- 1 : 2021/03/29(月) 14:45:10.94 ID:2bAv/BlS9
-
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210328/plt2103280017-s1.html
立民・安住氏、質問通告遅れによる官僚過重労働は「陳腐な話」立憲民主党の安住淳国対委員長は28日のNHK番組で、長時間労働が問題視されている官僚の勤務時間削減のためにも国会議員は省庁への質問通告の締め切りを守るべきだとする考えに異論を唱えた。「(官僚の)過重労働は国会議員の質問(通告)が遅いからというのは陳腐な話だ。官僚をあまり美化してはいけない」と語った。
安住氏は理由について「議員のほうが行政府をチェックする手段が少ない。実際に出してくる(公)文書だって黒く塗っているやつばかりだ。透明性をもった開示をすれば、議論も進む」と述べ、政府は野党に対し、より協力的な姿勢に改めるべきだと主張した。
安住氏の発言を前に、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は「質問の通告(締め切り)がまったく守られていない。霞が関の働き方改革をしようと思えば、国会の働きや自重が大前提になる」と指摘していた。
安住氏の発言に対しては、公明党の石井啓一幹事長も「質問通告が遅れると、関係する役人はどういう質問が出てくるかわからないから待機させなければいけない。通告を早くするのが前向きな(国会)改革ではないか」と述べた。
自民党や民主党(当時)など与野党は平成26年に「充実した質疑と、国家公務員の過剰な残業是正等を行うため、すみやかな質問通告に努める」などと確認している。
2021.3.28 23:52
産経新聞 - 2 : 2021/03/29(月) 14:45:55.22 ID:YZ5SlHie0
- もう5chですませば
- 3 : 2021/03/29(月) 14:46:24.66 ID:qoOEGYdm0
- なんだ立憲民主党か
与党にケチつけるだけの簡単な仕事しかしてないのに偉そうだな - 4 : 2021/03/29(月) 14:46:47.85 ID:ilxICVCf0
- でも実際おまえらが重労働させている張本人じゃん
- 5 : 2021/03/29(月) 14:46:56.19 ID:qqjPgUuk0
- オレたちのパワハラは綺麗なパワハラ
- 6 : 2021/03/29(月) 14:46:56.88 ID:oLJ6GHV30
- ガソプー!
- 7 : 2021/03/29(月) 14:47:08.20 ID:jrIU3bLQ0
- ちっ うっせーな 反省しませーん
- 9 : 2021/03/29(月) 14:47:32.60 ID:OC8GrU0M0
- ブラックそのものだな安住
- 10 : 2021/03/29(月) 14:48:08.21 ID:HO9GdqU30
- 分が悪いと
陳腐とか妄言っていうな
これらのミンジョクは - 11 : 2021/03/29(月) 14:48:11.74 ID:XpMzOs760
- ブラック推奨してどうすんの?
- 13 : 2021/03/29(月) 14:49:16.45 ID:YkQgG0w+0
- パワハラだろ
- 14 : 2021/03/29(月) 14:49:18.73 ID:Pg1pJ22X0
- 官僚にパワハラするのは、野党が仕事してる感を出すのに最も手軽な方法だからな
- 15 : 2021/03/29(月) 14:49:21.76 ID:zb9RrwS50
- 立憲民主党の議員をあまり美化してはいけないだろ?
小西議員の件はちゃんと対処しろよ。 - 16 : 2021/03/29(月) 14:49:58.74 ID:44ibb8Jb0
- 小西洋之のパワハラで総務省の女課長がノイローゼになり、バッシングされたので
必死に身内を庇う立憲民主党w官僚でも人間なんだよね。糞野党のチンピラ議員のパワハラが原因で体調を壊したと
いうなら、それは議員の傲慢さ。
国会ボイコットばかりしている糞野党には分からんよねw - 17 : 2021/03/29(月) 14:50:23.45 ID:iQ01/Aun0
- クイズ王ならクイズで勝負しろや!
- 19 : 2021/03/29(月) 14:50:58.84 ID:wli1cXAv0
- 回答が黒塗りだと議論するのにも望ましくないってのはその通りだとしても
黒塗りだと質問遅くなったり遅くしても構わない理屈になってないんだが - 20 : 2021/03/29(月) 14:51:04.83 ID:tGae3qVX0
- >質問(通告)が遅いからというのは陳腐な話だ。官僚をあまり美化してはいけない
まったく意味不明
- 21 : 2021/03/29(月) 14:52:10.33 ID:icf3uksV0
- >>20
なんか前に言ってたことと違うようなw
優秀な官僚とか - 22 : 2021/03/29(月) 14:52:22.27 ID:5C8VYuQF0
- >>1
三権分立まで壊れようとしてるの?
しっかりしなさいよ。 - 23 : 2021/03/29(月) 14:52:48.79 ID:vH8/quKJ0
- >>1
官僚が議員の問い合わせに、答える義務は無いだろ、ましてや期日を限られてまで急ぐ必要は無い
「調査中」で半年置いていても法律違反じゃないよ - 24 : 2021/03/29(月) 14:54:27.75 ID:yWlURThf0
- 75円の国賊は黙ってろw
- 25 : 2021/03/29(月) 14:54:39.71 ID:Q/tW3aFp0
- >官僚をあまり美化してはいけない
ビーチさんのことですね分かります
- 26 : 2021/03/29(月) 14:55:01.39 ID:gM7BKp1A0
- 何で質問が遅いの
早く出せば良いだけの話じゃん
無用な残業させて給料稼がせてんのか - 27 : 2021/03/29(月) 14:55:34.14 ID:lPYb7mP/0
- 民主党政権時代から官僚と折り合いが悪かったんだな。
- 28 : 2021/03/29(月) 14:56:06.73 ID:yolkNRw+0
- 小物は小物
- 29 : 2021/03/29(月) 14:56:12.76 ID:ZOsUzAeT0
- 陳腐な政治してるくせにw
- 30 : 2021/03/29(月) 14:56:19.25 ID:tGae3qVX0
- 無意味な質問で官僚に無駄な残業させて
これは表面的なものしか見ていない陳腐な話し事の本質は優秀な官僚に無駄なことをさせて国政を滞りさせること
これが真の目的 - 31 : 2021/03/29(月) 14:56:36.42 ID:WNgBDY3S0
- 財務大臣時代に世話になっておいてこの言いぐさ
- 32 : 2021/03/29(月) 14:56:48.74 ID:+LJtPmJQ0
- 財務省職員の自殺の責任の90%はこいつら
- 34 : 2021/03/29(月) 14:57:01.61 ID:4RT7jVQQ0
- 自民党の馬鹿大臣は官僚を弾よけに使うからね
- 35 : 2021/03/29(月) 14:57:31.67 ID:q3cQYHKH0
- 台風
はい論破 - 36 : 2021/03/29(月) 14:57:35.84 ID:VZDGSO220
- 嫌がらせをすることはミンスの党是
- 37 : 2021/03/29(月) 14:58:05.64 ID:VFKixSFP0
- >過重労働は国会議員の質問(通告)が遅いからというのは陳腐な話だ。
じゃあ、早いのか?
- 38 : 2021/03/29(月) 15:00:26.10 ID:4RT7jVQQ0
- 正直、適度に政権交代が起きる政治になって欲しいと心ある官僚は思っているはず
- 39 : 2021/03/29(月) 15:01:10.35 ID:4RT7jVQQ0
- 長期政権の弊害だね
【荷重労働】安住淳国対委員長、(官僚の)過重労働は国会議員の質問が遅いからというのは陳腐な話。官僚をあまり美化してはいけない

コメント