『国際的スポーツイベントの運営補助』 期間7月~9月 時給1400円 この夏だけの激レアバイト!

1 : 2021/04/11(日) 12:54:53.75 ID:v1h01WMr0

仕事内容:
国際的スポーツイベントの運営補助!
会場内外誘導 入場列の整理 座席の案内 車両の誘導、整理 検温、消毒 スタッフのパス確認
などなど、一生の思い出になること間違いなし!

アピールポイント:

この夏だけの激レアバイト!
後にも先にも体験できない熱狂の中でお仕事できちゃいます!夏休みはこれで決まり!

求める人材:
・元気のある方
・一生の一度の体験がしてみたい方
・イベントに興味がある方
・何よりも楽しくお仕事がしたい方

お待ちしております!

勤務時間・曜日:
7月下旬~9月上旬まで
週3~5回以上のご勤務をお願いします。
もちろん、5日以上のご勤務も大歓迎!

休暇・休日:
シフト自由(週3~5)
勤務地:
オリンピックスタジアムなど、様々な場所でご勤務いただけます。
その他:
・リモート面接
・シフト自由
雇用形態: アルバイト・パート

給与: 1,400円 – 1,600円 時給
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=760c850db96a45eb&;;from=serpJapan&prevUrl=http%3A%2F%2Fjp.indeed.com%2Fm%2Fjobs%3Fq%3D%25E3%2582%25AA%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2594%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%2B%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2590%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2588%26l%3D%25E6%259D%25B1%25E4%25BA%25AC%25E9%2583%25BD

2 : 2021/04/11(日) 12:55:47.36 ID:qfqsv+0R0
ベトナム人だらけの予感
3 : 2021/04/11(日) 12:57:50.40 ID:buUTw9RY0
これ採用確定された状態で
中止になった場合はどうすんの?
6 : 2021/04/11(日) 12:59:19.81 ID:8tCJ/AvI0
>>3
原発行き
8 : 2021/04/11(日) 13:01:08.94 ID:NN3AxbW50
>>3
いつも通りどうもしないよ
無責任な人間のクズが運営してるんだから
17 : 2021/04/11(日) 13:12:46.19 ID:QeulTE4a0
>>3
バイトだから実働時間以外には一銭もでんでしょ
18 : 2021/04/11(日) 13:13:13.74 ID:STQdb6AS0
>>3
選手村や各会場で準備したものの撤去作業とかじゃない?ギリギリまで開催可否は決めないつもりらしいからな組織委らは。税金無駄遣いw
4 : 2021/04/11(日) 12:58:11.91 ID:Y5qnAc4n0
就労時間と交通費補助について書いてないからブラック認定するわ
5 : 2021/04/11(日) 12:58:55.46 ID:fkbAlfX40
期間限定の割に安い
15 : 2021/04/11(日) 13:10:17.57 ID:Djjrnjtq0
>>5
中抜きが激しいからな
派遣会社だと最低でも5割取る
つまり時給3000円はくだらない
元請けは時給5000円くらいだろうな
22 : 2021/04/11(日) 13:16:58.82 ID:STQdb6AS0
>>15
パソナなら1600円だがそれでも中抜きやばいからな

全て税金が減資
五輪は異常なイベントだわ

7 : 2021/04/11(日) 13:01:05.95 ID:Z2loc/aP0
ボランテア辞めてこっちに応募すりゃいいよ
9 : 2021/04/11(日) 13:01:24.78 ID:zz58nz/70
何次請け?
10 : 2021/04/11(日) 13:01:54.99 ID:Z2loc/aP0
>>9
n+3
11 : 2021/04/11(日) 13:02:30.47 ID:AINq1x+s0
けっきょくやるの?
うちの会社、お盆休みは通常通り、3日プラス土日しかないんだが・・・
12 : 2021/04/11(日) 13:04:13.97 ID:YO5H2nBB0
勤務が5時間とかだろ
13 : 2021/04/11(日) 13:04:21.02 ID:zR11Fss30
ボランティア集まらんかったか
14 : 2021/04/11(日) 13:08:14.59 ID:PvOx3X560
国際的スポーツイベント笑
さっさと中止してくれ
16 : 2021/04/11(日) 13:11:04.91 ID:pywajXnZ0
そろそろ開催するかどうか決める期限じゃないか?
この感染者数でどう判断するのか見ものだ
29 : 2021/04/11(日) 13:20:30.59 ID:Z2loc/aP0
>>16
もうやるって決まってるんだろ
19 : 2021/04/11(日) 13:14:35.48 ID:7C+cm+O00
コロナの中危険地帯派遣なんだから
時給この10倍くらい払えと

中抜き天国にしやがって馬鹿かよ、政府は。

20 : 2021/04/11(日) 13:14:55.60 ID:1uEbBjlj0
時給安くない?
21 : 2021/04/11(日) 13:16:31.48 ID:6dfJpNYp0
ボランティア組は負け組ってことか
28 : 2021/04/11(日) 13:20:25.84 ID:7C+cm+O00
>>21
今からでもボランティアやめて
こっち応募すれば内容同じでお金貰えちゃうかもな・・・

しかし激安過ぎて草も生えない

30 : 2021/04/11(日) 13:22:20.56 ID:STQdb6AS0
>>21
あいつらは情弱な単なる五輪カルト信者だからな
五輪神話が頭ん中ぐるぐる回る連中だもん
あとは前回の東京五輪を懐かしみ、冥土の土産にやるノスタルジーな高齢者くらいしかいないよ。感染リスクやばい奴らが街中でボランティア活動を無償でやるなんて狂気の沙汰。

真横で同じ作業してるだけの奴らは時給貰ってやってるのを知らずに無償奴隷を進んでやるんだからな。しかも酷暑下だから熱中症患者も大量に出る。コロナ危惧とダブルで地獄絵図。五輪で医療崩壊だわマジ

23 : 2021/04/11(日) 13:17:10.43 ID:P0DdPAKu0
>>1
下請けの下請けの下請けぐらいかもなあ
業務委託してます!公式です!キリッ!みたいな業者やろ
25 : 2021/04/11(日) 13:18:58.14 ID:s59WveWb0
朝7時集合
交通費は自腹で(^^)
26 : 2021/04/11(日) 13:19:01.27 ID:nEvVfwgE0
安倍晋三前首相記念国民体育大会かな?
27 : 2021/04/11(日) 13:19:04.66 ID:MOgV26O70
ウーバーの方が高いじゃないか
31 : 2021/04/11(日) 13:24:09.63 ID:YI0D9AoP0
真夏の東京で3時間以上ぶっ続けで
働かされて1400円ってアホかよw

まだ福島の原発で働いてるほうが
健康状態考えてもマシだわ

34 : 2021/04/11(日) 13:28:29.04 ID:XeVEMIrA0
>>31
一番やばい時期にコロナ対策でマスクしながら酷暑炎天下のコンクリートジャングル東京で働くからな。熱中症でぶっ倒れるかコロナ感染か、それとも熱中症で免疫下がってコロナにも感染かのまさに特攻精神だからな求められるのはw
しかも爺さん婆さん大量にいるw平日昼間にフルでボランティアやれる奴なんて学生、ニート、高齢者くらいしかいないしw
32 : 2021/04/11(日) 13:24:27.56 ID:4o5zDuXF0
ボランティアは学徒動員すればええやん
33 : 2021/04/11(日) 13:24:35.46 ID:PxUW7c6K0
ワロタ
何次受けなんだろうな
たぶん1次は時給3000くらいなんだろうなw
35 : 2021/04/11(日) 13:29:37.91 ID:2Jz2SYK80
暑いから死人でるんじゃね?
もっと時給高くていいたろ
36 : 2021/04/11(日) 13:29:40.60 ID:vP/NnGyd0
俺が応募したのは時給1,500円の交通費実費やったぞ
38 : 2021/04/11(日) 13:31:29.30 ID:YI0D9AoP0
>>36
今からでも辞めとけ
ガチで死ぬぞ
40 : 2021/04/11(日) 13:32:24.72 ID:STQdb6AS0
>>36
派遣元で差があるからな。パソナ経由なら1600円からだから一番高いはず。中抜きしまくってるけどな。まあパソナは竹中平蔵の会社だから政府や電通とズブズブだし一番儲かる会社だから当たり前か…
37 : 2021/04/11(日) 13:30:30.83 ID:rRgtsE620
やっすw
39 : 2021/04/11(日) 13:32:04.32 ID:IdKUF4Zu0
コロナ決死隊かな
防護服着せてやらせたら笑う
41 : 2021/04/11(日) 13:33:03.09 ID:LyGMSrlY0
バックラー急げ!
42 : 2021/04/11(日) 13:33:07.90 ID:rjQcQPJc0
夏の炎天下、外で車の誘導がたった1400円って奴隷かよ
43 : 2021/04/11(日) 13:34:06.51 ID:jbpESzJP0
国の一大イベントなのに時給やっすいなぁ…あと真夏だからぶっ倒れるやついるだろうな
44 : 2021/04/11(日) 13:36:43.95 ID:APjRurty0
熱射の中でお仕事できちゃいます、に見えた
46 : 2021/04/11(日) 13:39:23.03 ID:buUTw9RY0
コロナと熱中症のリスク背負わされて時給1400円とかお前らの命どんだけ安いんだよw
47 : 2021/04/11(日) 13:40:00.36 ID:Dsg5bnNJ0
ボランティアのヤツは自分がこの時給1,400円~の仕事を奪っているという自覚はあるの?
48 : 2021/04/11(日) 13:41:21.44 ID:/7ZcrIzY0
マラソンの交通整理やってたけど
公的機関の発注仕事だから1時間棒降って30分クールダウンの時間だったわ
50 : 2021/04/11(日) 13:43:10.28 ID:pTKZMXKZ0
ウーバーイーツの配達員みたいな奴等にやらせろよ
あいつら暇だろうし
52 : 2021/04/11(日) 13:45:13.43 ID:XeVEMIrA0
>>50五輪期間なんかウーバーは稼ぎどきだぞ
涼しいクーラーの効いた部屋でゆっくりテレビ観戦者増えるからな
53 : 2021/04/11(日) 13:47:33.19 ID:KsLDZV0L0
>>1
ボランティアやるやつはこれ見て考え直した方がいい
中抜きしてこれなんだから相当額をタダで搾取されてるんだぞ
56 : 2021/04/11(日) 13:49:50.06 ID:XeVEMIrA0
>>53ボランティアの大半は爺さん婆さんだからこんなバイトすらあること知らない奴らだらけだから。あとは学校からの呼びかけで参加する大学生とかな。無償組の大半はこういう奴ら。
54 : 2021/04/11(日) 13:49:16.51 ID:R30gOaPl0
国はいくら支払ってるか明記しとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました