- 1 : 2021/05/03(月) 18:59:27.790 ID:uL9naJo70
-
エ口ゲくらいしかPCでやらんけどたまにわけわからん謎のツールのインストール強要されるのがすげえストレス
環境だの解凍ファイルだの知らんわ
オタクの誰もが機械やITそのものを好きと思うなよ
手段としてしか見てないわ - 2 : 2021/05/03(月) 19:00:00.220 ID:N2UgJRpw0
-
メールアドレス登録せんといけんのがめんどい
- 3 : 2021/05/03(月) 19:02:17.109 ID:1/UCMbV40
-
PSもダウンロードしてるゲームがあったら選ばないと遊べないんじゃね
- 4 : 2021/05/03(月) 19:02:24.304 ID:7372P6apM
-
オワコンだから人いないか?
- 5 : 2021/05/03(月) 19:02:54.576 ID:+RoEKBFE0
-
ダウンロードしてインストールして終わりじゃん
池沼でもできる - 6 : 2021/05/03(月) 19:03:37.818 ID:kao7yaSy0
-
スチームならそうだろ
- 7 : 2021/05/03(月) 19:03:48.885 ID:uL9naJo70
-
GWに手を出した作品連作なのに
一作目と二作目はDMMGAME playerが必要で
三作目と四作目は解凍ツールが違うとか意味不明すぎてほんと遊ぶまでにストレス溜まった
インストールワンタッチでできるようにしろよ - 8 : 2021/05/03(月) 19:04:19.641 ID:Ax5JzLb50
-
なんだかんだPC本体が高いからじゃね?
- 9 : 2021/05/03(月) 19:05:04.496 ID:zmCh5AyF0
-
ろくにPCわからんけど適当にボタン押したらインストールできるぞ
- 10 : 2021/05/03(月) 19:06:09.942 ID:cdx4UTPU0
-
それはdmmが悪いのであってpcゲーが悪いという理由にはならない
- 11 : 2021/05/03(月) 19:07:48.047 ID:3sqEL0CA0
-
PCで遊びだすと逆にコンソール起動がダルくなるぞ
- 12 : 2021/05/03(月) 19:10:01.857 ID:SUdkl7d20
-
国内大手がコンシューマ依存して
海外ゲームも日本市場見てなくて
00年代前半くらいには主にやるものがMMOと囲碁将棋とエ口ゲくらいしかなかった問題だろ - 13 : 2021/05/03(月) 19:10:33.974 ID:3klB/pB20
-
なおユーザー数はどんどん増えてる模様
- 15 : 2021/05/03(月) 19:12:47.206 ID:L7CkHjFV0
-
さすがに理由が池沼すぎるぞ
- 16 : 2021/05/03(月) 19:13:07.173 ID:I7J3J4QS0
-
steam使え
- 18 : 2021/05/03(月) 19:17:31.478 ID:jSmBVmsk0
-
多分おじいちゃん世代のが得意
- 19 : 2021/05/03(月) 19:17:50.634 ID:9N9eym2+0
-
君pc向いてないよ
- 21 : 2021/05/03(月) 19:23:05.998 ID:uL9naJo70
-
>>19
パソコンについて一切「学習する」つもりはないし
だってプレステ4やSwitchはそういうことしなくても問題なく使えるからな
勉強が必要な時点で娯楽ツールとしては劣等この上ない - 20 : 2021/05/03(月) 19:22:21.353 ID:syOeul/od
-
友達がCSしか持ってないからだぞ
ゲームのクオリティ < 友達 - 22 : 2021/05/03(月) 19:25:24.325 ID:Ipf0DCpv0
-
小学生でもできる事ができないのか…
- 26 : 2021/05/03(月) 19:39:30.565 ID:uL9naJo70
-
>>22
百歩譲ってセットアップまでの手順が全部書いてあるならまだしも
こっちが調べたりする理由は一切ないよね
何故なら俺は金を払ってゲームを買っているんだから
こちらにゲームをすること以外で僅かでも労力を払わせること自体が向こうの不手際 - 23 : 2021/05/03(月) 19:32:53.824 ID:dDu5L4U80
-
ゲーム好きだとの前置きで人を紹介されたことがあるが
PC関連まるでダメな家庭用機しかできない奴でびっくりした事があるぞコンピュータまともに使えないレベルってゲームするにも困るんじゃないか?
- 24 : 2021/05/03(月) 19:34:41.355 ID:zo7SREkL0
-
エ口ゲ爺
- 25 : 2021/05/03(月) 19:34:46.400 ID:BMczWunNM
-
3Dピンボール
- 27 : 2021/05/03(月) 19:43:21.507 ID:cdx4UTPU0
-
孫にエ口ゲのセッティングしてもらったらいいんじゃないの?
- 28 : 2021/05/03(月) 19:43:46.086 ID:uL9naJo70
-
>>27
28歳で家族何て一人もいないが - 29 : 2021/05/03(月) 19:43:51.041 ID:tZKpMo+t0
-
わかりにくさや手間を省いて浸透したのがNintendoやPlayStationだからなあiOSだってDLするだけでゲームできるし
Windowsでゲームしないという選択肢はないのかね
- 30 : 2021/05/03(月) 19:47:05.365 ID:uL9naJo70
-
>>29
普通のゲーム(アクションやRPG)はパソコンでやらんよ
グラボ?だのメモリ?だのよくわからん数字が適応してないと重くて遊べないらしいから
エ口ゲはパソコンでしかできないから仕方なくパソコン使ってるんだ
お手手繋いで服着て一緒におねんねするだけで満足する移植版の全年齢ギャルゲーは性欲が歪すぎてやる気にならんのでね - 31 : 2021/05/03(月) 19:50:10.638 ID:KJ+fvfs80
-
DMMが糞なんだよ
ランチャーの出来も糞 - 32 : 2021/05/03(月) 19:50:48.651 ID:tZKpMo+t0
-
エ口ゲーかあ
おれはやらんからなあもともとNECなんかのComputerでエ口ゲーやろうって人たちがそういう人種だったからとしか言えんなあ
おれはYsとかエメラルドドラゴンとかやってたクチだし
PCでゲームが流行らないのって結局ディスクを入れるかインストールボタンを押すだけで遊べる状態にならないことがあるってのが全てだよな

コメント