- 1 : 2021/05/26(水) 02:08:30.372 ID:VvjcfK9Y0
-
しかもケチつけてる内容もソースなしで無責任なこと言ってたり
指示厨でその内容が適切じゃなかったりみたいな前はあんまり気にならなかったのになぁ
スマホから小学生でも書き込める時代になったからか… - 2 : 2021/05/26(水) 02:09:03.484 ID:ypi9bh/O0
-
古からいるじゃんそんなの
- 4 : 2021/05/26(水) 02:09:58.098 ID:VvjcfK9Y0
-
>>2
前からいるけど
なんか増えたような、目につくような - 34 : 2021/05/26(水) 02:36:05.169 ID:hWmsBNUo0
-
>>4
お前の主観は聞いていない。 - 35 : 2021/05/26(水) 02:36:21.159 ID:hWmsBNUo0
-
>>4
増えたと言うなら根拠を示せ。 - 3 : 2021/05/26(水) 02:09:15.703 ID:VvjcfK9Y0
-
まあ、気分次第で俺自身がその一人になってる時があるのは否定しないけど
- 5 : 2021/05/26(水) 02:11:42.373 ID:1vWnio/Fa
-
ほんまそれな
そういうのは親が教えてやんないといけないんだがな
大人でもそういう奴普通にいるから救えんよなぁ
いくらストレス溜まりやすい社会とはいえ発散のために他人傷つけちゃいかんよ - 6 : 2021/05/26(水) 02:12:08.205 ID:V3+VmwJPM
-
お前みたいなのばっかってだけだろ
みんな同じことやってるよ - 7 : 2021/05/26(水) 02:12:30.703 ID:H54jAkbQa
-
具体性のない意味の無い提案
- 8 : 2021/05/26(水) 02:12:54.807 ID:H54jAkbQa
-
他人に何かを伝える能力が著しく低い頭の障碍者の建てたスレ
- 9 : 2021/05/26(水) 02:13:52.899 ID:H54jAkbQa
-
なにか言ったつもりでなにも言ってない本物のバカ
チームにこういうのが居るだけで時間のムダが発生し停滞が起こる - 10 : 2021/05/26(水) 02:14:06.437 ID:70Qizi57M
-
もはや常識じゃん
しかしネットは今や生活必需品
ニートからネットを奪う事は人権の侵害である - 11 : 2021/05/26(水) 02:15:09.286 ID:H54jAkbQa
-
「よくないよ」と言いながらその本音は「悪口を言われると自分が不快だからやめろ」という自己中心的な主張
おまえが消えればいいだけ
誰も見ろとは言ってない
選べる時代に選ばない知恵遅れ - 12 : 2021/05/26(水) 02:15:26.128 ID:R9N8qvKX0
-
昔のネットと違ってどうしようもない無能なキチゲェでも気軽に発信出来る世の中になってしまったからな
- 13 : 2021/05/26(水) 02:15:52.046 ID:H54jAkbQa
-
トロ臭い無能
- 14 : 2021/05/26(水) 02:17:43.356 ID:vpKcLvmw0
-
俺にもケチつけて
- 16 : 2021/05/26(水) 02:19:03.279 ID:QUBL7ram0
-
昔のネットは比較的平和で荒れるのは荒らしが現れた時が多かった
- 19 : 2021/05/26(水) 02:19:43.599 ID:533xj3el0
-
>>16
これ - 18 : 2021/05/26(水) 02:19:30.327 ID:H54jAkbQa
-
バカがバカにされるのはケチをつけられているのではなくそいつが「バカ」だからだ
原因はお前が作ってんだよ「バカ」
- 20 : 2021/05/26(水) 02:20:13.651 ID:1vWnio/Fa
-
なんか変な奴湧いてるけどまさにこういうのだよな
どうせリアルじゃなんも出来ないのによ - 21 : 2021/05/26(水) 02:20:25.826 ID:H54jAkbQa
-
「お前が消えれば荒れなくなる」
これを言われても居なくならない
まるで朝鮮人だなおまえら - 22 : 2021/05/26(水) 02:20:37.166 ID:kU463jQD0
-
今やもはやそういうことをする場所なんだって思っちゃってんじゃないの?近年の雰囲気しか知らない奴らとかライト利用者層とかネット馴れしてない奴らは
- 23 : 2021/05/26(水) 02:21:17.219 ID:b5GfP0kH0
-
もしもし全部弾いてみたら
wifi接続してるのはどうにもならんけども - 24 : 2021/05/26(水) 02:23:59.954 ID:H3cpqZp3M
-
>18 は同意する
目につくアホな事があると突っ込みたくなるレス古事記の手法にもわざと間違いを書くと言うのがあるしバカは天然のレス発生機なんだよ
- 25 : 2021/05/26(水) 02:25:47.989 ID:czQiI86F0
-
文句ばっかり言う人増えたけど人間ってどんどんエスカレートしていくよね
悪い方にも止まらなくなっちゃう - 26 : 2021/05/26(水) 02:25:51.843 ID:H54jAkbQa
-
自分の気に入らない意見や反応に対して「ケチをつけられた」と受け取る真正の知恵遅れ層
- 28 : 2021/05/26(水) 02:29:26.065 ID:Ghi7d6/g0
-
いちゃもんの付け方がちゃんと考えたものじゃないから
それは違うよって言っても会話が成り立たないんだよな - 29 : 2021/05/26(水) 02:33:06.116 ID:MRsQpDKJ0
-
昔から一定数いて、増えも減りもしてない印象
んで、そういうヤツらは永遠にそこに居るから、
人減った今のvipだとそういうヤツの濃度が上がり、遭遇事故率が上がってる - 31 : 2021/05/26(水) 02:33:55.169 ID:HLzhdqmMM
-
>>29
そうやね
面白い奴はTwitterに行ったって
ずっと前から言われてるもんな - 33 : 2021/05/26(水) 02:35:36.935 ID:TRX10Za/0
-
ケチを付けたいだけの1
- 36 : 2021/05/26(水) 02:37:32.811 ID:utj/QVB00
-
ほんとそれな
俺は例外だからケチつけてもいいけど他の人は駄目だよ - 37 : 2021/05/26(水) 02:41:58.282 ID:wWhNobdp0
-
5chに限った話じゃなくネット上でそんな奴らに遭遇してもわざわざ相手せずに無視すんのが一番いい
スルーしとけばいい - 38 : 2021/05/26(水) 02:43:56.778 ID:hvjOgelod
-
Amazonの低評価レビューな
- 39 : 2021/05/26(水) 02:45:03.147 ID:QBIVpsYX0
-
最近はどこもネットでのステマネガキャンがお盛んだから
お盛んな界隈の話題だと
本当にただ貶すことを目的として貶してるやつがいる
ただ貶したいだけで話す気なんてないんだから話すだけ無駄 - 42 : 2021/05/26(水) 02:48:22.079 ID:835ZIBmN0
-
>>39
オンラインゲームの運営って一体どこが一番酷いのか疑問になるくらい「〇〇の運営は一番ゴミ」とか言われ放題だもんな - 40 : 2021/05/26(水) 02:46:28.014 ID:835ZIBmN0
-
5chなら別にいいけどこれがライブ配信となると基本過疎だしネタがないから数少ない視聴者の中にそんな奴が紛れ込むとそいつと対応せざるを得なくなるんだよね…
それが嫌で配信やめてしまったわ - 41 : 2021/05/26(水) 02:47:25.752 ID:TRX10Za/0
-
>>40
無視すりゃいいじゃん
相手する配信主とか最低だぞ - 44 : 2021/05/26(水) 02:49:40.679 ID:835ZIBmN0
-
>>41
当時は話のネタなかったからコメント拾ってネタ作ることやってたからなあ…
適性や能力が無かったと言えばそれまでだけど - 43 : 2021/05/26(水) 02:49:00.911 ID:WG0lm0ku0
-
ここみたいな匿名掲示板だと避けようないけどSNSとかなら躊躇なくミュートかブロックしてかないと駄目だな
自分に対してケチつけられるじゃなくて常に何かを悪く言ってるタイプだけども - 45 : 2021/05/26(水) 02:50:14.560 ID:TRX10Za/0
-
アズレンガ●ジとかプリコネガ●ジ見てると
もう会話絶対不可能なガ●ジは無視しかないなってなるよな
少しでもなんか言ったら何週間も数秒ごとに粘着晒しレスされる
もはや人間ですらない
ネット上の「ケチをつけたいだけの奴」が最近嫌になってきた

コメント