- 1 : 2021/04/13(火) 18:00:18.43 ID:K7hfl5zT9
-
http://news.searchina.net/id/1698330?page=1
親日感情が強い台湾では日本への旅行も人気で、実際に年に何度も日本に旅行に行く人もいる。一方、「旅行と言えばヨーロッパ」との意見も相当あり、この件が台湾メディアの三立新聞網で論じられていた。記事は、SNS上での友人とのやり取りを取り上げている。「日本好きの友人が初めてヨーロッパに行った後、”ヨーロッパと比べると、日本は観光地としてまあまあ・・・”との意見を書いてきたけど、本当?」との意見を紹介している。記事はその意見に他の友人がどのように反応していたかをまとめている。
その意見とは、記者の友人の一人の「日本の魅力の一つは美しい景色だと思っていたが、ヨーロッパの各地の景色に比べれば、日本で本当に見るべきなのは北海道くらい」というものだった。
その意見に対し「その人は、“日本はまあまあ”などという意見を言って、ただ優越感に浸りたいだけ」とか、「東京と大阪にしか行ったことがないけど、美しい建物や清潔な街並みはそれだけで魅力」との意見もあり、やはり日本が引き続き観光地として魅力的、という見方を紹介している。また、「イタリアに行った時に、町中タバコやガムだらけでがっかりした。その点、あれほどの人口を抱えて都市のいたるところがきれいなのは日本だけ」との意見も紹介している。
国家間の往来が規制されている中、日本やヨーロッパのことを語りつつ、せめて海外旅行の思い出に浸りたいのかもしれない。(編集:時田瑞樹)(イメージ写真提供:123RF)
- 2 : 2021/04/13(火) 18:01:36.74 ID:ChwMEcVl0
- だからって今はくんなよ
- 3 : 2021/04/13(火) 18:01:39.56 ID:2J6uYQ9P0
- 他国なら年金暮ししてる老人を働かせてるからな
- 4 : 2021/04/13(火) 18:01:59.47 ID:2waSA2zf0
- 臭い所多いぞ
歌舞伎町とか大阪全域とか - 9 : 2021/04/13(火) 18:04:42.75 ID:XaOEC9UI0
- >>4
アホちゃうかこいつ - 5 : 2021/04/13(火) 18:02:12.84 ID:avAPTuAl0
- なんで、君はイライラしてんの?
- 6 : 2021/04/13(火) 18:02:57.33 ID:XebbrSAi0
- 新宿に近い新大久保がマナー悪化してるとかゴミ産卵してるとか
必ずしも行き届いてるわけじゃないらしいがな - 7 : 2021/04/13(火) 18:03:57.18 ID:r6LJVfGj0
- また中国の高層ビルの写真が貼られまくるスレか
- 8 : 2021/04/13(火) 18:04:24.70 ID:XY2MJw120
- 朝鮮人が多いエリアは汚れてますけどね・・・・。
- 10 : 2021/04/13(火) 18:05:02.25 ID:hneDbx830
- 中途半端な田舎の川とかゴミだらけなんだが。
- 11 : 2021/04/13(火) 18:05:11.34 ID:xUBxhuEC0
- 俺はよく仕事で台湾行ってるけど言うほど親日でもない
むしろ反日のが多い
若者ほど親中派で反日だわ - 12 : 2021/04/13(火) 18:06:40.91 ID:XQeNLdgW0
- >>11
天安門事件って何年の出来事だっけ? - 15 : 2021/04/13(火) 18:07:17.16 ID:/kaP6Tpe0
- >>11
台湾で流行ってる平仮名は? - 20 : 2021/04/13(火) 18:08:52.75 ID:q3AIO3ND0
- >>11
サラッと嘘を言うね
中国人観光客は台湾に行くと殴られるから日本旅行の方が良いと言ってるのに - 13 : 2021/04/13(火) 18:06:51.91 ID:q3AIO3ND0
- もう、アジア人はヨーロッパには観光には行けないだろ
- 14 : 2021/04/13(火) 18:06:55.11 ID:IiPsZNr40
- 西成行ってみなよ
- 29 : 2021/04/13(火) 18:14:41.46 ID:C1BCgmUj0
- >>14
意外と綺麗だった
かなり前にセンターなくなって、魔窟感がなくなった - 16 : 2021/04/13(火) 18:07:32.17 ID:t3wqwzUS0
- けど過疎地は穴だらけの道路に草ボーボーなんす(´・ω・`)
- 17 : 2021/04/13(火) 18:07:47.73 ID:xUBxhuEC0
- 東北大震災で感謝してくれるのは嬉しいけど
日本は現地でお金落とさないから来てほしくないって言ってた - 18 : 2021/04/13(火) 18:07:50.51 ID:j2PFGBH60
- 新大久保の韓国街を知らないのでしょうね
- 21 : 2021/04/13(火) 18:09:42.51 ID:YtLcpFyp0
- 児玉源太郎さんのお陰で日本人は台湾の人から好意を得てる
- 23 : 2021/04/13(火) 18:13:07.39 ID:Y/5b0j4Q0
- 最近は日本も汚いけど…
- 24 : 2021/04/13(火) 18:13:09.32 ID:IjK80e9B0
- 親日国トルコ!なんて言っても現実は・・ってもんがあるけど、こういう風に双方で親日親台の幻想持ち続けられればねえ
もちろん台湾だって自分の利益のためにしても、それだけではなくなる - 25 : 2021/04/13(火) 18:13:28.42 ID:Oy0J3Pty0
- 台湾にも行ってみたい
- 26 : 2021/04/13(火) 18:13:51.90 ID:A9DXp4V/0
- 景観だとゴミぐらいしか勝てる要素ないだろ
しかも捨てる側になるとゴミ箱ないから苦労する - 36 : 2021/04/13(火) 18:18:51.13 ID:pAUDIIE00
- >>26
というか、景観と衛生は分けないといけないと思う
日本は衛生はいいかもしれないが、景観は良くない
台湾は台北なんてほとんど電線埋まってる
日本は、一番電線地中化が進んでいると言われる東京ですら、あれだから - 27 : 2021/04/13(火) 18:14:13.75 ID:BAhwOAAJ0
- タイトルだけでサーチナ余裕
- 28 : 2021/04/13(火) 18:14:34.86 ID:6E8Aa6hw0
- 新大久保の住宅街は韓流ファンのポイ捨てでゴミだらけだそうだがな
- 31 : 2021/04/13(火) 18:15:42.73 ID:t2iqiQo00
- 日本に夢描きすぎ、けどありがとう
- 32 : 2021/04/13(火) 18:16:33.29 ID:i1GmjyZ+0
- 台湾人は日本なんかより韓国をリスペクトしてるよ
- 33 : 2021/04/13(火) 18:17:14.73 ID:1ZJeJ8/T0
- 高速鉄道のわきの工事に業者自ら廃タイヤを捨てるレベルなのがよく分かった
- 34 : 2021/04/13(火) 18:17:31.14 ID:plOKZ/B70
- 姉がジャニーズのコンサートで台北行った時は
無料案内人と化した台湾のジャニヲタ達が日本のジャニヲタを見つけては
「誰ファン?困ってることある?」と、話しかけてくれてたそうだ
うっかり地図広げるとヲタが群がって来てあれこれ教えてくれたと - 35 : 2021/04/13(火) 18:17:48.80 ID:XQeNLdgW0
- 歴史ある建造物や街並みでヨーロッパに勝てないのは当たり前、台湾の方も日本に観光に来るのにそれは求めていないだろう。
親日感情が強い台湾では日本への旅行も人気 「あれほどの人口を抱えて都市のいたるところがきれいなのは日本だけ」との意見も

コメント