【横浜市】 コロナワクチン接種予約開始も希望殺到 1時間もたたず受付一時中断

1 : 2021/05/03(月) 12:11:46.43 ID:osSvN1AV9

神奈川県横浜市で3日午前9時から、新型コロナウイルスワクチンの集団接種の予約がWebと電話でスタートしたが、
予約希望が殺到し、1時間もたたずに受付の一時中断が告知された。

市のホームページでは「9時45分現在 予約集中のため、一時的に予約センター及び予約サイトの受付を中断しています」と告知された。

「ご迷惑をおかけし申し訳ございません。12時を目途に今後の予約受付に関する情報を改めてお知らせいたします」としている。

Web予約は接種券番号やメールアドレスなどを入力し、返信されたメールから
会場と日時選択に進む方式だったが、9時の開始直後からつながりにくい状況が続いていた。

市では4月12日から高齢者施設での施設接種をスタート。
今回の予約は、17日からスタートする18区19会場の集団接種のもので、主に80歳以上の高齢者約34万人らが対象とみられる。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105030000249.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

横浜市のワクチン予約 申し込み殺到、50分で「パンク」
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-490217.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

2 : 2021/05/03(月) 12:12:50.28 ID:T/0mFAAX0
わかりきったことをなぜするの?
3 : 2021/05/03(月) 12:13:12.57 ID:qNV/f1630
あほくさ
4 : 2021/05/03(月) 12:13:19.71 ID:UVBBnG980
中華砲借りるしかないな
5 : 2021/05/03(月) 12:14:16.94 ID:/IhXvLv40
だからなんで一律に予約方式やねん
10 : 2021/05/03(月) 12:14:56.86 ID:xYc0CAmA0
>>5
一律にしないと上級優先とか言われるからでしょw
6 : 2021/05/03(月) 12:14:27.66 ID:x7UIPlXt0
ジジババ相手なんだから往復はがきにしろよ
7 : 2021/05/03(月) 12:14:35.13 ID:f9loPPwO0
80歳以上がWEBで予約できるものなんだな
8 : 2021/05/03(月) 12:14:54.26 ID:dSRkK9Eu0
え?もったの50分じゃなくて2分だぞ?
9 : 2021/05/03(月) 12:14:55.79 ID:/IhXvLv40
ウェブと電話って馬鹿だろ、こういうのははがきでやれよ。
25 : 2021/05/03(月) 12:18:09.60 ID:j0ru1Umr0
>>9
ハガキで予約とか斬新だな
30 : 2021/05/03(月) 12:19:19.25 ID:/IhXvLv40
>>25
どこが?
12 : 2021/05/03(月) 12:15:22.83 ID:wHgFM3H40
今なら、ファイザーを接種してくれる!急ぐんだ!(無責任なコメント
13 : 2021/05/03(月) 12:15:56.46 ID:h2yRYwXD0
50分どころか秒でエラーだった模様
14 : 2021/05/03(月) 12:16:01.07 ID:6lzm5q7a0
まあ高齢者のワクチン接種が終わるのは25年後らしいから。
医師会が歯医者によるワクチン接種を認めない場合、30年に延びる。
15 : 2021/05/03(月) 12:16:21.36 ID:QV3DyxgA0
限定販売商法はじめました
16 : 2021/05/03(月) 12:16:46.72 ID:TdZFmsW10
俺が大臣なら高齢者より30代~50代に打って経済活動を再開させるよ
ジジババなんか最後の最後で良いわ
17 : 2021/05/03(月) 12:16:47.09 ID:ncEVCnfV0
うちにも封書で来た。まだ開けてないけど。
18 : 2021/05/03(月) 12:16:59.41 ID:WSlovqDD0
自分だけは助かりたいと群がった亡者が先にボロボロ死んでしまう絶望的事態が待っている
禍福は糾える縄の如し残り物に福あり
19 : 2021/05/03(月) 12:17:02.62 ID:ZrkUFDkf0
八王子は昨日4万超の予約スムーズにこなしたというのに
27 : 2021/05/03(月) 12:18:49.76 ID:TdZFmsW10
>>19
横浜市役所は「縁故採用が酷い」と有名な役所だからね
馬鹿ばっかりだよ
33 : 2021/05/03(月) 12:19:51.25 ID:ZgrIzVLx0
>>19
八王子と横浜では規模が違いすぎる。
20 : 2021/05/03(月) 12:17:19.39 ID:QBur+J+40
だから100以上から初めて
一歳刻みにしろと
21 : 2021/05/03(月) 12:17:43.10 ID:4uBs16Hm0
どっちもマンドクセ
22 : 2021/05/03(月) 12:17:45.02 ID:NT1SzhBM0
予約殺到で落ちないパターンあるの?
23 : 2021/05/03(月) 12:17:57.45 ID:CmIcd58D0
神奈川県警「ワクチン打って死んだ?自殺だな」
24 : 2021/05/03(月) 12:18:00.04 ID:qBpxSjhA0
想定の範囲内だな
26 : 2021/05/03(月) 12:18:14.52 ID:Cvf3Gnhd0
シャープのマスクみたいに抽選制は採用されてないの?
28 : 2021/05/03(月) 12:18:54.53 ID:dQgXasxw0
どこもこんな感じだな。ジジババは家に閉じこもってりゃいい
31 : 2021/05/03(月) 12:19:41.53 ID:qzRyAH7A0
80以上でこれか
次は70で
その後は65で
遂に60になるまで生きて居られるのかね病院も無くワクチン医者も無く
来年まで待たされて60に成っても資格なしで券無しかな
本当に死ぬぞ
32 : 2021/05/03(月) 12:19:43.15 ID:62bNSuOh0
80歳以上がweb使いこなしてるのか
34 : 2021/05/03(月) 12:19:57.68 ID:0KjuHJ/c0
こうなると分かりきってるじゃん。くじ引きにしておけよ。
35 : 2021/05/03(月) 12:20:07.25 ID:Wubk9Ihg0
75歳以上、65歳以上、60歳以上で分けたらいいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました