クラブハウス、跡形もなく話題が消え去る

1 : 2021/05/05(水) 23:24:12.59 ID:FeiE7ftQ0

ツイッターにも音声交流機能 「クラブハウス」に追随
https://news.yahoo.co.jp/articles/b13f95484aca05691bc0d5ed931d0a3155e7e093

2 : 2021/05/05(水) 23:24:41.01 ID:tBXzsYie0
ひどいステマと自爆を見た
3 : 2021/05/05(水) 23:24:54.10 ID:kKmdWErn0
電通(笑)
4 : 2021/05/05(水) 23:26:46.44 ID:Bmgphs7M0
芸能レポーターが使っている時点で使い道がなかったなw
13 : 2021/05/05(水) 23:33:11.71 ID:FeiE7ftQ0
>>4
井上公造がいるらしいからやめようってネタになってたらしいな
5 : 2021/05/05(水) 23:28:47.51 ID:OzJ8F2//0
ほんとに凄かったなw
あそこまで堂々とされたら何も言えんわw
大半の芸能人が旨味がないからかあっという間に引いていって草
6 : 2021/05/05(水) 23:29:36.79 ID:T2Mmvay0a
1ヶ月持ったぐらいか?
7 : 2021/05/05(水) 23:29:59.14 ID:7QKg0Qo90
芸能人がステマ要因なのがわかりやすかったわ
8 : 2021/05/05(水) 23:30:15.81 ID:UDCZunhl0
ニッチだからな、速攻消えるか急拡大するかの2択だろ
9 : 2021/05/05(水) 23:31:51.41 ID:L07Y/SfJ0
Twitterが同じサービス始めたしなw
10 : 2021/05/05(水) 23:32:06.11 ID:fBHdgmL60
ミッキーマウスクラブハウス
11 : 2021/05/05(水) 23:32:45.06 ID:q1euMjeM0
西野教みたいのが発生してそう
12 : 2021/05/05(水) 23:32:49.75 ID:cT3FtW4X0
Twitterの方がいいもん
14 : 2021/05/05(水) 23:33:12.24 ID:uvXpYvCZ0
クラブハウスサンド
15 : 2021/05/05(水) 23:34:13.92 ID:pwGiu2cf0
いつ入っても有村昆が居る
16 : 2021/05/05(水) 23:34:37.61 ID:UJkMUrWV0
google+も芸能人使ってステマしたけど消えたな
17 : 2021/05/05(水) 23:35:49.67 ID:s+G1UcCfa
プークスクス
18 : 2021/05/05(水) 23:36:01.94 ID:OHoFXqzy0
今の時代はブレインスリープピローという
怪しい3万円の枕
高額の企業案件でインフルエンサーがこぞって紹介してる
22 : 2021/05/05(水) 23:39:05.44 ID:OzJ8F2//0
>>18
いや、今週初めくらいに「今巷で話題のアプリ!」とか懲りずにやってたぞ
どの番組だったかどんなアプリだったかすら覚えてないけどなw
19 : 2021/05/05(水) 23:37:27.39 ID:7r2c1Bf/0
Twitterにそんな機能実装されたっけ?
21 : 2021/05/05(水) 23:38:51.87 ID:M6eio2Vj0
>>19
フォロワーが多いやつだけ使える機能らしい
20 : 2021/05/05(水) 23:38:21.78 ID:Ct7S81QD0
1回しか宣伝費なかったやつ
23 : 2021/05/05(水) 23:39:30.27 ID:T6+cTxtZ0
芸能人が一斉にステマしたやつだっけ?
あれいくら位金使ったんだろ
24 : 2021/05/05(水) 23:39:48.78 ID:/aJTdoW60
ステマ予算が1回で尽きるとか
25 : 2021/05/05(水) 23:41:48.27 ID:MMoZUqaN0
ツイッターの機能実装でそんなんあったなって
一斉に取り上げるの分かりやすすぎるわ
26 : 2021/05/05(水) 23:43:23.36 ID:F2exr3f0d
🦀🏠
27 : 2021/05/05(水) 23:49:12.91 ID:v4ihs3hZ0
有吉の言ってた
「こっちが聴いてるのが丸わかりでさ、
"有吉入って来いよ!" "わかってんだよ!お前も一言言えよ!"
なんて怒鳴られて怖くてすぐ抜けちゃった」
って体験談がなんかリアルで自分で試そうとは全く思わなかった
28 : 2021/05/05(水) 23:49:47.23 ID:IyrFLJtL0
むしろなんで成功すると思ったのか
29 : 2021/05/05(水) 23:50:08.43 ID:OkCGm2Y70
リモート飲み会と一緒で抜けにくいし流行らんわ
30 : 2021/05/05(水) 23:50:20.42 ID:Z10nIaiK0
飛びついた奴どんな顔して街歩いてんの?
31 : 2021/05/05(水) 23:51:26.86 ID:oR5fa8al0
あのアイコンの黒人は誰なの?
32 : 2021/05/05(水) 23:52:50.43 ID:mvgA+jBh0
そもそもアメリカでも別に流行ってないアプリだからな
33 : 2021/05/05(水) 23:53:53.05 ID:/ytluh/6M
結局なんだったの?
それすら分からない
34 : 2021/05/05(水) 23:54:25.05 ID:FbYfNrCr0
>>43
事件とかおきなかったのかな
36 : 2021/05/05(水) 23:57:55.07 ID:U9MBBa6o0
結局よくわからんうちに終わってたけど公開ボイチャみたいな感じ?
37 : 2021/05/05(水) 23:59:29.75 ID:zvUgbc700
このアプリ作った奴がこれからクラブハウスで儲ける気マンマンでワロたw
38 : 2021/05/06(木) 00:00:04.53 ID:XhSgvAim0
ニコル使えば若者に人気てことになるっていう腹があるんだな
39 : 2021/05/06(木) 00:00:48.29 ID:XEcVBRiQ0
意識高い系の出会い系アプリとしては機能したでしょ
一回繋がったらCH使う必要がない
40 : 2021/05/06(木) 00:13:50.15 ID:BZQB3Ph8p
藤田ニコルというステマ芸人
41 : 2021/05/06(木) 00:19:19.05 ID:me9/Ow+E0
なんか胡散臭えって思った

コメント

タイトルとURLをコピーしました