- 1 : 2021/05/25(火) 12:35:51.80 ID:WG9ZuTBMd
-
https://www.sankei.com/smp/life/news/210524/lif2105240031-s1.html
22日に飼い主の男性が住んでいた部屋の屋根裏で捕獲された体長約3・5メートルのアミメニシキヘビが、近く茨城県内の販売業者に譲渡されることが24日、横浜市への取材で分かった。ヘビは現在、
- 2 : 2021/05/25(火) 12:36:14.25 ID:udmRapH+M
-
よかった😊
- 3 : 2021/05/25(火) 12:36:23.52 ID:cu5ZHFnpM
-
動物園に譲渡でええやろ
- 13 : 2021/05/25(火) 12:37:25.72 ID:qMeC1+4sM
-
>>3
爬虫類は犬や猫と違って大きくなってからも売れるからお騒がせ飼い主が売ったんやろ - 4 : 2021/05/25(火) 12:36:38.52 ID:Jbu9G4fL0
-
自由はないんやね
- 5 : 2021/05/25(火) 12:36:44.20 ID:dP5nLs2Pa
-
かわいそう
- 6 : 2021/05/25(火) 12:36:45.25 ID:MRZF54oSd
-
なんか気の毒やな
- 7 : 2021/05/25(火) 12:37:02.41 ID:gjEDNvw+d
-
つかの間の自由やったな
- 8 : 2021/05/25(火) 12:37:16.62 ID:vQJRm1Pb0
-
izooじゃないん?
- 18 : 2021/05/25(火) 12:38:32.07 ID:q8F1qj0I0
-
>>8
大して価値あるもんじゃないんだろ - 9 : 2021/05/25(火) 12:37:17.80 ID:wil/A/CT0
-
白輪に渡せや
- 10 : 2021/05/25(火) 12:37:23.45 ID:CrMFa6zqM
-
ヘビセンターに送ってやれや…
- 11 : 2021/05/25(火) 12:37:23.45 ID:kXy5QVIUa
-
まぁそうなるな。野生に返したりもできんし。
- 12 : 2021/05/25(火) 12:37:24.83 ID:oil7sheca
-
殺せ
- 14 : 2021/05/25(火) 12:37:36.06 ID:EQqWH+v3a
-
法改正でもう飼っちゃだめってことになってるんちゃうの
誰に売るつもりなんやろ - 23 : 2021/05/25(火) 12:39:39.28 ID:AYk3ejG9r
-
>>14
売るのは規制があるけど飼うのはセーフじゃないっけ - 36 : 2021/05/25(火) 12:40:53.02 ID:qMeC1+4sM
-
>>14
2020年6月以前に1度でもペット登録されとる個体はセーフ - 42 : 2021/05/25(火) 12:41:44.79 ID:MckSXtZ1H
-
>>36
じゃあ割と需要ありそうだな - 56 : 2021/05/25(火) 12:43:57.28 ID:qMeC1+4sM
-
>>42
買って毎日YouTubeで配信したら1ヶ月で1000万くらいスパチャ来ると思うで儲かったらまたペトショに売ったらええねん
- 114 : 2021/05/25(火) 12:50:37.29 ID:EQqWH+v3a
-
>>36
なるほど
それならむしろ貴重な存在ってことで高値をつけられるんやなでも登録済みの個体なら飼っていいってなんのための法改正かわからんな
それも飼っちゃだめってすると殺処分することになるからか? - 15 : 2021/05/25(火) 12:37:47.50 ID:p7VcTuWWa
-
ええやん、なんぼなん?
- 20 : 2021/05/25(火) 12:38:39.36 ID:vwfeOqTh0
-
>>15
こちら150,000となっております - 16 : 2021/05/25(火) 12:38:11.55 ID:P0HqjnagM
-
この蛇って食ったら美味そうだよな
- 17 : 2021/05/25(火) 12:38:26.83 ID:57I2LKLk0
-
ペットショップ行くなら元飼い主のままでもええやろ
- 41 : 2021/05/25(火) 12:41:38.23 ID:qMeC1+4sM
-
>>17
許可取り消しでこの飼い主には二度と許可降りへん - 49 : 2021/05/25(火) 12:42:50.33 ID:3E7sB5/+M
-
>>41
そもそも許可取ってたのか - 87 : 2021/05/25(火) 12:47:17.27 ID:qMeC1+4sM
-
>>49
元飼い主は許可とってたよただ今回は蛇が滑って逃げ出せないようにガラスゲージで飼育が必須で届けでもしてたのに木のゲージで飼育してたから逃げ出した。だから飼育許可取り消しで特定動物の飼育許可は二度と無理
- 91 : 2021/05/25(火) 12:48:10.15 ID:/vzCSd/l0
-
>>87
前科あったら許可降りないみたいなシステムになってんの? - 98 : 2021/05/25(火) 12:49:01.11 ID:YEBz9B/ba
-
>>91
当たり前やろ - 19 : 2021/05/25(火) 12:38:33.64 ID:S/u3znZaM
-
新たに飼えんて聞いたけど
- 21 : 2021/05/25(火) 12:39:11.41 ID:WsYNoIUG0
-
動物園送ったら人気者になれるやろ
- 22 : 2021/05/25(火) 12:39:24.80 ID:HCwJrcB8d
-
元飼い主を認識してたりするんかな?
- 24 : 2021/05/25(火) 12:39:52.88 ID:FKZxXxoJd
-
元の飼い主はもうペット飼うのをやめたってこと?
- 43 : 2021/05/25(火) 12:41:45.09 ID:vQJRm1Pb0
-
>>24
こういうやつは絶対にまた爬虫類飼うだろうな - 25 : 2021/05/25(火) 12:39:53.59 ID:9QhikcYEa
-
ペットショップ→飼い主→屋根裏→ペットショップ→飼い主
- 31 : 2021/05/25(火) 12:40:31.92 ID:vwfeOqTh0
-
>>25
ペットショップをハロワにしたらニートみたい - 26 : 2021/05/25(火) 12:40:09.07 ID:i+Cfj3BhM
-
いくらぐらいのもんなんやろな
エサ代結構かかりそう - 33 : 2021/05/25(火) 12:40:45.65 ID:DEJ3jQHx0
-
>>26
爬虫類の餌代なんてしれてるやろ
やるのも数ヶ月に一回とかやし - 46 : 2021/05/25(火) 12:41:58.94 ID:eLGJfDb/0
-
>>33
へえそんなもんなんやな - 34 : 2021/05/25(火) 12:40:47.40 ID:FKZxXxoJd
-
>>26
このさいずだと冷凍のネズミとか小動物必要性やろな - 47 : 2021/05/25(火) 12:42:28.91 ID:3E7sB5/+M
-
>>34
アキバとか渋谷に放てば餌には困らんな - 51 : 2021/05/25(火) 12:43:16.34 ID:VGp9ZikHa
-
>>34
足りるわけねーだろバカか
普通に子ブタ1頭サイズ必要だわ4ね - 86 : 2021/05/25(火) 12:47:15.92 ID:lf2DXdyV0
-
>>51
レス貰えなくて残念やね - 27 : 2021/05/25(火) 12:40:09.54 ID:z11uFNLxd
-
屋根裏おったんか
- 28 : 2021/05/25(火) 12:40:24.10 ID:VGp9ZikHa
-
現在、なんだ?言ってみろ
- 29 : 2021/05/25(火) 12:40:30.98 ID:i+mG797Q0
-
「あの脱走で有名なアニメニシキヘビがこのお値段で!」
みたいに売られるんだ - 32 : 2021/05/25(火) 12:40:36.16 ID:MCqWH65B0
-
動物園に送るべきでは?
そんな余裕ある動物園ない? - 35 : 2021/05/25(火) 12:40:52.36 ID:+v1J4dp9r
-
どうせYouTuberが買うんやろ?
- 37 : 2021/05/25(火) 12:41:01.78 ID:1qN5ZF870
-
蒲焼きにして迷惑かけた住民に配れ
- 38 : 2021/05/25(火) 12:41:10.36 ID:Dsou/mMG0
-
基本的にこの手の動物は許可取るときに
変えなくなった場合の行き先が決まってるからな
買ったときの店が引き取り先だったんだろうまあここから動物園とかに譲渡だと思うぞ
- 39 : 2021/05/25(火) 12:41:18.10 ID:pNcjT1XS0
-
一度逃げた奴はまた逃げるぞ
- 40 : 2021/05/25(火) 12:41:19.53 ID:gJJeABmQM
-
見せ物として客呼べるやん
- 44 : 2021/05/25(火) 12:41:45.57 ID:bSwpwb3Na
-
この蛇を売ってから操って脱走させれば丸儲けやね
- 45 : 2021/05/25(火) 12:41:57.92 ID:gwymmg1A0
-
一般人が愛玩目的で貰うわけにもいかんし
余裕のある業者が保護するんやろ - 48 : 2021/05/25(火) 12:42:29.46 ID:i+Cfj3BhM
-
そういやレールガンの婚后光子が飼ってたな
死んだネズミとか食わせてたような - 65 : 2021/05/25(火) 12:44:38.64 ID:cu5ZHFnpM
-
>>48
誰?なんかのグループ? - 74 : 2021/05/25(火) 12:45:53.46 ID:i+Cfj3BhM
-
>>65
とあるシリーズのアニメや - 50 : 2021/05/25(火) 12:43:02.22 ID:7FeXg2RCr
-
アイドルニシキヘビとして動物園で飼えばいいのに
- 52 : 2021/05/25(火) 12:43:17.18 ID:d/SKXGdEM
-
こんなヘビそもそも法で飼えなくしろよ
- 54 : 2021/05/25(火) 12:43:26.59 ID:NK1yPiOCM
-
そんな違うやつに売るだけのとこに渡すなよ
- 57 : 2021/05/25(火) 12:44:04.89 ID:5UszSRZ1M
-
法改正で無理やなかったか?
- 59 : 2021/05/25(火) 12:44:23.18 ID:TqtczFzZa
-
引き取った業者ツイッターで販売せえへん言うとるで
- 82 : 2021/05/25(火) 12:46:53.88 ID:wil/A/CT0
-
>>59
ハラデイ - 60 : 2021/05/25(火) 12:44:27.27 ID:KQxKTAtJr
-
あの脱走ヘビとかで高く売れそう
- 61 : 2021/05/25(火) 12:44:29.12 ID:kP3c87X7M
-
よし!次は繁殖させてから逃すで!
- 62 : 2021/05/25(火) 12:44:30.23 ID:A/sVBGB4d
-
ニシキベビもう一度逃してみたで100万再生は硬いな
- 63 : 2021/05/25(火) 12:44:32.09 ID:9q0kGeMn0
-
食えばええやん
- 64 : 2021/05/25(火) 12:44:32.79 ID:naJ6rqBUd
-
てか屋根裏におったん?
誰も気づかなかったとかアホすぎへん? - 66 : 2021/05/25(火) 12:44:38.73 ID:qu4PINAW0
-
🐷💦🐍
- 68 : 2021/05/25(火) 12:44:52.19 ID:JPFkqNzU0
-
蛇は現在、
何やねん!!!
- 69 : 2021/05/25(火) 12:45:15.72 ID:D1s1GVAL0
-
相場いくらなん?
バラしてもええの?こういうの - 76 : 2021/05/25(火) 12:46:18.53 ID:DEJ3jQHx0
-
>>69
ワニも飼えなくなったら解体とかするらしいしええんちゃうか - 80 : 2021/05/25(火) 12:46:51.23 ID:D1s1GVAL0
-
>>76
これってどこに問い合わせればわかる? - 89 : 2021/05/25(火) 12:47:52.96 ID:DEJ3jQHx0
-
>>80
こういう動物の許可とかは大体環境省やと思うで - 70 : 2021/05/25(火) 12:45:30.44 ID:D1s1GVAL0
-
蛇の財布自分のオリジナルで作りたい
- 71 : 2021/05/25(火) 12:45:40.43 ID:D1s1GVAL0
-
おーい
教えてや - 72 : 2021/05/25(火) 12:45:43.68 ID:H0ruKrTvd
-
YouTuberが捌いて食ってみた動画やってくれるやろ
- 73 : 2021/05/25(火) 12:45:45.37 ID:KWbJBgGP0
-
何の加害も行わなかった善ヘビだもんな
引く手あまたやろうね - 78 : 2021/05/25(火) 12:46:36.36 ID:0nc+Yt+rM
-
>>73
引く手あまたwwwwwwwwwwww - 75 : 2021/05/25(火) 12:45:55.58 ID:9fH0ObFCM
-
なんだ譲渡したのか
言うほど愛してなかったんだな - 81 : 2021/05/25(火) 12:46:52.99 ID:Dsou/mMG0
-
>>75
ケージを勝手に変えて逃がしたから許可取り消し確定だろうからな - 95 : 2021/05/25(火) 12:48:36.39 ID:cJ60NWLSM
-
>>81
あ、そうなん
飼いたくなくなったというより飼えなくなったのか? - 79 : 2021/05/25(火) 12:46:44.37 ID:/vzCSd/l0
-
新しく買うのは反則なんやなかったの?
- 83 : 2021/05/25(火) 12:46:57.31 ID:/QtnCBTjp
-
オークションにかけたら凄い値段になりそう
- 93 : 2021/05/25(火) 12:48:25.87 ID:vQJRm1Pb0
-
>>83
まぁYouTuberが価値以上に競るんやろな - 84 : 2021/05/25(火) 12:47:02.25 ID:i+Cfj3BhM
-
輪切りにして食ってみた動画とか
- 85 : 2021/05/25(火) 12:47:15.77 ID:vQJRm1Pb0
-
売って譲渡、売って譲渡で錬金術出来るやん
- 88 : 2021/05/25(火) 12:47:28.65 ID:Kkvp6ymG0
-
日本で1番有名なニシキヘビやん
- 92 : 2021/05/25(火) 12:48:10.17 ID:iymLHCoZ0
-
元飼い主も引き離されて気の毒やな
- 119 : 2021/05/25(火) 12:51:00.94 ID:cEsonn1Wa
-
>>92
不注意のせいやからな
売られとる以上飼うなとは言わんが決められたルールは守らんと余計飼うの難しくなるだけで、ルール破れば自分の首を苦しめてる事に気づかないんやもん - 94 : 2021/05/25(火) 12:48:32.04 ID:d+r3pXqx0
-
youtuber舌なめずりしとるやろ
- 97 : 2021/05/25(火) 12:49:00.41 ID:kK9Q6dEc0
-
プレミア付きそう
- 101 : 2021/05/25(火) 12:49:13.62 ID:LxTrNFqm0
-
もうこの飼い主はコーンスネークみたいなちっこいのしか飼えん模様
- 102 : 2021/05/25(火) 12:49:24.62 ID:iymLHCoZ0
-
誰からもレス貰えなくて可愛そうな人がいる😰
- 103 : 2021/05/25(火) 12:49:28.55 ID:3VxeCtU/0
-
賠償金はらわなアカンからな
ひょっとしたら逮捕されるかもしれんし - 104 : 2021/05/25(火) 12:49:36.08 ID:elo5N5/Gd
-
TV見て気に入って心ある金持ちに買われるのが一番幸せなのかもな
- 107 : 2021/05/25(火) 12:50:04.60 ID:pkIQNLow0
-
構ってちゃんガ●ジ構ってもらえないの草
- 108 : 2021/05/25(火) 12:50:10.23 ID:Z9rmeiXB0
-
あの飼い主結局儲けてへんか
- 109 : 2021/05/25(火) 12:50:20.66 ID:pNK+cFPG0
-
住民が屋根裏から音がする言ってたとこで情報止まってたけど本当に屋根裏おったんやな草
- 110 : 2021/05/25(火) 12:50:28.20 ID:wh1F4GPQ0
-
逃したやつニシキヘビの禁断症状みたいなの出るんかな
- 112 : 2021/05/25(火) 12:50:33.69 ID:RkyUrvhoM
-
ガ●ジに触れるなよ
- 113 : 2021/05/25(火) 12:50:33.93 ID:eUwy8Fpk0
-
買ってまた放し飼いして脱走させたら怒られるかな?
- 115 : 2021/05/25(火) 12:50:42.85 ID:cu5ZHFnpM
-
ヘビなんも悪くないし、本当に好きな人は晒し者にはしたくないだろうね
- 117 : 2021/05/25(火) 12:50:50.47 ID:Pvywqhs8a
-
ちゃんとソース読め
売られないぞ
引き取るだけや - 118 : 2021/05/25(火) 12:50:54.51 ID:cfv+upMNp
-
どうせならYouTubeやればええのにな
有名になったんだから - 122 : 2021/05/25(火) 12:51:18.66 ID:C+A7gO+ba
-
今頃飼い主さんに会いたくて泣いてるんやろなぁ…
かわいそうや
脱走ニシキヘビ、ペットショップで再び売られることが決定

コメント