- 1 : 2021/03/24(水) 00:00:57.13 ID:tkXo10Sv0
-
- 2 : 2021/03/24(水) 00:02:33.21 ID:Y5XCl+5zd
- 世襲廃止は?
- 3 : 2021/03/24(水) 00:02:47.75 ID:2oUV888e0
- ぽっぽの子も東大かあ
- 4 : 2021/03/24(水) 00:04:05.40 ID:H1JTAVmqa
- 消費税40%とはこれまた大きくきたな
- 5 : 2021/03/24(水) 00:05:08.09 ID:RAPZt+VI0
- 2007年(平成19年) – 3月 博士(工学)(東京大学、学位論文「歩行者の心理的負荷を重視した総合的な信号交差点設計・制御ガイドラインの構築に関する研究」)
東京大学卒の妻との間に2子。 - 16 : 2021/03/24(水) 00:12:07.27 ID:OlD2hcIIM
- >>5
安倍夫婦はFラン裏口卒と専門卒で子無しなのに許せんな - 6 : 2021/03/24(水) 00:06:35.71 ID:PnypSD0za
- 価値を生み出してない奴はどんな目にあうのかね
- 7 : 2021/03/24(水) 00:06:56.20 ID:z0P3T8/h0
- 消費税40%だってよ、、、
- 8 : 2021/03/24(水) 00:07:08.98 ID:Vi4R/Lr00
- てえか政治進むのかよ
- 9 : 2021/03/24(水) 00:08:19.53 ID:WjFor8RB0
- >「価値を生み出しているように見せかけて、実は生み出していない人々」が不当な利益を得る構造をなくします。
ケンモメン終了
あと資産税も痛いな - 25 : 2021/03/24(水) 00:17:48.13 ID:H1JTAVmqa
- >>9
きれいごとはナシみたいだからな
ザックリ切り落とすでぇ - 28 : 2021/03/24(水) 00:20:11.58 ID:AL1r0Px50
- >>9
正社員の廃止
成果主義の導入ということか - 10 : 2021/03/24(水) 00:08:54.51 ID:1DL0cxQnr
- 日本は先深刻だ
- 11 : 2021/03/24(水) 00:09:23.28 ID:2oUV888e0
- 消費税40パーセントで大きな政府大きな福祉ってのを目指すのはわかるが
もういまの日本人は相互不信になってるんだわ、そこでいきなり40パーセントとか言ったらそれだけで総スカン
ボンボン理想主義じゃなくて、うまくポピュリズムを煽れるのか? - 12 : 2021/03/24(水) 00:09:50.51 ID:RAPZt+VI0
- 「労働警察」と「労働裁判所」を新設する
面白いやん
- 14 : 2021/03/24(水) 00:11:21.10 ID:qPXwFt6J0
- 左派リバタリアニズム的な奴だな
割と評価できる - 15 : 2021/03/24(水) 00:11:48.85 ID:AL1r0Px50
- 政策はぱっと見
ポポリズム臭がするな - 17 : 2021/03/24(水) 00:12:28.78 ID:QaMaqKal0
- ふつうに学者やっとけよ
- 18 : 2021/03/24(水) 00:12:51.81 ID:AJveqxi30
- 消費税たっぷりとって還元は有りだよ
一律はやめた方が良いと思うけど - 19 : 2021/03/24(水) 00:14:05.14 ID:wCZbMaw40
- 安楽死導入の方が刺さるだろうに
- 20 : 2021/03/24(水) 00:14:24.69 ID:ytDEiaQRM
- いつか総理になるかもしれんな
- 21 : 2021/03/24(水) 00:15:55.96 ID:H/BCH4MY0
- 消費税は一律何か?
公平性にかけるわ - 22 : 2021/03/24(水) 00:16:24.33 ID:BapVRtRLr
- 父親は無能だけど息子は有能なのか?
- 23 : 2021/03/24(水) 00:17:10.33 ID:ChAneGxX0
- >>1
維新の会がややマイルドになった感が - 24 : 2021/03/24(水) 00:17:41.87 ID:AJveqxi30
- > 19歳以上の全ての国民に対して一律に月2万円を支給し、
>消費税率の引き上げと連動する形で、10年で段階的に月8万円まで増額(ただし物価水準に応じて変動)一律の年齢は19歳未満した方が良いだろうな
追加で19歳以上の低所得者と一定年齢以下の学生に給付 - 27 : 2021/03/24(水) 00:19:21.05 ID:t1BMaC1w0
- インフレをお題目に掲げるやつは大抵ろくでもない
- 29 : 2021/03/24(水) 00:20:35.19 ID:Bnr2iiWl0
- 所得税0かな?
- 30 : 2021/03/24(水) 00:21:27.40 ID:jxPT/BMg0
- 資産税がやばすぎる
年3パーセントって - 31 : 2021/03/24(水) 00:21:31.83 ID:mh/XJu1Zp
- あれ、息子ってロシアの大学の先生じゃなかったっけ?
- 33 : 2021/03/24(水) 00:22:21.31 ID:Z6rb15lY0
- この税の取り方でインフレ制御と格差是正をどうやる気なんだろ純粋に気になる
【日本先進会】鳩山友紀夫の息子の鳩山紀一郎が率いる政治団体「日本先進会」の政策が公表される

コメント