- 1 : 2021/03/14(日) 15:03:29.44 ID:JwKqeHQT0
-
日本の近未来は厚労省の国民生活基礎調査を利用して、12万人のデータを匿名で取り出し、一人一人の未来をコンピューターで確率的にシミュレーションする。現行制度も人の行動も変わらないという前提で、出生、結婚、就業状態、所得、年金、親との別居、介護などの人生のイベントを、現実と同じ確率で、くじを引くように決める。いわば「精密な人生ゲーム」だ。
12万人のシミュレーションを100回繰り返すことで、
のべ約1200万人以上の人生を予測でき、将来の個人や世帯単位での所得分布も出すことができる。さらに年金制度を改革した場合の効果や、非正規雇用が減った場合の出生率の変化などもシミュレートできる。欧州などでは、政策のコストと効果を予測、分析するために使われている。約1200万人からサンプルを3人分、抽出した。
未婚・離別の高齢単身女性が老後に厳しい経済状況になることが、このシミュレーションでは判明している。
朝日新聞
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMC976KGMC9UPQJ007.html - 2 : 2021/03/14(日) 15:05:48.67 ID:+sIGsiJc0
- 結婚生活が絶望的なワ奴はどうなるんや
- 3 : 2021/03/14(日) 15:06:08.23 ID:owMmI6Qs0
- 大半はフェミの犠牲者だと思う
- 24 : 2021/03/14(日) 15:16:25.69 ID:pBCI500g0
- >>3
女の敵は女だよ - 4 : 2021/03/14(日) 15:06:26.62 ID:/NzPRfnD0
- 年148万円だと賃貸マンションにすら住めなくね?
- 12 : 2021/03/14(日) 15:10:03.34 ID:i7pOfIV30
- >>4
年金だけでは足りないという現実だな - 13 : 2021/03/14(日) 15:10:26.27 ID:uuaKDAfi0
- >>4
アパートならまぁ - 5 : 2021/03/14(日) 15:07:15.68 ID:aTvhGqjz0
- まともな奴ですら148万円とかやべえだろ
- 6 : 2021/03/14(日) 15:07:21.08 ID:SNmcECyn0
- なぜか犬飼うよな
- 7 : 2021/03/14(日) 15:07:48.88 ID:JNSpZtyQ0
- 年間24万円で生活できるの?
- 11 : 2021/03/14(日) 15:09:59.94 ID:phup0GV30
- >>7
親と同居って設定なら家を相続できるんじゃね?
マンションなら修繕費等で4ねるけど - 26 : 2021/03/14(日) 15:17:19.27 ID:V/xNORpI0
- >>11
一軒家だって修繕は必要だぞ。
マンションみたいに毎月数万円徴収じゃなくて、
数年や十数年ごとに纏まったカネ必要だから、分かりにくだけで。 - 8 : 2021/03/14(日) 15:09:13.08 ID:i7pOfIV30
- 終身雇用の男でも年たったの148万とかひでぇな
- 9 : 2021/03/14(日) 15:09:26.62 ID:H1q+EPJd0
- 条件がおかしい
問題点って独身であることじゃなくて
派遣契約社員やそれを好むやつと
介護問題じゃねえか - 10 : 2021/03/14(日) 15:09:40.97 ID:/fJrpxy10
- 女性だけ老後に不安があるのは女性差別
女性を税金で助けよう
男女平等!!! - 21 : 2021/03/14(日) 15:14:07.30 ID:3BNJwbrd0
- >>10
うるせぇババア見苦しいぞ - 14 : 2021/03/14(日) 15:10:32.70 ID:EwwOZcwF0
- 41歳の俺も数年後には地獄だは
- 15 : 2021/03/14(日) 15:10:34.97 ID:Ue2siF2+0
- おい、独身男性の老後は安泰みたいな記事やめろ
- 16 : 2021/03/14(日) 15:11:49.03 ID:tAvzTjLe0
- 散々ワガママ言ってきたツケがこれ。
- 17 : 2021/03/14(日) 15:11:58.87 ID:3epnW0iG0
- つか結婚しなくても幸せにになれる方法を
世界一のスパコンに出して貰えよこうやって結婚させようとしてももう無駄だ
どうせ出来るだけ不幸な結果が出る様に前提条件入れたんだろ? - 18 : 2021/03/14(日) 15:12:23.65 ID:ABCntQNp0
- Cは離職してから年金払ってない前提なの?
それを非正規未婚女性の典型としていいのか? - 19 : 2021/03/14(日) 15:12:54.08 ID:pZi1Xp820
- 年金65歳でもらえてるとかいう意味のないシミュレーション
- 22 : 2021/03/14(日) 15:15:48.89 ID:100jcQh40
- こいつらがナマポに群がるんだぞ。
- 23 : 2021/03/14(日) 15:16:16.01 ID:G6+ZRu0u0
- 未婚率は男性の方が高かったはずだが
女性はいつも甘えているね - 25 : 2021/03/14(日) 15:17:02.98 ID:s8bmPbJm0
- 単身女性じゃなくても計算するまでもなく厳しい
安楽死ください - 27 : 2021/03/14(日) 15:18:22.33 ID:MQtJpbym0
- 独身男性は早死にで老後が短い
- 28 : 2021/03/14(日) 15:18:58.74 ID:7OnHd+CR0
- 今働いてる人はどのくらい取られてるの?
- 29 : 2021/03/14(日) 15:19:38.55 ID:iaA96XcC0
- 納税少ないわ子供も作ってないわそのくせ社会保障費使いまくって後輩に迷惑掛けてる。
- 32 : 2021/03/14(日) 15:20:53.74 ID:H1q+EPJd0
- >>29
兄弟沢山いた場合の介護要員ってだけだろうなしかし本人もほとんど得しねえし
1人で1~2人の介護って非効率だなあ - 30 : 2021/03/14(日) 15:19:47.87 ID:nisIh9MZ0
- 非正規又は退職前提の例ばかりだが、正社員で独身女のシミュレーションは無いのか?
- 31 : 2021/03/14(日) 15:19:51.05 ID:A9xUAzBu0
- すでにナマポでパパ活でうはうはやろ
将来は木嶋かなえになる - 33 : 2021/03/14(日) 15:21:21.54 ID:dvyWHpq90
- >>1
もう若い男の家に押しかけて上に乗って中出し妊娠しちゃえよ - 34 : 2021/03/14(日) 15:21:24.11 ID:V/xNORpI0
- 国民年金満額年78万円だろ。
この女は年24万円だ。殆ど未払いって前提だろ。
自業自得じゃねえか - 35 : 2021/03/14(日) 15:21:40.76 ID:m2ZWmgJJ0
- 37才で800万行く奴、どれだけ居るのかね…
随分楽観的なシミュレーションに見えるが。 - 36 : 2021/03/14(日) 15:22:03.70 ID:9J96m2zx0
- また富嶽なのか 違うのか
- 37 : 2021/03/14(日) 15:22:18.14 ID:VBFnGMF90
- 俺の老後には独身老人のシェアハウスが流行ってると思う
死んだらイオンの散骨サービスにでも頼めばいいし - 38 : 2021/03/14(日) 15:22:23.44 ID:TKKj8txY0
- そんな当たり前のことにスパコン使っててワロタw
厚労省のスパコン、何度計算しても「独身女性の老後は絶望的だ」と発表

コメント