いま若者の間でミニ四駆が流行ってるらしい

1 : 2021/04/16(金) 21:19:09.72 ID:S9BBBqdz0

高橋ひかる、ミニ四駆にハマる「昨日もお店へ改造しに…」

女優の高橋ひかる(19歳)が、4月11日に放送されたバラエティ番組「スクール革命!」(日本テレビ系)に出演。いまハマっているミニ四駆について、熱いトークを繰り広げた。

番組はこの日、クイズ企画「先に生まれたのはどっち!?クイズ!後先!」を行い、さまざまな問題が出される中、「先に発売されたおもちゃはどっち? A:プラレール/B:ミニ四駆」との問題を出題。

そこで、番組MCを務めた品川庄司・品川祐から「なんでも(オードリー)若林と(高橋)ひかるちゃんは今、ミニ四駆に相当ハマってるらしくて」とのミニ情報が伝えられる。

高橋は「そうですね、いま結構お店に通って。昨日も改造しに行きました」とコメント。若林も「週4くらいでお店通っていて、たぶん店員さんに質問しすぎてウザがられてると思うんすよ」と語ると、高橋は「そう!質問しづらいですよね!皆さん忙しそうにされてるので、店員さん」と激しく同意した。

また、所有している台数について、高橋は「まだ、3台くらいしか持ってない」、若林は「僕、1台をずっとこうカスタムしてますね」とのこと。番組では、そんな高橋と若林の愛車(ミニ四駆)対決を行うなど、2人の“ミニ四駆愛”で番組を盛り上げた。

高橋は今年2月、自身のYouTubeチャンネルで公開した動画「愛車との出会い【たかしとミニ四駆 / 前編】」(※撮影は2020年)の中で、タミヤ プラモデルファクトリーを訪れてミニ四駆を初めて購入するところから、ちょっとした大会を楽しむ様子などを披露。一方の若林は、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」やInstagramで、しばしばミニ四駆について言及している。

https://article.yahoo.co.jp/detail/925ecf78b0f23575338c708721198a15eccc470c

2 : 2021/04/16(金) 21:20:45.12 ID:vMGpkrkfM
バンキッシュ
3 : 2021/04/16(金) 21:22:01.84 ID:mX7/yj+E0
店に通うってどういう事だよ
自分の部屋で親父のドライバー使って軽量化だろうが
4 : 2021/04/16(金) 21:22:32.66 ID:Sivlk/ox0
タミヤって死んだと思ったのにしぶといよな…
うちの近所のアオシマは公道使ってフォークで荷役しててうざいけど
今度見かけたら110する予定
5 : 2021/04/16(金) 21:25:39.53 ID:G98gWjmL0
完全にオワコンだぞ
3年は遅い
6 : 2021/04/16(金) 21:29:43.25 ID:oEwHNBJla
地元の大会で優勝したなあ
人生で一番輝いた時だ
7 : 2021/04/16(金) 21:32:30.50 ID:msklXtUip
18超えてるなら公道で命懸けのバトルした方が楽しいだろ
8 : 2021/04/16(金) 21:32:41.17 ID:kLzyGsEWr
ま●こはこういう細かい部品があるのイジれないやろ
15 : 2021/04/16(金) 21:42:54.74 ID:Sivlk/ox0
>>8
この程度で細かいとか老眼のジジイかよ
9 : 2021/04/16(金) 21:34:06.38 ID:wNLtSBrm0
ウルトラダッシュモーター禁止
10 : 2021/04/16(金) 21:35:01.49 ID:6rNAEsYEF
息子が俺が作ったフェスタジョーヌを
いたく気に入ってたのを思い出すな。
もう8年くらい前か
11 : 2021/04/16(金) 21:36:34.40 ID:5Y6SlfUX0
限定品のカーボン買い集めたり同じパーツ何個も買って厳選するゲームだよ
12 : 2021/04/16(金) 21:38:06.13 ID:y1UjMAFF0
子供の頃流行ってても買えなかったものを大人になって買うパターンか
おっさんがJKやJCを買ってるみたいな感じだろ
13 : 2021/04/16(金) 21:39:00.75 ID:N3hMS6Wi0
髙橋ひかるもこちら側の人間だったか
14 : 2021/04/16(金) 21:42:15.46 ID:DeT/0PkX0
ミニ四駆アプリやってるけど結局ガチャで人権パーツ引けたもん勝ち
16 : 2021/04/16(金) 21:48:30.23 ID:49t23c2T0
EV流行の起爆剤は車メーカーがタミヤ取り込んだ時がバーニングポイント
17 : 2021/04/16(金) 21:53:46.25 ID:n+5BnIHIM
俺のサンダードラゴン最強
18 : 2021/04/16(金) 21:54:53.62 ID:mOEVbyWx0
あれって500%電池とモーターが勝敗を決めるよな
19 : 2021/04/16(金) 21:57:16.69 ID:Sivlk/ox0
>>18
今どきその考えだと坂で吹っ飛んでくだけだぞ
20 : 2021/04/16(金) 21:59:24.46 ID:8mZI4pcZ0
車体の四隅にコマが付いてるのダサい
初期のジープとかがええわ
21 : 2021/04/16(金) 22:00:37.77 ID:OG/JjixR0
ラジ四駆ってあったけど流行らなかったな
22 : 2021/04/16(金) 22:02:56.83 ID:49t23c2T0
>>21
今なら対物回避センサーつけてホッケースティック操縦できるだろ んで出したらダッシュ四駆郎ブームくるわ
23 : 2021/04/16(金) 22:04:44.64 ID:U0Tg30O2M
烈のせいでショタに目覚める人が大量発生するのか
24 : 2021/04/16(金) 22:46:44.58 ID:OTSMZRCS0
これ巨大化させてそのままEVに出来ないの?
25 : 2021/04/16(金) 22:48:09.60 ID:wYYkrw3Z0
>>24
すでにブレーキのないプリウスがあんだろ
26 : 2021/04/16(金) 22:48:33.83 ID:oo0Hn/mk0
ガキのころは火山の山頂の一歩足を踏み外したらマグマ溜まりに一直線の危険なコースでよくマシンを走らせたもんだよな
27 : 2021/04/16(金) 22:53:07.21 ID:ENHLxoIp0
なんかヒクオとか言うFRPとマスダンパー使った定石改造あるんだろ
名前がダサくて引くわ
28 : 2021/04/16(金) 22:57:47.70 ID:HGYri5nB0
傘がない
29 : 2021/04/16(金) 23:34:32.99 ID:HKudKjUW0
だから前からミニ四駆やれって言ってたのに
オフ会に女さん結構来るよ
30 : 2021/04/17(土) 01:04:33.35 ID:SuP07KVy0
(ヽ´ん`)フフ…おじさんのミニ四駆に勝てるかな?
31 : 2021/04/17(土) 01:28:11.44 ID:u+x7kqE40
ミニ四駆からセックスの流れむずくない?女目当てでやるにはめんどくさそう
32 : 2021/04/17(土) 01:43:40.56 ID:CQfqrWFO0
今のミニ四駆てArduinoとかでセンサーとか制御つけていいの?そんくらいやらんと面白くないだろ正直

コメント

タイトルとURLをコピーしました