- 1 : 2021/05/16(日) 15:19:23.48 ID:nkKSTwsV0
-
NTTフレッツADSL 2023年1月末で終了
ソフトバンク ヤフーADSL 2024年3月末で終了(2020年3月以降に一部地域から順次終了)
イー・アクセス 2021年7月31日で終了https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2104/21/news103.html
- 2 : 2021/05/16(日) 15:19:52.04 ID:whIL08w0M
-
楽天モバイル
- 3 : 2021/05/16(日) 15:20:14.54 ID:kVN8HUwfM
-
ケーブルテレビ
- 4 : 2021/05/16(日) 15:20:56.63 ID:rMFKPVKQM
-
楽天以外あるのかと
- 5 : 2021/05/16(日) 15:20:57.79 ID:wh9HUYz3M
-
UQの3GB超過後の300kbps
- 6 : 2021/05/16(日) 15:20:59.84 ID:tUNzMXfv0
-
地域BWA
- 7 : 2021/05/16(日) 15:21:51.57 ID:L4N2N/oyM
-
光高いからなぁ ADSLは安い
楽天モバイルエリアは狭いしネット代高く付くな - 8 : 2021/05/16(日) 15:22:32.67 ID:6/V1HgIc0
-
ISDNがあるさ
- 9 : 2021/05/16(日) 15:22:44.44 ID:cOX0VEaFa
-
ケンモバイル
- 10 : 2021/05/16(日) 15:22:49.38 ID:gTVo7vGcM
-
楽天に変えたら速度2倍なった
- 11 : 2021/05/16(日) 15:23:11.01 ID:eIvDi2mhr
-
難民が大量にUQに来られると回線圧迫されないか不安
- 12 : 2021/05/16(日) 15:23:12.18 ID:DsBX2PBj0
-
楽天モバァーイ
- 13 : 2021/05/16(日) 15:25:42.14 ID:Ed/ch3yw0
-
光回線ってどこがいいの?
- 14 : 2021/05/16(日) 15:25:49.33 ID:LxdUny3PM
-
楽天モバイルのポケットワイファイ買ったんだけど本体が糞すぎてオクで楽天モバイル使えるスマホ買ってテザリングで使ってる
こっちが何百倍もまし - 18 : 2021/05/16(日) 15:26:46.77 ID:wh9HUYz3M
-
>>14
ギャラクシーがBAND3固定出来るからおすすめ、って聞いたな - 15 : 2021/05/16(日) 15:26:13.14 ID:kRVNGKzAM
-
とりあえず来年の4月までは楽天モバイル
- 16 : 2021/05/16(日) 15:26:15.86 ID:0JJ2GNDs0
-
光回線異様に高いのに切り込んでくれ
- 17 : 2021/05/16(日) 15:26:39.19 ID:TWjp5rUZ0
-
1500円で8Mbpsで使い放題に馴染んでしまって
もうどのサービスも満足出来ないわ - 19 : 2021/05/16(日) 15:28:17.12 ID:Br9q8J9D0
-
光に乗り換えたら料金が5000円上がった
- 21 : 2021/05/16(日) 15:30:21.59 ID:bjl/DsST0
-
まさかのテレホマン復活?
- 22 : 2021/05/16(日) 15:32:07.87 ID:O5fnYCiv0
-
止めようと思ってたヤホーADSLが忘れててまた2年契約になってしまった😭使ってないのに1Mしかでないのに
それのせいか留守電に回線営業の奴らが20件ぐらい留守電入っててワロタ・・・ - 29 : 2021/05/16(日) 15:39:56.74 ID:Ed/ch3yw0
-
>>22
2年縛りってまだあったんだな - 23 : 2021/05/16(日) 15:32:52.24 ID:iOCXEjByd
-
スマホの電波で充分だから固定いらないわ
- 24 : 2021/05/16(日) 15:34:13.20 ID:TxDk5mW8M
-
nuro光にしちまえ
- 25 : 2021/05/16(日) 15:35:42.67 ID:C07GNn3i0
-
あーヤホーあと3年弱か
生きていたら考えよう - 30 : 2021/05/16(日) 15:40:09.53 ID:wh9HUYz3M
-
>>25
死んでも延々と引き落とされそうだけど - 34 : 2021/05/16(日) 15:41:42.46 ID:C07GNn3i0
-
>>30
流石にサーピス終了で契約も終わりと
考えたい。NHKでさえそうしてるらしい - 32 : 2021/05/16(日) 15:40:43.67 ID:PZTmhdIhM
-
>>25
そんなに使えるのかよ
羨ましい
6月でADSLダイレクトは終わりなんだが - 37 : 2021/05/16(日) 15:43:30.94 ID:C07GNn3i0
-
>>32
ヤホーに関してはなんか寿命表があって
ワイ僧の土地は3年弱行けそう - 26 : 2021/05/16(日) 15:37:31.81 ID:9Md/qgXx0
-
光にもう変えた
- 27 : 2021/05/16(日) 15:38:55.52 ID:Ed/ch3yw0
-
>>26
どこ? - 41 : 2021/05/16(日) 15:50:33.68 ID:9Md/qgXx0
-
>>27
ソフバン
オプション2年無料だから - 28 : 2021/05/16(日) 15:39:53.94 ID:a5OGOvO40
-
ボクも光に変えたら人生変わりました
やはり人生には安定感が必要です - 31 : 2021/05/16(日) 15:40:10.85 ID:C07GNn3i0
-
adslモデムの電源アダプタ貰いたいなあ
なにかに使えるやろ - 33 : 2021/05/16(日) 15:40:53.58 ID:jt1B6WPdM
-
実家のが夏に終わってしまって困る
あんまりつかんないから光は高いし - 35 : 2021/05/16(日) 15:42:55.85 ID:jt1B6WPdM
-
終了でもモデム返却やっぱ必要なのかな
コロナだから帰って手続きしないといけないと困る - 36 : 2021/05/16(日) 15:43:21.29 ID:6i3gP5ATC
-
ぷららのADSLはいつまで?
- 38 : 2021/05/16(日) 15:46:57.43 ID:gTVo7vGcM
-
ハゲのバリューだったけど向こうから終了告知きたあとは違約金ないよ
手紙来るまでは焦らなくていいのでは - 40 : 2021/05/16(日) 15:48:28.72 ID:Ed/ch3yw0
-
>>38
へー Thx! - 39 : 2021/05/16(日) 15:48:15.80 ID:n/R3F5t3M
-
ケーブルテレビ最強
各社いよいよADSL終了へカウントダウン 流浪のADSL難民はどこへ行ったらいいのか~

コメント