医者と実業家って両方年収3000万円だとしたらどっちが社会的地位高い?

1 : 2021/03/28(日) 05:51:54.93 ID:zcM0mHon0
教えてくれや
2 : 2021/03/28(日) 05:52:20.98 ID:mjtZlQKC0
医者やろ
3 : 2021/03/28(日) 05:52:23.47 ID:avqCsjjXM
いしゃ
知り合いになりたいのは実業家
16 : 2021/03/28(日) 05:56:01.99 ID:pFkEEnyy0
>>3
むしろ、友達に欲しいのは実業家より医者だわ
実業家は仕事上の付き合いで充分
24 : 2021/03/28(日) 05:59:57.53 ID:avqCsjjXM
>>16
医者こそ仕事上の付き合いでええわ
弁護士ならともかく医者に便宜図られても得なことないやろ
29 : 2021/03/28(日) 06:01:42.77 ID:pFkEEnyy0
>>24
便宜よりも、こちら側に立った意見を聞きたいんや。自分は医学のこと分からんから、医者の言うことを判断しようがないんや
4 : 2021/03/28(日) 05:52:47.84 ID:ncO7SZSqp
実業家やな
5 : 2021/03/28(日) 05:52:49.44 ID:zcM0mHon0
やっぱ医者か
6 : 2021/03/28(日) 05:53:11.31 ID:o7XgWEIG0
圧倒的に医者
7 : 2021/03/28(日) 05:53:15.04 ID:60R3/3Kb0
やってること次第
美容整形とか血液クレンジングとかニンニク注射じゃだれも尊敬せんやろ?
8 : 2021/03/28(日) 05:53:40.10 ID:zcM0mHon0
>>7
そらそうやけどそっち系は除外してや
17 : 2021/03/28(日) 05:56:35.97 ID:60R3/3Kb0
>>8
もっというとゴッドハンドの脳神経外科医とか心臓血管外科医とかでも、その年収になるのは公的保険でその価格に定めているからであって、別におまえの技量や人格は関係ねーわってことなので尊敬はしないな
ある日みんなが保険アホ草ってなったらあいつらみんな無職やで
9 : 2021/03/28(日) 05:53:46.55 ID:I9BARhXGr
実業家のが凄いけど
医者のが堅実やな
10 : 2021/03/28(日) 05:53:49.79 ID:eLeiEpK8a
医者だろ
11 : 2021/03/28(日) 05:53:49.93 ID:4R5ppJqCa
社会的なら年収関係なく医者やろ
12 : 2021/03/28(日) 05:54:28.85 ID:o7XgWEIG0
尊敬云々関係なく国家資格持ちの技術職とか最強
13 : 2021/03/28(日) 05:54:32.73 ID:7777PTkR0
実業家はやってる会社次第やないか
あと、医者はその地位から落ちることあんまないけど、
実業家はわりと簡単に地位を失いそう
14 : 2021/03/28(日) 05:54:34.03 ID:Z50BTjP20
医者の方が固いから医者
15 : 2021/03/28(日) 05:55:04.89 ID:zcM0mHon0
たしかに医者の方が多くの人に尊敬されてそうやな
18 : 2021/03/28(日) 05:57:53.08 ID:7777PTkR0
一番尊敬されてない医者って何やろ
美容整形?
泌尿器科?
肛門科?
19 : 2021/03/28(日) 05:57:57.48 ID:VvGLAcO30
医者は道徳的価値観の最上位職やから
20 : 2021/03/28(日) 05:58:34.68 ID:GRJxddi4r
イッチには関係ない話やがね
21 : 2021/03/28(日) 05:58:49.05 ID:60R3/3Kb0
友達にいるの頼もしいのは弁護士じゃね
22 : 2021/03/28(日) 05:59:14.76 ID:VvGLAcO30
実業家って違法スレスレのグレーゾーンを突いたりとかほんまに何でもやらんと勝ち抜けないやろ
25 : 2021/03/28(日) 05:59:58.62 ID:zcM0mHon0
>>22
なんJの人らはそういう奴の方が尊敬しそうやな
23 : 2021/03/28(日) 05:59:47.93 ID:60R3/3Kb0
実際、年々上がる健康保険料により医者うぜぇって人増えてるで
26 : 2021/03/28(日) 06:00:57.03 ID:Lvmih3Ix0
そら社会的信用なら医者やろ
住宅ローンで借りれる額が全然違う
30 : 2021/03/28(日) 06:01:45.42 ID:60R3/3Kb0
>>26
それは収入が公的保険で担保されてるからやな
27 : 2021/03/28(日) 06:00:57.11 ID:AM0FPI6Bd
実業家に決まってるやん
会社持ってる奴が1番偉い
金産むし
28 : 2021/03/28(日) 06:01:24.03 ID:AM0FPI6Bd
実業家は収入青天井やん
31 : 2021/03/28(日) 06:01:55.65 ID:L2VxBGr/M
年収3000万の実業家って微妙やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました