- 1 : 2021/04/02(金) 08:05:04.65 ID:LU5tQj7Q0
- 1台取付けるごとに1万円
1日6件は取付けられるから6万
材料費が1回2000円程度で
6万-0.2×6万=1日4.8万円の儲け
月25日働くとして120万
年収にして1440万そして毎月70万を投資に回して年利7%で年間収益58.8万円
総収入約1500万
どこが底辺なんや?
- 2 : 2021/04/02(金) 08:05:16.10 ID:LU5tQj7Q0
- 分からんなぁ~
- 3 : 2021/04/02(金) 08:05:22.04 ID:L4wg1EkYd
- イッチ凄いメンス…
- 5 : 2021/04/02(金) 08:05:38.11 ID:fAupXHV70
- シャチのお給料はアザラシ一頭分か?
- 6 : 2021/04/02(金) 08:05:43.48 ID:o5TERFm6d
- 本当にそんな儲かるのかい
- 13 : 2021/04/02(金) 08:06:32.62 ID:LU5tQj7Q0
- >>6
稼ぐ人は月400万とか稼ぐぞ
ワイなんかまだまだや - 8 : 2021/04/02(金) 08:05:56.77 ID:LU5tQj7Q0
- 1500万稼いで、毎年840万円米国株に投資できる人間が底辺?
- 10 : 2021/04/02(金) 08:06:01.87 ID:4Ynmx5Hap
- 年収1440万
本当? - 11 : 2021/04/02(金) 08:06:13.89 ID:og96WmX00
- 働いたことないんか
- 12 : 2021/04/02(金) 08:06:16.55 ID:qqL2uT5g0
- 毎月70万を投資w
- 14 : 2021/04/02(金) 08:06:39.44 ID:NVBIkhdFa
- 1日6件もやってるならちゃんと耐圧試験もやってないクソ業者やねやっぱ底辺やん
- 15 : 2021/04/02(金) 08:06:40.66 ID:M21GO/PNd
- エアコンの取り付けはほとんど夏しか仕事ないで
- 25 : 2021/04/02(金) 08:07:52.24 ID:LU5tQj7Q0
- >>15
それは嘘やで
普通に冬でもある - 16 : 2021/04/02(金) 08:07:08.45 ID:5/PyD4mnH
- 何で引かれるのが材料費だけなんや交通費分も減らせ
- 17 : 2021/04/02(金) 08:07:10.20 ID:IEuz5zOw0
- 月25日働く←1ヶ月6日しか休み無いんか…
- 18 : 2021/04/02(金) 08:07:12.08 ID:5UFPTiIMd
- シャチ臭い
- 19 : 2021/04/02(金) 08:07:20.15 ID:CQpqRulcd
- けど肉体労働によるストレスと腰の痛みは金で取り除けないよね
- 40 : 2021/04/02(金) 08:09:07.86 ID:LU5tQj7Q0
- >>19
そこまで肉体労働でもないけどね
エアコンなんて1台10kg程度だし力使うのは持ち上げる瞬間だけ
トラック運転手の積み込みとかのほうがよっぽど大変 - 47 : 2021/04/02(金) 08:09:40.42 ID:NVBIkhdFa
- >>40
室外機ってご存じない? - 103 : 2021/04/02(金) 08:15:19.05 ID:ttMJp6hOM
- >>47
室外機とか貧乏人用のエアコンにしかないわ - 108 : 2021/04/02(金) 08:15:56.73 ID:USRlgn0bd
- >>103
???? - 114 : 2021/04/02(金) 08:16:24.74 ID:NVBIkhdFa
- >>103
クソ笑うからやめて - 118 : 2021/04/02(金) 08:16:49.39 ID:rQMWJu3bd
- >>103
キミ沖縄の人? - 52 : 2021/04/02(金) 08:10:05.12 ID:CQpqRulcd
- >>40
いや、我々はパソコン座ってカタカタするだけでお金もらえちゃうから
それに比べたらきつそうだと思う - 80 : 2021/04/02(金) 08:13:10.41 ID:Z+ir9F7p0
- >>40
室外機エアプで草 - 96 : 2021/04/02(金) 08:14:29.76 ID:zeT5z0WGd
- >>80
いや、エアコンの室外機は意外に軽い
エコキュートのはクソほど重い - 121 : 2021/04/02(金) 08:17:01.71 ID:Z+ir9F7p0
- >>96
6畳用で40キロとか何やが軽いのか - 20 : 2021/04/02(金) 08:07:28.07 ID:mErnmo1V0
- 最大瞬間風速で人生設計すなーっ!
- 21 : 2021/04/02(金) 08:07:29.96 ID:M8PMEESQM
- 休みがね
- 22 : 2021/04/02(金) 08:07:31.51 ID:6GFZ3NeQM
- 個人経営で毎日6件も仕事回ってくるんか
- 43 : 2021/04/02(金) 08:09:35.22 ID:wS062ukBM
- >>22
普通は電気屋と提携するよね - 23 : 2021/04/02(金) 08:07:35.96 ID:juGVCf0da
- 1日6件もないだろ
- 24 : 2021/04/02(金) 08:07:52.17 ID:ZwfZU/5pM
- それなら世の中金持ちだらけじゃねーか
- 26 : 2021/04/02(金) 08:08:00.05 ID:xT7Neoi3a
- 月25勤務の時点で底辺やろ
- 46 : 2021/04/02(金) 08:09:39.60 ID:LU5tQj7Q0
- >>26
月21で年収400万よりええやろw - 27 : 2021/04/02(金) 08:08:04.21 ID:6PWadnkjM
- 年中毎日6件もあるわけないやん
- 28 : 2021/04/02(金) 08:08:06.10 ID:xIUH41Z/d
- そんなに需要あるんか…?
- 29 : 2021/04/02(金) 08:08:06.77 ID:UEtIn5Dna
- 何時間働くんかなあ
- 30 : 2021/04/02(金) 08:08:06.92 ID:21UN6Wmsa
- 元反社以外やってるやつおんの?
- 31 : 2021/04/02(金) 08:08:23.85 ID:gecHPe2l0
- 年間通じて個人でフルで仕事なんてあるわけないだろ
- 32 : 2021/04/02(金) 08:08:25.60 ID:6i0guGYed
- これはシャチ
- 33 : 2021/04/02(金) 08:08:35.59 ID:dd7gjjTy0
- よかったもう共有入ってる
- 34 : 2021/04/02(金) 08:08:39.05 ID:wS062ukBM
- 電気工事士いるんだっけ?
大体二人組で来るよな - 56 : 2021/04/02(金) 08:10:22.74 ID:LU5tQj7Q0
- >>34
二人だとそれだけ単価も上がるから損でも無い - 35 : 2021/04/02(金) 08:08:46.22 ID:E+IXWl7Qa
- 一年通して安定して稼げてるならええな
- 54 : 2021/04/02(金) 08:10:17.53 ID:vXq2C0o/p
- >>35
これくらいなら年収減っても暇な時期あった方がええやろ - 63 : 2021/04/02(金) 08:11:09.20 ID:E+IXWl7Qa
- >>54
それなら変に波があるより一年通してぬるい感じがええやろ - 79 : 2021/04/02(金) 08:13:09.80 ID:owmM0/Jz0
- >>63
それは人それぞれやろね
知り合いのカニ漁船なんか年のうち3ヶ月だけ運行して船員に800万くらい上げてるけど
文字通り残りの9ヶ月あそんで暮らすみたいで結構充実しとるらしいぞ - 106 : 2021/04/02(金) 08:15:45.73 ID:wS062ukBM
- >>79
生命保険入れないくらい死亡率高いからなあ - 37 : 2021/04/02(金) 08:08:58.40 ID:sHsBdMGwa
- 引っ越しシーズンならわかるが
毎日は嘘やろ - 38 : 2021/04/02(金) 08:09:04.09 ID:CQpqRulcd
- 秋にエアコン買うわとかなんねぇだろ
- 45 : 2021/04/02(金) 08:09:39.34 ID:E+IXWl7Qa
- >>38
実はオフシーズンが一番の買い時だったりする - 39 : 2021/04/02(金) 08:09:05.70 ID:zeT5z0WGd
- 真空引ききちんとやってたら6台は無理やろ
集合住宅ならワンチャンあるが、 - 41 : 2021/04/02(金) 08:09:17.74 ID:8a5EUYRF0
- 夏は神に見えるぞ
- 42 : 2021/04/02(金) 08:09:20.88 ID:eCTss20gp
- まーた
シ
ャ
チ
か - 44 : 2021/04/02(金) 08:09:36.89 ID:AkBR2tuJr
- エアコンそこそこ重いし冬になるとエアコンだけじゃ稼げないから風呂だのトイレだのの取り付けもやらされるから結構大変だぞ
県外への出張も当たり前 - 64 : 2021/04/02(金) 08:11:09.25 ID:wS062ukBM
- >>44
当たり前だけどエアコン取り付けだけで食ってるわけじゃないからな
その他の工事もやるやろ - 49 : 2021/04/02(金) 08:09:53.87 ID:LJOQsnTS0
- オフシーズンあるし
その時期は1件も仕事ないとかザラやろ - 70 : 2021/04/02(金) 08:11:35.10 ID:LU5tQj7Q0
- >>49
んなわけない(笑)
だいたい冬でも新築物件はいくらでも建てられてて各部屋に取付がある - 82 : 2021/04/02(金) 08:13:20.40 ID:ubBOvOF90
- >>70
これはエアプやな新築物件は上昇してないのに適当抜かすな - 50 : 2021/04/02(金) 08:09:54.52 ID:GpLSz6rha
- もうシャチってことでええやろ
- 51 : 2021/04/02(金) 08:09:59.83 ID:XoKyLTum0
- なんJは年収数百億だ!!!
- 53 : 2021/04/02(金) 08:10:11.08 ID:w6G+i9Cz0
- 1日6件って新築のアパートマンションでないと無理や
- 55 : 2021/04/02(金) 08:10:18.59 ID:gz4VN5GE0
- なんやこれ
ガ●ジか? - 58 : 2021/04/02(金) 08:10:43.76 ID:HhFJLzt2a
- 引っ越しシーズンとかオフィス新設にでも呼ばれない限りそんな稼げないけどな
- 59 : 2021/04/02(金) 08:10:47.89 ID:2ZFhVyIPa
- 室内機の取り付けだけで1万とかぼったくりやろ
- 60 : 2021/04/02(金) 08:10:53.42 ID:M2dmLAeg0
- 夏だけ働けばいいの楽やな
取り付けも大した手間でもないし羨ましいよ - 61 : 2021/04/02(金) 08:10:55.15 ID:wcHiS6o7M
- シャチガ●ジガ●ジ助けて シャチガ●ジチルドレンか?
- 62 : 2021/04/02(金) 08:11:08.79 ID:RRLFfMk70
- 相手にするから立てるんだよなぁ
- 65 : 2021/04/02(金) 08:11:10.86 ID:uj4o+17cd
- 夏は引き合いヤバそう
- 66 : 2021/04/02(金) 08:11:14.95 ID:zeT5z0WGd
- ニートだから移動時間考えられないんやな
- 67 : 2021/04/02(金) 08:11:22.17 ID:owmM0/Jz0
- ワイも夏仕事なかったらエアコンやってるで
普通に稼ぎはええぞ - 74 : 2021/04/02(金) 08:12:44.24 ID:wS062ukBM
- >>67
エアコンない部屋に重い物もって作業やからな
くっそ暑いで - 68 : 2021/04/02(金) 08:11:23.57 ID:pPQUAl0e0
- 夏とかクソ大変そう
頑張ってな
昔家に取り付けに来たお兄さん屋根から落ちちまって申し訳なかった
その後お元気だろうか - 69 : 2021/04/02(金) 08:11:33.99 ID:XMJUvxISM
- エアコンの出荷数量900万台やから1日2.4万台設置
都道府県ごとやと510台やからあながち嘘でもないんかね - 71 : 2021/04/02(金) 08:12:09.57 ID:L3Os/0yEM
- こういう奴に絶対やってほしくないんやがどこに頼めば真空引きとやらをやってくれるんや
- 93 : 2021/04/02(金) 08:14:18.47 ID:NVBIkhdFa
- >>71
運 - 72 : 2021/04/02(金) 08:12:16.02 ID:3Tv55rtlx
- 新入社員はよく見ときや
これがシャチガ●ジや - 75 : 2021/04/02(金) 08:12:53.36 ID:D1kDVsCX0
- 架空の話せずに実際に稼いでから自慢してください
- 76 : 2021/04/02(金) 08:12:57.56 ID:4VCF47HaM
- ニートの妄想スレ
はよハロワ池 - 77 : 2021/04/02(金) 08:12:59.80 ID:UoqzOS6xp
- 1日6件の案件を取るのが仕事なんやで
イッチの考え方は時給計算するアルバイトと同じやね - 78 : 2021/04/02(金) 08:13:01.06 ID:LU5tQj7Q0
- 先輩はガチで1月で400万稼いでたで?
- 81 : 2021/04/02(金) 08:13:14.12 ID:rQMWJu3bd
- まずは明細UPしてみろ
- 83 : 2021/04/02(金) 08:13:28.28 ID:Puj4NsP10
- 個人でやってたらそら儲かるやろな
- 84 : 2021/04/02(金) 08:13:37.14 ID:lDaswIF/d
- シャチガ●ジの固定回線
- 85 : 2021/04/02(金) 08:13:41.46 ID:VM4C2WgF0
- 草
- 86 : 2021/04/02(金) 08:13:43.30 ID:wcHiS6o7M
- シャチガ●ジ会計士クビになったのか
- 87 : 2021/04/02(金) 08:13:45.02 ID:f/7B2zvnM
- まともな反論っぽいのは露骨にスルーしてて草
- 88 : 2021/04/02(金) 08:13:46.98 ID:y0SX9lXdM
- 事 業 計 画 書かな?
- 89 : 2021/04/02(金) 08:13:47.64 ID:PTN6pzHFa
- イッチーシャチってる、ヘイヘイヘイwwwwww
- 90 : 2021/04/02(金) 08:13:58.03 ID:AkBR2tuJr
- しかもエレベーターの無いアパートなんか階段地獄やで
- 91 : 2021/04/02(金) 08:14:04.03 ID:VVbyso3gM
- 夏だけバイトで雇ってくれへんか?
- 92 : 2021/04/02(金) 08:14:06.46 ID:tQo1lozld
- シャチ
- 94 : 2021/04/02(金) 08:14:24.60 ID:RSb6QA5CM
- 実際すごいと思うわ
専門的な知識いるだろうし - 95 : 2021/04/02(金) 08:14:29.18 ID:3KIAVQlj0
- 1日6件は無理やろ3件くらいが限界や
- 112 : 2021/04/02(金) 08:16:12.69 ID:LU5tQj7Q0
- >>95
マジで普通なら1時間かからんくらいやで
時間かかるのは移動や - 98 : 2021/04/02(金) 08:14:42.38 ID:iY54Q6Wpr
- 1日6けんはえあぷやろ
- 99 : 2021/04/02(金) 08:14:50.70 ID:NXTVL1KA0
- 実績で言えや無能
- 100 : 2021/04/02(金) 08:15:02.29 ID:TeioKrL2M
- 壁紙貼りとどっちが大変?
- 119 : 2021/04/02(金) 08:16:51.95 ID:LU5tQj7Q0
- >>100
圧倒的に壁紙 - 101 : 2021/04/02(金) 08:15:02.96 ID:3dD7ukZ8a
- シャチ4ねよ
- 102 : 2021/04/02(金) 08:15:16.77 ID:i7nR4KnGd
- 暮らしのマーケットの予約状況見てても埋まってるとこ多いしな
パイプや電圧変更やらの副資材売り上げもあるし儲かるやろな - 104 : 2021/04/02(金) 08:15:20.89 ID:8a5EUYRF0
- 夏に重いものを持って糞暑い締め切った部屋で作業とか地獄やろ
- 105 : 2021/04/02(金) 08:15:43.29 ID:MDS7HzcE0
- これ何がすごいって付ければ付けるほど儲かるから
仮に1日300台取付すれば売上50倍やからな
実は経営者よりも勝ち組なのがエアコン取付業者 - 107 : 2021/04/02(金) 08:15:52.32 ID:myYHg36rH
- 本当にそんなに儲かるならもっとやりたがるやついるだろ
- 109 : 2021/04/02(金) 08:15:56.89 ID:6mlmvVRTM
- 年利7%出せるなら投資だけやってりゃええやん
- 117 : 2021/04/02(金) 08:16:42.51 ID:dS0yrE5+0
- >>109
これ
7パーはやばい - 110 : 2021/04/02(金) 08:16:00.05 ID:lR/mGTxt0
- ワイは1600万稼いでるで!
- 111 : 2021/04/02(金) 08:16:08.82 ID:W4zmJ4tc0
- ニートなんかな
- 113 : 2021/04/02(金) 08:16:21.43 ID:11oHbamR0
- でも楽な仕事内容で金貰えるのが結局勝ち組やろ
- 115 : 2021/04/02(金) 08:16:34.26 ID:irYfQEvgM
- 月25wwwwwww
- 116 : 2021/04/02(金) 08:16:38.89 ID:ZbSMs93w0
- ニート算
- 120 : 2021/04/02(金) 08:16:59.06 ID:CXYIweYWa
- ワイの空調屋の友達も一括で900マンのアルファード買ってたわ
戸建ても上物だけで3千万いうてたしあながち嘘でもなさそうやな
- 122 : 2021/04/02(金) 08:17:09.45 ID:XMJUvxISM
- 今の計算やと税金入ってないけど
どれくらい取られてるんや
ワイ「職業はエアコンの取付です」お前ら「あ、底辺か(笑)」ワイ「あのさぁ…」

コメント