老人「山菜を採ろう」→ヒグマに食われて死亡 「山菜を採ろう」→頭打って死亡 「山菜を採ろう」→遭難。彼らにとって山菜とは何なのか

1 : 2021/04/11(日) 21:37:23.13 ID:3xH3NMQo0

山菜採り中に悲鳴、ヒグマに襲われ男性死亡 北海道
2021年4月10日

10日午前10時55分ごろ、北海道厚岸町の山林で、山菜採りをしていた女性から「夫がクマに襲われた」と110番通報があった。
約2時間40分後、頭から血を流して倒れている男性を厚岸署員や消防署員らが見つけ、死亡が確認された。署はヒグマに襲われたとみている。ヒグマは見つかっていない。

署と厚岸町によると、夫婦は午前10時ごろから、道路脇に車をとめて約600メートルほど北西の山林に入り、行者ニンニクなどの山菜を採っていた。
女性がヒグマの影を見てその場を離れようとすると、夫の悲鳴が聞こえた。振り返ると夫がヒグマに襲われていたという。女性は車に戻って通報し、けがはなかった。

地元の猟友会のハンター4人、警察、消防、町職員が現場へ入ったがヒグマの姿はなかった。町は11日から1週間ほど、ハンターとともに午前と午後に見回るほか、夫婦が車をとめた付近に注意を呼びかける看板を置く。

https://www.asahi.com/articles/ASP4B672QP4BIIPE013.html

2 : 2021/04/11(日) 21:37:39.10 ID:3xH3NMQo0

行者ニンニク目当ての遭難者、半数が死傷 山菜採り注意
2021年4月11日

北海道内で今月上旬、山菜採り中の遭難が2件あり、1人が死亡、1人が行方不明となった。ともに、この時期が旬の行者ニンニクが目当てだった。山菜採りでの遭難は例年4~6月に集中していて、道警が注意を呼びかけている。

地域企画課によると、泊村の山で3日、仲間と分かれて山菜を探していた70代男性が行方不明になった。道警などが3日間捜索したが、見つからなかった。

7日には岩内町の山で、仲間と山菜採りをしていた60代男性が崖から約10メートル滑り落ち、頭を強く打って死亡した。いずれも同行者が警察に通報した。

道内の山菜採りでの遭難は、過去5年間で計414件発生し、4~6月が8割以上を占める。4月は行者ニンニクを採る入山者が増える。行者ニンニクは日当たりの良い崖で育つため滑落の危険性が高く、遭難者の約55%が死傷しているという。5~6月はタケノコ採りの入山者が多くなる。

道警は、命を守るための注意点として▽単独行動を避け、ホイッスルや携帯電話を持ち歩く▽急斜面での行動は無理をしない▽捜索時に見つかりやすいよう、赤や黄色など目立つ色の服を着て入山する――などを挙げている。

https://www.asahi.com/articles/ASP4B6WWTP49IIPE013.html
レス2番の画像サムネイル

3 : 2021/04/11(日) 21:37:55.47 ID:3xH3NMQo0

山菜採りの男性遭難か けさから捜索
4/8(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2e4ae1067672c37d897c119033c82d76ad54897
4 : 2021/04/11(日) 21:37:59.95 ID:bxHbjqcI0
退職して暇だからなんかやる仕事探してるんだよ
5 : 2021/04/11(日) 21:38:11.51 ID:lNL7ENfJd
山菜=用水路
6 : 2021/04/11(日) 21:38:16.57 ID:gO7zE2Lt0
たすけてこのおとこのひとわるいひと
7 : 2021/04/11(日) 21:38:19.54 ID:RNtbOIkK0
北海道ってもう山菜出てくるような季節なの?
9 : 2021/04/11(日) 21:38:53.82 ID:qvisYX9j0
河川敷に生えてる野蒜取るのがコスパ良いぞ
山奥の秘境まで行くことは無いんだよ
21 : 2021/04/11(日) 21:40:21.78 ID:d0TNlUYwp
>>9
散歩中の犬とかションベンしてそう
51 : 2021/04/11(日) 21:44:52.93 ID:gVAwL2/7M
>>21
それが肥料になってておいしいんやろ
10 : 2021/04/11(日) 21:39:01.24 ID:frrvrZPO0
4歳になれなかったもの
12 : 2021/04/11(日) 21:39:23.05 ID:d0TNlUYwp
お腹空いてたんだろ
13 : 2021/04/11(日) 21:39:24.03 ID:UcudsnBG0
自殺の一種
14 : 2021/04/11(日) 21:39:40.11 ID:lhSybLXm0
お金ないからだろ
15 : 2021/04/11(日) 21:39:50.60 ID:f8yGrOKs0
古代日本におけるどんぐり
16 : 2021/04/11(日) 21:40:03.39 ID:GxdlNsiY0
三歳を取ろう
17 : 2021/04/11(日) 21:40:09.15 ID:dKJl5nFE0
山菜採りは楽しいらしい
18 : 2021/04/11(日) 21:40:09.85 ID:zCz2M6kD0
その前に許可取ってるのか
19 : 2021/04/11(日) 21:40:10.12 ID:etQ1R7nT0
取れたてのは本当に旨いらしいな
暇だし趣味みたいな感じだろ
20 : 2021/04/11(日) 21:40:14.16 ID:LFbyLXawM
本当に理解できん
どんなに死にたくても
クマに食われて死ぬのだけはない
絶対に嫌だ
22 : 2021/04/11(日) 21:40:22.51 ID:DgEkQtnn0
山菜を見つけるのが好きなんだろ
23 : 2021/04/11(日) 21:40:27.37 ID:Iuwe4qAfM
大前提として不法侵入だからね
61 : 2021/04/11(日) 21:46:01.88 ID:BiPu3dBz0
>>23
これ
大抵泥棒
24 : 2021/04/11(日) 21:40:33.64 ID:25vRtP+I0
浪漫
31 : 2021/04/11(日) 21:41:31.53 ID:24Hw8+/r0
>>24
たしかに
25 : 2021/04/11(日) 21:41:00.43 ID:/6080iII0
山賊と同じ気持ち
26 : 2021/04/11(日) 21:41:07.42 ID:Yptx5ySgM
山災だろ
27 : 2021/04/11(日) 21:41:19.31 ID:xQlqRHKV0
安倍晋三
28 : 2021/04/11(日) 21:41:21.01 ID:ZtzD8rhf0
地域の道の駅なんかに卸すと割といい小遣いになるんよ
29 : 2021/04/11(日) 21:41:22.49 ID:b7yPsRCuM
山菜取りで殺された事件もあったよな
30 : 2021/04/11(日) 21:41:26.36 ID:qem+4v0f0
長年慣れ親しんだ山菜採りのどっかで死んでるだけだろ
俺にはスーパーで買うか家庭菜園でもするかの選択肢しかないが
32 : 2021/04/11(日) 21:41:32.49 ID:GupnwkrE0
地元民が採ってきてくれた山菜ほんとうんめぇからな
子供の頃にしか食ったことないが
スーパーのはみんな中国産ばかり
33 : 2021/04/11(日) 21:41:45.86 ID:x4xvXkTep
ワンピースや
34 : 2021/04/11(日) 21:41:46.46 ID:PGjWmNIZ0
今日行者ニンニク食ったわ
蕨取りゼンマイ取り楽しいよ
35 : 2021/04/11(日) 21:41:48.06 ID:xRPC2Zxu0
今日裏山でタケノコ三本とフキたくさんとってきた
採れると欲がわいてくるから楽しくてたまらんのよ
36 : 2021/04/11(日) 21:42:05.21 ID:CJyArEWEd
それこそがワンピースだったのだ!

ワンピース1ミリも知らないけど。

37 : 2021/04/11(日) 21:42:39.73 ID:gwCzAE9m0
×山菜を採ろう
○山菜を盗ろう

グエンと同レベルなんだわ

38 : 2021/04/11(日) 21:42:55.44 ID:11M/amSc0
いい値で売れるからな
山の空き缶拾いみたいなもん
39 : 2021/04/11(日) 21:43:00.01 ID:C4JeZIJ3d
人の山荒らすな
40 : 2021/04/11(日) 21:43:03.00 ID:D+MB+iEw0
どうせ死ぬなら山に抱かれて死にたいっていうタナトスが無意識に働いてるかもしれん
41 : 2021/04/11(日) 21:43:29.25 ID:taP9sIT20
山菜美味いからな
年取ると無性に食いたくなる
43 : 2021/04/11(日) 21:43:37.43 ID:V9zTo3gJ0
なんで買わずに不法侵入してタダで盗んでくるんだよ
グエンを馬鹿にできないね
44 : 2021/04/11(日) 21:44:01.46 ID:XaMLEraS0
今年もたらの芽とたけのこ食べたわ
季節ものとしては別格の美味さがある
45 : 2021/04/11(日) 21:44:05.65 ID:5sJBmv1P0
本当はタケノコ欲しかったんだお…

でもタケノコは自分の土地には生えてなかったんだお…
(隣の土地には生えていたお…)

だからヤマウルシ(ほぼ雑草)とアカメガシワ(半ば雑草)で我慢したお!

46 : 2021/04/11(日) 21:44:14.64 ID:UhDWyfz/0
乞食速報だろ

時が違えばケンモメンになってたよあいつら

47 : 2021/04/11(日) 21:44:39.87 ID:m7d2cMUI0
前にも行ったけど無事帰って来れた
という成功体験による謎の自信
48 : 2021/04/11(日) 21:44:42.24 ID:S7aEgfWR0
危険がまったくなかったら楽しそう
天ぷらの具材無料で手に入るの良いし
やっぱりタダより怖いものはないんだな
49 : 2021/04/11(日) 21:44:43.57 ID:V0uOjb/f0
山菜おいちいよ
50 : 2021/04/11(日) 21:44:48.13 ID:HBh/j1Oj0
縄文の血が騒ぐんだろうな
52 : 2021/04/11(日) 21:45:07.71 ID:eshWliPX0
マツタケ収穫して大逆転
53 : 2021/04/11(日) 21:45:12.86 ID:YeBDh+fPH
くまみこスレにします(´・ω・`)
62 : 2021/04/11(日) 21:46:05.05 ID:flgbFe4kd
>>53
いま仙台大変だからこれ以上追い詰めてやるなよ
54 : 2021/04/11(日) 21:45:12.94 ID:poIDdyF3K
この年齢になるまで何も起きなかったんだから
都市部の人が「散歩がてら買い物行くかぁ~」位の感覚だろ
55 : 2021/04/11(日) 21:45:17.63 ID:8kTI06Lp0
田舎のジジババとかよく道端に車停めて山菜採ってるよな
俺は熊が怖いから絶対無理
56 : 2021/04/11(日) 21:45:18.17 ID:csVABqpV0
うちの死んだじいさんも急性白血病で倒れた翌日に山菜取り行って悪化してたわ

それから15年以上生きたから感謝はしてる

57 : 2021/04/11(日) 21:45:34.09 ID:5Y3A9GzM0
道の駅とかで高く売れるんだよな
春は特に色々美味しい
59 : 2021/04/11(日) 21:45:53.59 ID:8U3q3LEL0
無料だぞ?
ケンモメンこそこういうの好きだろ
60 : 2021/04/11(日) 21:45:53.91 ID:Q3gQa4Lq0
スプレーぐらい持ってきゃいいのに
熊用は高いから痴漢用でも
63 : 2021/04/11(日) 21:46:07.14 ID:RRJYLsj00
やまうるしとか食えるの?  はりぎりとかタラノメとか油こしとか  騒ぐ割に上手くないやん  
85 : 2021/04/11(日) 21:48:49.31 ID:5sJBmv1P0
>>63
喰えるよ、現に俺は喰えた
もっとも食べるメリットは特にない…食感が面白いわけでもなく、特別な味があるわけでもなく
タラの芽の仲間みたいなポジションだけど味は足元にも及ばない
64 : 2021/04/11(日) 21:46:15.00 ID:WFa7ZZIc0
タダより高いものはない
65 : 2021/04/11(日) 21:46:15.49 ID:V0uOjb/f0
自然薯掘りいくど
66 : 2021/04/11(日) 21:46:24.62 ID:ss+SeKZrr
あはなんJロンダ
67 : 2021/04/11(日) 21:46:26.19 ID:rZENeLWG0
本当に山菜なんだろうか
正直に言えよオラ!
68 : 2021/04/11(日) 21:46:27.76 ID:D0FyNP9K0
山菜くらい買えよw
ケチるなよ
69 : 2021/04/11(日) 21:46:28.46 ID:75eUT7QsM
山菜採りっていうけど厳密には違法だよな
70 : 2021/04/11(日) 21:46:34.11 ID:XIAg2Dgra
キノコも採れる所秘密にしておくし
年寄りは自分だけは絶対大丈夫というなぞの自信が有る
コロナだって自分だけはかからないと思ってカラオケ行くし
71 : 2021/04/11(日) 21:46:34.14 ID:MNsCLg570
探したりするのも楽しいんだろ
金がかからない娯楽なんだろ
72 : 2021/04/11(日) 21:46:44.04 ID:jJjM1vWw0
ベトナム人「そこらの畑に自生してる野菜で良くない?」
73 : 2021/04/11(日) 21:46:52.58 ID:DQZGJUrDM
これはなんとなくわかる
高齢化とはいえ老人向けのコンテンツってあんまりないからな
足手まとい扱いされたりするし
人間社会の外に楽しみを見出そうとするんだろう
74 : 2021/04/11(日) 21:46:57.25 ID:qW4ZiQBX0
行者ニンニクってそんなに美味しいの?
81 : 2021/04/11(日) 21:47:48.84 ID:PGjWmNIZ0
>>74
ニンニク風味のニラみたいなもん
75 : 2021/04/11(日) 21:47:02.94 ID:IwtS78bI0
しょうがない
田舎は退屈すぎるのだ
無理にでも楽しみを見つけないと心が死んでしまう
76 : 2021/04/11(日) 21:47:10.54 ID:WkDrZ1qQ0
庭で育てればいいよね?
77 : 2021/04/11(日) 21:47:34.78 ID:vLApgxSv0
そこまで美味くないのに山菜上げうぜえわ
78 : 2021/04/11(日) 21:47:39.33 ID:ZlOd9hFS0
そりゃ死んだ人だけ見たらそうなるけどそんなん言ったら釣りに行って死ぬやつもいるだろ
どんだけ魚食いたいんだよとなる
79 : 2021/04/11(日) 21:47:42.51 ID:RRJYLsj00
ヤブレカサはうまいぞ  死ぬまでに一度食えよ
80 : 2021/04/11(日) 21:47:42.95 ID:GvUKppVS0
実際にうめえからな

今年は食べなかったけど、タラの芽とかもやばいんだわ本当は

82 : 2021/04/11(日) 21:48:06.77 ID:L2Hq6E9f0
山菜=死神
83 : 2021/04/11(日) 21:48:19.50 ID:q/Hp06B40
山を舐めるな
84 : 2021/04/11(日) 21:48:36.27 ID:HnaapYG60
ワンピース
86 : 2021/04/11(日) 21:49:02.33 ID:MVsTqtYA0
夫の悲鳴聞こえるなか車まで戻って安置から警察に電話するのって射精レベルに気持ちよかっただろうな
87 : 2021/04/11(日) 21:49:06.91 ID:ExnLRCjy0
金儲け
88 : 2021/04/11(日) 21:49:11.05 ID:4yLjkPSg0
山菜取りは銃必須なのか
89 : 2021/04/11(日) 21:49:16.81 ID:9oWZWuqO0
山菜って命かけてまでとらないかんの?
90 : 2021/04/11(日) 21:49:19.40 ID:WuwGaGJl0
そこに山菜があるから
91 : 2021/04/11(日) 21:49:24.51 ID:tccnZNKbM
一度でも山でクマ見たら山菜取り程度で入山する気はなくなるぞ
アレは個人がどうこうできるレベルの生き物じゃないわ
ツキノワですら怖いのにヒグマのいる山とか入る気が知れん
92 : 2021/04/11(日) 21:49:43.72 ID:qqq1c0XV0
>>1
フキノトウとか美味過ぎるからね
酒のあてにも最高だしあの味覚えちゃったらもう仕方ないね
106 : 2021/04/11(日) 21:51:59.08 ID:nuHoOvFm0
>>92
ふきのとうくらいなら山まで行かなくても採れるやん
93 : 2021/04/11(日) 21:49:47.69 ID:9oWZWuqO0
山菜なんて苦くて不味いやん
94 : 2021/04/11(日) 21:49:51.13 ID:EFyLd0nC0
ちょっと買い物行こう→車にひかれる

これと同じだから

95 : 2021/04/11(日) 21:50:02.49 ID:ztEULJHt0
熊いる山によく入れるよな
九州民からすると信じられん
96 : 2021/04/11(日) 21:50:15.21 ID:PS3B0h1n0
山菜採りにかこつけて本当はマジックマッシュルームを探してんだよ
97 : 2021/04/11(日) 21:50:15.95 ID:3Cmkw0WY0
楽しいんだよやっぱりなんだかんだ言って
人間は狩猟採集生活で進化した生き物だもん
国の土地以外不法侵入だって?そりゃ知らん
98 : 2021/04/11(日) 21:50:16.18 ID:rPnVAzFmd
他に娯楽がないだけ
ゲーム世代が老人になったら山菜採りでの死者なんて出なくなるよ
99 : 2021/04/11(日) 21:50:36.15 ID:9oWZWuqO0
クマに出会ったら後ろに回ってスリーパーすればええんやろ
100 : 2021/04/11(日) 21:50:47.52 ID:k/iW5//dp
なんかの草の隠語だろもう
101 : 2021/04/11(日) 21:51:13.79 ID:LeGX4RH00
タンポポって花から葉まで全部食えるらしいけど美味いの?
102 : 2021/04/11(日) 21:51:16.54 ID:MEbp/0GN0
牛刀持っていかないから
103 : 2021/04/11(日) 21:51:16.57 ID:hujWXHb60
楢山様みたいなもんだろ
104 : 2021/04/11(日) 21:51:24.33 ID:9oWZWuqO0
でも年金受給者減るのはいいことだよなクマもっと頑張れよ
105 : 2021/04/11(日) 21:51:54.00 ID:i+rG5Ar10
山災
107 : 2021/04/11(日) 21:51:59.17 ID:Ijr//Dxd0
○麻
108 : 2021/04/11(日) 21:52:00.89 ID:yIcl7zna0
俺のカーチャンも今年で70なのに山菜取りに行くわ
そろそろ辞めさせた方がいいんかな
109 : 2021/04/11(日) 21:52:07.07 ID:a7oyRMiv0
たまにゼンマイ食いたくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました