ワイ「チーズフォンデュかぁ、旨そうだなぁ」→「うわ苦い、えかアルコール強すぎ、ああ酔ってきた」

1 : 2021/03/28(日) 15:28:13.41 ID:wRKaKfDp0
無事二日酔いになったもよう
2 : 2021/03/28(日) 15:28:42.95 ID:/Rb2wvQZ0
スレタイキモすぎ
3 : 2021/03/28(日) 15:28:58.43 ID:12tBTA0k0
??
4 : 2021/03/28(日) 15:29:26.21 ID:baPU80U+0
何と間違えてるのかわからん
8 : 2021/03/28(日) 15:30:47.90 ID:wRKaKfDp0
>>4
チーズフォンデュ食ったことないんか?
5 : 2021/03/28(日) 15:29:45.83 ID:DLRBdo/50
それストロングゼロですよ
6 : 2021/03/28(日) 15:30:06.95 ID:lhFpH2Wl0
障碍者がたてたスレ
7 : 2021/03/28(日) 15:30:20.48 ID:g8BSLNgZa
チーズホォンデュエアプ多過ぎやろ
アルコール入ってるの知らないニワカ?
9 : 2021/03/28(日) 15:31:02.16 ID:gmwWR1zeM
白ワインどばーやからな
10 : 2021/03/28(日) 15:31:36.03 ID:wRKaKfDp0
あれ向こうじゃ子供は食えんのかな
11 : 2021/03/28(日) 15:31:49.62 ID:R2CxM54x0
白ワインが入っとるから美味いんや
12 : 2021/03/28(日) 15:32:08.97 ID:g8BSLNgZa
また新たな気圧民が生まれてしまったかw
19 : 2021/03/28(日) 15:33:44.77 ID:lhFpH2Wl0
>>12
こいつも障碍者だろ
チーズフォンデュで酔わないだろ
21 : 2021/03/28(日) 15:34:12.52 ID:g8BSLNgZa
>>19
あちゃーw
君もエアプかぁw
26 : 2021/03/28(日) 15:35:33.14 ID:lhFpH2Wl0
>>21
キモ
27 : 2021/03/28(日) 15:35:59.92 ID:g8BSLNgZa
>>26
お前の負け
33 : 2021/03/28(日) 15:37:06.94 ID:lhFpH2Wl0
>>27
なんで?
普通アルコール飛ばすけどもしかして食べたことない?
13 : 2021/03/28(日) 15:32:12.71 ID:PD1ixi/x0
最近映え目的のチーズドカ盛り料理多いけどチーズって見栄えだけでそんなうまくないやろ
14 : 2021/03/28(日) 15:32:19.93 ID:OD2WVDc/M
そんな酔うほど入れないから
15 : 2021/03/28(日) 15:32:35.54 ID:dsUX+wHXa
>>14
入れるぞ
17 : 2021/03/28(日) 15:33:23.73 ID:OD2WVDc/M
>>15
入れんやろ
プロセスチーズでも溶かしてんのか
16 : 2021/03/28(日) 15:32:44.89 ID:KKeL4j/x0
アルコール飛ぶからな普通は
18 : 2021/03/28(日) 15:33:36.57 ID:Dwwqnsi70
熱で飛ぶ定期
20 : 2021/03/28(日) 15:34:11.99 ID:+OJrrw+/0
実際のところ牛乳で作れ無能ってだれもが思うからな
フラカスはやっぱ味覚おかしい
22 : 2021/03/28(日) 15:34:30.68 ID:dq0M2wYcd
加熱してるのに酔うとかそれ沸騰させるまで熱入れてないやん
31 : 2021/03/28(日) 15:36:19.26 ID:kjgow/vuM
>>22
アルコール飛ぶまで煮込んだらチーズがゲロ臭くなるだろ
チーズ使って料理したことないんか
39 : 2021/03/28(日) 15:37:45.34 ID:tT/4tEHW0
>>31
白ワインだけで火にかけてアルコール飛ばしてからチーズ入れるだろバカか
23 : 2021/03/28(日) 15:34:51.85 ID:DSjDr3muM
ちゃんとニンニクも入れろ
25 : 2021/03/28(日) 15:35:29.67 ID:uZADVztp0
そもそもチーズフォンデュそんな美味いか
29 : 2021/03/28(日) 15:36:11.91 ID:QAcGq4d10
アルコール飛ばさんのが普通なんか
家でやる時最初アッチアチにするから飛んでまうわ
34 : 2021/03/28(日) 15:37:08.04 ID:N3M2g6Hwd
食べ物へのアルコール量は食品法とかで決められてるはずだが
35 : 2021/03/28(日) 15:37:14.66 ID:CE7bDUCuM
アルコール入ってるの知らんかった
でも熱で飛ぶやろ
36 : 2021/03/28(日) 15:37:25.20 ID:e6oafTnP0
白ワイン多すぎ
37 : 2021/03/28(日) 15:37:30.09 ID:t1GFdyrr0
いうほどワインの香り必要か?
41 : 2021/03/28(日) 15:38:36.48 ID:AvqA+RbZ0
アルコール摂取してないのに雰囲気に酔うやつはいる
そのタイプなんだろ
44 : 2021/03/28(日) 15:39:11.38 ID:/t/fKOblp
エアプ同士のレスバスレ?
45 : 2021/03/28(日) 15:39:16.58 ID:qM4zI86/0
チーズで酔うとかガ●ジかな
胸焼けと間違えてんのか
46 : 2021/03/28(日) 15:39:24.43 ID:nlRljWML0
文章としては成り立ってるのにここまでキモいスレタイは芸術やな
48 : 2021/03/28(日) 15:39:46.23 ID:qUg9P6Do0
アルコール無理ならワインのアルコール飛ばすくらいガキでもできると思うけど何でしないの?
50 : 2021/03/28(日) 15:39:47.44 ID:MhoM3Uona
言うほど旨そうって思うか?
52 : 2021/03/28(日) 15:40:08.93 ID:OD2WVDc/M
オニオンスープでも白ワイン結構入れるだろ
あれでも酔うっていうのか?
56 : 2021/03/28(日) 15:41:27.89 ID:lhFpH2Wl0
ワイの"勝ち"やね

敗北を知りたい…w

57 : 2021/03/28(日) 15:42:08.08 ID:UfYD0VP10
アルコールは飛ぶけどワインの風味はまんま残るから酔うよな
風味で酔う
59 : 2021/03/28(日) 15:42:44.41 ID:Z69r1XP3p
本当に美味しいフォンデュ食べたことない民多いな
本場のフォンデュはほぼワインやぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました