- 1 : 2021/05/22(土) 03:39:46.892 ID:2U6ujPVN0
-
めっちゃつまらないじゃん
なんでこれまとめブログとかで絶賛されてるの?いいところは
・キャラデザ
・ティエリアとイスマイールとサーシェスの声
・主題歌
・スメラギさんの豊満なおっぱい
・沙慈のストーリー
・フラッグのデザイン
・刹那の過去
・ナレーション
・BGMぐらいだろ…
- 2 : 2021/05/22(土) 03:40:14.936 ID:JpmF/tvOM
-
わかる
- 3 : 2021/05/22(土) 03:42:20.200 ID:mXvy2pvx0
-
種死のあとだから補正かかってるのもある
- 4 : 2021/05/22(土) 03:42:33.972 ID:/4/cR3kGM
-
今日はじめてNTって言うの見たけどこれも割とつまんなかったよ
- 6 : 2021/05/22(土) 03:44:11.739 ID:ngD5C8Cg0
-
>>4ゾルタンはいいキャラしてたろ
- 5 : 2021/05/22(土) 03:43:17.298 ID:VMFVr0fYd
-
女の子が可愛いこれだけでアマゾンの星2個くらい増やせる
- 7 : 2021/05/22(土) 03:45:46.582 ID:2U6ujPVN0
-
1期で比較するなら割とマジで鉄血の方が面白かったと思うわ
- 8 : 2021/05/22(土) 03:46:15.429 ID:DBSWL6CO0
-
見たことないけどそれだけいいとこあるなら面白いんじゃないの
- 10 : 2021/05/22(土) 03:47:14.852 ID:2U6ujPVN0
-
>>8
俺が挙げたのは全部表面的な部分と脇の部分だけだよ
本筋はめっちゃつまらない - 9 : 2021/05/22(土) 03:46:58.201 ID:lXlhq1jL0
-
刹那の成長が面白い
- 11 : 2021/05/22(土) 03:48:12.760 ID:o1sS9X1R0
-
おっぱいはクリスくらいがいい
- 12 : 2021/05/22(土) 03:48:33.565 ID:2U6ujPVN0
-
もうネットの意見は信用しない
- 13 : 2021/05/22(土) 03:49:44.735 ID:2U6ujPVN0
-
ググっても絶賛ばっかり
歪んでるよ、この世界 - 14 : 2021/05/22(土) 03:50:09.953 ID:JpmF/tvOM
-
ストーリーは平凡
マイスターのキャラがどれもただの捻くれたガキなのがなぁ
まぁ各背景の筋は良いとおもうけど敵キャラは結構いい味出してたと感じる
- 15 : 2021/05/22(土) 03:52:04.805 ID:2U6ujPVN0
-
>>14
個人的に中村悠一のキャラは好きだわ - 16 : 2021/05/22(土) 03:55:11.619 ID:sjZ5HM6np
-
主人公が悪役でテロリストという設定は久しぶりだから懐かしさとか新鮮味が面白さに変換されてた部分はある
- 18 : 2021/05/22(土) 03:56:36.945 ID:2U6ujPVN0
-
これさぁ、「勧善懲悪っぽく見えないように偽装した勧善懲悪」だよな
戦争根絶のためのテロ行為とか一見深いテーマ扱ってるように見えても
主人公たちは常に潔癖で敵のパイロットも信念のない軍人
負の側面のない善VS善で、「世界の歪み」はサーシェスとかトリニティとかリボンズに利用された人みたいなTHE 悪みたいなキャラに集約されてる
こういうところに深みがないんだよな
- 19 : 2021/05/22(土) 03:57:54.607 ID:jGzoQcbS0
-
Gガンダムよりは好き
- 20 : 2021/05/22(土) 03:58:01.610 ID:U7QSPdQP0
-
キャラデザは当時叩かれてた要素だった
キャラデザが高河ゆんだからBL臭いだの言われてた - 24 : 2021/05/22(土) 04:04:21.300 ID:2U6ujPVN0
-
>>20
そうなんだ
キャラデザ魅力的だと思うけどなあ - 21 : 2021/05/22(土) 03:58:07.198 ID:cRPoRRcF0
-
1期はソレスタルより敵側が魅力的だったアニメ
2期はブシドーかっこいいってアニメ - 22 : 2021/05/22(土) 04:01:17.286 ID:o1sS9X1R0
-
セルゲイすき
- 23 : 2021/05/22(土) 04:03:38.524 ID:2U6ujPVN0
-
ソレスタルビーイングってアンチヒーロー的に作中では扱われてるけど負の側面って少なくともメインキャラには全然ないからね
トリニティみたいに内部に悪い奴もいましたっていう凄い単純な構図になってる
ギアスとデスノとか信念のために倫理について考えさせられる行為を行うけどCBは兵器破壊するだけで「正義に基づいてるけど非倫理的だ」って描写がないから
アンチヒーローである意味があんまりない
結局国家じゃないってだけで視聴者にとってはどれも同じなんだよなクソガキどもが綺麗事言ってるだけだろ!ロックオン死んでも何も感じなかったわ!
- 25 : 2021/05/22(土) 04:06:01.291 ID:U7QSPdQP0
-
>>1は他のガンダム見たことあるの?どのガンダム好きなの
- 26 : 2021/05/22(土) 04:07:56.821 ID:2U6ujPVN0
-
>>25
1stとZと逆シャアとF91とUCと鉄血とサンボルは見たよUCはめっちゃ感動した
サンボルも好き
良作だと思う - 27 : 2021/05/22(土) 04:09:22.435 ID:RGgyKiQ00
-
1期メカデザ→カッコいい
2期メカデザ→ゴミ
映画メカデザ→カッコいい - 28 : 2021/05/22(土) 04:10:21.940 ID:JpmF/tvOM
-
それなら閃光のハサウェイもいけるんじゃないか?
- 29 : 2021/05/22(土) 04:11:45.536 ID:2U6ujPVN0
-
これからSEED見る
楽しみだなあ
>>28
閃光のハサウェイは見に行くよ
超楽しみだったけど延期しすぎたせいで我慢出来ずに小説読んじゃってなんか熱が冷めた… - 30 : 2021/05/22(土) 04:12:11.703 ID:U7QSPdQP0
-
1には種と種死見てほしいわどんな感想になるか気になる
00見て辛辣な感想になるなら種もあれかもしれないが… - 31 : 2021/05/22(土) 04:14:53.180 ID:2U6ujPVN0
-
>>30
SEEDはコーディネーターって設定が面白いと思うし1st好きだから期待してる! - 32 : 2021/05/22(土) 04:15:35.664 ID:yN4yR8cL0
-
UCで感動したんか•••
- 34 : 2021/05/22(土) 04:16:41.568 ID:2U6ujPVN0
-
>>32
中東の女が死ぬところとマリーダさんが死ぬところで泣いた… - 36 : 2021/05/22(土) 04:18:00.681 ID:cRPoRRcF0
-
種はプロヴィデンスとジャスティスが本当にかっこいい
- 37 : 2021/05/22(土) 04:18:17.020 ID:JpmF/tvOM
-
種は楽しめるだろ
種死は見ればみるほど??が増えるとおもうが - 38 : 2021/05/22(土) 04:20:08.552 ID:2U6ujPVN0
-
忘れてたけどNTも良作だと思うわ
明らかに尺たりてないから欠点もあるけど
ガンダム00ファーストシーズン見終わったわけだが

コメント