022/01/30(日) 15:25:08.84 ID:PpCiRFXM0
木造か
火事なくて雪で潰れそうだな
28 : 2022/01/30(日) 15:25:10.53 ID:w+1nhPcV0
動画見たけど、消防隊が消火じゃなくて雪かきしてるんだが、死体探してるのかね
周りにあれだけ雪あるのにこんなに家だけ燃えるもんなのね
29 : 2022/01/30(日) 15:26:14.49 ID:QjTm1ZVl0
雪頑張れ超頑張れ
31 : 2022/01/30(日) 15:26:17.67 ID:WvGVZWja0
太郎の家?
それとも次郎の家?
32 : 2022/01/30(日) 15:26:26.17 ID:0eIHoi110
雪が家の前に150cm積もる前から籠城してたのか最早サバイバルだな
33 : 2022/01/30(日) 15:26:27.65 ID:wvINyiSV0
ビッグボス最低だなな
34 : 2022/01/30(日) 15:26:39.99 ID:omN1y3XW0
雨をしのげなきゃ屋根の意味ねーし
屋根上の雪が融けても雨樋伝って排水されるだけのような
35 : 2022/01/30(日) 15:26:51.96 ID:B3baDs3V0
>この家に住む42歳の男性と火事のあと連絡が取れなくなっている

この一文の所為でw

36 : 2022/01/30(日) 15:26:59.44 ID:lUzdjlpH0
レッドサラマンダーなら余裕で行けてたのに・・・
37 : 2022/01/30(日) 15:27:41.94 ID:jPWT8CCX0
屋根上に積もった雪は室内が焼ける熱で軒下へ落ちたやろなあ
そら消火に寄与せんよ
41 : 2022/01/30(日) 15:30:23.64 ID:W1jrOZwmO
>>37
なるほど。
38 : 2022/01/30(日) 15:28:20.60 ID:rVxkKEsg0
雪が積もっていても燃えるのか
40 : 2022/01/30(日) 15:29:47.01 ID:rVxkKEsg0
隣人がこれ幸いに自宅の雪を放り投げちまえばいいのに
42 : 2022/01/30(日) 15:31:21.05 ID:fsyz2/3t0
なんで雪で消化しないんだよ
アホかこいつら
43 : 2022/01/30(日) 15:31:38.76 ID:tnws0lFj0
雪で消えないの謎は解けたな。サンキュー
44 : 2022/01/30(日) 15:32:42.06 ID:kNWwZLHE0
山林に家で雪国
暖房は薪ストーブに居間には火鉢か囲炉裏の古民家かな

自動車が普及する前は火事とか起こったらどうしてたんだろうな

46 : 2022/01/30(日) 15:34:30.74 ID:tnws0lFj0
>>44
燃え尽きさせて終了ある意味合理的、白川郷とかそんな感じだろソーシャルディスタンス取って立ってるし
昔の知恵だな
48 : 2022/01/30(日) 15:34:43.44 ID:Ox0BTJrr0
>>44
燃え尽きるまで待つんだろ?
そりゃそうだわ
45 : 2022/01/30(日) 15:34:07.32 ID:VNJZiL900
ワロタww
47 : 2022/01/30(日) 15:34:34.22 ID:/7DTaN8p0
同じ東北地方でも、こちらは積雪0なのに
49 : 2022/01/30(日) 15:35:00.78 ID:ykfQtWx90
雪玉をなげろ
50 : 2022/01/30(日) 15:36:14.44 ID:SvRt9yBP0
その無駄につもってる雪で消せよ
51 : 2022/01/30(日) 15:36:45.80 ID:rVxkKEsg0
これを考えると、江戸時代の打ちこわしの消火方法は合理的だったんだな
52 : 2022/01/30(日) 15:37:49.00 ID:6f4ZRVGn0
一瞬除雪されてない山の中なのかって思ったけど小型の消防車が家の前まで行ってるんだな
大型が近づけなくても問題無いだろう
53 : 2022/01/30(日) 15:38:39.01 ID:WUcjItl+0
>警察は、死亡したのは川村さんの可能性もあるとみて身元の確認を進める
このいいまわしだと、他にある可能性があるように取れるんだが、どんな可能性があるんだよw
54 : 2022/01/30(日) 15:40:09.58 ID:A8hyNmgY0
雪がまわりにあっても、燃えはかんけいないんだ
55 : 2022/01/30(日) 15:40:11.07 ID:/PuQURPl0
夏の暑さを冬に持ち越せる蓄エネ革命さえ起きればな

コメント

タイトルとURLをコピーしました