- 1 : 2021/05/07(金) 22:26:50.39 ID:hiuLdIUt0
- 2 : 2021/05/07(金) 22:27:25.45 ID:/TjxNk3Q0
-
神様に払ってるだけだささ
- 3 : 2021/05/07(金) 22:27:44.37 ID:MhgDZg/A0
-
じゃあコンビニに募金しろよ
- 4 : 2021/05/07(金) 22:27:45.19 ID:fvuw0S5l0
-
銀行に入れなきゃいいじゃん
- 5 : 2021/05/07(金) 22:27:55.96 ID:F5dKBF9w0
-
神様に対しての賽銭なので神社が損するとか得するとかは別問題でしょ
- 16 : 2021/05/07(金) 22:30:43.80 ID:nvjF8hw30
-
>>5
正論すぎて逆にいけない発言なんじゃないかと思いました - 36 : 2021/05/07(金) 22:33:33.54 ID:sBgBQyswd
-
>>5正論!
- 52 : 2021/05/07(金) 22:35:49.05 ID:CqjL44ePa
-
>>5
こいつ神様じゃね? - 97 : 2021/05/07(金) 22:42:24.16 ID:jCHAQRoL0
-
>>5
草 - 143 : 2021/05/07(金) 22:49:37.07 ID:ASea0lpC0
-
>>5
神様がいると思ってんの?? - 6 : 2021/05/07(金) 22:28:13.70 ID:uGjxDjpra
-
良いこと聞いたわ。
- 7 : 2021/05/07(金) 22:28:21.00 ID:acwMMo9fr
-
銀行にキレてくれ
- 8 : 2021/05/07(金) 22:28:29.29 ID:fYVhKFze0
-
銀行に言えよ
税金払ってないくせに - 9 : 2021/05/07(金) 22:28:34.47 ID:ywFWHUn50
-
よっしゃ1円入れたろ!…と言いたいけど銀行に金入るのもなんか腹立つし賽銭しない事にするか
- 10 : 2021/05/07(金) 22:29:02.34 ID:SQc6iwjR0
-
郵便局いけよ 終了
- 11 : 2021/05/07(金) 22:29:27.27 ID:PZ78ElaA0
-
図書券入れたろ!
- 12 : 2021/05/07(金) 22:30:12.74 ID:WvpyA2nZ0
-
神様に届けばそれでいい
- 13 : 2021/05/07(金) 22:30:32.57 ID:cqhFEqNi0
-
神に金なんか無価値だろ
入れないでいいんだよ - 91 : 2021/05/07(金) 22:41:36.75 ID:7XSPGaWe0
-
>>13
御供物でいいよな
手書きの心のこもった絵とか
今度からそれにするわ - 14 : 2021/05/07(金) 22:30:33.84 ID:NmlEftAa0
-
お前の酒代じゃねーんだよ
- 15 : 2021/05/07(金) 22:30:35.64 ID:J6VWLSED0
-
(ヽ´ん`)じゃあその一円玉、全部うちで引き受けましょう
- 17 : 2021/05/07(金) 22:30:46.72 ID:E5Rjae2Cd
-
十分ご縁があるように一円玉15枚連コするわ
- 18 : 2021/05/07(金) 22:30:47.46 ID:CXkETq2u0
-
よーし神社行ってくる
- 19 : 2021/05/07(金) 22:30:58.57 ID:NKjY7Ev5d
-
何様なの?天罰がくだるといいのに
- 20 : 2021/05/07(金) 22:31:13.34 ID:d4lqA7/7M
-
税金払ってないじゃん
- 21 : 2021/05/07(金) 22:31:25.11 ID:SnFFu3auM
-
嫌ならやめろ
代わりの賽銭箱はいくらでもある - 22 : 2021/05/07(金) 22:31:48.39 ID:D+kxFzTX0
-
両替に五十枚四百円だかの狂った手数料とるほうが狂ってるわ
江戸時代の両替商でもそんなにはとらんぞ - 23 : 2021/05/07(金) 22:32:07.81 ID:naCVkkoC0
-
営利のためにやってんの?
- 25 : 2021/05/07(金) 22:32:25.31 ID:fI3hJw60M
-
>>23
そうわよ - 24 : 2021/05/07(金) 22:32:16.43 ID:liKRbrD/0
-
ひらめいた!
- 26 : 2021/05/07(金) 22:32:38.72 ID:M3y4SN0V0
-
いや別に神社稼がせるためにお賽銭してるわけじゃなくない???
- 27 : 2021/05/07(金) 22:32:58.28 ID:veLLBj5B0
-
神様に貢いでるんだが?
- 28 : 2021/05/07(金) 22:32:59.92 ID:yszbXbn60
-
神様はそんなことで小言を言わんと思うが
- 29 : 2021/05/07(金) 22:33:09.17 ID:r/CHBk650
-
銀行いれなきゃ良いじゃん
- 30 : 2021/05/07(金) 22:33:12.70 ID:sBgBQyswd
-
宗教法人税課税運動してやる!
- 31 : 2021/05/07(金) 22:33:16.27 ID:A1tOBCBMa
-
100円玉投げたら釣り銭出てくる人生
- 32 : 2021/05/07(金) 22:33:20.87 ID:gJi2PgGdr
-
神様に奉納しているだけで守銭奴神主の事など知るか
- 33 : 2021/05/07(金) 22:33:27.92 ID:yl/rmxZ7a
-
お前に払った金じゃない
- 34 : 2021/05/07(金) 22:33:28.15 ID:KNRsVvHo0
-
いらない1円処分すんのにいいな
- 35 : 2021/05/07(金) 22:33:30.16 ID:5UJdawNu0
-
貧しい人に配るとかすればいいのに
- 51 : 2021/05/07(金) 22:35:47.29 ID:XapjcD+5M
-
>>35
コンビニの募金箱のほうが貧しい人のためになるんだよなあ - 37 : 2021/05/07(金) 22:33:39.12 ID:3Lzx/vFB0
-
セルフレジで使えるやんか
- 38 : 2021/05/07(金) 22:33:54.65 ID:KdP2XX53a
-
白米とか酒を賽銭箱に直で入れちゃだめなの?
神へのお供えだからOKだよね - 39 : 2021/05/07(金) 22:33:58.42 ID:/QcG6nwn0
-
赤字とは書いてないな
またデマか - 40 : 2021/05/07(金) 22:34:07.27 ID:rsx+wlPQ0
-
PayPayのバーコード貼っとけや無能
- 41 : 2021/05/07(金) 22:34:12.32 ID:yWvq4VYn0
-
郵便局のATMに少しずつ食わせろよ
- 42 : 2021/05/07(金) 22:34:18.93 ID:M3y4SN0V0
-
でも冷静に考えて神様に金貢ぐってのも意味わからんよな
- 43 : 2021/05/07(金) 22:34:24.02 ID:x23Et7lyd
-
もう神社とかいらないから潰してくれや🤗
- 44 : 2021/05/07(金) 22:34:51.92 ID:hNlYSLuj0
-
嫌儲で一番ためになる知識だった
今度から一円にしてやるからな待ってろよ! - 45 : 2021/05/07(金) 22:34:54.09 ID:bAKSjW0A0
-
貴賎無しで神様なら認めてくれるだろ
- 46 : 2021/05/07(金) 22:35:01.61 ID:UbFRTU6Q0
-
ホームレスに100円上げる方がマシ
今度行くことがあれば海外旅行で余った小銭を入れようかな - 47 : 2021/05/07(金) 22:35:04.59 ID:Uooo/yQ30
-
税金浮いてるんでしょ?そんくらい払ったれや
- 48 : 2021/05/07(金) 22:35:24.86 ID:zW4wJ3xld
-
金の問題じゃない、気持ちだ
みたいなことよく聞くが、違うの? - 49 : 2021/05/07(金) 22:35:30.58 ID:Z2VYdBYt0
-
俺は財布の中の小銭全部入れることにしてるから一円玉とか知らんわよ
- 50 : 2021/05/07(金) 22:35:47.18 ID:5diwMQsJ0
-
神道の神様は、銀行の手数料気にするのかよww
下世話な話だ。是非、神社本庁に問い合わせて欲しい。
神様は1円玉と500円玉を差別するのかと。 - 53 : 2021/05/07(金) 22:35:54.32 ID:gIqwItQGa
-
日本会議
- 54 : 2021/05/07(金) 22:36:03.24 ID:3LrTyz6Y0
-
神社のためじゃない
自分のために賽銭入れてんだ - 55 : 2021/05/07(金) 22:36:03.31 ID:UhNffa+Rd
-
え、じゃあ賽銭箱から抜いてあげた方が喜ばれるのかな?
- 56 : 2021/05/07(金) 22:36:12.75 ID:mtHsAB470
-
なら俺にくれよ
- 57 : 2021/05/07(金) 22:36:18.34 ID:0zGjtzm3a
-
神社に入れてると思ってんのか
- 58 : 2021/05/07(金) 22:36:23.05 ID:UTcb08Rv0
-
ゲーセンのメダルのほうが迷惑じゃない?
- 59 : 2021/05/07(金) 22:36:34.37 ID:UDyZBwpF0
-
ホームレスに100円はやめた方がいいぞ
投げ返された挙句にブン殴られるぞあいつらプライド俺らより高いぞ
- 60 : 2021/05/07(金) 22:36:35.96 ID:3Lzx/vFB0
-
いいよもうあげないから
- 61 : 2021/05/07(金) 22:36:48.87 ID:KNRsVvHo0
-
今度賽銭泥棒に行ってもいいか?
赤字にならないように貰ってやるよ - 68 : 2021/05/07(金) 22:38:03.50 ID:PXIsGCjSM
-
>>61
はい、犯罪予告 - 62 : 2021/05/07(金) 22:36:52.78 ID:NEf2WHfK0
-
ほんなら1円入ったら強制排出する賽銭箱でも作ったらええやろ
- 63 : 2021/05/07(金) 22:36:57.33 ID:BNFrOQvl0
-
石ころ入れた方がご利益あるってことか
- 64 : 2021/05/07(金) 22:37:04.45 ID:j1oUH2LEH
-
おっ営利発言か?
うーんこれは課税 - 65 : 2021/05/07(金) 22:37:32.38 ID:hNlYSLuj0
-
神様にお願い事するから払ってるんであって神社に寄付してるわけじゃないのよねこれ
- 66 : 2021/05/07(金) 22:37:38.86 ID:rBs96GSg0
-
もう自前で銀行創れよ
- 67 : 2021/05/07(金) 22:38:01.21 ID:9moqhKIE0
-
御利益求めてるのはこっちじゃい!
- 69 : 2021/05/07(金) 22:38:19.41 ID:VzDHPjaQ0
-
作物や酒や魚なんかの奉納ならまだしも
人間界の金銭を入れるのがおかしいよなぁ神様にとっちゃ一万円札だろうと
子供銀行券や100ジェムを貰うようなもんだろ - 70 : 2021/05/07(金) 22:38:25.34 ID:XapjcD+5M
-
そもそもキャッシュレスだから硬貨の持ち合わせなんかなかったわ
- 71 : 2021/05/07(金) 22:38:25.65
-
こいつも損をさせてやろうという感情が沸かなくもないが
その結果銀行に小銭を稼がせるのも面白くない - 79 : 2021/05/07(金) 22:39:40.67 ID:XapjcD+5M
-
>>71
銀行も儲けにはなってないんじゃないか? - 72 : 2021/05/07(金) 22:38:27.21 ID:mOZn/lpG0
-
もう電子マネーオンリーにすれば
盗む奴もいなくなるだろ - 73 : 2021/05/07(金) 22:38:35.45 ID:KPOVrj6S0
-
俺にくれよ
使いたい時が来たら使うからよ
遠慮すんな - 74 : 2021/05/07(金) 22:38:35.87 ID:isfoQJVia
-
神社って
震災や災害の時も何にもやってないよな
- 88 : 2021/05/07(金) 22:41:06.88 ID:gIqwItQGa
-
>>74
明治以降神社の性質が全く変わってしまったよな
江戸まではアミニズム的信仰で地域の集会場や遊び場だったのに - 75 : 2021/05/07(金) 22:38:49.02 ID:bumGRuqr0
-
知るかバーカ🥺🖕
- 76 : 2021/05/07(金) 22:38:55.79 ID:gIqwItQGa
-
税金払えよ
お金って一番の穢れだろ - 77 : 2021/05/07(金) 22:39:11.62 ID:dcpAIfxj0
-
なんか言い方ムカつくな
- 78 : 2021/05/07(金) 22:39:23.08 ID:mir5na530
-
神に我欲が有るとはやだねえ
- 80 : 2021/05/07(金) 22:39:43.28 ID:yQx9eRly0
-
現金で持っとけよ
- 81 : 2021/05/07(金) 22:39:46.20 ID:JhMM1kgK0
-
今日も1円でお祈りしてきた
散歩道なんやすまんな - 82 : 2021/05/07(金) 22:40:10.05 ID:mfzqzknq0
-
1円玉1枚あたりどれぐらい赤字になるんだろ?
- 104 : 2021/05/07(金) 22:43:40.03 ID:yn+P5xz80
-
>>82
10銭くらいなはず - 83 : 2021/05/07(金) 22:40:14.19 ID:Z5Q0ib2hM
-
集めてなんか作れよ
- 84 : 2021/05/07(金) 22:40:15.34 ID:SLEBhnbG0
-
だったら賽銭なんぞ取ってんじゃねえよ
- 85 : 2021/05/07(金) 22:40:31.34 ID:78wtxhZk0
-
これ半分、天使の分け前みたいなもんだろ
- 86 : 2021/05/07(金) 22:40:50.08 ID:/2EtgV0aM
-
お前に払ってんじゃねんだわ
- 87 : 2021/05/07(金) 22:41:02.43 ID:NFbUF2yV0
-
オレンジカード入れたろ
- 89 : 2021/05/07(金) 22:41:17.85 ID:IyVgNEqR0
-
うるせぇよ乞食
- 90 : 2021/05/07(金) 22:41:26.31 ID:uyaY04ED0
-
>>1
何回やんだよこのスレ
4ね知恵遅れ - 92 : 2021/05/07(金) 22:41:41.16 ID:XlqFfjs/d
-
監視カメラつけてまで賽銭箱置く意味あるんかなあれ
- 93 : 2021/05/07(金) 22:41:46.64 ID:LZHyVq760
-
コインスター使え
- 94 : 2021/05/07(金) 22:41:56.98 ID:aAbV6adQa
-
欲張りだなぁ
じゃあ3円入れてやるよこれで3人分だろう - 95 : 2021/05/07(金) 22:41:59.35 ID:ck2IlTYb0
-
ペテン乞食の分際で愚痴ってんじゃねーぞ
- 96 : 2021/05/07(金) 22:42:01.85 ID:cPwBFt75M
-
乞食のくせに随分厚かましいな
- 98 : 2021/05/07(金) 22:42:25.01 ID:ttvLzRD70
-
ホームレスに配れよ
- 99 : 2021/05/07(金) 22:42:33.20 ID:KOGMe8Ssa
-
税金払えよスカポンタン
- 100 : 2021/05/07(金) 22:43:01.97 ID:V8bZxHao0
-
またヤベー神主が現れたな
- 101 : 2021/05/07(金) 22:43:08.96 ID:5S1dGVgc0
-
その金はお前らの為に投げられた金じゃないだろ
- 102 : 2021/05/07(金) 22:43:14.69 ID:WT39tvHC0
-
大昔にセミの抜け殻入れたことあるけどどうなったんだろあれ
- 103 : 2021/05/07(金) 22:43:23.51 ID:j2YPjRkB0
-
えっ神に奉納してる金を銀行に入れてんの?
ドクズかよ - 105 : 2021/05/07(金) 22:43:56.81 ID:cfdFOkUy0
-
1円は入れた事ないが金の流れを可視化すると賽銭する気が失せるが大丈夫か
- 106 : 2021/05/07(金) 22:44:01.08 ID:xftAwUfw0
-
神社て収益全然ないもんな
なんとかして葬式ビジネスに噛めたらいいのに - 120 : 2021/05/07(金) 22:45:19.10 ID:XapjcD+5M
-
>>106
結婚式やってるだろ
あとは753とか - 107 : 2021/05/07(金) 22:44:01.96 ID:0QiAGtX40
-
昔、バス停でおばちゃんにお金ありませんか?って聞かれたから
バス代困ってるのかと思って100円渡したら、もっとないんですか?
不満言われたの思い出した - 108 : 2021/05/07(金) 22:44:03.73 ID:GVNqZWB90
-
1円玉100枚いれてやるよ
- 109 : 2021/05/07(金) 22:44:14.57 ID:NeDy8TsS0
-
神社に払ってるわけじゃねえし
- 110 : 2021/05/07(金) 22:44:15.51 ID:I3PfidII0
-
>>1
じゃあ辞めれば? - 111 : 2021/05/07(金) 22:44:24.43 ID:kn3PhxL6d
-
神様にお金あげてるのよ
- 112 : 2021/05/07(金) 22:44:27.72 ID:Z01isnNvM
-
家にある千円分の一円入れてくるわ
- 113 : 2021/05/07(金) 22:44:31.94 ID:7dF2h5jX0
-
1円投げてるのは子供なんじゃねえかな
- 114 : 2021/05/07(金) 22:44:40.22 ID:m61bSR3K0
-
銀行は神だった…?
- 115 : 2021/05/07(金) 22:44:50.30 ID:CGjpiPGP0
-
神様に渡してるんじゃないのかよ!
- 116 : 2021/05/07(金) 22:44:59.37 ID:kn3PhxL6d
-
神様はお金使わないのになんで
- 117 : 2021/05/07(金) 22:45:06.72 ID:NFHc0XUO0
-
有名所以外は最寄りの神社だから賽銭入れてるだけで
後ろにいる神主一家のことなんて想定していないだろ - 118 : 2021/05/07(金) 22:45:08.33 ID:ffWY50lpx
-
子供の頃、両替はタダだった様な気がするけど
- 119 : 2021/05/07(金) 22:45:14.91 ID:DwPWAxPw0
-
>>1
弱点教えてくれてありがとう
1円入れるようにするわ.. - 121 : 2021/05/07(金) 22:45:20.88 ID:tNUT29z40
-
そういう話なら他も困ってんだろうから
いくつかの神社でまとまって銀行と交渉したらええやん
有利な条件出したとこに乗り換えますよと - 122 : 2021/05/07(金) 22:45:33.71 ID:Uxrg8S7H0
-
郵貯は?
500円玉貯金30万ほど貯まってるけど入金で手数料取られるの? - 123 : 2021/05/07(金) 22:45:44.55 ID:NeDy8TsS0
-
税金払ってねーんだから銀行の手数料くらい払えやって話
- 124 : 2021/05/07(金) 22:45:47.42 ID:/mshghz9M
-
小銭の行き場がないよね
1円5円は廃止したほうがいいと思う - 125 : 2021/05/07(金) 22:45:55.29 ID:3Lzx/vFB0
-
黒田のせいで銀行はくるちいの
- 126 : 2021/05/07(金) 22:46:22.43 ID:N0XGL3000
-
境内の隅に積み上げて必要な人に持ってってもらったらどうかな
- 127 : 2021/05/07(金) 22:46:41.05 ID:gGpmfzL30
-
私は1円賽銭を続けるよ!
- 128 : 2021/05/07(金) 22:46:41.87 ID:RREz1N/P0
-
>>1
これから1円でお参りするね♪ - 129 : 2021/05/07(金) 22:46:45.88 ID:vO22r3EO0
-
それ知ってから一円入れるようになった
- 130 : 2021/05/07(金) 22:46:57.00 ID:moe5gXek0
-
神戸の神社はお高く止まってんなぁ
頂いたお賽銭がありがたくないなら、今までお賽銭してきた人がお気の毒だわ - 131 : 2021/05/07(金) 22:47:35.68 ID:Jpf65XN80
-
神様がわざわざ両替に行ってるの?
- 132 : 2021/05/07(金) 22:47:45.22 ID:kWFNS2z30
-
ケンモメン「有用な情報」
- 133 : 2021/05/07(金) 22:47:51.17 ID:pSF0WZaL0
-
ならホームレスにでも配れば?
- 134 : 2021/05/07(金) 22:48:02.24 ID:d9H3O+je0
-
ならお米とかお酒をお供えすればいいのか?
- 135 : 2021/05/07(金) 22:48:04.25 ID:4FC+vAaJ0
-
他人に金貰っておきながら何抜かしとんねんボケ
- 136 : 2021/05/07(金) 22:48:16.36 ID:YGoJf5Z/0
-
アルミで貨幣価値よりあるだろ
- 137 : 2021/05/07(金) 22:48:22.59 ID:cPwBFt75M
-
弱者救済の概念すらない神道はクソ
- 138 : 2021/05/07(金) 22:48:25.19 ID:mW/0krDi0
-
ざまぁとしか言い様がねえわな
まあ邪教の施設なんか行かねえけど - 139 : 2021/05/07(金) 22:48:52.56 ID:OFE7QSGV0
-
5円の俺セフセフ
- 140 : 2021/05/07(金) 22:49:06.36 ID:9hKjHKwed
-
ほーん
まぁ独り言だし気にせんどこ - 141 : 2021/05/07(金) 22:49:07.81 ID:gIqwItQGa
-
しゃーない5円入れるか!!
- 144 : 2021/05/07(金) 22:49:37.49 ID:+HcnCjNa0
-
何銀行に預けてんだよ
- 145 : 2021/05/07(金) 22:50:15.84 ID:DL1cv+j+0
-
じゃあ信心深い俺が1円玉だけ全部回収してあげますよ
- 146 : 2021/05/07(金) 22:50:43.02 ID:VMN2jNS1a
-
じゃあワッシャー入れとくわ
神社の修繕に役立ててくれや - 147 : 2021/05/07(金) 22:50:43.82 ID:nV8ZIwYm0
-
神社なんて日本の癌だから全部潰れてくれないかな
とりあえず機会があったら一円入れるようにするわ - 148 : 2021/05/07(金) 22:50:48.81 ID:cpveQ47Md
-
メダルですまんな
神社さん、ブチギレ「賽銭箱に1円入れてる人、銀行の手数料で赤字なの分かってんのか?」

コメント