- 1 : 2021/03/28(日) 13:11:47.80 ID:x/Xz/AT+9
-
新型コロナウイルスの感染が再び増加傾向に転じるなか、27日のお花見スポットの人出は去年のピークを上回る地点が続出しました。
携帯電話の位置情報のデータによりますと、午後3時台の人出は去年の花見のピークだった3月21日に比べて東京・目黒川の桜並木で39.8%、千鳥ケ淵で68.7%、大阪・万博記念公園で46.2%、京都・嵐山で6.8%など、桜の名所で大幅に増加した地点が続出しました。
また、今月27日午後9時台の歓楽街の人出は1週間前に比べて東京・新宿区歌舞伎町で11.9%、渋谷センター街で32.5%、京都・河原町で39.5%など軒並み増加しました。
3/28(日) 12:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210328-00000007-ann-bus_all - 2 : 2021/03/28(日) 13:12:22.38 ID:GRKt3drj0
- 自粛を呼びかけるのに聖火パレードはやるん?
- 4 : 2021/03/28(日) 13:13:59.36 ID:1+HPNT9o0
- 五輪中止は国民のせいまで持っていく算段だな
- 5 : 2021/03/28(日) 13:14:14.98 ID:p8BrclcJ0
- 利権はGOGO
それ以外はお控えください - 6 : 2021/03/28(日) 13:15:13.51 ID:fCJ9YzPJ0
- 昨年が極端に少なかっただけやろ
- 7 : 2021/03/28(日) 13:16:26.38 ID:SRUu5BZx0
- 自分たちは五輪強行しといて国民に自粛しろと言ったって説得力ないわな
- 8 : 2021/03/28(日) 13:18:21.72 ID:E4wkThRf0
- 近所の公園は普通に花見客で大混雑してたな
屋台とかも出てたし喜び組みたいな女の子達がダンスしてオッサンが群がって観てた - 9 : 2021/03/28(日) 13:25:52.95 ID:wmgweYDX0
- 上野公園でお花見の後は居酒屋で大騒ぎです
- 10 : 2021/03/28(日) 13:29:08.38 ID:PRz/ba2c0
- 筋肉バカしね!
- 11 : 2021/03/28(日) 13:31:35.96 ID:qSJ4VyNd0
- 確か去年の今頃「お花見や宴会などは来年以降に楽しんで下さい」と言ってましたからねw その通りにしているだけですねw 言う通りにしてますよw
- 17 : 2021/03/28(日) 14:10:34.22 ID:BhO/wedW0
- >>11
えらい! - 12 : 2021/03/28(日) 13:32:39.60 ID:HwC9W5b70
- 昨日ソロ花見した
昼休みにベンチで飯食う感じで良かった - 13 : 2021/03/28(日) 13:34:32.04 ID:g2m+zzlm0
- 雨で桜散っちゃうし早く行かなきゃ
- 15 : 2021/03/28(日) 14:04:43.30 ID:cl6NAcc60
- マスコミも、「コロナ疲れ」とか放送して正当化してるもんな。
- 21 : 2021/03/28(日) 14:29:01.07 ID:LmTfwUoU0
- >>15
コロナに罹る方が疲れるのにね - 16 : 2021/03/28(日) 14:05:42.54 ID:21dbawuN0
- 近所の学校に生えてる桜で我慢やでー
- 18 : 2021/03/28(日) 14:12:48.73 ID:qlMdGlO60
- 一昨年と比べてみ?
- 19 : 2021/03/28(日) 14:15:13.90 ID:U4jX/D030
- 花見の散歩は早朝に行く
- 20 : 2021/03/28(日) 14:28:31.54 ID:LmTfwUoU0
- 今日東京で500人超えたら、再々緊急事態宣言な。
- 22 : 2021/03/28(日) 14:30:09.27 ID:sejVT1la0
- >>1
お花見コロナパンでミック - 23 : 2021/03/28(日) 14:47:21.44 ID:LmTfwUoU0
- 緊急事態宣言と健康保険組合って似てる
- 24 : 2021/03/28(日) 14:58:19.26 ID:ssZIrv6G0
- 花関係なく飲み食いしてえだけだろ
- 25 : 2021/03/28(日) 15:22:42.24 ID:q+lvGirf0
- センター街って歓楽街なのか、知らんかった
【チャイナウィルス】お花見スポット “去年のピークより人出増加”続出

コメント