- 1 : 2021/03/21(日) 18:50:34.23 ID:ALiLji8U9
-
FNN(2021年3月21日 日曜 午後6:42)
https://www.fnn.jp/articles/-/15864721日午前5時前、青森・平内町にある宗教法人「松緑神道大和山」の礼拝堂で火災が発生していると消防に通報があった。
火はおよそ6時間半後に消し止められたが、礼拝堂が半焼したほか、同じ敷地内の宿舎や記念館の外壁の一部が燃えた。
この火事でけが人はおらず、警察や消防が出火の原因を調べている。
- 2 : 2021/03/21(日) 18:51:41.13 ID:LIT3Cl6Q0
- かつお
- 3 : 2021/03/21(日) 18:51:48.27 ID:J5RvfY2a0
- なぜ燃えた?
- 4 : 2021/03/21(日) 18:52:49.52 ID:U3vAZJTf0
- 相撲ハウスみたい
- 5 : 2021/03/21(日) 18:53:19.72 ID:54wgpidr0
- またウリニダか?
- 6 : 2021/03/21(日) 18:53:37.05 ID:74jvoH0r0
- イエスは青森県で死んだ?
- 15 : 2021/03/21(日) 19:01:19.37 ID:UuMMb4wB0
- >>6
常識やぜ - 7 : 2021/03/21(日) 18:54:18.56 ID:dvGZR84y0
- アッラーアクバル!
- 8 : 2021/03/21(日) 18:54:27.08 ID:3cDYEFyF0
- 魔女裁判?
- 9 : 2021/03/21(日) 18:54:55.47 ID:4MFZvWjJ0
- おお、あおもりよ。もえてしまうとは、なさけない。
- 10 : 2021/03/21(日) 18:55:05.16 ID:w5xJFnNo0
- 礼拝堂ってことはロウソクでもあったか、電気火災かな
- 14 : 2021/03/21(日) 19:00:45.96 ID:c20RLsGb0
- >>10
LEDローソクにしろと - 18 : 2021/03/21(日) 19:04:15.73 ID:74jvoH0r0
- >>14
それはそれでトラッキング火災とか古くなった配線のショートとか起こるからな絵にしよう
- 11 : 2021/03/21(日) 18:56:12.48 ID:Lfz8Hq8u0
- 仏罰か?
- 12 : 2021/03/21(日) 18:56:25.11 ID:ORjfSKzm0
- 高校もあるし宮内庁にも就職出来る
- 13 : 2021/03/21(日) 18:58:13.88 ID:q3eI8woO0
- 松緑神道大和山 wikiより
青森県と北海道を中心に全国に広がっている。信者の遺骨は同じ場所に納められ、共同納骨されるという独特の埋葬法をとる。
- 16 : 2021/03/21(日) 19:02:10.82 ID:+a5W5wpp0
- 保険詐欺か
- 17 : 2021/03/21(日) 19:02:16.92 ID:6ubDJ6+20
- また竹内か
- 19 : 2021/03/21(日) 19:04:40.62 ID:P2u2DgTe0
- 神罰?仏罰?
- 21 : 2021/03/21(日) 19:05:58.59 ID:HHMCPA9t0
- 信者に反射やBZをいれてしまったんでしょうね
- 22 : 2021/03/21(日) 19:06:52.73 ID:ORjfSKzm0
- ちなみに施設は40年以上経過してるので古くなって来ているのです
- 23 : 2021/03/21(日) 19:07:24.46 ID:qGN/fddm0
- 大和山か
40年ぐらい前に母親に連れていかれたな
親も付き合いで仕方なく行ってたらしく、いつのまにかフェードアウト - 24 : 2021/03/21(日) 19:09:58.77 ID:ORjfSKzm0
- >>23付き合いで行くものなのか?
基本入信も大会も緩いから入るのも出るのも自由でしょ? - 28 : 2021/03/21(日) 19:20:14.53 ID:qGN/fddm0
- >>24
お客さんだからね
誘われていきなり無下にはできなかったんだろう - 31 : 2021/03/21(日) 19:30:42.76 ID:ORjfSKzm0
- >>28年会費とか安いから付き合いやすいもんなー
千円二千円三千円のどれかだろ? - 25 : 2021/03/21(日) 19:11:52.20 ID:0vdtVVXj0
- ネズミが電線かじるのは案外しゃれにならない
それで出火とかかなあ
放火でなきゃね - 26 : 2021/03/21(日) 19:15:01.05 ID:aWH1faIx0
- 神道ベースにごちゃ混ぜした新宗教か
- 27 : 2021/03/21(日) 19:16:43.02 ID:nsTe9ypa0
- >>26
それ明治からこっちの神道全部だよw国教もなw
- 29 : 2021/03/21(日) 19:20:34.12 ID:4s1guD+T0
- 例の温泉の定期的な火災がなくなってなんか寂しいな
そりゃーないのが一番なんだけど。 - 30 : 2021/03/21(日) 19:28:50.16 ID:ppdBfSlG0
- 事故でなければ、関係者 or 無関係者の ○火 だとかね。
- 32 : 2021/03/21(日) 19:30:49.04 ID:6ubDJ6+20
- 秀吉か
- 33 : 2021/03/21(日) 19:37:36.60 ID:0KKhKCBL0
- 3月か・・・
- 34 : 2021/03/21(日) 19:38:29.02 ID:f0ND+S+L0
- つけ火して
あとなんだったっけ
- 35 : 2021/03/21(日) 19:41:45.89 ID:f0ND+S+L0
- 煙喜ぶ田舎者だった
【社会】青森県の宗教法人で建物火災 礼拝堂が半焼…

コメント