- 1 : 2021/04/15(木) 10:34:57.17 ID:kAva4vxc0
-
【トラウマ】横断歩道を渡っていた女の子、止まってくれていたバイクの男性が後ろから突っ込んできたトラに潰され死にゆくのを目撃してしまう [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618422525/
9 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 436d-s+k8)[] 投稿日:2021/04/15(木) 02:53:05.87 ID:gA6d3ZWl0
いい加減にしてほしい。このバイクのおっさんは
交通ルールに沿って行動をした。トラックの方は
まあ前方不注意だろうが、しかし実際的な交通の慣習には
反していない。実際には誰も横断歩道で止まってやりはしないからだ。
規則上の決まりと、実際的な暗黙の決まりとが
曖昧なまま共存している。明らかに危ない状況なのに
改善は見られない。どうにかすべきだ。25 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Sabb-WCsz)[] 投稿日:2021/04/15(木) 03:04:54.98 ID:pfU8kd+Xa
>>9
横断歩道の前で停車してるバイクに前方不注意で突っ込むって申し開きのしようもなく100%トラックが悪いだろ…29 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (スフッ Sd02-FELZ)[] 投稿日:2021/04/15(木) 03:08:15.97 ID:DF/nwBald
>>9
何言ってんだお前
しかもその句読点の使い方からして亡くなったバイク乗りより年上だろ291 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 6fc0-VQwD)[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 07:56:46.67 ID:uS/vrm5/0
>>55
怖っ115 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 7f95-ZdaS)[] 投稿日:2021/04/15(木) 04:06:25.94 ID:BNeza/YT0
>>9
これどこを縦読み?173 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 1298-1WRr)[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 05:44:32.25 ID:CtskzP+40
>>9
句読点の使い方が貧しい戦後を生き抜いてきた中卒感あっていいぞジジィ
小生の利用許可書発行しとくから264 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ドコグロ MM7a-Ayg6)[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 07:31:39.06 ID:PK636wNCM
>>9
横断歩道の道路標示の意味理解してる?
低知能自己中クソドライバーが全員4ねばこんな痛ましい事件は起きません325 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ササクッテロラ Sp5f-pYqj)[] 投稿日:2021/04/15(木) 08:46:32.63 ID:GLJKR+/ap
>>9
歩行者の権利が最優先で死んでも止まれって法律だから
歩行者の数秒はドライバーの命より重いんだよ - 2 : 2021/04/15(木) 10:35:28.46 ID:vAV1qVLr0
- もういいよ道交法への逆張りスレは
- 4 : 2021/04/15(木) 10:36:57.89 ID:kAva4vxc0
>>2
止まらなくていいという話をしてるんじゃない
「普通止まる」という現状認識が間違いという話をしている- 3 : 2021/04/15(木) 10:36:04.74 ID:kAva4vxc0
なお現実「信号機のない横断歩道」一時停止率は21.3% 約8割は止まらず
https://jaf.or.jp/common/news/2020/20201016-001- 26 : 2021/04/15(木) 10:46:24.13 ID:kAva4vxc0
- >>3
まじでほとんどの車が止まらんよな
俺は歩行者がいたら必ず横断歩道前で止まるが今までに3回追突された
「なんで止まるんだ!!」って悪態ついてくる奴すらいる - 30 : 2021/04/15(木) 10:49:09.76 ID:4O19Puj90
- >>26
だいたいそういう奴は自分の1台前しか見てない。 - 35 : 2021/04/15(木) 10:50:00.44 ID:usNk0WutM
- >>26
あー後ろ近えな、しゃーない突っ切る
・・・ってやっぱ正解なんだな
基本停まるけど判断難しいね - 5 : 2021/04/15(木) 10:37:36.25 ID:jwY9ZeFS0
- バイクが止まってるっていう事実を無視しとるがな
- 7 : 2021/04/15(木) 10:38:23.87 ID:kAva4vxc0
- >>5
そいつは2割の方だったというだけ
「それが普通であり一般的」というのは間違い - 9 : 2021/04/15(木) 10:39:29.06 ID:jwY9ZeFS0
- >>7
じゃあ前に車がいる状態で横断歩道を横切るときは2割の確率で事故ることになるな - 21 : 2021/04/15(木) 10:44:06.53 ID:kAva4vxc0
- >>9
どっち側の話? - 6 : 2021/04/15(木) 10:37:47.31 ID:Aw63Irtur
- マジでたかが車乗る当たり前の事がハードルだった時は衝撃受けたわw
- 8 : 2021/04/15(木) 10:38:47.72 ID:ApDSkq8A0
- これ田舎にいくとマジでみんなやっててビビるぞ
特に地元の有力企業なんかがある周辺では徹底されてる感まである - 10 : 2021/04/15(木) 10:39:39.09 ID:NUAA0VL5M
- 本来止まるべきである、ってのを止まるのが普通って言ってしまうのは現実に即してないね
- 11 : 2021/04/15(木) 10:39:46.72 ID:M3sMznO6M
- 教本にはなんて書いてあったっけ?
人がいた場合は直ちに止まれる速さで安全を確認しながら通過するとかだっけ? - 14 : 2021/04/15(木) 10:41:10.72 ID:2LeLzbex0
- >>11
止まるって法律で決まってる - 16 : 2021/04/15(木) 10:42:44.60 ID:M3sMznO6M
- >>14
あざす、忘れてたから助かる。 - 12 : 2021/04/15(木) 10:40:12.21 ID:fYPVmcMO0
- 貧乏だから遠近どこに行くのも車
もう乗りたくない - 13 : 2021/04/15(木) 10:41:06.13 ID:XAX/Rx+f0
- 横断歩道の手前で減速しつつも後ろが中型以上のトラックだったら俺が危険だから止まらない
お巡りさんは許してくれる - 15 : 2021/04/15(木) 10:42:37.76 ID:vQ4hPPgk0
- いい歳して免許が無いって、男女を問わずガ●ジだろ
- 17 : 2021/04/15(木) 10:42:49.99 ID:4PVJFhhT0
- 昔は全然止まらなかったけど止まるのが正解と周知されてそれの取り締まりも多いから最近は止まるようになってる
車運転した事が無いのは今更それで騒ぎ立てる方 - 18 : 2021/04/15(木) 10:43:25.43 ID:usNk0WutM
- 神聖安倍帝国で法律論とか草生えますよw
- 19 : 2021/04/15(木) 10:43:37.94 ID:IviBum/B0
- 車運転したことないどころか
外も歩いたことない引きこもりなんだろうな
信号のない横断歩道渡ろうとしても99割の車が止まらないぞ - 20 : 2021/04/15(木) 10:43:44.68 ID:TQbVXN6T0
- 交通安全運動で交差点に警官めっちゃ立ってるよな
歩行者止まるだけアウトで切符だから覚えておけよ
道交法知らん猿供は - 22 : 2021/04/15(木) 10:45:22.89 ID:wgP60Exg0
- スピード次第だな、手前で30km以上出てるときは止まらんわ、急ブレーキになるもん
- 23 : 2021/04/15(木) 10:45:30.86 ID:gYGexYKOa
- 5ちゃんではこんなこと書いててもウーバーイーツの配達では全速力で信号無視&斜め横断
それが底辺ケンモジさん - 24 : 2021/04/15(木) 10:45:52.07 ID:4O19Puj90
- 横断歩道は止まらないものとか思ってる奴はそのうち一時停止無視からの出会い頭事故とかやらかすぞ。
自動車学校通い直すか免許返納してくれ - 25 : 2021/04/15(木) 10:46:22.51 ID:wHcNdhn8d
- 埼玉だけど周知されてきたのと警察が取り締まるようになったからか けっこうみんな停まるけどな
- 27 : 2021/04/15(木) 10:46:43.72 ID:z6rt8sBX0
- 学校の近くとかにある信号なし横断歩道でちょっと脇にスペースが有るとだいたいパトカーが見えにくい位置で違反者を狙ってる
ジジババとかもう反則金払いまくり
ジジババ累積で再講習、高齢者の免許返納が進み国庫も潤うどんどん取り締まれ - 28 : 2021/04/15(木) 10:47:00.89 ID:Ragx1Z4na
- いい加減小学校あたりで社会ルールって授業やった方が良いな
年に1回婦警さんが来て紙芝居だけじゃ駄目だ - 34 : 2021/04/15(木) 10:49:55.91 ID:IviBum/B0
- >>28
小学校でも車は横断歩道で止まらないものと教え込まれるだろ
無駄に念入りに左右確認させるし - 31 : 2021/04/15(木) 10:49:16.15 ID:gN70+a6/0
- 年収350万以下の奴ばっかりだからな今の日本なんて
- 32 : 2021/04/15(木) 10:49:33.66 ID:dm9U0mKf0
- 横断歩道もいいけどスクールゾーン30キロ規制に気をつけろ カモになるぞ🦆
- 33 : 2021/04/15(木) 10:49:47.79 ID:A7mboQKI0
- 基本的に徐行の準備しとくよ
- 36 : 2021/04/15(木) 10:50:51.55 ID:p/Yhp6EU0
- どういうスレ?
人が渡ろうとしてなくても必ず止まると言ってるのか? - 37 : 2021/04/15(木) 10:50:59.51 ID:AGz6y7fw0
- その場面次第で対応変えるけど人気がない道で横断歩道あって止まれ標識ないなら止まらんよ
- 38 : 2021/04/15(木) 10:51:07.79 ID:1iDrQpkjd
- 車買えない貧乏人ばっかだからなわー国は
- 39 : 2021/04/15(木) 10:51:27.31 ID:bDbg65F10
- 最近はハンドサインとかアイコンタクトなんか言い出してるな
これは推奨してほしい
大勢が止まる認識になれば一気に変わるはずだ加えて自動取締なんかやれば止まる事が常識になる
- 40 : 2021/04/15(木) 10:51:36.38 ID:RF7kOZ4yd
- 未だに法定速度で走るのが普通と思ってる精神年齢高校生レベルの無免の奴多いからなw
ケンモメン、車すら運転したことない超絶貧乏人ばかりだと判明してしまう。「横断歩道の手前では必ず止まるのが普通」と多数人が主張

コメント