- 1 : 2021/04/06(火) 17:46:17.25 ID:+hD7zuKw9
-
田村憲久厚生労働相は6日の記者会見で、企業が支払った休業手当の一部を補填する雇用調整助成金を巡り、全国で不正受給が44件、計2億7千万円に上ると明らかにした。田村氏は「非常に遺憾だ。雇用を守る観点でやっているので、不正申請はやめてほしい」と述べた。新型コロナウイルス感染拡大による雇用情勢悪化を受け特例が設けられている。
これとは別に、審査の段階で不正が疑われ不支給となったのは37件、計4億3千万円。詐欺容疑で逮捕者が出た事例もある。
雇用調整助成金は特例として、日額の上限を約8300円から1万5千円に、助成率を最大100%まで引き上げられた。
4/6(火) 11:26 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e725f736e46a452df4535af72f71be5a6f142e5 - 3 : 2021/04/06(火) 17:47:19.53 ID:0SePgnu70
- 言うこと聞くやつが不正受給なんかしないだろ
- 14 : 2021/04/06(火) 17:50:53.40 ID:ZgDsClB40
- >>3
受給資格と受給額を決めるケースワーカーに暴力団員の仲間を潜り込ませてるのがナマポヤクザのシステム - 4 : 2021/04/06(火) 17:48:03.26 ID:Iy3f1QwD0
- 逮捕しろよ
罰則が緩すぎるから減らないんだろ - 11 : 2021/04/06(火) 17:49:20.60 ID:ROkvh/LF0
- >>4
逮捕する手続きのマンパワーが全く足りない
刑務所も満パン
- 43 : 2021/04/06(火) 18:14:29.25 ID:MjVi6/PN0
- >>11
刑務所は空いてるらしいぞ、なんJで自称刑務官が言ってたのがソースだが - 5 : 2021/04/06(火) 17:48:16.03 ID:3jDRFo6S0
- やっぱ汚いやつが得をする国家になったなぁ
企業名とか取締役の名前を掲載するとかやれよな
無駄な政府広告入れるなら不正した企業名をCMで流せよ - 6 : 2021/04/06(火) 17:48:43.03 ID:Amtp0z0e0
- プーチンみたくトイレに逃げ込んでも必ず追い詰めて刑務所にぶちこんでやるって言え
- 7 : 2021/04/06(火) 17:48:47.66 ID:BNeHk2Sa0
- 受給要件ガバガバな政府が悪いよ…
もらえるものは貰うに決まってる - 35 : 2021/04/06(火) 18:07:49.32 ID:mncoi3WR0
- >>7
ごめん
意味が - 8 : 2021/04/06(火) 17:49:10.05 ID:WHcwj97/0
- おまえの制度瀬系が悪い
あ~お前じゃないかもしれないが
政府が悪い - 9 : 2021/04/06(火) 17:49:14.76 ID:cLILEEyh0
- ちゃんと精査して罰しろ
- 10 : 2021/04/06(火) 17:49:18.25 ID:CmFc6vnJ0
- 今年度から大企業も全額支給になったよね
どこが使うんだろ - 12 : 2021/04/06(火) 17:49:31.30 ID:EPfn8QZo0
- 遺憾だ。やめてほしい
まーた暢気な発言だ
- 13 : 2021/04/06(火) 17:50:50.80 ID:BNeHk2Sa0
- 中国人やベトナム人が貰いまくってるのに日本人だけ貰うなって頭おかしいだろう
外国人に配るのを辞めろよ - 15 : 2021/04/06(火) 17:51:01.81 ID:k9fHpoz6O
- 氷山の一角だろ
- 16 : 2021/04/06(火) 17:51:03.43 ID:G//F1u360
- デカい企業には何も言えんのな。
- 17 : 2021/04/06(火) 17:51:40.76 ID:kPIQXD0F0
- 別に今に始まった訳ではなく
この手の補助金や補償金では
一定数は不正が紛れ込む
生活保護受給と同じで - 18 : 2021/04/06(火) 17:51:44.55 ID:1LT84GYB0
- 競馬も捕まえろよ
- 19 : 2021/04/06(火) 17:51:45.98 ID:XNumKoiD0
- そんな数のわけねーだろ
- 20 : 2021/04/06(火) 17:51:59.01 ID:A9mFosVY0
- この国の政治家は基本間抜けだからな、不正不法不義、男も女もやりたい放題だよ。
こんなこと言いたくないけど、1万回生まれ変わってこい!と言いたいわw
- 21 : 2021/04/06(火) 17:52:10.96 ID:hzRWcsw00
- 経済犯の罰則を強化しろよ
- 22 : 2021/04/06(火) 17:52:41.64 ID:etrBQNbP0
- 死刑にしろよこんなの
なんなら俺が56すわ
住所と名前知ってるやつ晒せよ56すから - 23 : 2021/04/06(火) 17:52:52.17 ID:133/FrAM0
- 返したからって減刑すんなよ犯罪は犯罪だ
- 24 : 2021/04/06(火) 17:54:27.71 ID:otv90zca0
- さすがにこの件については大臣もハッキリ、
犯罪です!といった方いいような (^_^;) - 25 : 2021/04/06(火) 17:54:40.18 ID:PdnK5Iyz0
- 10万円配った方が良かったんじゃね
- 30 : 2021/04/06(火) 18:01:53.38 ID:CmFc6vnJ0
- >>25
これ特例で受給対象の社員の給料全額出るんだけど
それも数ヶ月
なのにたった10万円でいいの - 26 : 2021/04/06(火) 17:56:15.15 ID:IA38MbCc0
- この発言で不正増えると思うぞ
犯罪に対して やめてほし~の一言で済むんだから - 37 : 2021/04/06(火) 18:09:05.19 ID:mncoi3WR0
- >>26
思うぞって… - 27 : 2021/04/06(火) 17:58:10.58 ID:DGhw1EKd0
- 政治資金も不正支出ばかりだし
日本は不正する人間しかいない
賭け麻雀からジャパンライフまでそうだろう - 28 : 2021/04/06(火) 17:58:14.82 ID:9Nc2wdPM0
- ここでも遺憾砲しかないですか
- 29 : 2021/04/06(火) 17:59:35.85 ID:WzHuCK500
- 地の果まで追い詰めて刑務所にぶち込むって言うほうが抑止力あるだろ。
やめてほしいって何だよ。
やってる奴らは屑なんだからそんなの聞くわけ無いだろ。 - 31 : 2021/04/06(火) 18:02:10.33 ID:MDiIWvvz0
- うちも特例扱いの雇調金を貰ってるが
逮捕メッチャ早いなww
普通は監査にもっと時間がかかるんだが
よっぽどいい加減な申請をやったんだろうな - 32 : 2021/04/06(火) 18:04:24.20 ID:VFkwYUvP0
- 大阪人への支給を禁止すればだいぶ被害を防げると思う
大阪人は生活保護の不正受給者も多いしね - 33 : 2021/04/06(火) 18:06:36.17 ID:Kytzn1B10
- >>1
37件で4億ってそれ見抜けないもの?w
不自然過ぎるだろ - 34 : 2021/04/06(火) 18:06:39.33 ID:WD5Yh3VJ0
- 今後はしっかり氏名を公表するように
- 40 : 2021/04/06(火) 18:11:33.78 ID:W5dM/flE0
- だから、発覚したら倍返しで良いだろ。
三倍返しでも。 - 41 : 2021/04/06(火) 18:11:50.84 ID:4tWghU+I0
- 社名こうひょう
- 42 : 2021/04/06(火) 18:11:53.49 ID:r7xzbXlP0
- 中小企業だからパートは全額支給のはずなのに
8割しか貰ってない - 45 : 2021/04/06(火) 18:19:17.10 ID:CmFc6vnJ0
- >>42
一応区分があって全て条件をクリアすれば全額支給で一部だと5分の4支給になるよ
これは最大全額支給だからね - 44 : 2021/04/06(火) 18:18:51.11 ID:IA38MbCc0
- 沖縄タイムスみたく大々的に報道して処分かけんと無くならんよ
- 46 : 2021/04/06(火) 18:20:12.67 ID:QmNgPXOZ0
- な、中小企業なんてぶっ潰して良い事が確認できただろ?こうやって甘やかすと競争力が無いゾンビ企業が蔓延るだけだ。
- 47 : 2021/04/06(火) 18:21:15.43 ID:Gqi4Oyse0
- 不正受給した奴らって絶対リスト化されてるよな
- 48 : 2021/04/06(火) 18:21:39.21 ID:XiM17nsN0
- きちんと全件調査しろよ
【雇用調整助成金】<不正受給2億7千万円>田村厚労相「不正申請はやめてほしい」

コメント