- 1 : 2021/04/04(日) 13:14:55.08 ID:+cchXw7Z9
-
スズキは3日、小型車「スイフト」や「ソリオ」などを生産する相良工場(静岡県)で、5日の操業を取りやめることを明らかにした。
軽自動車「スペーシア」や「ハスラー」などを生産している湖西工場(同)の一部ラインも、5日と12日は操業を停止する。いずれも世界的な半導体不足を受け、部品の納入が予定より遅れているためだ。
両工場は今後、休日に操業して遅れを取り戻す。全体の生産台数への影響はないという。
自動車業界は半導体不足以外でも、2月に米南部を襲った寒波の影響で部品の生産が停滞しており、工場の減産や一時停止による生産調整が広がっている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19965698/
関連スレ
【LSI】旭化成、半導体工場(宮崎)の復旧断念検討 世界的な供給不足に追い打ち [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617436974/ - 2 : 2021/04/04(日) 13:15:51.35 ID:UnmAOzPn0
- 週一で止めるだけ
- 3 : 2021/04/04(日) 13:16:03.05 ID:al8MvcRN0
- 旭化成の1つの工場が火災しただけで?
- 7 : 2021/04/04(日) 13:17:25.06 ID:fRFmKpFJ0
- >>3
世界中の半導体工場が謎の出火
トヨタですら生産滞ってるぞ - 67 : 2021/04/04(日) 13:40:44.76 ID:YEJknDoB0
- >>7
意図的な破壊活動? - 91 : 2021/04/04(日) 13:47:50.42 ID:LtV4UDpY0
- >>7
えっマジで - 8 : 2021/04/04(日) 13:17:33.51 ID:LDLbj3l70
- >>3
ルネサスの火災やテキサスの停電もある。
最近TSMCもボヤってるし - 13 : 2021/04/04(日) 13:18:28.41 ID:0MkUGI2A0
- >>3
売り惜しみ
旭化成は余計なことをした - 21 : 2021/04/04(日) 13:21:08.85 ID:7qztATqP0
- >>3
テキサスにまさかの大雪
アメリカや中国の工場は馬鹿でかい - 31 : 2021/04/04(日) 13:24:36.69 ID:ztCKbEFw0
- >>3
世界中の車メーカー、他が、火災の後、半導体の在庫量を増やしたからな
社長は「増やせ」なんて指示はしないだろうが、担当者が増やす
そうしないと、担当者は夜も寝られなくなるからな
おまけにつるし上げもあるし - 4 : 2021/04/04(日) 13:16:16.67 ID:1OwpO/v/0
- またブレーキ偽装か?
- 5 : 2021/04/04(日) 13:16:16.65 ID:oov4FPIy0
- 工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
- 6 : 2021/04/04(日) 13:17:14.80 ID:RZaF7ZbM0
- ジャストインタイムの大弊害だわな。
- 9 : 2021/04/04(日) 13:17:43.99 ID:d8wByGcZ0
- パソコンのグラボがめちゃくちゃ高いんだが
- 47 : 2021/04/04(日) 13:32:05.81 ID:QfDF/FEC0
- >>9
それはマイニングに対する需要が高まってるからでは - 10 : 2021/04/04(日) 13:17:54.82 ID:pOf3lyeH0
- ソ、ソ、ソリオ…
- 11 : 2021/04/04(日) 13:18:10.13 ID:Apq5Ggzq0
- 誰も困らない車種でワロタw
- 12 : 2021/04/04(日) 13:18:20.23 ID:q2vgu+L60
- ソ・ソ・ソーリオってCMはゴキゲンだったのに
- 14 : 2021/04/04(日) 13:18:30.77 ID:dTTULVBO0
- そもそも売れてない
生産終了でいいんじゃないかな? - 15 : 2021/04/04(日) 13:18:41.57 ID:tTKgcv350
- 放火魔といえばあのミンジョクだな
- 16 : 2021/04/04(日) 13:19:48.83 ID:nyiEUcR+0
- 世界中で半導体工場が燃えてるんだけど、某国の工作員が活躍してるのかな?
- 17 : 2021/04/04(日) 13:19:56.59 ID:ZhpNagJ80
- 生産中止かと思って一瞬驚いた。
- 18 : 2021/04/04(日) 13:20:14.96 ID:hZCOdKnr0
- ジムニーバックオーダーまだ1年分とかマジキチ
- 19 : 2021/04/04(日) 13:20:26.47 ID:+gzx7swg0
- 買い占めて
- 22 : 2021/04/04(日) 13:21:27.60 ID:38VMNGj60
- EV化を煽って半導体需要を拡大させてから半導体工場を破壊工作。
犯人は自前の半導体生産計画が潰れた国だろw - 41 : 2021/04/04(日) 13:29:46.57 ID:pXoBoEyR0
- >>22
余りにも計算され過ぎ それも世界規模 中国もアメリカ 日本も関係無い 全く別の組織団体 - 49 : 2021/04/04(日) 13:33:10.31 ID:uqe5Cbhh0
- >>22
2兆円損した国に謝れ - 76 : 2021/04/04(日) 13:43:36.41 ID:s9tkXAfP0
- >>22
グリコ盛永事件の再来ですね。 - 101 : 2021/04/04(日) 13:51:46.89 ID:htsRO/f70
- >>22
むしろ独占してる国or企業・財閥が主犯だろ。
きっと自分の所の工場にもサボタージュしてるだろ、アリバイ作りのために。 - 23 : 2021/04/04(日) 13:22:05.86 ID:DiHycaih0
- 中国の工作員なんかね?
日本は鎖国すべきだわ
コロナも持ちこむし、中国人はみんなテロリストだと思った方がいい - 24 : 2021/04/04(日) 13:22:06.94 ID:mKcc+l/p0
- 韓国に土下座してうって貰うしか無いだろ
- 25 : 2021/04/04(日) 13:22:24.29 ID:L6/1Ro1X0
- お前らソリオハイブリッドバカにするなやっ🤬
コンパクトなのに広くて良く走る
かわいいやつなんだぞっ!
運転席から他の席に簡単に移動できるし
意味もなくパドルシフトまでついてるんだからね!意味もなく! - 26 : 2021/04/04(日) 13:22:26.32 ID:MwBwyJdZ0
- Oh No…
- 27 : 2021/04/04(日) 13:22:29.05 ID:wNlM8D980
- カルタスは?
- 28 : 2021/04/04(日) 13:22:43.43 ID:9DbS8J1R0
- どのタンミングで休出するかによっては夏休み吹っ飛ぶしな。スズキはともかくトヨタは
- 29 : 2021/04/04(日) 13:23:08.33 ID:T6RmJ4pe0
- ソリオはAピラーの小窓のおかげで右左折する時でも死角になりにくく重宝する
- 30 : 2021/04/04(日) 13:23:32.78 ID:rM/OV3Kv0
- 剃り男もか
- 32 : 2021/04/04(日) 13:25:33.89 ID:WIbz/Fp/0
- 秋頃には納車出来るって言われてたワイのジムニーも伸びるんかな
- 35 : 2021/04/04(日) 13:27:56.05 ID:p7xn2ah50
- >>32
二度と来ないよ - 33 : 2021/04/04(日) 13:26:21.21 ID:DpoEnOzt0
- ソリオは結構いい車だと思うんだけど
トヨタのよく似た車種より出来がいい - 34 : 2021/04/04(日) 13:27:43.02 ID:CnmkED530
- じゃあパソコン購入は再来年でいいかな
- 36 : 2021/04/04(日) 13:27:56.53 ID:tdVElOrN0
- 車に半導体なんているんか
- 40 : 2021/04/04(日) 13:29:31.79 ID:p7xn2ah50
- >>36
エンジン掛けるとき、降車後鍵をかけるときとか全部コンピュータ制御だぞ - 43 : 2021/04/04(日) 13:29:55.63 ID:eto+Nw360
- >>36
お前人力車の時代に生きてんのか?今は殆んど電子制御なのに - 48 : 2021/04/04(日) 13:32:39.85 ID:qU9HQPyP0
- >>36
キャブレター式なら要らんな - 87 : 2021/04/04(日) 13:47:05.13 ID:eDehNbrt0
- >>36
えっ? - 37 : 2021/04/04(日) 13:28:01.90 ID:H0kGEHmu0
- 危機管理の甘さを非難・・・普通の人民
中国の陰謀論を持ち出す・・・ネトウヨ
- 86 : 2021/04/04(日) 13:46:35.86 ID:htsRO/f70
- >>37
ていう印象操作ですね。ネトサポですね。
- 38 : 2021/04/04(日) 13:29:09.78 ID:uHcW1bv00
- リコール大好き鈴木さん
- 39 : 2021/04/04(日) 13:29:16.17 ID:ypajXJLP0
- 誰が世界中の半導体工場を焼いてるんだ
- 42 : 2021/04/04(日) 13:29:54.58 ID:CnmkED530
- 火事の原因はなんなの?
- 44 : 2021/04/04(日) 13:31:02.52 ID:+iI9AykZ0
- 貧乏人が買う車無くなっちゃうじゃんw
- 45 : 2021/04/04(日) 13:31:38.14 ID:sLligmpj0
- あの………
グラボは…… - 66 : 2021/04/04(日) 13:40:42.87 ID:hHMGeyoZ0
- >>45
今は時期が悪い!! - 71 : 2021/04/04(日) 13:42:15.89 ID:oyfwhghu0
- >>45
GeForceGTX1050Tiが2万円台で売っとるでー - 46 : 2021/04/04(日) 13:31:38.50 ID:OpA5JnQS0
- おもしろくなってきたなあ
金があっても買えない社会になるのかな - 50 : 2021/04/04(日) 13:33:51.08 ID:KmjUEh2q0
- Z80なら今でも作ってんだろ
それにしとけ - 51 : 2021/04/04(日) 13:33:58.58 ID:NBafjl1w0
- 俺は鈴菌だがこの前ディーラー行ったらバンデットあってかっこよかったな
- 52 : 2021/04/04(日) 13:35:14.04 ID:QwmnbNfx0
- 今新車買うとハズレ品質の車が大量に混ざってるかもしれない
- 53 : 2021/04/04(日) 13:35:43.39 ID:AFEmGHvU0
- あらら、日本の弱点をさらけ出す。
- 55 : 2021/04/04(日) 13:35:52.68 ID:QqT7RDWS0
- >「スイフト」や「ソリオ」
車名聞いてもどんな車だったか皆目見当つかん
売れてない車生産停止ったって誰も困らんやろ? - 56 : 2021/04/04(日) 13:36:38.32 ID:313IdE4U0
- ワゴンRワイド
- 57 : 2021/04/04(日) 13:37:00.83 ID:lkd2Nw8/0
- 山田杏奈のCM見れなくなったらイヤだな
- 58 : 2021/04/04(日) 13:37:02.36 ID:vmJqrRvz0
- >>1
スズキ会長だっけ?
経済誌だかで、軽自動車は貧乏人の車と言ってたのは - 70 : 2021/04/04(日) 13:41:56.94 ID:hHMGeyoZ0
- >>58
その理念のおかげでまだアルトシリーズが生存してるんですが
まさか馬鹿にしてそう発言したとでも思ってんの - 95 : 2021/04/04(日) 13:50:19.17 ID:s9Q6hIu20
- >>70
でもその理念も揺らいでるよね
貧乏人の車のくせに今の軽は乗り出し200万とか当たり前だからな - 59 : 2021/04/04(日) 13:37:55.60 ID:e0X6M0Mj0
- 半導体マジで足りないのか(´・ω・`)
- 60 : 2021/04/04(日) 13:38:22.93 ID:euiSJHt00
- 石だぜ?
- 61 : 2021/04/04(日) 13:39:02.70 ID:UoR78VM20
- ソリオの価格は185.02万~202.29万円
ルーミーの価格は155.65~186.45万円ソリオは良い車だけど貧困層はリセールもよくて価格も安価なルーミーに流れる
- 73 : 2021/04/04(日) 13:42:36.35 ID:/VJxe9BL0
- >>61
ルーミーこそハイブリッドで燃費を30キロくらいにしてほしいな - 62 : 2021/04/04(日) 13:39:03.39 ID:4D3EIwdX0
- スイフトスポーツも停止?
- 63 : 2021/04/04(日) 13:39:55.62 ID:oyfwhghu0
- おもちゃのパソコン作ってるアップルがTSMCの生産枠を無駄に持ってるせいで
他の実用的な分野が大迷惑してるね - 64 : 2021/04/04(日) 13:40:38.78 ID:ouIB0OVC0
- キャブ車最強論
- 65 : 2021/04/04(日) 13:40:39.38 ID:zqxgdji20
- 前5ちゃんねらーはどうしてスイフトスポーツが好きなの?って聞いたらオタクだからって答えられたんだけど
オタクってなんでスイフトスポーツが好きなの?
車詳しくないので教えてください - 68 : 2021/04/04(日) 13:40:47.91 ID:TEfCj/s60
- カーナビやETCが品薄
- 72 : 2021/04/04(日) 13:42:32.70 ID:q1a2YyFM0
- >>1
”そして、放火など可能性は低いと見られていると、このルネサス関係者は語る。
「ただ、なぜ過電流になったのかは、まだ原因が分かっていない。
さらに言うと、本来なら火災時にはブレーカーが落ちることになっていたのに、それも作動しなかった」”巧妙に隠蔽された競合国による放火だよ。
- 90 : 2021/04/04(日) 13:47:47.14 ID:CFvK4MaL0
- >>72
な。タイミング良過ぎるよね
内部に工作員がいたとしか思えない
あるいは買収、脅迫されたとか - 74 : 2021/04/04(日) 13:43:08.60 ID:UKZnvYY10
- 頑張ってジムニーつくれ
- 75 : 2021/04/04(日) 13:43:24.76 ID:gy3mg+K00
- 半導体を買い占めたら大儲けできるな
- 77 : 2021/04/04(日) 13:43:54.52 ID:usBAA3uF0
- アイドリングストップ付いてる車は要らないんだが
- 78 : 2021/04/04(日) 13:43:58.67 ID:38VMNGj60
- 乗れば分かる、ソリオはすっごく出来る子なんだけれど、唯一の弱点がSuzu・・・・で、購入をためらうw
- 82 : 2021/04/04(日) 13:45:14.88 ID:kZK2X2B30
- >>78
SUZUKIのディラーに入るの勇気要るよな。バイク屋と同じように。 - 79 : 2021/04/04(日) 13:44:00.44 ID:FW18rLr+0
- xboxが売ってない
- 80 : 2021/04/04(日) 13:44:23.18 ID:kZK2X2B30
- 半導体不足なのになんでPanasonicは生産やめてしまったの?
- 81 : 2021/04/04(日) 13:45:12.73 ID:oyfwhghu0
- この2台は兄弟車なのか
- 83 : 2021/04/04(日) 13:45:25.08 ID:BCfxEaPu0
- じゃあもうストライプスーツの
ソ・ソ・ソリオ ♪
ソソ・ソリオ ♫ はもうオンエアしないのか… - 84 : 2021/04/04(日) 13:45:38.94 ID:99CzLWZ40
- キャブ車作ってくれよ
- 85 : 2021/04/04(日) 13:45:53.87 ID:XDH2VCDw0
- 燃費偽装で偽装しない方が数値が良いというスズキか
- 88 : 2021/04/04(日) 13:47:32.46 ID:usBAA3uF0
- 中国、台湾、韓国は設備投資費用からその他もろもろ国が面倒みたからな、
かつての日の丸半導体はシェアを奪われ人も奪われ敗北した - 89 : 2021/04/04(日) 13:47:39.71 ID:xichMvyg0
- 電源の協調保護って言うのは連係プレー何だわ。サッカーチームのパスワークみたいなもん。そこんトコロあんまり外注とか下請けとかに丸投げしていたりすると、担当の正社員は訳判らんようになって居たりする訳>火災の時には落ちるはずのブレーカー
- 92 : 2021/04/04(日) 13:48:21.85 ID:qU9HQPyP0
- 半導体そのものはたんまり有るから
チップが製造できないだけで - 93 : 2021/04/04(日) 13:49:12.54 ID:vvD/28iV0
- 東芝に頭下げてお願いしろ
部門売ったといえど、技術者はまだ社内にいるだろ - 102 : 2021/04/04(日) 13:52:05.57 ID:s9Q6hIu20
- >>93
日本は技術職を見下して使い捨ててきたからなぁ
優秀な技術者なんてもうほとんど中国企業に抱き込まれてるだろ
社内に残ってるのなんて残りカスみたいなのばかり - 94 : 2021/04/04(日) 13:49:43.59 ID:zrF384BR0
- 安倍と菅が半導体見捨てたせい
- 96 : 2021/04/04(日) 13:50:33.64 ID:8Gd3cULT0
- トタン屋根のような雨音も愛着になってしまった
他人には全く薦めない - 97 : 2021/04/04(日) 13:50:48.37 ID:vNv2JRla0
- ソリオのCMの古臭さ何なのアレ
ソ、ソ、ソリオじゃねーよ - 98 : 2021/04/04(日) 13:50:48.63 ID:hXUDl14g0
- 半導体なんか東京エレクトロンとかの製造装置買ってきたら
誰でも作れるんだろ
トヨタが金出して作ればいいんだよ - 99 : 2021/04/04(日) 13:51:11.16 ID:9Hx7LApA0
- もうグダグダやな、モノ作り
- 100 : 2021/04/04(日) 13:51:44.49 ID:PrZxqbgW0
- 某国の国防動員法が一部某国人だけに秘かに発動してるだけやろw
【自動車】スズキ「スイフト」「ソリオ」生産停止 半導体不足の為

コメント