【悲報】海外の不正クレジットカードが日本で使用できる方法が発見され被害殺到 組織が関与か

1 : 2021/03/19(金) 22:17:52.60 ID:Lf2d4S+d0

日本国内で使用するとクレジットカードとして使えてしまう海外のプリペイドカードが悪用され、商品がだまし取られる被害が相次いでいることが警察への取材でわかりました。
同じ手口による被害が全国各地で起きていて、警察は外国人グループが組織的に関与しているとみてさらに調べています。

先月、札幌市内の量販店や質屋で不正なカードが使われ商品がだまし取られる被害が相次ぎました。
警察が詳しく調べたところ、使われたのは中東のカタールで発行されたプリペイドカードで、本来は決済機能がありませんが、
日本国内で使用されると読み取り機がクレジットカードと誤って認識してしまうことがあるとわかりました。
警察は、このうち1軒の店舗で総額50万円余りの高級ブランド品などを購入したスリランカ国籍の男3人を先月、
逮捕していて、別の店舗からも商品をだまし取ったとして近く詐欺の疑いで再逮捕する方針です。
同じ手口による被害が全国各地で起きていて、警察は日本でこのカードが悪用できると知った外国人グループが組織的に関与しているとみてさらに捜査しています。

海外プリペイドカード悪用被害相次ぐ 外国人グループ関与か
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210319/7000031942.html

2 : 2021/03/19(金) 22:19:28.60 ID:FJKy41i10
スリなんか?
24 : 2021/03/19(金) 22:37:11.43 ID:PH1tg1Um0
>>2
わからんか?
3 : 2021/03/19(金) 22:21:04.88 ID:AH8Xqbdo0
どういう手口?
プリペイドカードをクレカと誤認識しても、普通は決済が通らないだろ?

決済通ったなら、レジの決済端末の不具合だろ?
端末の業者が悪いんじゃないのか?

20 : 2021/03/19(金) 22:32:41.97 ID:napJBN700
>>3
本質として、本当に端末の業者が悪いと思ってるの?
そもそも商いをしてるのが悪なんだよ。
4 : 2021/03/19(金) 22:21:28.51 ID:P2m9m2N50
外部と通信して判断してるんだと思ってたけど違ったのかな
5 : 2021/03/19(金) 22:23:45.55 ID:AJHX7guL0
カード誤認識はともかく決裁承認されちゃうのはなんで?(´・ω・`)
6 : 2021/03/19(金) 22:23:48.51 ID:x19niNYx0
デバッグ用のカード番号があるのは知ってる
それと誤認したか?
7 : 2021/03/19(金) 22:25:18.08 ID:A07JS8T60
>>1
悪用ではないでしょ
明らかに詐欺目的のカード
8 : 2021/03/19(金) 22:25:22.88 ID:esMVhFls0
騙ーる
9 : 2021/03/19(金) 22:25:24.59 ID:vozKvmTZ0
穴だらけの日本
13 : 2021/03/19(金) 22:27:15.28 ID:A07JS8T60
>>9
ぶっちゃけ上が不正したいために残してるんだとおもう
コインとかも履歴と所有権明確にすればいいけど濁してるよね
10 : 2021/03/19(金) 22:26:30.80 ID:Z8VvOlzq0
日本国内で使用されると読み取り機がクレジットカードと誤って認識してしまうことがあるとわかりました

ここがわからないのだけどクレカって国ごとにシステムか違うのかよ

19 : 2021/03/19(金) 22:32:08.10 ID:AdYGxkXV0
>>10
国(っていうかグループ)ごとにシステムが違う
日本だとJCBが元締めになって、各カード屋に有効無効と限度確認してる
一定金額以下だとカード発行体まで照会が行かずに途中に握る
おそらく、そこら辺が狙われてる
22 : 2021/03/19(金) 22:35:11.85 ID:Z8VvOlzq0
>>19
なるほど良くわからんがガバガバなんだな
11 : 2021/03/19(金) 22:26:55.50 ID:+4XI6FuU0
シナチクだろ
12 : 2021/03/19(金) 22:27:11.92 ID:CkhvRJYu0
外人を日本に入れなきゃこういう犯罪は起きないよ
14 : 2021/03/19(金) 22:27:46.37 ID:Pdwq3WL+0
クレジットカードの決済認証システムを作った人がわざと穴作ってたんじゃね?
どうせ中国に委託したんだろ
15 : 2021/03/19(金) 22:28:23.21 ID:e0tNnfFy0
クレカの番号とデビットあるいはプリペイドの番号で何かしらの見分ける方法があって、その見分け方をホワイトリスト制じゃなくてブラックリスト制で登録してた的な?
16 : 2021/03/19(金) 22:28:47.54 ID:AtKFks140
くッ…まさかあの組織が関わっているとはッ!
17 : 2021/03/19(金) 22:30:03.51 ID:XVfmAZuC0
見た目がプリペイドカードだけど、
番号などは正規の他人のクレジットカードとかを使用してる
とかなんだろうと妄想
18 : 2021/03/19(金) 22:31:59.52 ID:aLWUO79r0
日本はイスラム国の大事な資金源だからな
21 : 2021/03/19(金) 22:35:10.77 ID:ARmH3taW0
これもLINE絡みじゃ?
23 : 2021/03/19(金) 22:36:33.33 ID:Wpb51c0D0
別の記事だとPOSの不具合っぽいな
残高ゼロでも3万円までは使えてしまうらしい
おそらく外国人観光客がたまたま使えるのを知って、
それを周りに広めて被害が大きくなったんだろう
早めに対処しておけば被害は減らせたかもしれんよな
26 : 2021/03/19(金) 22:41:34.55 ID:KQws+MU40
カタールのカードは全部通報すれば解決では

コメント

タイトルとURLをコピーしました