【ゲーム】PS3、PSVitaの「ダウンロード販売終了」が撤回 ゲームファンの声が届いた!

1 : 2021/04/20(火) 14:04:11.17 ID:CAP_USER9

4/20(火) 13:44
東スポWeb
 
 ソニー・インタラクティブエンタテイメント(SIE)はプレイステーション3(PS3)と携帯ゲーム機プレイステーションVita(PS Vita)でのデジタル向けコンテンツの新規購入を今夏に終了するとの方針を3月に発表していたが、20日に撤回した。プレイステーション・ポータブルの購入機能のみ7月2日に終了する。

 PS3やPS Vitaではゲームをダウンロードして購入することができたが、それができなくなるとの発表に、ゲームファンから惜しむ声が上がっていた。

 SIEの発表文では「さらなる検討を重ね、この判断は誤っていたとの結論に至りました」とし、「多くのプレイヤーの皆さんが今後もPS3およびPS Vitaでクラシックゲームを購入できることを強く望んでおられることがわかりましたので、継続のための解決策を見つけることにいたしました」と説明した。

 ゲームファンの声がSIEの判断を動かしたわけだ。事実、撤回のニュースを受けて「PS Vita」がトレンド入り。「遊べなくなるゲームとんでもない量あったろうから継続よかったね」「早い決断に感謝です。御布施ダウンロードせねば」と歓迎のツイートがたくさんある。

 本サイトでは「ダウンロード購入ができなくなることで、パッケージ版の需要が高まり、中古価格が高騰する可能性がある」と報じていたが、それもなくなりそうだ。
 ゲームマニアは「すでに駆け込みで何本かダウンロードで買ってしまいました。パッケージ版は1万円を超えるけど、ダウンロードなら600円くらいですからね。似たような人が多いのでは?」と明かした。

 駆け込み購入の多さも撤回につながったのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a85214731a1903b5634063ade1a421b627d2feb

2 : 2021/04/20(火) 14:05:14.59 ID:LYmAQUh/0
PS3初期化して捨てる準備しちゃったよ
3 : 2021/04/20(火) 14:05:32.40 ID:c/RdCE380
閉店セールか
4 : 2021/04/20(火) 14:05:44.57 ID:8fIBJWV00
残念だとは言ったが買うとは言ってない
5 : 2021/04/20(火) 14:06:16.71 ID:Btfo7DG40
むしろ悪印象だけ残した施策だったな
アホすぎ
6 : 2021/04/20(火) 14:06:55.16 ID:LP4FWqqU0
プラスだけでもう買う必要ないよな
7 : 2021/04/20(火) 14:07:01.07 ID:jDTuqVLu0
PS撤退の始まりかと思ってたのに
8 : 2021/04/20(火) 14:07:43.66 ID:OJgSkPEs0
届いてたらwebストア潰さねぇよ
9 : 2021/04/20(火) 14:11:27.39 ID:kgYtGQ5o0
本体生産終了はともかくDL販売を辞める意味って特にないよな
23 : 2021/04/20(火) 14:20:58.66 ID:LHS2F9os0
>>9
サーバ浮くだろ
10 : 2021/04/20(火) 14:11:49.94 ID:YhrYW0vY0
すでに中古ソフト値上がりしてたらしいからな
11 : 2021/04/20(火) 14:12:10.98 ID:fFgNMWfa0
ダウンロード販売終了したら、すでに買ったものも再ダウンロードできなくなるの?
57 : 2021/04/20(火) 14:35:46.28 ID:FCmlN7jD0
>>11
再ダウンロードは出来るみたいよ
86 : 2021/04/20(火) 14:58:44.20 ID:CVyfn2QV0
>>57
それこそ販売やめる意味ないわな。。。
12 : 2021/04/20(火) 14:12:53.08 ID:u7gLut0n0
PSPユーザーの声は届かなかった
13 : 2021/04/20(火) 14:13:19.09 ID:iHR0ej4r0
PS 3お世話になっております
14 : 2021/04/20(火) 14:14:59.15 ID:3QBFBsBD0
>>1
やるじゃんソニー
消費者目線は大事だ
15 : 2021/04/20(火) 14:16:44.98 ID:Gjhmbfct0
自分もPS3用のアカを消したばかり
まあほとんど使ってないからいいけど
16 : 2021/04/20(火) 14:16:45.75 ID:/gtMZNeI0
PS1、PSPソフト出来なくなるもんな
任天堂はFCとSFC、GBAをWiiUから凍結しちゃったんだよねー
167 : 2021/04/20(火) 16:53:19.29 ID:eWgvPZ6t0
>>16
pspは予定通りストア終了だが
182 : 2021/04/20(火) 17:03:54.39 ID:/4pGB9/m0
>>167
VITAでPSPソフトをダウンロードできるんだが
194 : 2021/04/20(火) 17:22:19.93 ID:IGZO1nft0
>>182
ダウンはできても今回いよいよVITAからも買えなくなるって話だろ
公式の方見ろ、PSPは変わらず終了だからなって書いてあるだろ
201 : 2021/04/20(火) 17:40:43.27 ID:/4pGB9/m0
>>194
お前が公式ちゃんと読めよ
>また、PSP®「プレイステーション・ポータブル」で現在一部ご利用いただける購入機能につきましても、2021年7月2日(金)よりご利用いただけなくなります。
203 : 2021/04/20(火) 17:43:59.44 ID:TOQDNgyx0
>>201
それ日本語の書き方が悪くてわかりにくいけどPSPのコンテンツが買えなくなるって意味だぞ
PSPからのストア利用はとっくの昔にできなくなってる
17 : 2021/04/20(火) 14:16:53.36 ID:Ic8D1Rrk0
マジか
風雨来記1、2買っちまったよ
18 : 2021/04/20(火) 14:18:24.24 ID:+kL5HT5J0
さっさとPS5で1-3のゲームも出来るようにすれば良いのに
19 : 2021/04/20(火) 14:18:50.08 ID:mVWHTbU70
VITAは何気に結構良ハードなんだけどいまいち力入れてなかったな
20 : 2021/04/20(火) 14:19:00.87 ID:VVcCGDyn0
PSストアでDLさせてくれりゃな
21 : 2021/04/20(火) 14:19:16.88 ID:dEW6Injb0
PS3ってどんな人が買ったんだろ
PS2で遊んでたら、いつの間にか
PS4の時代になってた、というのが
普通の日本人だ
22 : 2021/04/20(火) 14:20:27.11 ID:LHS2F9os0
>>21
全然意味わからん
液晶テレビの普及とともにhd画質当たり前になったろ
227 : 2021/04/20(火) 19:20:20.57 ID:hOMFPBz+0
>>22
PS3発売の2006年はそれほど液晶テレビは普及してないよ
25 : 2021/04/20(火) 14:23:12.02 ID:hpZr+w150
>>21
ブルーレイプレイヤーが欲しかった人
32 : 2021/04/20(火) 14:24:51.08 ID:Y9DUkHBc0
>>21
逆だ逆
53 : 2021/04/20(火) 14:34:27.54 ID:ebRbHkCF0
>>21
ps2で遊んでたけど仕事とか忙しくなってそんなヒマなくなったけどちょっと落ち着いてps3の中古でも買ったろかってパターンがオレ。ps3買った半年後にps4も買ってしまったわゲーム熱復活
73 : 2021/04/20(火) 14:52:24.42 ID:Cq3ZiC/G0
>>21
お前が何歳か知らんがそんなもん年代によるだろ
PS2の頃20代だった今の40代~50代前半はPS3が出る頃には家庭持ったり仕事が忙しくなったりで離れたかもしれんが

今の20代後半~30代はPS3が直撃世代
ただwiiの人気に押されてたから買ってない奴も多いけど

172 : 2021/04/20(火) 16:56:46.33 ID:pTKPHmJa0
>>21
ゲームはあまり買わず
映画やアニメやライブ映像のBD見たくて買った
190 : 2021/04/20(火) 17:13:26.06 ID:UKZAMJEO0
>>21
Blu-rayと地デジチューナーのtorne目的で買ったわ
Blu-rayは再生すると爆音なので専用プレイヤーを買い直す羽目になり
torneはその後nasneを買ったのでPS3ごと押入れ行き
24 : 2021/04/20(火) 14:23:11.44 ID:23znTO2t0
ソニーのサーバーと同期出来なくなるとDLソフトがプレイ不可になるって報告があったからだろうな
最悪訴訟問題になるしPS5のディスクレスにも波及しかねないからな
92 : 2021/04/20(火) 15:02:12.69 ID:N53xApCy0
>>24
ストアの閉鎖と認証サーバは別物なんだが
26 : 2021/04/20(火) 14:23:40.94 ID:jdLjL3h10
欲しいソフトがあと1つか2つだったから閉店セールに期待してたのに撤回するなよ
27 : 2021/04/20(火) 14:23:52.51 ID:1QLnxXe40
価格改定したメーカーも慌てて買ったユーザーもプレ値を期待した転売屋もみんな負けたけどこれで良かったと仲良く笑ってる優しい世界
28 : 2021/04/20(火) 14:24:08.54 ID:NFarprlU0
海外ニキの圧力が強かったんだろ
日本のユーザーなんか何言っても相手にされない
29 : 2021/04/20(火) 14:24:19.15 ID:UX9UIJyq0
特別欲しかったわけでもないものまで慌てて買ったバカおるか~?
41 : 2021/04/20(火) 14:29:26.28 ID:pLFUy1020
>>29
ハイ!ハイ!ハーイ!
30 : 2021/04/20(火) 14:24:46.40 ID:/49ln2d/0
PSPの方は売上変化無かったんだろな
31 : 2021/04/20(火) 14:24:47.01 ID:vCX8ENrD0
そりゃPS4もPS5も将来は終わるって事だからな
バカバカしくて誰もDL版なんて買わない
36 : 2021/04/20(火) 14:26:38.36 ID:rFPkNNE+0
>>31
その印象付けちゃうとDL販売に影響するものな
まぁ発表前にそれぐらい想定しろって話だが
87 : 2021/04/20(火) 14:58:59.91 ID:YSbDns050
>>31
DL販売終了発表されてから転売や中古の価格高騰すごかったみたいだね海外で
33 : 2021/04/20(火) 14:25:17.55 ID:fViWql0f0
予定通りやろ
34 : 2021/04/20(火) 14:25:56.19 ID:FouJocKl0
古いゲームなんてもう良いじゃん
ファミコンからやってるけど一回も前の世代のゲームは良かったなんて思った事無い
35 : 2021/04/20(火) 14:26:10.70 ID:8fJQTvsP0
維持費が掛かるだけでPS5 の値下げが遠のいたな
37 : 2021/04/20(火) 14:27:24.90 ID:NeSWGVvC0
バージンだと病気だと思われるよ
38 : 2021/04/20(火) 14:28:17.72 ID:srUgtTep0
未だにPS3?
PS5まで出てるのに。

プレステ時代にファミコンやるようなもんだろ。

46 : 2021/04/20(火) 14:31:25.51 ID:hpZr+w150
>>38
枯れ切った頃に数百円で中古買いあさるの最高やで
121 : 2021/04/20(火) 15:28:44.19 ID:OWrrKJZ40
>>38
今でもファミコンでも遊んでるよ
39 : 2021/04/20(火) 14:28:47.73 ID:Ep7QDFc70
もう旧ハードのは要らねえだろ
40 : 2021/04/20(火) 14:29:02.45 ID:fOzlUTUG0
PS5で遊べるようにしろ
42 : 2021/04/20(火) 14:30:32.48 ID:WWNAOzAp0
PS5なんて出てないもいっしょだろ
43 : 2021/04/20(火) 14:30:52.46 ID:uov8vLGT0
売れるなら売ってた方いいんだもの
44 : 2021/04/20(火) 14:31:07.74 ID:uC39w48w0
いまだにPS3初期型60GBが元気に稼働中
無線LAN積んでるからYoutubeやAmazon prime videoの再生機としても活躍
こないだゲームとしても中古の太閤立志伝5買ったし
まだまだ数年は頑張ってもらう
なおPS4も5も持ってない
96 : 2021/04/20(火) 15:05:31.96 ID:aawZYpWt0
>>44
TV局の現場もプレーヤーとして使うくらいだからな
中古5000~6000円であんな優秀なメディアプレーヤーが手に入るのが凄い
117 : 2021/04/20(火) 15:25:55.95 ID:+l9JfVSU0
>>44
PS3初期型60GBは本当にオーパーツ
125 : 2021/04/20(火) 15:38:22.06 ID:3QBFBsBD0
>>44
PS2できるやつじゃん
大事にしろよな
126 : 2021/04/20(火) 15:39:14.28 ID:ifl2YkJS0
>>125
ヤフオクで買おうとしたら1万はするかな
161 : 2021/04/20(火) 16:32:39.98 ID:FXqXjqzQ0
>>44
俺もそれやw
PS1も動くから中古のPS1とか2のゲームを数百円で買ってきて未だに遊んでる
206 : 2021/04/20(火) 17:51:07.71 ID:ifl2YkJS0
>>161
ps3今安いから今のうちに買っておいて損なし
ps2も遊べる初期型は高いけど
ストレージの大きな後期型でもかなり安い
162 : 2021/04/20(火) 16:39:36.33 ID:UjUdQPsN0
>>44
太閤5ユーザー増えるの嬉しい
239 : 2021/04/20(火) 20:36:10.97 ID:1hhLSNko0
>>44
でも地獄のYLODが待ってる
俺のPS3はドライヤーとかガスコンロでCPU熱したけど再起不能だった
45 : 2021/04/20(火) 14:31:14.73 ID:Ep7QDFc70
これで続けても結局売れないんだから閉じりゃいいのにアホだな
47 : 2021/04/20(火) 14:31:42.37 ID:vK1wNxxi0
ゼビウス3D久しぶりにしたら面白かった
49 : 2021/04/20(火) 14:32:36.52 ID:dnlM2OCR0
vitaのダウンロードソフトをPS4(5)で遊べるようにして欲しい
50 : 2021/04/20(火) 14:32:48.44 ID:JbTGTkxE0
たまにでいいからセールやってくれや
欲しいのけっこうあるんだけどな
51 : 2021/04/20(火) 14:33:18.05 ID:L6yNVd3x0
だからPS3のソフトをPS5で使えるようにしてくれよぉ
54 : 2021/04/20(火) 14:35:04.79 ID:7dFl/iBP0
PSPの配信ソフトは買えなくなるって事?
60 : 2021/04/20(火) 14:38:12.15 ID:U+Z9Aw4H0
>>54
PS3やVITAからはPSPソフト買えるけどPSPからはダウンロード出来ないって事じゃない?
82 : 2021/04/20(火) 14:56:33.11 ID:7dFl/iBP0
>>60
そういう事なんだね
安心したよどうもありがとう
90 : 2021/04/20(火) 15:01:47.29 ID:947IjwMR0
>>60
再DLは出来るけど新規購入だけ出来なくなるってことじゃないの?結構データ壊れたりするみたいだし
55 : 2021/04/20(火) 14:35:33.24 ID:uov8vLGT0
中古で無駄に付加価値ついて高額でやり取りされるんなら
メーカー的にはDLでやってる方がいいじゃん
56 : 2021/04/20(火) 14:35:40.49 ID:JzRQZtJV0
もしかして閉店セールの駆け込みで臨時ボーナス儲けたんじゃないの
延期したし、またやれるやん
58 : 2021/04/20(火) 14:36:26.12 ID:zEi0/Ga70
全然美談になってない。検討不足の見切り発車も甚だしい
65 : 2021/04/20(火) 14:44:02.99 ID:5/XTR1tF0
>>58
結果良かったんだけどな
社内の体制どうなってるんだって思われるわな
59 : 2021/04/20(火) 14:37:40.38 ID:DpMmpC4F0
(´・ω・`)PS3ではバイオ5を一番やったな
61 : 2021/04/20(火) 14:38:42.93 ID:H0yLWygB0
PCエンジンアーカイブスのラインナッブもっと増やしてくれ…
62 : 2021/04/20(火) 14:39:56.73 ID:pPSU3vM40
いつまでも旧ハード対応するのは難しいだろうから
PCのエミュでアーカイブショップでもやれば

SteamとかのPCゲームサービスと提携すれば
運営やってくれんじゃないの

63 : 2021/04/20(火) 14:41:01.27 ID:6jx8s+nc0
Vitaちゃんさぁ
せめてYouTubeとhuluみれるようにしてくんない?
183 : 2021/04/20(火) 17:06:13.62 ID:R/inMs1g0
>>63
前は見れたよ
64 : 2021/04/20(火) 14:41:55.74 ID:O2M/9Qwl0
ついでに安売りもしてくれ
66 : 2021/04/20(火) 14:44:46.72 ID:cEsL8sWo0
急いで買ったやつざまああああああああああああああ
89 : 2021/04/20(火) 15:01:04.98 ID:CVyfn2QV0
>>66
転売ヤーからパッケージ版高額で買ったとかならともかく、損はしてないだろ
67 : 2021/04/20(火) 14:45:25.43 ID:8exqtzXh0
vitaそのものは専用ソフトがいまいちでコケたけど
psのアーカイブスはかなり充実してるから替えがきかないからなぁ
でも懐かしくて買ってもロード長すぎで
耐えられずに投げ出すゲームばっかりなんだよな
68 : 2021/04/20(火) 14:48:03.98 ID:JbTGTkxE0
vitaTVを持ってると大きなモニターでPS時代のゲームが遊べたりするんや
74 : 2021/04/20(火) 14:53:15.36 ID:av09Mox70
>>68
荒いのが目立つけどな
ディスク持ってんならエミュの方がいいけど
91 : 2021/04/20(火) 15:02:02.51 ID:usytZMhJ0
>>74
エミュは遅延が致命的なミスに繋がるゲームはダメ
140 : 2021/04/20(火) 16:05:17.74 ID:av09Mox70
>>91
PSのエミュはRPGとか少ししかやったことないからあまり気にしなかったけど遅延大きいのか。
PS2のエミュは快適で良かったわ。画質も上がるし。
69 : 2021/04/20(火) 14:48:23.44 ID:hDurV/jJ0
お布施とかw
それなら株1単元でも保有してやれや
70 : 2021/04/20(火) 14:50:04.84 ID:uwugUw8I0
いやだからってやりたいの無いし…
71 : 2021/04/20(火) 14:51:07.67 ID:uov8vLGT0
今更だがvitaTV欲しい
72 : 2021/04/20(火) 14:51:55.55 ID:sMbIYKOi0
ぼくのなつやすみを買おうか迷ってる
76 : 2021/04/20(火) 14:54:01.76 ID:av09Mox70
>>72
書いたい時が買い時だ
75 : 2021/04/20(火) 14:53:29.03 ID:rrN2Hy8n0
海外で中古が高騰してるって話になってたからな
77 : 2021/04/20(火) 14:54:46.66 ID:RcSkVXld0
この問題は過去のソフトのアーカイブ化の代替が今のPSに無いのに
ストア閉鎖しようとした事なんだよ
ジムライアンがゲームを理解しておらず「PS1とかPS2とか化石みたいなゲーム誰がやるんだ」と言って
経営的判断のみでストア閉鎖を断行しようとしたのは明白
PSというのはファンがいるから成り立つ業務なのであってソフト資産もろともそれを切り捨てようとするなら反発は当たり前
それを理解出来てないソニーSIEがゲーム関連でこれから先生き残る事は出来ないだろうしPS事業も失敗する
81 : 2021/04/20(火) 14:56:10.64 ID:ifl2YkJS0
>>77
ファミコンですらまだやってるやついるのに
78 : 2021/04/20(火) 14:55:07.35 ID:UuZcyMhl0
ダウンロードなんていずれ切り捨てられるしヤバいもんだな
79 : 2021/04/20(火) 14:55:18.40 ID:vOhskAUg0
うわ、駆け込みでゲーム買わせといて撤回とか
80 : 2021/04/20(火) 14:55:54.27 ID:PreJEoEU0
おいおいこれでソフト値上がりとかしてたのw
84 : 2021/04/20(火) 14:56:52.77 ID:lgmvbvQv0
PS3は新型でもファンがうるさい
88 : 2021/04/20(火) 14:59:04.37 ID:hheAncEF0
もうスッパリ終わって良かったと思うんだけどな
93 : 2021/04/20(火) 15:02:56.46 ID:lEbwv15L0
へえこういうことあるんだね
94 : 2021/04/20(火) 15:05:02.41 ID:1H8SeUVh0
PS3のゲームをPS5でもダウンロードして遊べる様にしてくれ
95 : 2021/04/20(火) 15:05:30.42 ID:IJZld1qK0
PSPはやめるみたいだけどアーカイブスをPSPで遊ぶ事はできなくなるの?
138 : 2021/04/20(火) 16:02:29.48 ID:av09Mox70
>>95
PSPから接続するストアを閉じるんじゃない?
158 : 2021/04/20(火) 16:25:56.77 ID:M0k1R/ut0
>>138
PSPからはもう繋がらない

PCやVita通してもPSPのコンテンツ自体が買えなくなるということ

220 : 2021/04/20(火) 19:04:36.68 ID:av09Mox70
>>158
あ、そうなのか
PSPでまだやりたいソフトあるんよね、イースとか
PSPは忘れないうちに買ってDLしておくか
249 : 2021/04/20(火) 21:30:06.90 ID:TOQDNgyx0
>>220
イースシリーズは全部UMDで持ってるものの
UMDパスポートの対象外だったからDL版買ってないんだよな。

今回のストア閉鎖でセールでもしないかなと考えてたけど
PSPだけひっそり消えそうだから諦めてそのままの価格で買おうかなあ。

97 : 2021/04/20(火) 15:06:37.54 ID:RCkIFfkE0
PSPは、ゲームがゴミ化してるからこんなクソ高いのDLするやついないから
しかたないけど、VITAは居るだろ。
むしろゲームやメモカなんて見かけないから高騰してる。
98 : 2021/04/20(火) 15:06:39.80 ID:DbvgcSNK0
PS1世代だと据え置きゲームは子供のものだし昔やったゲームを寝室でチビチビやるにはVITAは手頃なんだがね
99 : 2021/04/20(火) 15:08:19.46 ID:/PHgaLoN0
ジムライアンになって合理化してるつもりなんだがユーザーの気持ちを離れさせるようなことばっかりやってる印象
100 : 2021/04/20(火) 15:10:19.13 ID:8q6N+1oj0
PS4とPS5にも対応させればいいだけの話
103 : 2021/04/20(火) 15:15:08.88 ID:RatSfHQm0
>>1
PS3、PS2、PS1のゲームのDL版をPS5でプレイ出来るようにしてくれ
155 : 2021/04/20(火) 16:22:59.21 ID:LT1H4lfB0
>>103
はじめはそうなるって噂も出てたんだけどね
104 : 2021/04/20(火) 15:15:53.93 ID:kDcPl6nm0
ダスクがオーポンした思い出が懐かしいわ
105 : 2021/04/20(火) 15:16:04.16 ID:FCzam2PB0
ダウンロードが熟れてるんだから終了する必要ないでしょ
106 : 2021/04/20(火) 15:16:58.90 ID:Ku80sXFW0
そもそも何でPS4だとアーカイブス遊べないのよ
リメイク商法の邪魔になるから?
107 : 2021/04/20(火) 15:17:03.87 ID:Rptbs26U0
久しぶりにガンパレとベイグラント・ストーリーやってみるか
108 : 2021/04/20(火) 15:17:12.86 ID:IcDKrNUU0
でも遅かれ早かれじゃないの。
109 : 2021/04/20(火) 15:18:17.69 ID:t7wccEde0
そろそろタイマー作動するのだろう
110 : 2021/04/20(火) 15:19:58.54 ID:0oaoMEFr0
バイオハザードアウトブレイクのオンラインプレイはまだできますか?
111 : 2021/04/20(火) 15:20:06.55 ID:0F5P68pn0
どうせ最初から脚本どおりの演出だろソニーだし
112 : 2021/04/20(火) 15:21:43.38 ID:xPJgulye0
そろそろ完全互換にしてほしいな
リメイク出たら過去作もやる人多いのに
113 : 2021/04/20(火) 15:23:09.81 ID:XgOSvGq/0
>>1
新作出るのけ
115 : 2021/04/20(火) 15:25:17.73 ID:DumeBrsx0
Vitaは携帯出来るPS1ソフト専用機として活躍した
116 : 2021/04/20(火) 15:25:25.76 ID:dvnbmk/t0
ゲーム好きでスーファミからプレステ2のFF12出るまで遊び、そこから10年近く休んで、2014年頃に中古でプレステ3買ってそのままプレステ4へ移行

環境関係無く、プレステ2後期からプレステ3後期までゲーめ熱冷めた人は多いと思う

118 : 2021/04/20(火) 15:26:10.88 ID:MwEA76JJ0
よく分かんないけど
今家にある邪魔なps123のソフトは値上がりするからまだ売らない方が良いとか?
119 : 2021/04/20(火) 15:26:56.48 ID:dvnbmk/t0
プレステ1から3が遊べるゲーム機出してくれたら3万でも買う
123 : 2021/04/20(火) 15:34:30.67 ID:OYByf7050
>>119
初期型PS3探せば
120 : 2021/04/20(火) 15:28:22.34 ID:ZSZYYkL10
声を上げたゲームファンはきっと購入してないし今後も購入しないだろ
122 : 2021/04/20(火) 15:28:52.72 ID:veYBvO/W0
だからくソニーと言われる
127 : 2021/04/20(火) 15:42:57.72 ID:+n+xc3h10
PSPは名機(´・ω・`)
128 : 2021/04/20(火) 15:43:36.80 ID:lqc36vAm0
PS3のPSプラスのセーブデータ何とかしてほしい
24時間で1回のダウンロードはマジどうかしてる
何度も出来るようにしてくれや
129 : 2021/04/20(火) 15:44:31.54 ID:YGJUJnBT0
最近ViTA買った俺には朗報
130 : 2021/04/20(火) 15:52:12.06 ID:B9V41Wca0
PSVは今も現役でデジボグ地球防衛軍を寝ながらリモートでやってる
134 : 2021/04/20(火) 15:59:22.88 ID:ifl2YkJS0
>>130
リモートってマジでスマホでも外でできるから凄い
無双モノでも遊べた
131 : 2021/04/20(火) 15:52:41.79 ID:CTOYsREH0
声は寄せないでいいから購入して金で貢献しろよ
132 : 2021/04/20(火) 15:55:32.49 ID:r9bBfgtX0
psp goの二台目は10年頑張って去年壊れた
133 : 2021/04/20(火) 15:59:09.12 ID:Ep7QDFc70
てかPS4や5にアーカイブスがないなんて初めて知った
昔のシューティングゲームとかやりたい人も多いだろうに
136 : 2021/04/20(火) 16:00:17.09 ID:ifl2YkJS0
>>133
最終的にはps4やps5でもあそべるようにするだろうが一本2000円とか
アホな値付けになりそうで怖い
137 : 2021/04/20(火) 16:01:56.18 ID:VtL6mJcG0
ビータはザナックネオ専用機
139 : 2021/04/20(火) 16:04:08.24 ID:9QU+XgxF0
>>1
>ゲームファンの声が届いた

????

ゲームファンじゃなくてPS信者のだろ。

141 : 2021/04/20(火) 16:05:19.23 ID:8wiBXM2i0
4とか5にアーカイブがあれば良いんだけど権利的に難しいとかそんな感じなんだろうか
144 : 2021/04/20(火) 16:08:53.63 ID:av09Mox70
>>141
単純に同じサービス・システム作ったところで大して儲からない、最新ゲームに集中した方が良いとか、そういう住み分けの話なんじゃないか
アーカイブスの有無で購入意欲増すユーザーは既にPS3とかVITAでアーカイブスで遊んでるようやユーザーだし。
142 : 2021/04/20(火) 16:05:29.26 ID:s2wD4xJv0
今まともに動くPSPなんかレアじゃね
ウチの3台あったけど全部バッテリー膨らみでもうダメ
154 : 2021/04/20(火) 16:22:26.37 ID:cTMEumMB0
>>142
VITAではなく、PSPならば、バッテリーを買って自分で交換できなかったっけ?
143 : 2021/04/20(火) 16:08:44.83 ID:Y8qxy8tH0
大抵これ系って継続の声だけデカくて
いざ継続すると月のダウンロード数が
トータル2~3桁とか維持費掛かるだけで
メーカーのクビが締まるだけパターン
145 : 2021/04/20(火) 16:09:40.42 ID:nSeKAvkN0
過去に購入した分の再ダウンロードができる以上、販売だけ終了する意味ないよね
メンテナンス費用はほとんど変わらないんだからさ
146 : 2021/04/20(火) 16:10:37.92 ID:T3ZQDmW+0
PSは互換機ないからなあ
任天堂はGBAまで互換機出てる
147 : 2021/04/20(火) 16:15:06.04 ID:rDkfm4uL0
最近ps4買ったけど、ネット対戦やるのにお金取るんだね。。しかもps1~3のソフトも使えないし。。
一月前までps3ユーザーだった自分には結構衝撃的だった
153 : 2021/04/20(火) 16:20:37.86 ID:cWTFSWLU0
>>147
最近PS4買った人間の方が衝撃だろ

何で今更4買ったの?

186 : 2021/04/20(火) 17:09:40.51 ID:rDkfm4uL0
>>153
ウメハラ動画見てスト5やりたくなって。
あとFF7もやりたかった。
ヤフオクで15000円で買えたから後悔はあまりしてない
221 : 2021/04/20(火) 19:07:50.15 ID:av09Mox70
>>186
スト5 やるならPCで良かったんじゃない?
PS4ロードに時間かかり過ぎだろ。
オフでトレモやってもラグったりするし。
229 : 2021/04/20(火) 19:34:35.26 ID:rDkfm4uL0
>>221
パソコンって考えは思いつかなかった。。
そのとおりですね。。
スト6のときはps5?買わずにパソコンにします
243 : 2021/04/20(火) 20:48:18.33 ID:av09Mox70
>>229
スペックによるけど、PC版は快適よ
小野さんいなくなったし、スト6は出るか分からんけどね
148 : 2021/04/20(火) 16:16:55.28 ID:ShMfaUnE0
うおおおおおおおおおお
勝利やんけ
でも慌ててDLする必要なくなっただけで結局DLしないで終わりそうな予感
149 : 2021/04/20(火) 16:17:41.17 ID:hwOZbNqR0
ベイグランドストーリー買ってしもた
150 : 2021/04/20(火) 16:18:20.69 ID:m2B63ntK0
控え目に言ってPSPは神機
151 : 2021/04/20(火) 16:19:08.64 ID:rV9Qx4U00
いい加減オワコンにしがみつくのはやめろ
みっともない乞食だなぁ
152 : 2021/04/20(火) 16:19:56.98 ID:lqc36vAm0
ソフト持ってるやつの無料DL作業したが一体何だったのだろうか
175 : 2021/04/20(火) 16:59:16.90 ID:N53xApCy0
>>152
購入済みはDLできるって話だったやん
205 : 2021/04/20(火) 17:49:00.94 ID:947IjwMR0
>>175
いやそれとは別の話で円盤で買ったやつのゲーム内でも無料なり別売りの追加DLCがあるんだよ。多分そっちの意味だと思う
156 : 2021/04/20(火) 16:23:19.56 ID:vq5ZQSx10
そんなことよりPSアーカイブPS4でDL出来るようにしろよ
157 : 2021/04/20(火) 16:24:20.95 ID:lqc36vAm0
PS4か
持ってないけど買うならPS5かなあ
でもPS4Proがまだ店頭なあったなら買ってた
159 : 2021/04/20(火) 16:26:43.34 ID:lqc36vAm0
アーカイブでやりたいなあと思ってるのは絶体絶命都市1、2
牛沢見てたらやりたくなった
160 : 2021/04/20(火) 16:29:08.28 ID:JkqEiqex0
PSアーカイブスこそXperiaでできても良いのになぁ
163 : 2021/04/20(火) 16:43:25.47 ID:vxjfW6bu0
自分は未だにPS2の実機でPS1とPS2のソフトをプレイしてる。
ダウンロードで遊べる機種ならプレミア付いてるソフトも安く買えるから羨ましい。
164 : 2021/04/20(火) 16:45:41.19 ID:ds5W/ByJ0
首がつながった人がいるのかな
165 : 2021/04/20(火) 16:48:33.65 ID:wtAwt+ti0
誰がやるの?
166 : 2021/04/20(火) 16:51:37.79 ID:PnEypfEJ0
PS3って二世代も前のゲーム機だろう
168 : 2021/04/20(火) 16:53:41.43 ID:gs+iYVgj0
ウイイレ目的でPS3まではやったけど洋ゲーだらけになって完全に離れたな
そのウイイレも初期に比べてどんどん爽快感がないストレスたまる操作性になってしまったし
169 : 2021/04/20(火) 16:53:47.53 ID:ShMfaUnE0
VITAは布団に横になってオンラインRPG遊べたのがでかい
何千時間使ったことか
204 : 2021/04/20(火) 17:48:59.53 ID:ifl2YkJS0
>>169
ごろ寝プレイ需要はかなり大きかった
switchは見事そこを掘り起こした
170 : 2021/04/20(火) 16:55:16.81 ID:QmHQIJLn0
ラングリッサーIV&Vとか新御神楽とかディスクだと高いのあるからな
171 : 2021/04/20(火) 16:55:20.34 ID:wYUAasgr0
駆け込みセールで儲かったのかな
173 : 2021/04/20(火) 16:58:05.53 ID:aP0iiAp20
アナログスティック接触不良で壊れて押し入りに入れたままだわ
長く遊んで欲しいならハードを任天堂並みに丈夫にしろやゲームボーイ見習え
174 : 2021/04/20(火) 16:58:48.32 ID:WEpNTGPW0
やった!
これでデイトナUSAがダウンロードできる。まだ大丈夫かな?
176 : 2021/04/20(火) 16:59:52.14 ID:4hNaSVfV0
ps4,5でアーカイブがないって初めて知ったわ
ps3時代にpsストア行ってレトロゲー買ったりしてたのに
177 : 2021/04/20(火) 17:00:14.89 ID:7RWcwRju0
糞二一のこういう面大っ嫌い
ほんと逃げ足の速さだけだ一級品だわな
まぁこれは渋々撤回したわけだけど
178 : 2021/04/20(火) 17:02:14.72 ID:ZSZYYkL10
たまにプレイしようかなって思うけどコントローラーが充電されてなくて
あれminiBとかで汎用性に欠けるのがな
179 : 2021/04/20(火) 17:02:48.99 ID:R/inMs1g0
ジルオール買った方がいい?
180 : 2021/04/20(火) 17:03:11.36 ID:BlecyEqD0
PlayStation 3まだ家に3台あって3台とも使ってるぞ
181 : 2021/04/20(火) 17:03:18.18 ID:QpCJcgT40
Vitaの後継機は出さないのか
184 : 2021/04/20(火) 17:08:16.93 ID:VvcnsC9Z0
>>181
携帯機から撤退したのは馬鹿だと思うわ
185 : 2021/04/20(火) 17:09:11.30 ID:dOfM8kAn0
ps2のゲーム売れよ
187 : 2021/04/20(火) 17:10:34.07 ID:6pdS0jKT0
騒動お詫びのセールか一時的な価格改正しないとダメだろこれ
188 : 2021/04/20(火) 17:12:24.26 ID:Dr3czAo10
PS5てもう普通に買えるの?
189 : 2021/04/20(火) 17:12:37.44 ID:yEiw+kTA0
ヤフオクでPS2買おうとしたら今だに高いのな
191 : 2021/04/20(火) 17:16:31.99 ID:HF+KbQTf0
SONYのくせにまともだな
最近のSONYは全体的にマシになってきてるけど
内部で世代交代的なことうまくいったのか
192 : 2021/04/20(火) 17:18:59.50 ID:jmhIUP8d0
今日22時ちょうどからPS3版ドラキュラHDやろうぜ
193 : 2021/04/20(火) 17:19:11.48 ID:WSAuvs9v0
PS4以降でPS3ソフトもプレイできるようにしてくれよ
195 : 2021/04/20(火) 17:24:34.03 ID:WzjNSH8u0
現存ソフト販売のサーバー維持費なんか、他のサーバーのついでにやれば
ほとんど予算かからんだろ
196 : 2021/04/20(火) 17:25:50.10 ID:vOwJSiZH0
転売屋に買わせて56すスタイルかw
197 : 2021/04/20(火) 17:26:58.52 ID:iwYnst3+0
じゃあ一揆をPCで出してくれや
198 : 2021/04/20(火) 17:29:27.41 ID:vCX8ENrD0
プレイステーション程度でサーバー費用とかどんだけセコいんだよ
STEAM見習えよ
199 : 2021/04/20(火) 17:30:12.75 ID:RGPQWzsN0
いい機会だからってPSやPS2のソフトをメルカリで結構出品したけどそこそこ需要があるって事を先月知ったわ
200 : 2021/04/20(火) 17:34:09.73 ID:VpQUG8XF0
マジか・・・
ショックで、職場の同僚やラジオのパーソナリティーに教えまくったよ。
嬉しいけど、PSVita本体を手に入れないとどうしようもないんだよな。
202 : 2021/04/20(火) 17:41:14.87 ID:OmYU/5It0
daznも観れるようにしてくれよ
207 : 2021/04/20(火) 17:54:05.70 ID:Pvckf9N50
PSPのゲームがvitaでもDLできなくなる?
209 : 2021/04/20(火) 17:57:27.05 ID:TOQDNgyx0
>>207
そう。
208 : 2021/04/20(火) 17:56:31.41 ID:sdVLPShw0
下手に塞ぐと割れが増えるだけ
210 : 2021/04/20(火) 17:58:34.02 ID:jpuEqfan0
vitaってあの糞高いvita専用メモリーカードしか使えない時点で詰んでたよな
しかも代用品無いから中古メモリーカードでも最大の8000円とかするしw
211 : 2021/04/20(火) 18:17:59.79 ID:wYUAasgr0
>>210
中華のmicrosd使ってそうwwwwww
212 : 2021/04/20(火) 18:22:13.77 ID:jDNMrjzR0
またサガフロやろうかな
223 : 2021/04/20(火) 19:09:01.81 ID:av09Mox70
>>212
最近リメイク出てなかったか?
213 : 2021/04/20(火) 18:25:45.08 ID:LT451KC40
ストアしめるな!!
だが買わぬ!!だろどうせ
214 : 2021/04/20(火) 18:28:17.09 ID:NCPiRYuO0
こういうのって3と4を一緒にとか出来ないの?
215 : 2021/04/20(火) 18:42:45.82 ID:IJZld1qK0
なんか勘違いしてる人もいるけど購入履歴のあるものは引き続きDLできるんだから
別に閉めても良かったんだよな今更買いたいなんて人は本当にごく一部でしょ
216 : 2021/04/20(火) 18:54:31.63 ID:pAAfv38y0
ps4のコントローラー増産しろ
217 : 2021/04/20(火) 19:00:17.57 ID:vq5ZQSx10
PS5じゃ出来ない1と3が出来るから手放せないPS3
219 : 2021/04/20(火) 19:01:10.17 ID:sTsw1ip40
VITAよりPSPの方が売れただろうにPSPは切っちゃうのな
224 : 2021/04/20(火) 19:10:42.86 ID:NlOjMIiV0
vitaを見捨てるなら代わりの携帯機を出してからにしろ、PS5のオプション機器でもいいぞ
225 : 2021/04/20(火) 19:12:27.63 ID:ZBz7v8BE0
ただしPSPおめーはだめだ
226 : 2021/04/20(火) 19:12:35.35 ID:8g90r2fw0
4に移植されてないゲームは多くあるからなぁ
俺は龍が如くoftheENDやりたいためだけに中古ps3買った
228 : 2021/04/20(火) 19:32:32.48 ID:y9oWkXEL0
PS5で、PS、PS2.pspのゲームアーカイブス
って、そんな技術的に無理なの?
それできたら、切って良さそうだが
230 : 2021/04/20(火) 19:46:09.84 ID:gmJgdoQH0
駆け込み購入で金使ったorこれから使う予定で
みんなps5どころじゃなくなって
ps5の抽選参加者が激減したんじゃなかろうか
231 : 2021/04/20(火) 19:52:15.96 ID:CLrUbqZN0
MAG2はよ
245 : 2021/04/20(火) 20:52:36.43 ID:JTuKFHMv0
>>231
MAGは楽しかったな
俺が唯一ハマったFPS
232 : 2021/04/20(火) 19:52:50.03 ID:rHsZMm/h0
Switchが人気な理由って町中に出ればわかるんだよな
昔のゲームボーイと同じ現象が起きてる
子供は誰も彼もSwitchやってる
233 : 2021/04/20(火) 20:06:40.65 ID:mnwWVY9H0
大量にPS1ソフトを駆け込みDLした奴大勢いるだろ
234 : 2021/04/20(火) 20:07:54.25 ID:x5Rtd89b0
エグい商売の仕方してやがる
235 : 2021/04/20(火) 20:12:21.38 ID:VQswsQX+0
どうせ続けるなら海外並にPS2のアーカイブスを充実させて欲しい
PS1に比べて極端に少ないんだよね
241 : 2021/04/20(火) 20:46:57.50 ID:av09Mox70
>>235
もう諦めてPS2エミュで遊んでるわ。
実家にまだソフト置いてて良かった。
BUSINとかリメイクされそうにないし。
236 : 2021/04/20(火) 20:15:19.86 ID:67UuVkk30
慌ててプレステ初期の格ゲー買ってしまったわw
238 : 2021/04/20(火) 20:29:00.99 ID:0dF06H8J0
>>236
ツインゴッデスか?
237 : 2021/04/20(火) 20:16:24.84 ID:RDDJqOmk0
中身やらずにアーカイブス買っただけで満足する確率80%
240 : 2021/04/20(火) 20:44:03.16 ID:av09Mox70
>>237
誰も否定できないw
242 : 2021/04/20(火) 20:47:21.67 ID:MPXnJYLL0
買いまくってしまったわ
まあいいけど
246 : 2021/04/20(火) 21:04:34.93 ID:WP/p/nWS0
>>242
また、やめる言い出す可能性もあるからこれを期に買った方がいいかもね
244 : 2021/04/20(火) 20:50:32.21 ID:hAYVog3s0
つーかPS4PS5でアーカイブス引き継がせろよ
本当にセコイわ
247 : 2021/04/20(火) 21:09:27.62 ID:slKLCL+10
久しぶりにゲームやろうと入れたら読み込みしなくなってたわ
ゲーム事態5本しかやってないのにさすがソニータイマー
248 : 2021/04/20(火) 21:11:28.86 ID:Z8NioOg60
意外とレトロゲーやってる人多いんだね
若い人も動画で気になって買ったりしてるのかな?
250 : 2021/04/20(火) 21:38:10.05 ID:apkAElEI0
PS2のアーカイブできたら神だったのにな
254 : 2021/04/20(火) 21:48:26.19 ID:VQswsQX+0
>>250
PS2もあるよ
本数少ないけど
251 : 2021/04/20(火) 21:38:17.44 ID:Pvckf9N50
シレン34は買わないとダメということか
252 : 2021/04/20(火) 21:42:55.33 ID:r3C1w+nC0
アマゾンでPSVITAの新品買おうとしたら出してるやつの評価ボロボロで中古送ってきたってのばっかりなんだけどどうなってんだ?
257 : 2021/04/20(火) 21:55:58.80 ID:VpQUG8XF0
>>252
本体ハードのことなら、以前からそういうことがある。
かといって、地元の実店舗では昨年年末までに全て売り切れた。
269 : 2021/04/20(火) 22:44:29.44 ID:LeM1cY5R0
>>257
なんでアマゾンあんなの放置してんのかがわからん
しかもアマゾンがそのクソ評価削除してたりするし
253 : 2021/04/20(火) 21:46:38.52 ID:/gE0cKIM0
>>1
まだ息してたのね
255 : 2021/04/20(火) 21:48:43.14 ID:5s+opAgc0
vitaのソフト中古まだたけぇのはたけぇんだよな
FFXくらい安くならんかな
256 : 2021/04/20(火) 21:55:10.43 ID:R/inMs1g0
ps1くらいの時が楽しかったわ
270 : 2021/04/20(火) 22:47:40.30 ID:WP/p/nWS0
>>256
あの頃のソニーはやる気に満ち溢れてた
自社ソフトも良作出しまくってたし
その辺のコンテンツも尽く自ら潰してしまったが。。
258 : 2021/04/20(火) 22:13:21.30 ID:bFYJGHZV0
おい、せっかくPS5買ったのに!箱から出してもいないやんけ。
259 : 2021/04/20(火) 22:16:31.02 ID:GoR9q6q20
PSPのタクティクスオウガを慌てて買ったけど、結局はミニSFCで原作やり直してる。
考えたらリメイクイマイチだったし。
260 : 2021/04/20(火) 22:21:12.44 ID:+l9JfVSU0
タクティクスオウガ運命の輪はチャプター1と2あたりの時だけ面白かったゲーム
やりこめばやりこむほど知れば知るほどイライラしていく要素盛りだくさん
262 : 2021/04/20(火) 22:28:18.35 ID:vq5ZQSx10
PS4でアーカイブDL出来るならグラディウスV欲しいわ
263 : 2021/04/20(火) 22:31:02.62 ID:IQG737Nc0
全てのアーカイブスが動くアーカイブス専用の携帯機を出せ
264 : 2021/04/20(火) 22:31:32.57 ID:v+Suhvkn0
ファイナルファンタジータクティクスのリメイクを

ガフガリオンやオーランも仲間に

265 : 2021/04/20(火) 22:31:42.50 ID:RCkIFfkE0
PSP使って遊べるのは、PSPとPS1でしかない。
今更PS1をPSPで遊ぶやつなんかいない。
PSPもソフトが投げ売りだからDLするのは相当なバカと金持ちくらいだ。
266 : 2021/04/20(火) 22:32:23.83 ID:rHsZMm/h0
vitaでお前らのおすすめは?
267 : 2021/04/20(火) 22:36:56.22 ID:+l9JfVSU0
ソウルサクリファイスの完全版のやつじゃないかな
今のSOEだと移植すら怪しい
271 : 2021/04/20(火) 22:59:45.46 ID:D75MZWKe0
PSP GOがDLの最初ということは思い出してください

コメント

タイトルとURLをコピーしました