- 1 : 2021/12/18(土) 15:07:46.54 ID:3EkJlLOu0
-
大阪ビル火災直前、放火容疑の男の自宅でも火事…通報者は「空き家だと思っていた」
24人が死亡した大阪・北新地のビル放火事件で、火を付けたとみられる男(61)の自宅もその直前に放火が疑われる火事が起きていた。二つの現場では18日朝から警察の現場検証と消防の実況見分が始まった。一体何があったのか。惨事から一夜明けたビル火災現場には、関係者らが次々と献花に訪れた。
男の自宅は大阪市西淀川区にある3階建て集合住宅の1棟。18日午前9時30分過ぎ、捜査車両数台で訪れた大阪府警の捜査員と、大阪市消防局の職員らが、段ボールなどを手に男の家に入った。
阪神本線姫島駅の約200メートル南の淀川河川敷近くで、古い文化住宅や新しいマンションが立ち並ぶ住宅密集地。煙が上がったのは、ビル放火事件の約30分前の17日午前9時50分頃だった。
近隣住民によると、近くに住む女性が煙に気づいて通報。駆けつけた消防隊が「いませんか」とドアを何度もたたいたが反応がなく、1階の窓ガラスを割って進入した。消防によると、床の一部が燃え、約1時間後に消し止めたという。
通報した女性は「空き家だと思っていた」と驚いた。近隣住民によると、この家には別世帯が今年春頃まで住んでいたが、転居。数日前から男の姿を見かけるようになったという。
近くに住む60歳代の女性は「昨日の午前8時30分から9時頃、玄関のドアの鍵を開け閉めしている男を見た」と話した。
別の女性は「4~5日前、見たことがない中年の男が、家の前で自転車を押して出かけようとしていたので、『最近引っ越してきたんですか』と声をかけると、小さく『うん』とうなずいて去って行った」と振り返った。女性は火事も目撃したが、「出火時、男はいないようだった」と語った。
男の自宅から現場までは徒歩と電車で約20分。自転車でも約20分の距離だ。
町会長の男性(79)は「男を一度も見たことはないが、北新地の火災に関わっているなら、驚きで怖い」と述べた。
- 2 : 2021/12/18(土) 15:08:22.37 ID:ygzFypdk0
-
都会に住まない
人は集まりすぎると凶暴化する
グラスホッパーって知ってるか? - 4 : 2021/12/18(土) 15:09:04.06 ID:mf5UTaaWM
-
先制攻撃
- 5 : 2021/12/18(土) 15:09:55.16 ID:YpC2fLXL0
-
無理だろこんなん防ぎようがない
新たな防火システムでも開発しないと - 6 : 2021/12/18(土) 15:10:01.42 ID:66SDpg+s0
-
耐火スーツにガスマスクで生活
- 7 : 2021/12/18(土) 15:10:51.59 ID:xprahYNS0
-
EV化してガソリン売るのやめる
- 9 : 2021/12/18(土) 15:11:32.66 ID:qf1Co3zp0
-
今回は運が無かったと諦める
- 10 : 2021/12/18(土) 15:11:41.30 ID:GJqAl+df0
-
ガソリンの販売やめたら
- 11 : 2021/12/18(土) 15:12:35.11 ID:yiak22X40
-
無理
- 12 : 2021/12/18(土) 15:12:35.27 ID:ASIL6+Vg0
-
そんなの気にしてたら生活できねえわ
- 13 : 2021/12/18(土) 15:12:52.30 ID:KKQIYohK0
-
防毒マスクを常備しておく
- 14 : 2021/12/18(土) 15:14:30.11 ID:Hg/zkA1EM
-
飛行機が墜落したらどうしようもないだろそれと同じ
- 15 : 2021/12/18(土) 15:15:37.60 ID:iLkhEmAL0
-
やられるまえにやる
- 16 : 2021/12/18(土) 15:16:22.10 ID:WW8cyvZ20
-
出入り口が1か所という間取りで逃げ場が無かったから今回は見事に全員やられた
非常口は必須やろ - 17 : 2021/12/18(土) 15:17:18.63 ID:Vy445Upa0
-
家から出るからやられるのだ
- 18 : 2021/12/18(土) 15:19:15.95 ID:Xe/5x4fD0
-
雑居ビルに行かない
- 19 : 2021/12/18(土) 15:20:35.47 ID:IJqKi0rV0
-
油が燃料である限り
- 20 : 2021/12/18(土) 15:21:27.62 ID:TsysiUPXd
-
そんなもん消防法なんかの範疇だろ
建築の法的基準とかさ考えても放火するやつはするよ
- 26 : 2021/12/18(土) 15:28:01.32 ID:YIMO8Lg20
-
>>20
普通京アニぐらいの惨事が起これば消防法を大改正があるんだけど結局殆ど変わらなかったしな
かなり検討したけどそもそもガソリン放火を防ぐなんて無理。
ガソリンを手に入れる部分の改正が精一杯だった - 30 : 2021/12/18(土) 15:32:37.52 ID:JL+nktkPa
-
>>26
小泉進次郎「そこでEVですよ!ガソリン車を禁止すればいい」 - 21 : 2021/12/18(土) 15:23:36.68 ID:TsysiUPXd
-
青葉みたいのがいるだけで
助からないような建物は多いんじゃないの?
- 23 : 2021/12/18(土) 15:25:32.46 ID:3EkJlLOu0
-
>>21
仮に放火されても無事なような設計や建築技術やテクノロジーや法律などの改正が必要だな - 22 : 2021/12/18(土) 15:25:22.52 ID:WxDafyjs0
-
倫理からやな政治家の…
- 24 : 2021/12/18(土) 15:26:03.55 ID:BzVtWB9h0
-
複数非常口条例とか法案が出来て建て替えブーム来そうだな
- 25 : 2021/12/18(土) 15:26:41.49 ID:0ZZsAvG20
-
ハルヒも運がなかったねって言ってただろ
- 27 : 2021/12/18(土) 15:28:46.82 ID:MP/3gXMJ0
-
常に緊張感をもって生きる😤😤😤
- 28 : 2021/12/18(土) 15:31:03.21 ID:JL+nktkPa
-
サラダ油は放火に含まれないのねw
- 29 : 2021/12/18(土) 15:32:19.04 ID:TyFhao1w0
-
満員電車でガソリンはいずれあるだろうな
- 31 : 2021/12/18(土) 15:37:22.06 ID:6fqoEgHc0
-
ガソリン放火の対策とかどうすんだよ
大阪ビル、京アニ、京王線などの放火事件を防ぐにはどうすればいいの? もしお前らが現場にいたらどうする?対策や予防策を考えようぜ

コメント