ゴルフの松山、マスターズ優勝しそうなのに話題にならない

1 : 2021/04/11(日) 19:17:48.19 ID:/CbCgEhr0
3日目終了時点で2位に4打差をつけてのトップ
2 : 2021/04/11(日) 19:18:07.68 ID:/CbCgEhr0
おかしいよ
錦織とかはあんなに話題になってたのに
3 : 2021/04/11(日) 19:18:14.17 ID:/CbCgEhr0
ええんか
4 : 2021/04/11(日) 19:18:36.30 ID:/CbCgEhr0
今日TBS見ような
5 : 2021/04/11(日) 19:18:36.32 ID:S/HLsHw30
いまだに石川遼の方が知名度も人気もあるという事実
まあ石川の18歳当時のスター性はとんでもなかったけどちと気の毒や
27 : 2021/04/11(日) 19:22:43.36 ID:BxogbXLhM
>>5
それはない
35 : 2021/04/11(日) 19:23:22.45 ID:/CbCgEhr0
>>27
知名度は石川のがあるんちゃう
女は松山ほぼ知らんやろ
75 : 2021/04/11(日) 19:27:06.64 ID:V0bvXbUEa
>>27
あるぞ、しかも結構な差で
ワイのバッバでさえ石川や競馬の武豊は知っとる
116 : 2021/04/11(日) 19:30:54.45 ID:BxogbXLhM
>>75
知っとるだけやんけ
人気あるかどうかは名前知っとるだけの奴に基準合わせないかんのか?ゴルフある程度わかるヤツで石川の方が人気あるいうヤツはほとんどおらんわ
140 : 2021/04/11(日) 19:33:30.33 ID:4aSpv4z0M
>>116
じゃあ何でまったく報道されないの?
146 : 2021/04/11(日) 19:34:24.48 ID:BxogbXLhM
>>140
報道されとるからスレがあるんやろがい、ワイも普通に報道で知ったわ
151 : 2021/04/11(日) 19:35:15.65 ID:ftpvwqNOa
>>116
知名度は石川のが上やし人気もどの層に人気かによるやろ
松山のが人気あるのはガチにゴルフ好きのおっさん層だけや
ライト層は普通に石川のが人気あるしスポーツ興味あってもゴルフ大して詳しくない層はそもそも松山に無関心や
165 : 2021/04/11(日) 19:36:31.80 ID:BxogbXLhM
>>151
何年前の感覚なんやw
石川自体に人気なくなっとるやろがい、さっきのばあちゃんレベルやんけ
172 : 2021/04/11(日) 19:37:18.17 ID:M+kEV/RY0
>>165
石川は今人気あるぞ
193 : 2021/04/11(日) 19:39:30.99 ID:BxogbXLhM
>>172
あれで人気あるいうんなら松山も人気あるやんけ
195 : 2021/04/11(日) 19:39:48.65 ID:fLhQnunfa
>>165
国内ゴルフ見てないんか?普通に人気あるぞ
若いのに会長やってて色んな仕事こなしてるの今評価されてるやん
210 : 2021/04/11(日) 19:41:12.81 ID:BxogbXLhM
>>195
話が変わっとるやんけ、松山より石川の方が人気あるって国内ゴルフ見とるやつがホンマにいうか?
229 : 2021/04/11(日) 19:43:12.23 ID:fLhQnunfa
>>210
そんなん知らんわ同じ話し続けたいならそいつに言え
41 : 2021/04/11(日) 19:23:52.69 ID:NreTTRzd0
>>5
こういうニワカってなんで偉そうなんだろうな
102 : 2021/04/11(日) 19:29:39.62 ID:sQVKR1/VM
>>41
ニワカは凄く無いけどニワカですら知ってる奴は凄いやん
107 : 2021/04/11(日) 19:29:56.44 ID:fdTpN7Tza
>>41
実際知名度めちゃくちゃ差があるわ
松山のが有名なんて思ってる奴がいたらそいつのがニワカや
121 : 2021/04/11(日) 19:31:10.97 ID:NC1aOlpzd
>>5
もう消えたぞ
137 : 2021/04/11(日) 19:33:23.09 ID:FGXf1SNG0
>>5
石川の人気が凄いというより松山がいくら何でも不人気すぎる
そしてその原因はどう考えても松山自身にある
6 : 2021/04/11(日) 19:18:58.48 ID:iQpvDB610
この前は1位に3打差の2位やなかった?
7 : 2021/04/11(日) 19:18:59.45 ID:GUZjTAn/d
おじさんしか興味ないやろたぶん
8 : 2021/04/11(日) 19:19:04.11 ID:/CbCgEhr0
現時点で既にものすごいことやってのけてるの(
9 : 2021/04/11(日) 19:19:06.99 ID:PykNcRTM0
なんj民は貧困家庭育ちで低所得者多いからゴルフネタはついていけんねん
10 : 2021/04/11(日) 19:19:10.05 ID:m6SFZ4hZ0
松山はマスコミ嫌いだからしゃーない
11 : 2021/04/11(日) 19:19:13.16 ID:V0ZtBBY8d
優勝したらすごいんか?
62 : 2021/04/11(日) 19:25:50.99 ID:/alOpi6Fa
>>11
マスターズではアジア人男性初やな。世界4大メジャーでも史上2人目。
73 : 2021/04/11(日) 19:26:51.25 ID:TygJtQZGM
>>62
アジア人でメジャー制したのって渋野陽子しかおらんの?
104 : 2021/04/11(日) 19:29:44.76 ID:/alOpi6Fa
>>73
男性に限れば2009年全米プロの梁容銀(ヤン・ヨンウン、韓国)しかいない。
12 : 2021/04/11(日) 19:19:34.87 ID:XeGrUv/A0
NHKニュースでもソダシの後かよ
13 : 2021/04/11(日) 19:19:50.56 ID:gzy3LPAF0
ゴルフ(笑)って
ジジイかよ
14 : 2021/04/11(日) 19:19:53.53 ID:NOFOb7/Oa
見た目がワイやもん
15 : 2021/04/11(日) 19:20:21.81 ID:/CbCgEhr0
親がやってたらガキの頃からやるやろゴルフは
16 : 2021/04/11(日) 19:20:39.81 ID:MEkr3ZbC0
ソダシ以下はねーだろ・・・
凱旋門賞勝つようなもんだぞ
21 : 2021/04/11(日) 19:21:41.68 ID:XeGrUv/A0
>>16
まああと1日あるし明日にはトップニュースやろ
たぶん
17 : 2021/04/11(日) 19:20:49.21 ID:/CbCgEhr0
ゴルフの楽しさ知らんのもったいないわ
野球との親和性もあるのに
18 : 2021/04/11(日) 19:21:19.72 ID:o+YZLG/ga
毎年最終日にやらかしてるイメージ
19 : 2021/04/11(日) 19:21:26.47 ID:0ACTAHx70
悪だくみを考えてる野獣先輩に似てるのに
20 : 2021/04/11(日) 19:21:37.45 ID:jn3KpzfC0
注目されると大体あかんから今くらいでええやろ
22 : 2021/04/11(日) 19:21:43.53 ID:2BmXB0haM
日本のマスコミがハンデやったんやな
23 : 2021/04/11(日) 19:21:55.93 ID:DTV8FzzF0
優勝するまで黙るのが吉
ぬか喜びは厳禁、やきうファンならわかっとるやろ
24 : 2021/04/11(日) 19:21:56.42 ID:M+kEV/RY0
ゴルフはやるのは好きやけど見るのはつまらん
コースすら把握せずにショットシーン見るだけやし
25 : 2021/04/11(日) 19:22:25.33 ID:KY7+IUkq0
顔がね…
26 : 2021/04/11(日) 19:22:42.95 ID:vHyTA4xx0
顔に華がないばかりか、態度も悪いからね仕方ないね
29 : 2021/04/11(日) 19:22:54.57 ID:1jLoY/DU0
どうせ大崩するかローズかシャルフェレが上がってくるんやろ
30 : 2021/04/11(日) 19:22:59.73 ID:NreTTRzd0
そりゃ優勝してないのに騒ぐのはガ●ジやろ
トーナメントとかじゃないから何位になるかもわからんし
65 : 2021/04/11(日) 19:26:03.99 ID:/CbCgEhr0
>>30
いや最終日に最終組で回るってだけでだいぶすごいやん
31 : 2021/04/11(日) 19:23:08.18 ID:59h4qEgo0
これが石川ならめちゃくちゃ話題になるだろうな
実力があるって持ち上げても人気ないとどうしようもない
現実やね
32 : 2021/04/11(日) 19:23:09.81 ID:XeGrUv/A0
マスターズは毎年同じコースだし遙かなるオーガスタとかのゲームでも馴染みがあるから見てて面白い
33 : 2021/04/11(日) 19:23:10.44 ID:yMsKyUUi0
野獣先輩系の顔立ちやしな
34 : 2021/04/11(日) 19:23:16.93 ID:ZoveVU/g0
優勝賞品が緑色のジャケットってしょぼすぎるやろ
あれポケットに金一封とか入ってないんか?
58 : 2021/04/11(日) 19:25:26.56 ID:j1O5WKxT0
>>34
感近所に持っていったら大金に替えてくれるんや
305 : 2021/04/11(日) 19:51:44.96 ID:Qc0P5OJpd
>>34
国内やとホールインワンしたらバカでかい車のキー貰えるけど、あんなキーを刺す車、アクセルに脚とどかんで
36 : 2021/04/11(日) 19:23:32.13 ID:VxwsSurm0
Vやねん味を感じる…
37 : 2021/04/11(日) 19:23:32.73 ID:t6vfUvZx0
3時40分スタートやぞ
9時には寝るんやで
38 : 2021/04/11(日) 19:23:38.29 ID:bqI10lqzp
おっさんのゴルフとかお正月のとんねるずだけでええわ
39 : 2021/04/11(日) 19:23:46.76 ID:zmJ7tjqi0
どうせプレーオフに持ち込まれてそこでやらかすやろ
40 : 2021/04/11(日) 19:23:49.20 ID:IQaTZkGua
ウッズさんはどうなりましたか?
42 : 2021/04/11(日) 19:23:55.76 ID:j1O5WKxT0
ぬか喜びしたくないから
43 : 2021/04/11(日) 19:24:06.49 ID:MEkr3ZbC0
シブ子みたいにお菓子食べるくらいやらないと話題にしてくれないんか
44 : 2021/04/11(日) 19:24:13.98 ID:xyaXHZtu0
どれぐらいすごいん?
50 : 2021/04/11(日) 19:24:46.19 ID:MEkr3ZbC0
>>44
サイ・ヤングとホームラン王を同じ年に取るくらい凄い
69 : 2021/04/11(日) 19:26:24.24 ID:xyaXHZtu0
>>50
去年の見て思ったけどやっぱサイヤングって言うほど価値ないんやな
129 : 2021/04/11(日) 19:32:00.34 ID:4on1FJX6M
>>50
マスターズ勝者なんて毎年1人出るからそこまでの価値なんかないぞ
45 : 2021/04/11(日) 19:24:14.57 ID:nO29sriX0
ぶっちゃけて言うと松山ケンイチと区別ついてないわワイ
46 : 2021/04/11(日) 19:24:16.86 ID:KFcbPviCd
そらあした逆転されるのわかっとるからや
47 : 2021/04/11(日) 19:24:21.76 ID:+0R4zlz40
錦織や石川みたいな爽やかさないからね
松山のファンなんて日本におらんやろ
48 : 2021/04/11(日) 19:24:22.77 ID:8wy3+bzpM
追いつかれない?
49 : 2021/04/11(日) 19:24:43.63 ID:/CbCgEhr0
松山29歳やぞ
野球なら中堅やんおっさんちゃうわ
51 : 2021/04/11(日) 19:24:51.58 ID:QGDOuJyI0
今再放送やってるから見てみろよ
52 : 2021/04/11(日) 19:24:56.40 ID:duT+R6Y5d
1位のやつ崩れたんか
53 : 2021/04/11(日) 19:25:00.30 ID:HGWmaLdk0
男子はいつまで石川松山に頼るんやろうな
女子は毎年若いやつ出てくるのに
67 : 2021/04/11(日) 19:26:23.73 ID:ZoveVU/g0
>>53
六車日那乃ちゃんが可愛すぎるんやが
54 : 2021/04/11(日) 19:25:03.66 ID:QxcUa0rk0
渋野日向子なんか一回全米優勝しただけで賞金争いにかすりもしてないのに毎回取り上げられる
55 : 2021/04/11(日) 19:25:13.54 ID:b/ZxymyxM
石川遼ってなんか可哀想だよな
ハンカチレベルとは言わんけどメジャーで全く通用せずに逃げ帰ってきた藤川球児ぐらい惨めやし
56 : 2021/04/11(日) 19:25:18.31 ID:ZoveVU/g0
そんなことよりテレビ神奈川の番組欄の「原田伸郎の目指せパーゴルフ」の項目だけなんであんなやたらと長いんや?
92 : 2021/04/11(日) 19:28:45.94 ID:UOcJJAOQ0
>>56
原田はあの番組だけでメシ食ってるからプロゴルファーやね
252 : 2021/04/11(日) 19:45:57.28 ID:TAMXN4k60
>>92
点々の一口餃子
260 : 2021/04/11(日) 19:47:56.52 ID:6FaCSh1qd
>>56
制作はサンテレビ?
あれ、「『目指せパーゴルフってバーディー目指さんかいや」おもてたが、ゴルフやってみておもた
『目指せパーゴルフ』で正解やなと
57 : 2021/04/11(日) 19:25:21.90 ID:xyv+0CUG0
ゴルフやってる奴の平均年齢70代だろ
話題になる訳がない
59 : 2021/04/11(日) 19:25:27.08 ID:pfJBhbOV0
ゴルフじゃなくてテニスなら大騒ぎやったのにな
かわいそうやね
60 : 2021/04/11(日) 19:25:28.18 ID:vbfI0yeE0
ぶっちゃけゴルフってじじくさいよな
61 : 2021/04/11(日) 19:25:28.76 ID:Qiw+lvMDa
野球の松山、話題にならない
63 : 2021/04/11(日) 19:25:54.61 ID:yH1gdBrWM
風貌がマスコミ受けというか大衆受けせーへんからしゃーない
64 : 2021/04/11(日) 19:26:01.94 ID:uFSlEIyN0
どうせポカするメンタル最弱日本人やからな
負けの美学がDNAに染みこんどる
優勝は無理や
66 : 2021/04/11(日) 19:26:10.15 ID:4sFaL2ShM
マスターズと全米オープン全英オープンってどれが格上なん?
てか格のある大会ってこの3つであってる?
77 : 2021/04/11(日) 19:27:22.31 ID:/alOpi6Fa
>>66
+全米プロで世界4大メジャー
68 : 2021/04/11(日) 19:26:23.90 ID:11V0SumEM
松山の下半身見てるとホモじゃないのになんかチンコが反応するわ
70 : 2021/04/11(日) 19:26:35.81 ID:DDY3LF++d
女子ゴルフはなんで姉さんあんな強いんや
71 : 2021/04/11(日) 19:26:39.83 ID:+gf/Amxxa
遂にくるか
72 : 2021/04/11(日) 19:26:48.73 ID:b6Gx6oeWM
マキロイどこ…ここ…?
74 : 2021/04/11(日) 19:27:00.07 ID:Bqy58+UmM
スレタイがゴルゴ松本に見えたわ
76 : 2021/04/11(日) 19:27:13.88 ID:4cg8q1IT0
えひめのほこりや!
78 : 2021/04/11(日) 19:27:25.18 ID:DRx9F1Lid
4日目って何時から?
80 : 2021/04/11(日) 19:27:52.29 ID:wFH0pOlE0
>>78
松山は3時半くらい
79 : 2021/04/11(日) 19:27:35.74 ID:6SdVrhkZ0
今朝優勝ってスレ見たから優勝したんやと思ってたわ
81 : 2021/04/11(日) 19:27:53.93 ID:lF1vw1fN0
大舞台で勝負弱いイメージがある
82 : 2021/04/11(日) 19:27:56.16 ID:2IXvGKrta
コロナで取るマスターズに価値はあるんか?
83 : 2021/04/11(日) 19:28:08.58 ID:fdTpN7Tza
明日勝ったら大フィーバーやろ
それまで我慢や
84 : 2021/04/11(日) 19:28:09.67 ID:mtrFcsEOM
ゴルフは体格とかパワーって言うやつおるけど女子はアジア勢通用してる時点で全然違うよな
ただ日本の環境がクソなだけで日本人の体格でも通用するスポーツだわ
85 : 2021/04/11(日) 19:28:11.08 ID:S1uBShXG0
急失速定期
86 : 2021/04/11(日) 19:28:19.47 ID:KftmCVry0
今のうちに寝とくか
というか松山4年も優勝してないんやな
87 : 2021/04/11(日) 19:28:23.51 ID:KaFA0tOKr
どうせ最終日でコケる
88 : 2021/04/11(日) 19:28:26.38 ID:t6vfUvZx0
松山で無理ならワイらが生きてる間にメジャー優勝とか無理やろ
89 : 2021/04/11(日) 19:28:32.96 ID:ambxVEDDa
決勝ラウンドって3日目スコア良かった選手が
最終日になかなか伸びないのよ
3日目そこそこの選手が最終日にまくってくる
それにオーガスタの4打差はセーフティリードではない
90 : 2021/04/11(日) 19:28:35.94 ID:hH3oi9YSa
松山は失速する
錦織と同じタイプ
チキンだから実力はあっても大舞台じゃ負けるタイプや
91 : 2021/04/11(日) 19:28:41.10 ID:QGDOuJyI0
準メジャー既に獲ってるのに勝負弱いはないやろ
93 : 2021/04/11(日) 19:28:58.48 ID:W1M3OsZ+0
最終ホールって朝何時くらいになりそう??
101 : 2021/04/11(日) 19:29:31.76 ID:/9fOJBYzM
>>93
7時頃起きればええで
118 : 2021/04/11(日) 19:30:56.00 ID:W1M3OsZ+0
>>101
サンガツ普通に見れそうやわ
94 : 2021/04/11(日) 19:29:06.04 ID:FE8MFHgY0
めちゃくちゃ話題になってるやろ
朝早起きしてみようか悩んでるくらいやわ
95 : 2021/04/11(日) 19:29:08.42 ID:5Ja7WQNWp
錦織の全盛期と丸っ切り被ってたからな
これで優勝すれば話題独り占めや
97 : 2021/04/11(日) 19:29:16.87 ID:UQOHDv+u0
話題にならないんじゃなくてコイツは結局最後にポカして負けるからだよ
途中だけちょっとよくて結局勝てないからね
今回もそうだよ

錦織も一緒

98 : 2021/04/11(日) 19:29:17.50 ID:tQGHP7ha0
優勝してから騒げ
99 : 2021/04/11(日) 19:29:21.79 ID:3ES57bZi0
4打差もつけてるんか!
勝ち確やん
141 : 2021/04/11(日) 19:33:36.19 ID:5Ja7WQNWp
>>99
66で回る奴とか出たら全然追いつかれるから油断出来ん
100 : 2021/04/11(日) 19:29:30.40 ID:jbWo3GMC0
雷雨中断で寝ちゃったけど起きたらあそこから-6伸ばしててビビったわ
105 : 2021/04/11(日) 19:29:47.25 ID:MfAgboEha
Vやねん?
127 : 2021/04/11(日) 19:31:55.21 ID:/alOpi6Fa
>>105
そうなる可能性あるな。松山ほどの差ではなくても3日目終わってトップだった日本人他にもいるからな。
106 : 2021/04/11(日) 19:29:55.70 ID:FE8MFHgY0
野球経験者が社会人になって別のスポーツ始める時はゴルフが王道なのにJ民は野球エアプ多いからゴルフやる人すくないんやろ
119 : 2021/04/11(日) 19:31:01.40 ID:MEkr3ZbC0
>>106
社会人になって付き合いで覚えるパターンが多いやろ
108 : 2021/04/11(日) 19:29:56.88 ID:SSGYM4A70
最終日に捲られる定期やから
109 : 2021/04/11(日) 19:30:07.00 ID:9/AsQwt40
イケメンやったらなあ
110 : 2021/04/11(日) 19:30:09.39 ID:7ff/m0kx0
>>1
野球で例えて
133 : 2021/04/11(日) 19:32:40.71 ID:tQGHP7ha0
>>110
5回までに単打3塁打本塁打打ってあと2打席で二塁打1本だけでサイクルヒットだけど、相手投手はそれぞれの打席に抑えのエースを出してくる
くらいの難易度やろ
111 : 2021/04/11(日) 19:30:28.95 ID:TP23lFQ10
勝つわけねえわ
112 : 2021/04/11(日) 19:30:34.88 ID:vbfI0yeE0
すごいけど地味って言えばインディ500で勝った奴も結局地味なまんまやな
130 : 2021/04/11(日) 19:32:01.56 ID:S1uBShXG0
>>112
何だかんだでメディアが騒ぐかどうかの差は大きいわ
142 : 2021/04/11(日) 19:33:46.85 ID:EdooWf1V0
>>112
モタスポみたいに映像気楽に使えないスポーツは年間チャンピオンなっても厳しいやろな
181 : 2021/04/11(日) 19:38:15.06 ID:+EYf6/Ft0
>>112
いうて佐藤琢磨もF1時代から結構知名度あったろ
217 : 2021/04/11(日) 19:41:38.24 ID:akfnKS8Hd
>>112
不倫バレたのもある
113 : 2021/04/11(日) 19:30:36.73 ID:XjA1bUob0
すごいのはわかるけど野球のペナントで言うとどんな感じ?
横浜がマジック4とかくらいか?
189 : 2021/04/11(日) 19:39:20.53 ID:/alOpi6Fa
>>113
残り5試合でマジック4みたいなもん。普通にやれば逃げ切れるが、プレッシャーがかかったりして調子を崩すと逆転される。
114 : 2021/04/11(日) 19:30:39.45 ID:jk1oKU8h0
いつやってるん?
115 : 2021/04/11(日) 19:30:52.38 ID:zKN7ysdI0
バンザイ負傷・・・
117 : 2021/04/11(日) 19:30:55.76 ID:9Ax2OvOaM
体格が全てのテニスであそこまで行った錦織はすげぇわ
ゴルフはジジイでも現役プロといい勝負できるスポーツだからな
123 : 2021/04/11(日) 19:31:34.62 ID:GbvJlYqm0
今日の13番だったかのツーオンは鳥肌たったわ
124 : 2021/04/11(日) 19:31:36.57 ID:GPZn5zL9d
広島の松山は?
125 : 2021/04/11(日) 19:31:46.00 ID:ZoveVU/g0
女子プロゴルファーのカレンダーってなぜか欲しくなるよな
126 : 2021/04/11(日) 19:31:53.86 ID:+gf/Amxxa
4打差はかなり期待できるな
早起きして見るで
128 : 2021/04/11(日) 19:31:57.81 ID:/CbCgEhr0
アジア人が未だに1度も優勝したことないんやで
野球に例えんでもすごさわかるやろ!!
138 : 2021/04/11(日) 19:33:25.57 ID:ZoveVU/g0
>>128
シンが勝ってなかった?
131 : 2021/04/11(日) 19:32:11.95 ID:E2fxf8FR0
マスターズの三打差ってすぐ埋まるやろ
157 : 2021/04/11(日) 19:35:43.83 ID:/alOpi6Fa
>>131
明石家さんまが大ファンのグレッグ・ノーマンが最終日に6打差逆転されたことあるからな。
野球で言えば2点差で9回裏にクローザーが上がるみたいなもんや。
168 : 2021/04/11(日) 19:36:59.82 ID:V0ZtBBY8d
>>157
普通にやったら優勝やな
245 : 2021/04/11(日) 19:44:48.82 ID:/alOpi6Fa
>>168
「普通にやったら」な。でも普通に出来ないのが勝負ごとやん。
グレッグ・ノーマンもそれまで2位が5回くらいあって、「悲願のマスターズ初優勝」がかかってた。それまで3日間順調なゴルフを続けてて「優勝間違いなし」って言われてた。
ところが最終日に信じられない大叩きをした。
結局ノーマンはマスターズ優勝出来ずに終わってしまった。
132 : 2021/04/11(日) 19:32:31.24 ID:l+jdpjCQ0
やるとあんなに面白いのに
観るのはほんと退屈だよなゴルフって
134 : 2021/04/11(日) 19:32:59.66 ID:XjA1bUob0
バブル期で猫も杓子もゴルフで時代たったらすごい話題になってそうやけどな
135 : 2021/04/11(日) 19:33:13.10 ID:VlIeAYOEa
なんでなんjでゴルフは話題にならんのやろな
普通に働いてたらゴルフは避けて通れないのにな
しかもなんj民のコア層20代後半から30代なんて周りもみんなやり始める年代なのに

色々察するわ

145 : 2021/04/11(日) 19:34:23.04 ID:XjA1bUob0
>>135
ワイ陰キャ会社員再三のゴルフ勧誘を全て断る
160 : 2021/04/11(日) 19:36:13.19 ID:t6vfUvZx0
>>145
ハマるから一回はやってみろ
わいはコースより一人で打ちっぱなしのがむしろ好きや
178 : 2021/04/11(日) 19:37:56.63 ID:6FaCSh1qd
>>160
ワイはコースでわいわい話しながら回るのがすこやな
スコア厨と教え魔は4ねってスタンスよ
188 : 2021/04/11(日) 19:39:13.58 ID:XjA1bUob0
>>160
勧めてくるやつらがあまり好きやないんや
そもそも休日にまで同僚と顔合わせるなんて苦痛以外のなにものでもない
197 : 2021/04/11(日) 19:39:56.86 ID:5sH5ifnE0
>>188
会社以外の友達と行けばええやん
212 : 2021/04/11(日) 19:41:17.90 ID:oZYH/PIa0
>>197
やってなきゃ断れるけどやってたら断れねえじゃん
227 : 2021/04/11(日) 19:42:43.60 ID:5sH5ifnE0
>>212
会社の同僚にやってること言わなきゃいいじゃん
149 : 2021/04/11(日) 19:35:13.51 ID:hnUjlV6Gp
>>135
親がやってたから流れでやってるわ
結局近くにゴルフやる層がいるかどうかやね
136 : 2021/04/11(日) 19:33:21.71 ID:t6vfUvZx0
中断後のショットはマジヤバかった
優勝楽勝やろ
139 : 2021/04/11(日) 19:33:29.49 ID:6FaCSh1qd
青木さん、青木さん!
タイガー、打ちます
143 : 2021/04/11(日) 19:33:52.07 ID:emtg9ABx0
こいつそんな器じゃないだろ
見せ場で絶対失敗するタイプ
144 : 2021/04/11(日) 19:33:53.47 ID:NC1aOlpzd
錦織とか決勝戦があるのにアホみたいにテレビでまくってたからやろ
147 : 2021/04/11(日) 19:34:49.67 ID:9Nk77eLWM
石川遼より強いの?
158 : 2021/04/11(日) 19:35:44.54 ID:6FaCSh1qd
>>147
てょ=石川
まー=松山
とか言われとったけど、石川は石川でようやっとる
180 : 2021/04/11(日) 19:38:12.44 ID:NC1aOlpzd
>>147
そいつ過大評価のゴミやで
148 : 2021/04/11(日) 19:34:51.02 ID:zChBa+le0
松山は何時スタートなん??
152 : 2021/04/11(日) 19:35:26.08 ID:5sH5ifnE0
>>148
3時40分
今から寝るんやで
159 : 2021/04/11(日) 19:36:09.01 ID:zChBa+le0
>>152
平日は6時起き7時に家出るから
ならちょうどラストが見れそうやな
まあ最初は見んでええやろ(鼻ほじ
150 : 2021/04/11(日) 19:35:14.41 ID:qoSX+7L/0
Vやねん!松山!
153 : 2021/04/11(日) 19:35:27.57 ID:wzi/Z0+lM
ワイはそろそろ寝て明日に備えるで
154 : 2021/04/11(日) 19:35:28.62 ID:XjA1bUob0
すごいプレッシャーやろな
たぶん眠れてないやろ
155 : 2021/04/11(日) 19:35:34.39 ID:+c+Mm/2V0
勝確ってわけではないんやな
156 : 2021/04/11(日) 19:35:40.80 ID:v0juIBv+0
放映権持ってるのがTBSなのが悪いという風潮…一理ある
なんだかんだ無駄に盛り上げるテレ朝のがマシに思える
161 : 2021/04/11(日) 19:36:18.83 ID:VlIeAYOEa
日本は貧困国やからゴルフやる層減ってるんやろな
特に貧乏家庭だとまず縁がないスポーツやし
162 : 2021/04/11(日) 19:36:22.54 ID:wnqGVykR0
いつも不機嫌そうだな 
渋野と対極
163 : 2021/04/11(日) 19:36:26.57 ID:A29zr9iId
伊沢の時に期待して早起きしたら4位だったから明日は普通に起きる
164 : 2021/04/11(日) 19:36:27.02 ID:vHyTA4xx0
人気と実力は別物やろ
松山自身の言動に問題がありすぎる。畜生すぎて応援されるやり方じゃねーのよな。
その点、石川は優等生
173 : 2021/04/11(日) 19:37:20.89 ID:1/Kc1j1E0
>>164
こマ?
松山最低だな
243 : 2021/04/11(日) 19:44:37.54 ID:pycAKh+80
>>164
松山ってそんなに良くないエピソードあるんか?
253 : 2021/04/11(日) 19:46:33.39 ID:vHyTA4xx0
>>243
探せば畜生エピソードばっかり出てくるぞ
松山の実力を認めても、性格が良いと言ってるやつはこのスレに1人もおらんやろ
166 : 2021/04/11(日) 19:36:43.25 ID:zChBa+le0
優勝したら青木さん涙止まらんのちゃう
167 : 2021/04/11(日) 19:36:48.93 ID:1/Kc1j1E0
ベルギー戦でいうと乾がミドルシュート突き刺した辺り
169 : 2021/04/11(日) 19:37:00.81 ID:WSi2p+jm0
顔が菅野に似てるからしゃーない
170 : 2021/04/11(日) 19:37:00.89 ID:hcwVGKbg0
流石に今日はマスターズの実況は盛り上がる
171 : 2021/04/11(日) 19:37:03.01 ID:QGDOuJyI0
石川ってようやってるか?
たまに海外の試合出ても予選落ちばっかやんけ
174 : 2021/04/11(日) 19:37:25.04 ID:dswSbAfcd
名前忘れたけど接待ゴルフサボった奴って引退したん?
184 : 2021/04/11(日) 19:38:33.67 ID:qoSX+7L/0
>>174
片山晋呉か。なつかしい。
191 : 2021/04/11(日) 19:39:21.92 ID:6FaCSh1qd
>>184
出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は打たれない

ってどや顔で言うてたな、むかし

205 : 2021/04/11(日) 19:40:56.94 ID:qoSX+7L/0
>>191
出すぎた杭は引っこ抜かれるって知らんかったんか…
225 : 2021/04/11(日) 19:42:19.17 ID:6FaCSh1qd
>>205
言うてた頃は桑田の同級生の谷口がぶいぶいいわせとるころやって、ちょっとピエ口やった
209 : 2021/04/11(日) 19:41:11.03 ID:dswSbAfcd
>>184
あー片山やサンガツ
当時めちゃくちゃ叩かれてゴルフ界の闇感じたわ
267 : 2021/04/11(日) 19:48:20.89 ID:Lw7rFkjT0
>>209
スポンサーを粗末に扱ったらバッシングされて当然といわれれば正論なんだけど
ゴルフ知らんワイには違和感あったわあの騒動
290 : 2021/04/11(日) 19:49:58.10 ID:M+kEV/RY0
>>267
プロアマってのがゴルフ特有のもんやしな
真剣勝負の前に邪魔するのも変やし
176 : 2021/04/11(日) 19:37:42.80 ID:XjA1bUob0
ANAが推すアスリートでぽしゃりやすい気がする
福原愛とか女子ジャンプの子とか
177 : 2021/04/11(日) 19:37:54.98 ID:/XmQazbr0
ゴルフなんてジジイしか興味もたねーよ
179 : 2021/04/11(日) 19:38:01.95 ID:Tn6hmqH/0
いつも最終日でやらかすからや
182 : 2021/04/11(日) 19:38:22.27 ID:XE/kEe4W0
ゴルフの大会のランクからしてわからん
200 : 2021/04/11(日) 19:40:26.55 ID:FHEQGMCFd
>>182
全英オープン>マスターズ>>全米オープン>>全米プロ
208 : 2021/04/11(日) 19:41:00.37 ID:Tn6hmqH/0
>>200
もしかして全英オープン優勝した渋野って凄いんか??
226 : 2021/04/11(日) 19:42:31.62 ID:wzi/Z0+lM
>>208
凄いけど女子と男子はちゃうで
183 : 2021/04/11(日) 19:38:26.97 ID:GiG4cbJl0
残り1ホールで三打差でも逆転されるのがメジャー
196 : 2021/04/11(日) 19:39:52.04 ID:1/Kc1j1E0
>>183
ヴァンデヴェルデさん…
185 : 2021/04/11(日) 19:38:40.71 ID:oZYH/PIa0
勝ってから騒げ
186 : 2021/04/11(日) 19:39:06.84 ID:+EYf6/Ft0
やっぱ日本での知名度ってバラエティにどれだけでるかやろ
190 : 2021/04/11(日) 19:39:20.80 ID:eZqVwWzAM
世間というかスポニューが池江しかやらないのが悪い
192 : 2021/04/11(日) 19:39:28.93 ID:VlIeAYOEa
昔のゴルフ業界は貧乏人とガキはお断りっていう高飛車スタイルだったけど、ゴルフ人口減って市場が死に体になってから敷居下げようと必死だよな
全て自分達に返ってくるといういい例
201 : 2021/04/11(日) 19:40:31.47 ID:1/Kc1j1E0
>>192
草生える
194 : 2021/04/11(日) 19:39:36.40 ID:pJZvsxtjd
最後に負けるから
198 : 2021/04/11(日) 19:40:05.48 ID:y2DWXReTd
ブックメーカーの優勝オッズ1.83倍
控除率考えたら4打差でも優勝確率50%ぐらいってことだから覚悟して見ろ
199 : 2021/04/11(日) 19:40:23.25 ID:be6V7UHu0
全くゴルフとか興味ないけど打ちっぱなしにはストレス解消しに行くわ
202 : 2021/04/11(日) 19:40:32.38 ID:wnqGVykR0
どうせ凄いスコア出してくるやつがいて
捲られるんやろ
203 : 2021/04/11(日) 19:40:36.05 ID:VaOl1ifU0
松山は何時スタートなん?
206 : 2021/04/11(日) 19:40:57.66 ID:GiG4cbJl0
4打差を守ろうとするから難しい
どうやって逆転されようと考えると難しいんや
207 : 2021/04/11(日) 19:40:59.17 ID:YwIRL/E7d
ゴルフって観ててキリキリする
ミスするなーミスするなーって感じだもん
211 : 2021/04/11(日) 19:41:15.86 ID:ZoveVU/g0
石川遼は選手会長やらされたり色々大変なんよ
213 : 2021/04/11(日) 19:41:25.14 ID:gTWXepLY0
スマンが動かない球を棒で打つだけのスポーツの何が面白いの?
野球の完全下位互換じゃん
221 : 2021/04/11(日) 19:42:01.39 ID:ZoveVU/g0
>>213
あらゆる球技の中で一番遠くまで球が飛ぶからやろな
269 : 2021/04/11(日) 19:48:31.20 ID:d8cT0Zj6d
>>213
球技の中で一番飛距離と精度が求められる
214 : 2021/04/11(日) 19:41:25.97 ID:ZfdxGSEk0
世界ランク2位まで行った事あるし実は日本スポーツ界のレジェンドに片足突っ込んでるよな
235 : 2021/04/11(日) 19:43:44.71 ID:5sH5ifnE0
>>214
すでに錦織を越えとる
マスターズ取ればイチロー越え
215 : 2021/04/11(日) 19:41:26.03 ID:VGDHZB5P0
渋野→ブス
松山→ブサイク
残酷やな
216 : 2021/04/11(日) 19:41:35.07 ID:7kkQGjORM
松山にグリーンジャケット着せるためにタイガーウッズはオーガスタに来るんか
219 : 2021/04/11(日) 19:41:53.32 ID:t6vfUvZx0
コロナ以降ゴルフ場もレンジも若者増えて混みまくってて辛い
有り難いことなんやろうけど
220 : 2021/04/11(日) 19:41:56.16 ID:8qA8JL+xa
松山はおっさん人気はあるんか?
230 : 2021/04/11(日) 19:43:17.26 ID:wzi/Z0+lM
>>220
おっさんは全員マッツのファンや
223 : 2021/04/11(日) 19:42:11.08 ID:lmV+S1yG0
石川が霞むくらいの活躍だよな、普通に向こうでやっていけてるし
ただまあゴルフって人気スポーツかというと微妙な気が
224 : 2021/04/11(日) 19:42:11.70 ID:JA2lT2h00
女子はたまに見るが
男子はほとんど知らんなあ
昨日たまたまBSで見たけど今まさにやってたのか
パター壊して、ウッドで打って人いてトミー中島が激怒してたけど
228 : 2021/04/11(日) 19:42:59.44 ID:6FaCSh1qd
>>224
プロゴルファー猿みられへんな
231 : 2021/04/11(日) 19:43:17.51 ID:/CbCgEhr0
止まってる球やから簡単とかいう奴たまにおるけどマジでスポーツやったことなさそう
232 : 2021/04/11(日) 19:43:28.41 ID:QvXXpHG/p
観ててつまらないスポーツだよな
自分でやるとまあまあ楽しいんやが観て面白いポイントがガチで少ない
240 : 2021/04/11(日) 19:44:24.61 ID:wzi/Z0+lM
>>232
一見簡単そうに見えるからな
やってみて初めて難しさがわかるスポーツやね
248 : 2021/04/11(日) 19:45:36.09 ID:5sH5ifnE0
>>232
野球サッカーと違って見る専はそんなにおらん
やった方が楽しいのはどのスポーツも一緒だけどゴルフは顕著やね
つうか見てるとやりたくなる
233 : 2021/04/11(日) 19:43:29.08 ID:VYOXRFzG0
石川下げでるニワカおるけど石川は今でも普通に凄いぞ
松山が凄すぎるだけ石川下げるのは意味分からんわ
234 : 2021/04/11(日) 19:43:39.85 ID:auTvmyCC0
最終日最終ホール3打差でメジャー優勝逃した選手もいたからな。
松山もう4年も優勝してないし、メンタル強いタイプじゃないから、現時点ではあまり期待しない。
237 : 2021/04/11(日) 19:43:59.36 ID:VxFau5au0
調子悪いとすぐ機嫌悪くなるしスロープレーやし好きやないわ
238 : 2021/04/11(日) 19:44:04.36 ID:VGDHZB5P0
男子は大会数減って大変なんや
女子の半分くらいやからな
239 : 2021/04/11(日) 19:44:10.76 ID:+PDqUnhpa
ワイは事務の若い女の子数人誘って同僚たちとワイワイ楽しくやってるで
ラウンド後に飲みにも行くし
社内での関係性の問題やろ
241 : 2021/04/11(日) 19:44:24.82 ID:/CbCgEhr0
ほな置きティーで全球ホームラン打てるんかっていう
244 : 2021/04/11(日) 19:44:40.89 ID:zr9dY4W30
マスゴミが持ち上げて愚民が盛り上がる
247 : 2021/04/11(日) 19:45:35.23 ID:/9fOJBYzM
割と日本スポーツ界でTOP3に入る偉業やろ
256 : 2021/04/11(日) 19:46:58.02 ID:tFxcuXwn0
>>247
トップ10には入るやろな
249 : 2021/04/11(日) 19:45:37.28 ID:PP6HrxPc0
ワイは応援してるで
250 : 2021/04/11(日) 19:45:43.52 ID:lmV+S1yG0
練習量とメンタルのスポーツって感じ
251 : 2021/04/11(日) 19:45:45.72 ID:l9N67BAk0
松山って菅野にしかみえん
258 : 2021/04/11(日) 19:47:17.24 ID:qoSX+7L/0
>>251
ワイにはデブった松山ケンイチにしかみえん
254 : 2021/04/11(日) 19:46:43.94 ID:5sH5ifnE0
やったことない?見ててもつまんない
やってみる?楽しいやん!
見てみる?すげー!ってなる

やらんと楽しさわからん

255 : 2021/04/11(日) 19:46:56.96 ID:sTaP9Gev0
今BSやってるから見とけ
257 : 2021/04/11(日) 19:47:09.16 ID:VaOl1ifU0
錦織が全米オープン決勝に行った時みたいな雰囲気感じるよな
チリッチならイケるやろ的に思ってた気持ち思い出すで
276 : 2021/04/11(日) 19:49:09.72 ID:/alOpi6Fa
>>257
あれも錦織ガチガチだったよな。動きがジョコビッチ戦とは全然違った。
298 : 2021/04/11(日) 19:50:53.25 ID:J33POG7k0
>>257
正面対決で0からのスコアで始まるテニスと違ってスコア上明らかに有利な状態やし
259 : 2021/04/11(日) 19:47:18.20 ID:GiG4cbJl0
ゴルフテニスF1は圧倒的な人気はないけど全世界にファンがいるからなやっぱメジャースポーツや
263 : 2021/04/11(日) 19:48:05.96 ID:ZoveVU/g0
>>259
F-1はもうそうでもないやろ
271 : 2021/04/11(日) 19:48:39.38 ID:59h4qEgo0
>>263
おいおいF1はそうだぞ
視聴者数知ってるか?
284 : 2021/04/11(日) 19:49:42.34 ID:ZoveVU/g0
>>271
なんぼなんや教えてくれや
266 : 2021/04/11(日) 19:48:13.83 ID:lmV+S1yG0
>>259
富裕層のスポーツやな
278 : 2021/04/11(日) 19:49:18.35 ID:VaOl1ifU0
>>266
どんな後進国でもゴルフ場は金持ちの社交場やからな
286 : 2021/04/11(日) 19:49:49.45 ID:lmV+S1yG0
>>278
社交性ないから合わんわ
282 : 2021/04/11(日) 19:49:35.43 ID:pK/yQDaJ0
>>259
ゴルフもテニスもプレイ人口多いからね
やっぱそれが一番
261 : 2021/04/11(日) 19:47:58.05 ID:nPFxZ4180
これはすごいことやで まじで日本ゴルフ界の歴史が変わる
262 : 2021/04/11(日) 19:48:00.75 ID:5sH5ifnE0
あれ矢印が化ける

?
264 : 2021/04/11(日) 19:48:07.17 ID:nKlcOCKR0
4打差とか絶対誰かにまくられるやろ
288 : 2021/04/11(日) 19:49:53.00 ID:GiG4cbJl0
>>264
松山英樹本人が-7やしな明日もやれば文句無しの優勝やが
293 : 2021/04/11(日) 19:50:31.23 ID:PP6HrxPc0
>>264
2つ取って2つ落とせば並ぶけど2つ落とすのはともかく2つ取るのは結構難しいやろ
265 : 2021/04/11(日) 19:48:08.68 ID:4/zov+O2a
メンタルスポーツやから4打差あっても分からん
ましてやマスターズの最終日やし
松山は錦織とは違う事を祈るわ
280 : 2021/04/11(日) 19:49:21.13 ID:5sH5ifnE0
>>265
トミーズバンカーみたいな例もあるしな
268 : 2021/04/11(日) 19:48:24.89 ID:GIjuRgDAd
松山そんなに人気ないか?スリクソンのクラブ売れてるのにな
270 : 2021/04/11(日) 19:48:31.98 ID:/CbCgEhr0
ワイは中学のときからゴルフやってるけど
中継見てるだけでも充分おもろいけどなあ
見るのがおもろない派が多いことに驚きや
272 : 2021/04/11(日) 19:48:40.95 ID:9Ax2OvOaM
いうてジョンソンとかケプカが予選落ちしてるからなぁ
こいつらが万全だったら絶対勝てないでしょ
これで優勝してもねぇ…
287 : 2021/04/11(日) 19:49:49.89 ID:vK0KNWqUd
>>272
合わせてこれない選手なんだな
295 : 2021/04/11(日) 19:50:37.77 ID:1/Kc1j1E0
>>272
予選落ちしたなら純粋にそいつらの負けやんw
273 : 2021/04/11(日) 19:48:41.71 ID:+gf/Amxxa
前の最終日思いっきりスコア落としてたからまだわからんな
274 : 2021/04/11(日) 19:48:55.10 ID:pK/yQDaJ0
明日はWWEで観客有りのレッスルマニアでアスカさんがタイトルマッチ
まぁほぼ負けだろうけど
275 : 2021/04/11(日) 19:48:57.04 ID:rK06W6ol0
錦織と同じくメンタルに難あり
277 : 2021/04/11(日) 19:49:15.86 ID:aL23QSsy0
テンポ悪いからずっと見てると飽きるねん
279 : 2021/04/11(日) 19:49:21.02 ID:juaU177S0
野球より価値あるんか
281 : 2021/04/11(日) 19:49:23.82 ID:ip0xVLsj0
松山って地味に化け物だよな?
303 : 2021/04/11(日) 19:51:34.78 ID:XDtHQxFm0
>>281
PGAに食らいつけてるだけで十分凄い選手やぞ
一躍時の人になったリッキーファウラーはもうアカンし
283 : 2021/04/11(日) 19:49:41.91 ID:5n9T+f1m0
ゴルフの起源が呉竜府なのは知ってるわ
294 : 2021/04/11(日) 19:50:31.83 ID:lmV+S1yG0
>>283
民明書房かな
310 : 2021/04/11(日) 19:52:06.33 ID:Qc0P5OJpd
>>283
その説が支配的なだけや
285 : 2021/04/11(日) 19:49:46.98 ID:XDtHQxFm0
マッツは理想が高すぎるんか常に不機嫌そうなのが辛気臭くて嫌やわ
291 : 2021/04/11(日) 19:50:24.44 ID:VxFau5au0
>>285
その分石川は愛想ええからな
289 : 2021/04/11(日) 19:49:56.09 ID:xLhr8zDQ0
今日ゴルフパートナー行ったらその話題で持ちきりやった
ワイは一人でショートコース回ってたけど
292 : 2021/04/11(日) 19:50:27.50 ID:+HbXZrw40
優勝してから言え
301 : 2021/04/11(日) 19:51:20.13 ID:ip0xVLsj0
>>292
テメエ前歯全部折られてえか?
296 : 2021/04/11(日) 19:50:42.74 ID:xLhr8zDQ0
そんな金持ちやなくてもやれるぞ?
ワイでもやれるし
297 : 2021/04/11(日) 19:50:46.02 ID:d8cT0Zj6d
松山前よりインタビューの感じが柔らかくなった感じがする
299 : 2021/04/11(日) 19:51:01.92 ID:t6vfUvZx0
メンタルのせいにするけど届かんのは実力や
コーチつけた後の、今の松山は一つ上にいった感あるわ
300 : 2021/04/11(日) 19:51:07.43 ID:k6N5mDR9d
J民が騒ぎ出したらしぶこも捲られたやん知らんけど
302 : 2021/04/11(日) 19:51:25.79 ID:3TXyGeV50
ワイがこのニュースを知ってしまったからもう無理や、残念やわ
304 : 2021/04/11(日) 19:51:42.52 ID:jbWo3GMC0
8時には家出ないといけないがそれまでに終わるかな
306 : 2021/04/11(日) 19:51:47.82 ID:akfnKS8Hd
死んだウッズに捧ぐんやな
307 : 2021/04/11(日) 19:51:55.35 ID:1/Kc1j1E0
逆張りして見てる方が気楽やな
308 : 2021/04/11(日) 19:51:58.66 ID:PP6HrxPc0
ケイスケオキタより先にメジャー取りそうやんけ
309 : 2021/04/11(日) 19:52:02.69 ID:TVOec+O70
4打差って他の選手は3日目終えてるんか?
312 : 2021/04/11(日) 19:52:14.07 ID:l7Bxj+zZr
とりあえず1回は追い付かれるぞ
追い付かれなければおそらく勝てる

コメント

タイトルとURLをコピーしました