ワイ「職業はアルバイトです」お前ら「あ、底辺か(笑)」ワイ「あのさぁ…」

1 : 2021/04/03(土) 03:31:52.37 ID:/pN11VGZ0
7時から16時まで(休憩1時間)時給1700円のフォークリフト 1700×8=13600円
17時から23時までウーバーイーツで10000円くらい
日給23600円

日給23600円 × 30日 ×12ヶ月 = 収入850万

そして毎月50万円を投資に回して年利5%
600万円×0.05=30万円

総収入880万円

これのどこが底辺なんや?

2 : 2021/04/03(土) 03:32:42.96 ID:qrLXoLSM0
ほんまならすごいな 仕事内容も知らんから一概には言えない
3 : 2021/04/03(土) 03:32:44.86 ID:/pN11VGZ0
これがわからん
4 : 2021/04/03(土) 03:32:48.28 ID:o/JvqJ4F0
こんだけ働いてそれしかもらえんのか
5 : 2021/04/03(土) 03:33:14.28 ID:uc0/7Jald
偽シャチ
6 : 2021/04/03(土) 03:33:18.31 ID:03cWo4RV0
30日
9 : 2021/04/03(土) 03:34:23.77 ID:/pN11VGZ0
>>6
フォークリフト乗るだけ、ウーバーはバイクだから体力とか全く使わんで?
遊びみたいなもんや
30日でも辛くないわ
52 : 2021/04/03(土) 03:43:13.19 ID:03cWo4RV0
>>9
この時間なんjやっていつ寝てるんや
54 : 2021/04/03(土) 03:44:29.17 ID:KwSSNpRF0
>>52
普通に考えてみ
毎日8時間フォークリフトしてて、8時間自転車漕いでる奴が今の時間帯に起きてるわけないやん
60 : 2021/04/03(土) 03:46:15.63 ID:AFY/6EsK0
>>54
ワイこのスレで一番コイツが怖いわ
7 : 2021/04/03(土) 03:34:07.75 ID:AFY/6EsK0
税金書かれてないところがこの話のオモロいところやな
8 : 2021/04/03(土) 03:34:17.96 ID:aTBEdvjD0
なぜ生きている
10 : 2021/04/03(土) 03:34:33.48 ID:F21qHv5e0
働きすぎやろフォークだけでええやん
11 : 2021/04/03(土) 03:34:41.37 ID:5qOEENtD0
現代の奴隷
12 : 2021/04/03(土) 03:34:44.26 ID:sVpcOyMVp
7時からなのにこんな時間まで起きててええんか
13 : 2021/04/03(土) 03:34:58.76 ID:+8LYlnKva
ロボットかなにか?
14 : 2021/04/03(土) 03:35:34.17 ID:NDK19OgJ0
自分で確定申告とかしたことなさそう
15 : 2021/04/03(土) 03:35:44.71 ID:aMSXNGIi0
年利5パーセント達成できるなら働く必要無い定期
16 : 2021/04/03(土) 03:35:54.13 ID:5qOEENtD0
45くらいでコロッと逝きそう
17 : 2021/04/03(土) 03:35:56.68 ID:oI8q5oJm0
ニートの嘘って分かりやすいな
25 : 2021/04/03(土) 03:37:09.95 ID:2aezDP7A0
>>17
なぜか嘘がいつも時給換算なの悲しい
18 : 2021/04/03(土) 03:36:20.75 ID:z4BoxJiJa
さすがに30日も一ヶ月丸々働かせるとこない定期
21 : 2021/04/03(土) 03:36:50.80 ID:/pN11VGZ0
>>18
掛け持ちしてるに決まっとるやろ
48 : 2021/04/03(土) 03:42:03.41 ID:z4BoxJiJa
>>21
いやいや、二つ合わせた23600円を何で30日で計算しとるねんって話しな
確かにそれぐらいは働いてるんかもしれんが、多少話盛っとるやろ?
アルバイトの特に掛け持ちで働いとる奴は、「正社員の奴より稼いでいるねん!」って大口叩きがちやからな
19 : 2021/04/03(土) 03:36:27.22 ID:fALYnS6Q0
趣味に興じる時間もないとは
社会保険料も計算できてないし
20 : 2021/04/03(土) 03:36:40.99 ID:2aezDP7A0
怖いンゴ
なんで7時から23時まで働いてるんや
趣味はないんか
22 : 2021/04/03(土) 03:36:57.01 ID:XcM3xYNY0
和民作りそう
23 : 2021/04/03(土) 03:36:59.85 ID:XgTb91dg0
フォーク下手くそやから上手いの憧れるンゴ
26 : 2021/04/03(土) 03:37:42.41 ID:8BcffJ8f0
シャチっぽいスレ
27 : 2021/04/03(土) 03:37:44.21 ID:KwSSNpRF0
大体の人はそれくらい仕事したらそれ以上に稼げるよ
34 : 2021/04/03(土) 03:38:34.58 ID:/pN11VGZ0
>>27
なら働けばええやろ?
でも日本人で一番多い年収帯は300万円台やで?
47 : 2021/04/03(土) 03:41:41.23 ID:KwSSNpRF0
>>34
そこまで金を求めてないんやろ
普通に仕事するのだって嫌なのに
朝起きて寝るまで働き詰めなんて誰もやりたくないし
子供の学費や借金でやるとか明確な目標があるならわかるけど
そこまでして金を稼ぐ意味がない
28 : 2021/04/03(土) 03:37:58.92 ID:8KIFdMXu0
おハッセ
29 : 2021/04/03(土) 03:38:02.26 ID:4+1ZgYQ80
うんことか食ってそう
30 : 2021/04/03(土) 03:38:04.14 ID:pT8B480jr
朝7時から23時まで毎日働き続けてお前の人生何が楽しいんや
31 : 2021/04/03(土) 03:38:09.56 ID:hBCfigRkr
会社員+ウーバーで休日にバイト入れたらもっと増やせそう
45 : 2021/04/03(土) 03:40:47.09 ID:/pN11VGZ0
>>31
無理やろね
てかほぼ副業禁止やろし
32 : 2021/04/03(土) 03:38:27.81 ID:7KtVohDpM
>>1
なお税金は払わないものとする
33 : 2021/04/03(土) 03:38:33.66 ID:Khw4OaY0a
コロナで会社なんてすぐ無くなることがわかったんやし何をしてても同じや
35 : 2021/04/03(土) 03:38:45.86 ID:Q0/mFX2s0
360日働いてて草
地獄やろ
36 : 2021/04/03(土) 03:38:56.37 ID:14wpXV3Y0
休日ゼロか
37 : 2021/04/03(土) 03:39:08.74 ID:WJyOc+4g0
38 : 2021/04/03(土) 03:39:57.66 ID:mr8Q7NKTd
みんなそんなに働かずして稼ぐからお前らは底辺なんやで頑張ってや
49 : 2021/04/03(土) 03:42:13.77 ID:/pN11VGZ0
>>38
ん?20代年収880万が底辺?
ほなら君の年収は?
39 : 2021/04/03(土) 03:39:57.75 ID:HVXNNXl/0
下手な社畜より働いてて草
40 : 2021/04/03(土) 03:40:00.31 ID:wzOxlzig0
朝までなんjとか実際にこんな生活したらいつ寝るんだよ
41 : 2021/04/03(土) 03:40:04.95 ID:kgmznLat0
こういうスレって何が目的なんかな
伸びたら何か自己顕示欲満たされるとかあるんかな
42 : 2021/04/03(土) 03:40:05.20 ID:r2Rdu98Z0
360日7時から23時まで働いて880万しか稼げないの辛いな
43 : 2021/04/03(土) 03:40:30.21 ID:jPt+tnrI0
そう思うならずっとそうしてたらええよ
別に馬鹿にするだけで誰もダメとは言ってないぞ
44 : 2021/04/03(土) 03:40:41.47 ID:ep2cZMLUr
まだ寝る時間削ってなんかできるやろ
46 : 2021/04/03(土) 03:41:34.02 ID:7QSQ/O480
世間の人は8時間くらい働いて800万欲しいって言ってるんや
50 : 2021/04/03(土) 03:42:43.23 ID:X0NQioT40
ワイは土日休みの9時17時半で同じくらいの年収やな
51 : 2021/04/03(土) 03:42:48.31 ID:JGk9J5qsa
まぁ底辺みたいな営業サービス業するよかフォークリフトしてる方が気楽そうではある
53 : 2021/04/03(土) 03:44:23.82 ID:cYk8/kv50
年間休日5日は草
しかも年収880だと手取りは650万くらいだから
600万も投資に回したら家賃払って食費0や
56 : 2021/04/03(土) 03:45:01.80 ID:KwSSNpRF0
>>53
手取りなんてないぞ
年金も保険も払ってないからまるまるやろ
64 : 2021/04/03(土) 03:47:24.48 ID:cYk8/kv50
>>56
非正規民って国民健康保険、国民年金を払ってんじゃないのか?
66 : 2021/04/03(土) 03:49:40.85 ID:KwSSNpRF0
>>64
天引きされないからな
払おうと払わなかろうとどっちでもいい
59 : 2021/04/03(土) 03:46:13.17 ID:/pN11VGZ0
>>53
実家暮らしですまんな
55 : 2021/04/03(土) 03:44:57.85 ID:Hn+fUDaVp
休みないのに金稼ぐのしんどそう
57 : 2021/04/03(土) 03:45:18.76 ID:X0NQioT40
何かすまんな
イッチより楽して稼がせて貰っとるわ
58 : 2021/04/03(土) 03:45:19.00 ID:/pN11VGZ0
分かりやすくウーバーって書いたけど出前館な
1配達1000円固定やから時給4000円行くときも多々ある
実際は1万どころじゃない
61 : 2021/04/03(土) 03:46:17.89 ID:X0NQioT40
明日も早いんやろ?
もう寝た方がええんちゃうか?
62 : 2021/04/03(土) 03:47:11.89 ID:14wpXV3Y0
880万稼いでも5日の休日で使えるんか?
しかも毎日7時から23時まで働いてるんやろ?
刑務所以下やろ
63 : 2021/04/03(土) 03:47:20.24 ID:86iP9hBJ0
実際この生活したらどれくらい早死にするんやろ?
65 : 2021/04/03(土) 03:48:47.26 ID:5G8YTQmv0
このスレでピキってる奴らが一番やばい
67 : 2021/04/03(土) 03:49:53.46 ID:X0NQioT40
もう寝たんかな?
体壊さんか心配や
68 : 2021/04/03(土) 03:49:56.17 ID:NDkqo4Ug0
バイトって有給あるんか?
69 : 2021/04/03(土) 03:51:48.51 ID:/pN11VGZ0
てか手取り750万くらいあるっぽいがな
マネーフォワード見ると
70 : 2021/04/03(土) 03:52:43.02 ID:AyQuHBch0
所得税と社会保険はいくらかかってるんや?
74 : 2021/04/03(土) 03:55:28.48 ID:/pN11VGZ0
>>70
よーわからん
フォークリフトの方は自動的に引かれてるな
72 : 2021/04/03(土) 03:53:10.97 ID:X0NQioT40
まだ起きとるんか
はよ寝ときや
明日も朝からバイトやろ?
73 : 2021/04/03(土) 03:54:56.60 ID:2qEyATwa0
医者のアルバイトならね
75 : 2021/04/03(土) 03:55:59.52 ID:uiZ700Pgd
チンフェ算やめろ
76 : 2021/04/03(土) 03:57:20.96 ID:/pN11VGZ0
マジで遊び感覚やで
特にウーバーの方は楽しいわ
30日でも全然苦じゃない
77 : 2021/04/03(土) 03:57:24.13 ID:AyQuHBch0
なんだ嘘松か

コメント

タイトルとURLをコピーしました