fxやってるやつおすすめのfx会社教エ口

1 : 2020/05/08(金) 22:42:15.956 ID:wakFniJoa
dmmかgmoかsbiを考えてるんだけどどれがいい?
別の会社をオヌヌヌしてもらっても構わない
2 : 2020/05/08(金) 22:43:15.382 ID:Kmp/O3Gq0
Z400FX
3 : 2020/05/08(金) 22:43:47.129 ID:a3b3SpnR0
XM
4 : 2020/05/08(金) 22:44:48.114 ID:wakFniJoa
>>3
海外に資金を送る時って日本の口座いらないの?
5 : 2020/05/08(金) 22:45:42.456 ID:quq4En7O0
俺が使ってるからsbi
8 : 2020/05/08(金) 22:47:16.780 ID:wakFniJoa
>>5
うーん…
どこの会社が1番シェア高いんだ
>>6
ほうほう
日本の取引所と比べて使いやすさはどうなの、
6 : 2020/05/08(金) 22:45:56.294 ID:a3b3SpnR0
XMの口座さえ作れば簡単。他の証券会社使うのと変わらない
7 : 2020/05/08(金) 22:46:52.656 ID:meozHj1Z0
全部作ったけど、一番スプレッドが低くて安定してるのがGMO
MT4使えて一番便利なのがOANDA
9 : 2020/05/08(金) 22:48:22.030 ID:wakFniJoa
>>7
俺の中でgmoの株が上がったぞ
oandaって確か唯一自動取引用のAPIが用意されてるところだっけ
10 : 2020/05/08(金) 22:49:22.328 ID:meozHj1Z0
海外はゼロカットあるけどスプレッド広いし、送金でイチイチ税金取られるからギャンブルトレードしか向かないぞ
13 : 2020/05/08(金) 22:51:00.607 ID:wakFniJoa
>>10
税金とスプレッドは確かに嫌だな
ゼロカットは魅力的
11 : 2020/05/08(金) 22:50:32.980 ID:ic8rEMKd0
コロナ騒動でsbiって決まっただろ
14 : 2020/05/08(金) 22:52:34.973 ID:wakFniJoa
>>11
何かあったのか
>>12
少額での取引を考えてるからハイレバは必要ないな
俺の中ではsbiかgmoの2択になってきた
19 : 2020/05/08(金) 23:02:19.468 ID:wakFniJoa
いや別に他の取引所使っててもoandaのデプスチャートを参考にすればいいのか…
26 : 2020/05/08(金) 23:30:04.286 ID:gR9+03MUM
ID変わったけど>>1です
27 : 2020/05/08(金) 23:31:17.769 ID:gR9+03MUM
あーでもレバ2.5倍かけたら100万超えるのか…
とりあえず登録だけして傍観しとこ
32 : 2020/05/08(金) 23:46:10.186 ID:+czGCcB90
朝方とか突発起きるとスプがめちゃ広がるブローカーとか顧客情報流出させちゃうところとかあるし

そういうとこよりいいと思うよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました