脱走したアミメニシキヘビの飼い主、残りのヘビ3匹ワニ1匹カメ1匹を業者に譲渡

1 : 2021/05/15(土) 12:46:13.09 ID:sIw1+94S0

横浜市戸塚区のアパートから逃げ出した体長約3・5メートル、体重約13キロのアミメニシキヘビの飼い主が
14日、その他にも飼っていたビルマニシキヘビなどヘビ3匹、ワニ1匹、カメ1匹の計5匹を譲渡した。
この日午後、茨城県高萩市の爬虫(はちゅう)類などを扱う業者がワゴン車で飼い主宅を訪れ、積み込んだ。
ビルマニシキヘビはアミメニシキヘビよりも大きく、体長は推定約4メートルで大きな水槽にしっかりと鍵を
つけて運ばれた。

6日に行方不明となったアミメニシキヘビは午前中から、警察、消防、横浜市動物愛護センター職員など
過去最多となる約100人で捜索。まだ、目撃情報すらなく、捕獲には至っていない。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105140000621.html

2 : 2021/05/15(土) 12:46:41.78 ID:53hi7PlB0
亀は残してもいいんじゃないか?
23 : 2021/05/15(土) 12:53:58.11 ID:2aoPRuc30
>>2
さすがにこんな騒ぎ起こして家にいれないだろ
引っ越しのための処分だろう
24 : 2021/05/15(土) 12:54:50.57 ID:Cw0KsTr60
>>2
ワニガメとかそういう類いのやつだろ
28 : 2021/05/15(土) 12:56:38.25 ID:pWAu8frT0
>>2
亀ってワニガメでしょ特定動物じゃん
39 : 2021/05/15(土) 13:00:16.37 ID:VdZL/NFY0
>>2
体長1メートルで80年生きる亀だろ
41 : 2021/05/15(土) 13:01:07.46 ID:6F87vXc40
>>2
そもそもペット禁止の物件だから
3 : 2021/05/15(土) 12:46:57.14 ID:qCN8Q9vu0
時既にお寿司
33 : 2021/05/15(土) 12:57:40.26 ID:WMKropQW0
>>3
やすい穴子だなー、ちょっと身が硬いなと思ったら

なるほど

4 : 2021/05/15(土) 12:47:26.87 ID:/g8zq6lo0
最後まで責任持って飼えよ
ペット禁止ならそれなりに金かけてでも引っ越せ
5 : 2021/05/15(土) 12:47:28.00 ID:6F87vXc40
ちゃんと捜索費用は請求しろよ
6 : 2021/05/15(土) 12:47:43.65 ID:9FqTCay40
俺はヘビちゃんを応援してるぞ!
7 : 2021/05/15(土) 12:48:08.25 ID:/KtFqFkd0
ワニ!
8 : 2021/05/15(土) 12:48:27.62 ID:EkVe9+KL0
ヘビには絶対逃げきってほしい
自然にかえるんだ!!!横浜や川崎なんてろくな人間いないんだから自由にしていいぞ!!今がチャンスだ!!!
26 : 2021/05/15(土) 12:55:16.16 ID:9EuXyiqL0
>>8
あ?
カッペが調子こいてると〆るぞ?
68 : 2021/05/15(土) 13:12:38.51 ID:EkVe9+KL0
>>26
エサは静かにw
32 : 2021/05/15(土) 12:57:28.87 ID:M7IlckYV0
>>8
これだけ探しても見つからないということはどこか民家の屋根裏とかに住み着いてるんだと思う
65 : 2021/05/15(土) 13:11:24.02 ID:p0DoRlri0
>>32
夜中に住人の枕元に降りて舌舐めずりしてますね。
腹が減ってきたらいよいよです。
69 : 2021/05/15(土) 13:12:49.19 ID:xAIB6Fy/0
>>32
愛好家が捕獲してこっそり自分で飼ってるじゃない?
アルビノやろ?
好きな人多いはず
73 : 2021/05/15(土) 13:14:26.61 ID:b2Ugc7IG0
>>69
アルビノなんだ
ならちゃんと届けないでこっそりペットにする人いるかもね
9 : 2021/05/15(土) 12:49:00.07 ID:tn7eMocD0
大家から退去命令でも通達されたんだろな。ペット禁止のアパートで無断で大型ヘビ飼ってたし。
15 : 2021/05/15(土) 12:50:59.27 ID:sh7f59TH0
>>9
追い出されたから爬虫類を処分した。
21 : 2021/05/15(土) 12:53:22.53 ID:8RGdqU080
>>15
薄情なヤローだ
10 : 2021/05/15(土) 12:49:03.19 ID:9mtiMnkB0
アーーーーミメーーー!
76 : 2021/05/15(土) 13:15:48.78 ID:w6S+jYKa0
>>10
めーいちゃーんみたいに呼んでんじゃねーよwwwwwww
81 : 2021/05/15(土) 13:20:19.16 ID:9mtiMnkB0
>>76
寛平「すまんのー」
11 : 2021/05/15(土) 12:49:10.01 ID:TPZlHgJN0
譲渡した先の業者は、次の無責任な飼い主にネット販売

もう危険動物と外来種の販売を法律で全面禁止にしろよ
ウチの隣もヘビとかワニ飼ってるかも…と思うとゾッとする

12 : 2021/05/15(土) 12:49:59.80 ID:lqC0NPz30
意外に横浜は自然が豊富だからね。林や小さな洞窟に逃げられたら追跡は無理だな
56 : 2021/05/15(土) 13:06:58.63 ID:yyzsqdOU0
>>12
自然って言っても、テニスコート程度の広さの林が点在してるだけだよ。
そんな所より、下水道が1番隠れ易い。
13 : 2021/05/15(土) 12:50:22.26 ID:Xc6vxLiw0
もう誰か食っちゃったろ
14 : 2021/05/15(土) 12:50:31.13 ID:wX9QPDBF0
体良く処分したな
16 : 2021/05/15(土) 12:51:10.09 ID:uqkhP9kC0
脱出準備完了?
17 : 2021/05/15(土) 12:51:30.85 ID:o4wWYVry0
体長4mの蛇飼うとしたら何に入れて飼うの?アバーとなんかでふろに放し飼い?
18 : 2021/05/15(土) 12:51:50.86 ID:bb4SMpUg0
ワニて…
19 : 2021/05/15(土) 12:52:00.94 ID:nkVcFdRL0
もうピクルに食われてるだろ
20 : 2021/05/15(土) 12:52:16.21 ID:TTjG3NeH0
蛇なんていくらデカくても首根っこ捕まえてしまえば赤子同然だからもうほっとけよ
22 : 2021/05/15(土) 12:53:55.92 ID:ueJb8NJL0
どうせ三年も経たないうちにまた飼い始めるぞ
25 : 2021/05/15(土) 12:55:13.84 ID:xqtlhJso0
亀を一匹譲渡(意味深)
27 : 2021/05/15(土) 12:56:20.82 ID:xJzxOACj0
讓渡ついでにその業者に就職すれば毎日爬虫類と戯れられるのに
29 : 2021/05/15(土) 12:57:14.41 ID:V1TtWPZJ0
近所の人に怒られてる動画流してるニュース番組あったけどそこまでしなくていいよな
30 : 2021/05/15(土) 12:57:22.14 ID:/fw/LE3q0
ビ、ビルマニシキヘビ?
完全な成長したらどうする気だったんだよ個人で…
31 : 2021/05/15(土) 12:57:22.45 ID:u/hk/nVU0
もはやテロリスト。
34 : 2021/05/15(土) 12:57:44.87 ID:TPZlHgJN0
加藤英明のyoutube見たけど
現場周辺は山林あり、農家の廃屋あり、川が流れていたりで
真冬に凍死するまで大蛇でも隠れ居つける環境だな
年内は、周辺の人は犬の散歩できないし、幼児も外で遊べないわ
66 : 2021/05/15(土) 13:12:03.27 ID:b2Ugc7IG0
>>34
犬の散歩はともかくコロナ禍なんだから幼児は外で遊ばせるなよ
74 : 2021/05/15(土) 13:14:42.44 ID:E/eLzxJr0
>>66
外遊びにコロナ禍とか関係ねえだろw
飼い主の同情するキチゲェはやっぱズレてる
80 : 2021/05/15(土) 13:19:59.32 ID:aCVRMqu80
>>34
これは人襲うかペット死ぬまで捕まらねーな
35 : 2021/05/15(土) 12:57:54.73 ID:TlAtrg3g0
というか、横浜市から出て行ってくれませんか?
36 : 2021/05/15(土) 12:58:43.36 ID:/fw/LE3q0
ビルマニシキヘビなんて飼い主ごと喰われるぞ
37 : 2021/05/15(土) 12:58:56.85 ID:XxSsZBjM0
とんだクズ野朗だな
飼えないなら責任持って殺せ
38 : 2021/05/15(土) 12:59:40.59 ID:lboR3+Tx0
あぶなっかしいのばっかり飼ってたんだな
亀くらいと思ったけど亀もカミツキガメとかそっち系なんだろうな
40 : 2021/05/15(土) 13:00:33.79 ID:M7IlckYV0
真面目な奴なんだな
ちゃんと届け出もしてるし脱走発覚して即通報してるし

真面目に義務を果たした結果これだけ叩かれるなら俺だったら最初から無届バックレしちゃうね

42 : 2021/05/15(土) 13:01:16.03 ID:fU7K096u0
ニシキヘビって越冬出来るの?
58 : 2021/05/15(土) 13:08:33.25 ID:/pG6+E4T0
>>42
元から日本におるベビーだぞ
軒下に住む
43 : 2021/05/15(土) 13:01:57.21 ID:KrdlrS6l0
>>1
ニシキヘビ脱走してた~ ティンティンティティン♪
44 : 2021/05/15(土) 13:02:06.75 ID:hbG/xQ4X0
あれだけのサイズの経ヘビが潜んでるとか怖すぎて山とか入れないな
45 : 2021/05/15(土) 13:03:23.55 ID:RkJoib8v0
日本の冬は越せないからそれまでは探すようなことを飼い主が言ってたな
51 : 2021/05/15(土) 13:04:33.93 ID:9EuXyiqL0
>>45
室外機とかあったかいもののそばにいれば越せちゃうかも…
59 : 2021/05/15(土) 13:08:51.77 ID:TPZlHgJN0
>>45
ホントは名前があって
「ショコラちゃーーーん!どこにいるのぉー?」
って呼びかけながら探してるんよ
ヘビに耳付いてるのか?
46 : 2021/05/15(土) 13:03:31.22 ID:MejAa/Za0
家族会議で決まったかな
そんなに飼ってたら引っ越しするのも大変だし本人も納得だろうけど
47 : 2021/05/15(土) 13:03:32.11 ID:MiUMtqmq0
子供どころか大人もヤバい大きさだな
48 : 2021/05/15(土) 13:03:41.03 ID:/fw/LE3q0
これだとワニも3mオーバーになるような奴だったんだろうな
49 : 2021/05/15(土) 13:03:49.76 ID:67O5MSx20
>>1
>横浜市戸塚区のアパートから逃げ出した

アパートでそんなもん飼うなよ。

50 : 2021/05/15(土) 13:04:16.18 ID:K3fBPVGu0
家族が奴隷商人に引き取られていったようなもんなのでは
52 : 2021/05/15(土) 13:04:50.48 ID:MiUMtqmq0
飼い主も逃げ出した
53 : 2021/05/15(土) 13:05:17.94 ID:uOfl/dvA0
亀はいいだろw
64 : 2021/05/15(土) 13:11:05.96 ID:TPZlHgJN0
>>53
印旛沼とか静岡の川はカミツキガメが繁殖しまくって
超危険なエリアになってもうたで

お祭りの緑亀でもダメ、ゼッタイ。

54 : 2021/05/15(土) 13:05:40.35 ID:IvHPLdUj0
返事も愛想もない長生きしそうな生き物ばかり飼って何が楽しかったのか
55 : 2021/05/15(土) 13:05:52.78 ID:xTRWlcFs0
後のヤマタノオロチである
57 : 2021/05/15(土) 13:08:20.56 ID:Ghn0bM7K0
飼い主の顔と名前と勤務先晒せよ
社会的制裁が必要だろ
60 : 2021/05/15(土) 13:09:23.35 ID:J57sf7GF0
いきものだいすき!
61 : 2021/05/15(土) 13:09:55.14 ID:nzGZfOAX0
飼い主のアパート近隣では何故か野良猫がいなくなったらしいな
63 : 2021/05/15(土) 13:10:34.03 ID:b2Ugc7IG0
なんか飼い主ちょっと可哀想
67 : 2021/05/15(土) 13:12:23.13 ID:J57sf7GF0
ハリーポッターと秘密の部屋思い出した
70 : 2021/05/15(土) 13:12:51.29 ID:OShb1meW0
昨日捕獲して丸焼きにして頂きました
71 : 2021/05/15(土) 13:13:22.11 ID:aGTVo4xn0
違反してれば当然許可取消になるよな
72 : 2021/05/15(土) 13:14:21.11 ID:BDRbrJxw0
これって成長スピードどんなもんなんだろ
77 : 2021/05/15(土) 13:16:43.54 ID:vVEGSYl80
冬は越せないといいつつ来年の春ぐらいに目撃情報がでそう
78 : 2021/05/15(土) 13:17:55.48 ID:aRyVg8Hz0
その程度の愛だったのかよ
79 : 2021/05/15(土) 13:19:33.14 ID:p0DoRlri0
>>78
だから逃げたんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました